ファイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)12:52:11 No.948586228
ファイナルファンタジー15の配信です 召喚獣の力を集めています https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/07/13(水)12:53:12 No.948586511
いいかしら弟子ちゃん 釣りも恋愛も駆け引きが重要なのよコイだけにね そこらへんがわかるまでは弟子ちゃんもまだ愛い奴ね…そなたもまだまだ子犬よ…
2 22/07/13(水)12:54:50 No.948586935
シーザーサラダが食べたいわね
3 22/07/13(水)12:55:22 No.948587085
くっさ
4 22/07/13(水)12:55:49 No.948587203
臭豆腐は中華料理かなんかだったかな
5 22/07/13(水)12:56:08 No.948587282
臭豆腐(しゅうどうふ、チョウドウフ、拼音: chòudòufu)とは、豆腐で作られ、発酵臭の強い食品、およびその料理のこと。主に中華圏で食べられているが、華南のものと華北のものに大きく分かれる
6 22/07/13(水)12:56:48 No.948587468
うんちはいい匂いだからな…
7 22/07/13(水)12:57:12 No.948587569
果たして過去に豆腐餻を食べた弟子が言えるのか
8 22/07/13(水)12:58:17 No.948587852
イグニスはどこから臭豆腐なんて持ってきたの
9 22/07/13(水)12:59:18 No.948588130
見た目は普通に食べられそうな見た目だからチクショウ!
10 22/07/13(水)12:59:29 No.948588184
おっ良い感じでクサソーな臭豆腐
11 22/07/13(水)13:00:23 No.948588421
臭いのが売りだから臭くて良いんだよ
12 22/07/13(水)13:00:30 No.948588451
プロパイダネットくん!!!
13 22/07/13(水)13:00:58 No.948588573
なんのタイミングだ…?
14 22/07/13(水)13:01:47 No.948588769
また王子不細工やなあ
15 22/07/13(水)13:02:13 No.948588881
王子がいつもの顔してて安心すら覚える
16 22/07/13(水)13:02:24 No.948588921
運転手がカメラ目線してたらだめだから…
17 22/07/13(水)13:02:42 No.948589003
このカメラシステムって毎回思うけど謎なんだよな いつこういうタイプの写真を生成してるんだろう…
18 22/07/13(水)13:02:57 No.948589059
無理強いされた感を出しながらカメラ完全に意識してるのが丸わかりで可愛い
19 22/07/13(水)13:03:08 No.948589091
背中の方が顔よりイケメンじゃない?
20 22/07/13(水)13:04:06 No.948589339
そろそろイグニスも普通の恰好に戻さない?
21 22/07/13(水)13:06:21 No.948589835
俺だってお皿ぐらい割れる
22 22/07/13(水)13:07:00 No.948589971
出すお皿を探して2階まで放浪するの弟子好きやったよな
23 22/07/13(水)13:07:06 No.948589999
おとめのチッスというやつを一生分もらおうかね
24 22/07/13(水)13:08:16 No.948590281
スムーズに折り紙殺人鬼になったのは弟子含めても数えるぐらいしかいないが…
25 22/07/13(水)13:08:35 No.948590351
知らない他人を操作するせいでどこに行くべきなのか分からないからな…
26 22/07/13(水)13:10:05 No.948590698
俺もそうだと思うよ 普通は案内ある状態でスムーズに行くはずだし でもうっかり選択肢放置して死んだエンドは弟子位だが
27 22/07/13(水)13:10:05 No.948590700
やり残したことはありませんか?
28 22/07/13(水)13:10:35 No.948590813
イリスの気持ち考えたら今すんなりと走って行ったのが切なくてキュンキュン
29 22/07/13(水)13:11:14 No.948590960
弟子は叶わない恋好きやったよな
30 22/07/13(水)13:11:57 No.948591141
ハイデ騎士がいそう
31 22/07/13(水)13:12:53 No.948591369
弟子ちゃん島根のはしっこののどかなとこ旅行してたの? 案内したかった…
32 22/07/13(水)13:13:53 No.948591607
オープンカーで?
