虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/13(水)14:16:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)14:16:21 No.948605733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/13(水)14:18:41 No.948606287

アナグマってムジナか

2 22/07/13(水)14:19:25 No.948606438

このちょっと前には可愛すぎて殴れない…とかやってたのに美味しいらしいから食べてみずにはいられないよ…とか言い出すの怖い

3 22/07/13(水)14:20:29 No.948606648

苦しんで死ぬと肉ってまずくなるんじゃなかったっけ

4 22/07/13(水)14:20:30 No.948606653

マジで美味しいらしいけどゴミ箱漁ってそうだし食いたくない

5 22/07/13(水)14:21:24 No.948606849

まあ美味しいならしょうがないな…

6 22/07/13(水)14:21:45 No.948606918

猟銃のイメージが根強いが今ってリチウムイオンバッテリーのジャンプスターターで気絶させてから殺すけど これヤバい兵器なのでは?

7 22/07/13(水)14:21:58 No.948606963

電撃槍じゃ駄目なのかと思ったけどあれ高そうだしな

8 22/07/13(水)14:23:51 No.948607348

窒息ってめっちゃ苦しくね?

9 22/07/13(水)14:23:53 No.948607361

窒息が苦しくない訳ないだろ

10 22/07/13(水)14:24:48 No.948607539

気絶って言ってるけどこれ死…

11 22/07/13(水)14:24:54 No.948607562

この猟漫画面白そうだな

12 22/07/13(水)14:25:22 No.948607657

美味しいアナグマ料理を出すお店をおしえて「」!

13 22/07/13(水)14:25:33 No.948607705

首落としてやるのが一番楽なのでは?

14 22/07/13(水)14:25:46 No.948607742

アナグマ一回食べたけど上手く処理してあって臭みもなく美味しかったよ シェフ曰く素人が下手に処理すると臭みも出まくって大変だとかなんとか

15 22/07/13(水)14:26:54 No.948607972

>アナグマってムジナか その言い換えは最悪裁判になるのでアナグマはアナグマと言った方がいい

16 22/07/13(水)14:27:08 No.948608018

断末魔がしなくて殴る感触も無いから溺死が楽ってのは殺す側の理屈だとは思う

17 22/07/13(水)14:27:29 No.948608097

>首落としてやるのが一番楽なのでは? 素人がやるなら窒息のがマシかもな…

18 22/07/13(水)14:28:14 No.948608239

草食ならともかくゴミ喰ってると臭そうだから血抜きと香辛料必須かなぁ

19 22/07/13(水)14:28:38 No.948608323

普通にこのサイズなら脳のあたりぶん殴ればいい気もする まぁ殺すのが楽なら溺死だな

20 22/07/13(水)14:29:07 No.948608472

(たぬきむじな事件!判例集でやったところだ!)

21 22/07/13(水)14:29:56 No.948608642

まぁ美味しく食うためならいいか...

22 22/07/13(水)14:30:05 No.948608671

ゴミパンダはムカつく顔してるけどムジナとかタヌキは辛い 鹿は微妙

23 22/07/13(水)14:30:19 No.948608719

>電撃槍じゃ駄目なのかと思ったけどあれ高そうだしな 電磁波が…

24 22/07/13(水)14:31:51 No.948609096

慣れた人はボコボコの鉄バット持ってたりする

25 22/07/13(水)14:31:54 No.948609105

>>電撃槍じゃ駄目なのかと思ったけどあれ高そうだしな >電磁波が… かおぴゃん来たな…

26 22/07/13(水)14:37:01 No.948610208

鹿の首を鉈かなんかの刃物で刎ねるやり方は見た事ある ステーキ美味しゅう御座いました

27 22/07/13(水)14:39:02 No.948610671

イノシシは高額で売れるから丁重に扱うね…

28 22/07/13(水)14:40:28 No.948610987

>窒息が苦しくない訳ないだろ >断末魔がしなくて殴る感触も無いから溺死が楽ってのは殺す側の理屈だとは思う 空豆程度のサイズの心臓狙って滅多刺しにされるのとどっちがいい?

29 22/07/13(水)14:41:24 No.948611190

>窒息が苦しくない訳ないだろ うまく心臓狙えずに何度も何度も何度も何度もこいつに刺されるのとどっちがいい?