33 22/07/13(水)13:14:18 No.948591701
ちゃんと灯台の先端もぎ取ってきた?
34 22/07/13(水)13:14:22 No.948591716
車で移動すると広島出雲は割とアクセスよい 実家に帰るとはやく結婚しろと連れていかれる
35 22/07/13(水)13:14:51 No.948591796
瀬戸内海と日本海は全然違ったでしょ 本当に同じ海かよってくらい違うからね
36 22/07/13(水)13:16:56 No.948592215
5でもカルナックでウルフと変な様子の王様のせいでミスリル値上げしたでしょ
37 22/07/13(水)13:17:39 No.948592348
弟子は生牡蛎をちゅるって食べれる子?
38 22/07/13(水)13:17:54 No.948592413
当たると確実に「これは命に関わる」と直感するのでそれは食べ過ぎですわ
39 22/07/13(水)13:18:06 No.948592460
ついでに獺祭呑みにおいでんさい
40 22/07/13(水)13:19:10 No.948592697
クロネコヤマトが頑張ってくれるなら余裕で住める 北海道くらい配送に時間がかかるならちょっと微妙
41 22/07/13(水)13:19:18 No.948592723
うさゆかさんも大好き日本酒だっさい
42 22/07/13(水)13:19:18 No.948592724
獺祭なんてだっせーよな!
43 22/07/13(水)13:19:28 No.948592765
そのお酒今晩うさゆかさんが飲むよ
44 22/07/13(水)13:19:59 No.948592903
臭豆腐みたいな変わったお酒ないのかな
45 22/07/13(水)13:20:11 No.948592949
じゃあこっちは檸檬堂1ケース12本で勝負しよう
46 22/07/13(水)13:20:16 No.948592965
いや獺祭は日本酒ではメジャーだと思う…
47 22/07/13(水)13:20:45 No.948593082
獺祭ってここ数年で急激に推してきた感じある
48 22/07/13(水)13:20:57 No.948593127
檸檬堂のレモンは残念ながら日本産じゃないっぽいけど 広島は確かレモンの生産日本一なのでご当地の酒とかあるんじゃね?
49 22/07/13(水)13:21:18 No.948593208
アルコールは腐らないからちょっと過ぎたくらい平気平気
50 22/07/13(水)13:21:51 No.948593331
レモンは福山より尾道あたりかな…
51 22/07/13(水)13:22:56 No.948593581
かき醤油は美味い 醤油に出汁が加えてあるから大抵の物が美味い
52 22/07/13(水)13:23:39 No.948593754
品揃えの良いスーパーだね
53 22/07/13(水)13:23:45 No.948593775
長野は広島ってこと?
54 22/07/13(水)13:24:27 No.948593939
ゴリラお花摘み
55 22/07/13(水)13:24:30 No.948593962
お父さん離脱!
56 22/07/13(水)13:24:52 No.948594043
何これ
57 22/07/13(水)13:25:11 No.948594103
服装とポーズで浮かれてる感がすごい
58 22/07/13(水)13:26:14 No.948594343
全員キメ顔で綺麗に決まってるな
59 22/07/13(水)13:26:39 No.948594450
この写真が最後になるんだよね…
60 22/07/13(水)13:28:18 No.948594830
微妙に前が見えねえ
61 22/07/13(水)13:28:43 No.948594925
ちなみにこのグラディオの離脱の部分がDLCのグラディオのお話になるよ
62 22/07/13(水)13:29:19 No.948595066
三人旅になって途端に空気が暗くなった感じがする
63 22/07/13(水)13:30:38 No.948595375
なんか四人より強い感じだったな 誰か邪魔してたのか…?
64 22/07/13(水)13:30:52 No.948595431
見る分には楽しいけど住むと大変な奴
65 22/07/13(水)13:30:54 No.948595434
見栄えはいいけど住むのは絶対嫌だよね
66 22/07/13(水)13:31:18 No.948595522
山とか崖に沿って作られるのいいよね じゃあぽんぽこみたいに山削って開発するね…
67 22/07/13(水)13:31:27 No.948595551
尾道城は見た? あれ全然城じゃない張りぼてなんだよという知識はある ポニョの舞台は福山の鞆ってところだな
68 22/07/13(水)13:32:16 No.948595729
山の上に建ってる(建ってた?)やつね
69 22/07/13(水)13:32:50 No.948595860
新幹線が貫通してるのなら福山城だよ
70 22/07/13(水)13:34:32 No.948596188
福山駅はすごいぞ 去年までトイレに紙がなかった
71 22/07/13(水)13:35:12 No.948596334
自販機もないから自分で買って持ち込んでね
72 22/07/13(水)13:35:53 No.948596487
弟子は知らないかもしれないけれど牡蛎じゃなくても食べすぎるとツライぞ
73 22/07/13(水)13:36:17 No.948596571
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/123568
74 22/07/13(水)13:36:38 No.948596642
王子たちみたいに旅満喫してたのか 一人旅?
75 22/07/13(水)13:36:51 No.948596697
さっきも書いたけど当たったらマジで半端ないからね 貝の食中毒は半端ない。本当、人間の尊厳をえぐってくるレベルで壊れる
76 22/07/13(水)13:37:48 No.948596930
えっなんで…
77 22/07/13(水)13:38:43 No.948597085
現代ではよくあることよ… 思い出した頃に連絡してみたら良いんじゃね 神がいないトイレとか絶対絶命じゃん?
78 22/07/13(水)13:40:42 No.948597535
何となく分かる つまみには向いてるっぽい
79 22/07/13(水)13:41:46 No.948597796
団体さん参上
80 22/07/13(水)13:44:19 No.948598376
おじいちゃんは優しいけれど周辺の地形には優しくない
81 22/07/13(水)13:44:30 No.948598425
バジリスクの肉って大丈夫かよ…
82 22/07/13(水)13:44:55 No.948598528
なんとなく連絡取らなくなって長い友達っているよね 元気してる?って聞いてみようかな
83 22/07/13(水)13:45:05 No.948598563
ラムウさんにお疲れ様メシあげたくなったんだろう
84 22/07/13(水)13:46:12 No.948598817
岩シミュレーターの乱…
85 22/07/13(水)13:46:20 No.948598854
召喚ってほぼおじいちゃん来るよね
86 22/07/13(水)13:46:23 No.948598869
気軽にトラウマ掘り起こしてるんじゃないよ
87 22/07/13(水)13:46:28 No.948598879
それだと喧嘩というより縁切りじゃないかな? リボは危険だと言われてるのに
88 22/07/13(水)13:46:29 No.948598889
いきなり切開は最悪傷害致死だよ!
89 22/07/13(水)13:47:13 No.948599061
おかねの話題はデリケートなんだよ ちんちんくらい優しく触ってよ
90 22/07/13(水)13:47:26 No.948599109
優しいな まあ友達もいつか気づいて金との付き合い方が上手くなっていくと思う ってソシャゲかよ…そりゃ拙いね
91 22/07/13(水)13:47:36 No.948599139
ソシャゲじゃなくてもリボ払いはクソ喰らえだけど
92 22/07/13(水)13:47:50 No.948599196
仲良い子がダメな方に落ちていくのはつらいよね
93 22/07/13(水)13:47:56 No.948599217
ううーん 止めるかなぁ
94 22/07/13(水)13:47:57 No.948599220
あー縁切りだねそれ… 特にネットでの友達だとどう足掻いても縁切り それで止まらなかったらもう放置しよう
95 22/07/13(水)13:48:19 No.948599298
なんかやむを得ない緊急ならともかくソシャゲじゃなあ
96 22/07/13(水)13:48:49 No.948599406