30 22/07/13(水)14:43:41 No.948611652

まずそら豆サイズってのが嘘だしな

31 22/07/13(水)14:44:50 No.948611905

>空豆程度のサイズの心臓狙って滅多刺しにされるのとどっちがいい? >うまく心臓狙えずに何度も何度も何度も何度もこいつに刺されるのとどっちがいい? きゅー きゅー きゅー

32 22/07/13(水)14:45:46 No.948612090

喰わずにはいられないんだ(ザブン)

33 22/07/13(水)14:46:29 No.948612257

ムジーナも食ったらうまいのか…そりゃ流行ってる暇ないな

34 22/07/13(水)14:47:26 No.948612474

>まずそら豆サイズってのが嘘だしな どのくらいの大きさなの?

35 22/07/13(水)14:48:27 No.948612692

どの道喰うんだから下手に刺して肉を不味くする事も無い 死ぬと心臓止まって血抜きし難くなるからね

36 22/07/13(水)14:48:32 No.948612716

>うまく心臓狙えずに何度も何度も何度も何度もこいつに刺されるのとどっちがいい? 棒で撫でて寝かせれば良くない?

37 22/07/13(水)14:48:36 No.948612726

半端に情のある人間として描こうとするからかサイコ感が増す

38 22/07/13(水)14:49:33 No.948612948

標準語なのか訛ってるのかわからん中途半端なしゃべり方が気持ち悪い

39 22/07/13(水)14:50:01 No.948613056

>棒で撫でて寝かせれば良くない? 撫でただけで寝るの?

40 22/07/13(水)14:50:12 No.948613120

>棒で撫でて寝かせれば良くない? 潰れたら美味しくなくなるかもしれないし檻から出すと逃げるかもしれないからな…

41 22/07/13(水)14:50:54 No.948613265

箱罠にアナグマ掛かった時は箱罠をPOフィルムで包んで日向に置いといたら寝ちゃった

42 22/07/13(水)14:50:59 No.948613287

>>まずそら豆サイズってのが嘘だしな >どのくらいの大きさなの? 平均すると500円玉くらいかな

43 22/07/13(水)14:51:16 No.948613355

>撫でただけで寝るの? 棒で撫でると寝ちゃうみたい

44 22/07/13(水)14:51:40 No.948613443

>>>まずそら豆サイズってのが嘘だしな >>どのくらいの大きさなの? >平均すると500円玉くらいかな どの道十分小せえな…

45 22/07/13(水)14:51:42 No.948613455

よくわからんがいい感じに気絶させられるもんなんだな

46 22/07/13(水)14:51:55 No.948613501

>平均すると500円玉くらいかな そら豆くらいじゃん!!

47 22/07/13(水)14:52:35 No.948613644

死んだ…

48 22/07/13(水)14:52:37 No.948613652

そら豆にも色々なサイズがあるから想像した時に大分個人差があると思う…

49 22/07/13(水)14:52:54 No.948613711

食べてみずにはいられないよのコマの顔こわ…

50 22/07/13(水)14:53:14 No.948613785

>そら豆にも色々なサイズがあるから想像した時に大分個人差があると思う… 鳥のレバーぐらいの奴あるよね

51 22/07/13(水)14:55:25 No.948614257

溺死させて血抜きで正解なのでは?

52 22/07/13(水)14:57:42 No.948614771

小物は初手溺死させるよね 大物は沈めるのも暴れるのも大変だから…

53 22/07/13(水)14:58:58 No.948615044

>そら豆にも色々なサイズがあるから想像した時に大分個人差があると思う… 画像のそら豆は枝豆くらいかな…

54 22/07/13(水)15:00:37 No.948615433

>溺死させて血抜きで正解なのでは? 心臓動いてなくても血抜きってできるの?

55 22/07/13(水)15:02:30 No.948615860

なんか一貫してないのがむしろ素直な感想って感じがする

56 22/07/13(水)15:03:20 No.948616058

窒息して意識が落ちてもしばらくは心臓動いてるでしょ

57 22/07/13(水)15:03:31 No.948616099

腐った餌を与えて 下痢にさせてから 雨ざらしにするのがいいってさ…

58 22/07/13(水)15:04:20 No.948616272

>>溺死させて血抜きで正解なのでは? >心臓動いてなくても血抜きってできるの? イノシシはそうだけど小型動物は逆さに吊るすんじゃないか?