縁切りっと言っても向こうが縁切りしてくるという感じだからね それほど喧嘩は重い
97 22/07/13(水)13:48:50 No.948599416
遊び友達だったら止めないかもしれない ちょっと聞いて生活ぶっ壊れそうなレベルなら流石に止めるかもだけど
98 22/07/13(水)13:49:32 No.948599573
弟子には俺というマブダチがいるだろ
99 22/07/13(水)13:49:36 No.948599591
リボって昔のクレカの使い方講習で一番だめって言われる例のやつだからな
100 22/07/13(水)13:49:44 No.948599616
ふにゃふにゃメンタル…
101 22/07/13(水)13:49:52 No.948599652
そのお水にレモンは入っていますか
102 22/07/13(水)13:50:18 No.948599754
お友達って実は交際相手でもう別れたとかかな…とか思ってたらリボかよ~
103 22/07/13(水)13:50:28 No.948599789
対応は間違ってないよ どうしようもないことも世の中にはあるって
104 22/07/13(水)13:50:31 No.948599802
うん…忘れよう… リボってそういう使い方じゃないんだけどなー…
105 22/07/13(水)13:50:48 No.948599865
しかしねぇお金系の話題は踏み込むと地雷になるのだから
106 22/07/13(水)13:50:58 No.948599906
最終的にその人自身で気がついてもらわないとまた同じことになるから難しいね
107 22/07/13(水)13:51:18 No.948599975
なんというか金の切れ目が縁の切れ目みたいな
108 22/07/13(水)13:51:42 No.948600062
そもそも把握する気すらしないと思う
109 22/07/13(水)13:52:26 No.948600245
助かる可能性もあるしおせっかいじゃないよ ただ今回は相手が欲望に忠実すぎるほど徹底的に馬鹿だっただけの話
110 22/07/13(水)13:52:26 No.948600247
まあ気になってもいたんじゃないの ただ正論ってのは深く刺さるんだよ だから慎重に…ね?
111 22/07/13(水)13:53:02 No.948600371
いや相手を馬鹿とくさすのはダメでしょ 縁が切れても友達ではあったんだし
112 22/07/13(水)13:53:08 No.948600398
俺はそんな辛い現実見たくてゲーム見てるわけじゃねえんだ
113 22/07/13(水)13:53:09 No.948600406
その答えは神様だけが知っているからまずは神様になることを目指すところから始めよう
114 22/07/13(水)13:53:21 No.948600452
なんか…アビス開いちゃってごめんね
115 22/07/13(水)13:53:40 No.948600528
でも俺弟子ちゃんのふにゃふにゃメンタル好きなんだよね
116 22/07/13(水)13:53:45 No.948600558
本来正論のナイフはいけないんだけどこれに関しては正論しか対応できないから… ただただバカとしか言えない
117 22/07/13(水)13:53:46 No.948600561
もっと王国見なさい
118 22/07/13(水)13:53:47 No.948600567
現実やっぱつれぇわ…
119 22/07/13(水)13:54:13 No.948600660
わかったわかったその話はリボ払いスレ立ててやろう
120 22/07/13(水)13:54:31 No.948600728
>縁が切れても友達ではあったんだし 一度切れたらもう他人でいいよ 深く関わったらこっちが危なくなる
121 22/07/13(水)13:54:40 No.948600752
こゆこと? fu1248196.jpg
122 22/07/13(水)13:54:44 No.948600766
ま、とにかく考えても仕方ないことは世の中にたくさんあるので 出来ることが限られてるという方が正しいか でも本当に相手のことを考えてあげた対応だったと思う
123 22/07/13(水)13:55:22 No.948600910
それを決めるのは弟子ちゃんだし外野が馬鹿とか言うのは絶対いかんでしょ
124 22/07/13(水)13:55:28 No.948600926
どうして話を切り替えたがっているのにいつまでも続けるんだろうな…
125 22/07/13(水)13:56:04 No.948601042
元カノというあたり危機回避能力が高いな
126 22/07/13(水)13:56:20 No.948601133
弟子ちゃん泣かないで
127 22/07/13(水)13:56:24 No.948601158
めっちゃ美白ライト当ててる!
128 22/07/13(水)13:56:45 No.948601253
ゴリラの代わりに女ゴリラが加わったか…
129 22/07/13(水)13:57:22 No.948601385
シガイ狩りのプロが出たぞ
130 22/07/13(水)13:57:44 No.948601451
リヴァイアサンってことはつまり巨大なカップラーメンがある所か…
131 22/07/13(水)13:58:03 No.948601525
ぽっと出のアラネアだけどなじみすぎじゃね ゴリラ不要かよ
132 22/07/13(水)13:59:01 No.948601747
情けないぞプログレスバーくん!!
133 22/07/13(水)13:59:37 No.948601884
ビックスとウェッジはFFシリーズの伝統でチュートリアルしてくれるキャラです
134 22/07/13(水)13:59:37 No.948601886
弟子!ゲーム楽しいよな!弟子!!!
135 22/07/13(水)13:59:41 No.948601903
スケスケのスケルトンでござるよ~これこれ
136 22/07/13(水)13:59:43 No.948601913
我慢できずに闇が溢れている…
137 22/07/13(水)14:00:13 No.948602020
ワイナリーに行けてえらい!!!すごい!!!1!
138 22/07/13(水)14:00:24 No.948602055
三次のワイナリー?
139 22/07/13(水)14:00:42 No.948602126
過去を振り返らずに前を見ろってイグニスも言ってるだろ
140 22/07/13(水)14:00:49 No.948602157
まあ記憶って色々紐付いてるから思い出しちゃうのは分かるけど 今はFF15やろう!!!!ね!!!!!!!!!
141 22/07/13(水)14:01:25 No.948602271
ところでおつまみは準備しているのかい
142 22/07/13(水)14:01:44 No.948602346
空飛ぶタイヤのせいなのか分からんがいつも以上にかなりくらい話が多いな
143 22/07/13(水)14:02:28 No.948602528
いつか明るい気分で広島を観光できるといいね
144 22/07/13(水)14:03:10 No.948602689
会話キャンセル!
145 22/07/13(水)14:03:28 No.948602764
しっかり解決とかしてるしいいと思う なおトラックの妻が離婚済みなのは映画だけの話で実は結構支えてくれる人
146 22/07/13(水)14:03:55 No.948602875
大丈夫?裏で雑談しているリアルキャッツの顔みて一回気分落ち着ける?
147 22/07/13(水)14:04:10 No.948602933
俺飲み物入れてくるけど何飲みたい?
148 22/07/13(水)14:04:34 No.948603027
酒!
149 22/07/13(水)14:05:27 No.948603241
ダイソーなのこれ 何でも売ってるな
150 22/07/13(水)14:05:37 No.948603285
闇バトルする?
151 22/07/13(水)14:05:46 No.948603324
なんであちこちでアビス開くの
152 22/07/13(水)14:06:11 No.948603427
雑談はアビスの塊だぞ
153 22/07/13(水)14:06:58 No.948603590
昼間から飲む酒はかなり闇だよ
154 22/07/13(水)14:08:21 No.948603915
闇
155 22/07/13(水)14:08:33 No.948603959
お酒は…血だ…俺たちの体を流れる真っ赤な血と同じ…
156 22/07/13(水)14:08:36 No.948603972
飲むやつは阿呆だと思う
157 22/07/13(水)14:09:00 No.948604060
同じように、「酒を飲むとテンションが上がって楽しくなる。相手も楽しんでくれて嬉しい」と思ってた人間が言うけど いずれ酒以外の方法が必要になるので、というか酒以外の方法が見つからないと体を壊すので 上手く付き合えるといいですね
158 22/07/13(水)14:09:06 No.948604076
正直家族が酒でかなり暴れるタイプだからいい印象ない
159 22/07/13(水)14:09:08 No.948604086
余り良い印象が無いから静かに嗜むものだな… お酒自体雑談するには向かないし
160 22/07/13(水)14:09:51 No.948604287
酒飲む奴に迷惑かけられまくったから酒自体嫌いになったわ
161 22/07/13(水)14:10:21 No.948604414
飲み会は死ぬほど嫌い
162 22/07/13(水)14:10:34 No.948604458
なんだい今日は素直というか微妙に言葉がちくちくしている人が多いが…
163 22/07/13(水)14:10:45 No.948604496
陽気になるならともかく暴れる上に記憶すら失うからな 「この前この話してたけどどう?」って聞いても記憶すら本当に無いから何も進まない
164 22/07/13(水)14:10:50 No.948604519
配信中に飲んだりお酒常備してたりするけどそれ本当に上手に付き合えてる?