59 22/07/13(水)15:05:08 No.948616467

害がすごいから食べてみずにはいられないよの素直な感じなんか好き

60 22/07/13(水)15:05:20 No.948616505

一回友達の家で食った時は獣臭さしか感じなかったーけどなアナグマ 所謂洗ってない犬の匂いってやつ

61 22/07/13(水)15:07:25 No.948616968

水につけて血抜きするのも抜けるよ

62 22/07/13(水)15:08:40 No.948617261

>水につけて血抜きするのも抜けるよ けっこう簡単に血抜きできるんだな…今度やってみよう

63 22/07/13(水)15:09:37 No.948617475

今時ギャグじゃなくてナンマンダブってわざわざ言う人居るのかな

64 22/07/13(水)15:09:48 No.948617518

>心臓動いてなくても血抜きってできるの? 死後硬直始まってからじゃ厳しいかもしれんけど 基本的には水つけとけば簡単に抜けるよ 釣った魚の血抜きとかだいたい現地で海水につけてやるし

65 22/07/13(水)15:10:59 No.948617793

>アナグマってムジナか こいつはムジナ

66 22/07/13(水)15:11:48 No.948617975

山賊ダイアリーも同じことやってるはずなのになぜこっちは不快さがにじみ出るんだろうか

67 22/07/13(水)15:11:57 No.948618003

>心臓動いてなくても血抜きってできるの? 血抜きは基本的に殺した後に重力で抜くよ 心臓動いてたら吹き出して大変

68 22/07/13(水)15:12:38 No.948618171

>山賊ダイアリーも同じことやってるはずなのになぜこっちは不快さがにじみ出るんだろうか 捌いてるシーンの具体的な描写がない

69 22/07/13(水)15:12:52 No.948618217

ムジーナって実在する動物なんだ

70 22/07/13(水)15:14:49 No.948618663

>心臓動いてたら吹き出して大変 スレ画だと気絶って書いてるから吹き出して大変な方法なんだな…

71 22/07/13(水)15:15:01 No.948618717

溺死寸前で引き上げて血抜きするんだろ

72 22/07/13(水)15:16:08 No.948618967

誰か溺死と失血死両方経験した「」いないの?

73 22/07/13(水)15:16:33 No.948619076

>誰か溺死と失血死両方経験した「」いないの? 流石に一回しか死ねねえよ!

74 22/07/13(水)15:17:03 No.948619207

>誰か溺死と失血死両方経験した「」いないの? 残機制の「」はこの時間帯働いてるからなあ

75 22/07/13(水)15:17:45 No.948619364

獣害の話題や多少の申し訳無さの描写をして炎上リスクを減らした上で 動物虐待を楽しむ漫画として読む事は出来るな…

76 22/07/13(水)15:18:00 No.948619414

溺死はギリギリセーフだった経験はあるけど失血は無いなあ

77 22/07/13(水)15:18:32 No.948619512

>ムジーナって実在する動物なんだ 同じ穴のムジナって言うだろ

78 22/07/13(水)15:20:27 No.948619932

昔窒息だと肉が鬱血するから味が落ちる的な話をチラっと聞いたが 即座に血抜き出来るなら良いのかな それともおっちゃんが間違っていたのか

79 22/07/13(水)15:21:26 No.948620149

熱心なアンチがいる作品は名作

80 22/07/13(水)15:21:49 No.948620244

>昔窒息だと肉が鬱血するから味が落ちる的な話をチラっと聞いたが >即座に血抜き出来るなら良いのかな >それともおっちゃんが間違っていたのか 冷凍食品とかもそうだけど今と昔じゃ技術がダンチなので

81 22/07/13(水)15:22:17 No.948620343

>アンチがついても潰れなかった作品は名作

82 22/07/13(水)15:23:12 No.948620559

>>心臓動いてたら吹き出して大変 >スレ画だと気絶って書いてるから吹き出して大変な方法なんだな… 気絶とは言ってるけど実際は溺死…

83 22/07/13(水)15:24:22 No.948620848

村の果実をたらふく食べたムジナ…美味しそう

84 22/07/13(水)15:25:43 No.948621185

>村の果実をたらふく食べたムジナ…美味しそう ダメだ

85 22/07/13(水)15:26:02 No.948621264

一昨日家に帰って裏庭見たら野良猫の食べ残しかネズミの頭が落ちててハエやアリがたかってたけど暑さのせいかすげえ臭かった 狩りとかした後の場所ってすげえ臭いそう

86 22/07/13(水)15:26:15 No.948621309

サイコ路線面白すぎる

87 22/07/13(水)15:26:55 No.948621473

鴨とかわざと鬱血狙いで窒息させて屠殺する国すらあるので 鬱血=不味いわけじゃない ジビエでマッハで血抜きしようとするのは血が一番痛みやすいから 捌いてすぐ食える環境なら誤差

↑Top