165 22/07/13(水)14:10:56 No.948604547
酒トークも闇出るから…
166 22/07/13(水)14:12:00 No.948604765
酒と付き合わないことが上手な付き合い方になったよ
167 22/07/13(水)14:12:06 No.948604780
酒に関わらないことが一番の上手な付き合い方だよ俺は 使うことは生涯ないと思う
168 22/07/13(水)14:12:13 No.948604810
まあガッポガッポ飲むスタイルや極端に弱いでなければそういう悲しいことはないので 飲むのならしっかり付き合うのが大事
169 22/07/13(水)14:12:17 No.948604819
好き嫌いが語れるほど飲み会に参加できなかった人生だよ 言った数は多分両手で足りる
170 22/07/13(水)14:12:56 No.948604966
そろそろお酒を飲まないと死ぬぜ!までいかない程度ならいいと思うよ
171 22/07/13(水)14:13:06 No.948605007
闇は吸収するものじゃない拒絶して捨てるものだ
172 22/07/13(水)14:13:11 No.948605031
弟子ちゃんは良い子だなあ
173 22/07/13(水)14:13:28 No.948605094
弟子ちゃんふにゃふにゃメンタルなのにそんなことしたら…
174 22/07/13(水)14:13:34 No.948605117
じゃあ言いたいこと言うけど今はFF15みたいかな…
175 22/07/13(水)14:14:05 No.948605228
このVRのお題だとVRCというガチの闇が溢れそう
176 22/07/13(水)14:14:21 No.948605282
>そろそろお酒を飲まないと死ぬぜ!までいかない程度ならいいと思うよ 寿司を食う勢いで酒を探し回るようになったら人生も末だね そこまでいけるなら相当丈夫な体である意味才能があるんだけど
177 22/07/13(水)14:15:29 No.948605528
俺も弟子が配信してくれると幸せになるよ
178 22/07/13(水)14:15:39 No.948605555
美味しく酒飲めてる人間相手にめちゃくちゃノンデリな「」だな…
179 22/07/13(水)14:16:00 No.948605640
じゃあ言うけど昨日ワクチン打ってきて今副反応が微妙に辛いんだ 枕元で配信流しながらお昼寝するからよろしくね
180 22/07/13(水)14:16:02 No.948605657
弟子さんの配信でみんなが幸せになってますよ 何も不安に思うことはないですよ
181 22/07/13(水)14:18:19 No.948606194
Kenshiはきりたんが育てた奇跡のゲームだからな…
182 22/07/13(水)14:19:33 No.948606458
生き残ったとかくにちゃんはその後瀕死の盗賊をタタキにした
183 22/07/13(水)14:19:44 No.948606495
アラネア強いな
184 22/07/13(水)14:20:19 No.948606614
いつもの4人
185 22/07/13(水)14:23:34 No.948607282
アビスの話かな
186 22/07/13(水)14:24:10 No.948607401
すいません光の話を一つください
187 22/07/13(水)14:25:05 No.948607602
逆ハーレム集団と見せかけて女の人が一番イケメンかもしれん
188 22/07/13(水)14:25:18 No.948607639
運動…アローラ?
189 22/07/13(水)14:25:23 No.948607662
そんな弟子にも軽い運動という魔法の言葉があります
190 22/07/13(水)14:25:32 No.948607698
クーラー効き過ぎ?
191 22/07/13(水)14:26:59 No.948607992
それは多分軽い熱中症じゃないかな? クーラーが効いた部屋とはいえ周りと比べて涼しいだけで結構高温だからね
192 22/07/13(水)14:27:27 No.948608089
気絶するくらい運動できてえらいね
193 22/07/13(水)14:28:03 No.948608207
明るい話題?今日は快便だったよ
194 22/07/13(水)14:28:20 No.948608264
ヤクルト1000飲むと夢見が良くなるらしい
195 22/07/13(水)14:28:41 No.948608347
無理して闇の話題なんて掘り返さなくていいよ…
196 22/07/13(水)14:28:55 No.948608408
ただの乳酸菌飲料だよ!
197 22/07/13(水)14:29:00 No.948608441
昨日の夜配信を見ながらうつらうつらしてて 2つ窓を開いてたからゲームの内容が混ざっちゃって凄いカオスだった
198 22/07/13(水)14:29:18 No.948608506
どんどんどんより晴れたらパリだよ
199 22/07/13(水)14:29:22 No.948608528
やっぱピルクルだよな
200 22/07/13(水)14:30:12 No.948608699
誰の影響とは言わないけれど夜の配信で霧の森になると眠くなる
201 22/07/13(水)14:31:12 No.948608948
夢で良かった
202 22/07/13(水)14:32:05 No.948609142
実は大失敗してるほうが現実なんだごめんね
203 22/07/13(水)14:32:20 No.948609210
リヴァイアサンは多分もっとこうウナギっぽいと思うんだ
204 22/07/13(水)14:32:57 No.948609345
視聴者は大失敗ほど美味しいので枕に顔を埋めてジタバタするほどに喜ぶ
205 22/07/13(水)14:32:59 No.948609358
片手剣失敗して慌てても軽い運動には変わりないんだ…
206 22/07/13(水)14:33:08 No.948609389
ここにはミスリル取りに来たんですよ…
207 22/07/13(水)14:33:22 No.948609440
そもそもなんだけど別に召喚獣求めに来てはいなかったですよね?
208 22/07/13(水)14:34:03 No.948609572
まあダンジョンを使い回してる可能性はありますが
209 22/07/13(水)14:34:18 No.948609622
わかる
210 22/07/13(水)14:34:21 No.948609635
雷…竜…やはりモンハン
211 22/07/13(水)14:34:38 No.948609703
確かに全く迷いなく真っ直ぐに剥ぎ取りにいってたね
212 22/07/13(水)14:36:00 No.948609990
一番のイケメンが離脱してしまうのか…
213 22/07/13(水)14:36:02 No.948610001
アラネアはサバサバ系姐さん
214 22/07/13(水)14:36:42 No.948610133
アラネア姐さんとお別れ悲しいなぁ
215 22/07/13(水)14:37:22 No.948610289
三人になると途端に寂しくなるんだよなこいつら ゴリラ系に頼りすぎだろ
216 22/07/13(水)14:37:54 No.948610419
サハギ…ねぇこれワニ
217 22/07/13(水)14:38:24 No.948610527
なるほど!上手くまとまった
218 22/07/13(水)14:38:56 No.948610650
アラネアさん兜外したら美人さん系か
219 22/07/13(水)14:39:19 No.948610722
イグニスが所在なく後部座席に座ってるの草
220 22/07/13(水)14:40:01 No.948610894
草を生やすな
221 22/07/13(水)14:40:25 No.948610976
256くらいまである
222 22/07/13(水)14:41:43 No.948611254
そうだね発電所の町だね
223 22/07/13(水)14:42:38 No.948611460
ただちに影響はありません服だな
224 22/07/13(水)14:42:42 No.948611475
王子だけかよ! 身分はどうなってんだ 教えは!
225 22/07/13(水)14:43:09 No.948611558
この声…
226 22/07/13(水)14:43:32 No.948611624
誰だろう…知らないハンターだな…
227 22/07/13(水)14:43:51 No.948611684
ハンターさんでかい武器ですね
228 22/07/13(水)14:44:36 No.948611848
たった一人経験値もらえずハブられたハンターさん
229 22/07/13(水)14:45:35 No.948612057
スポット参戦のハズのハンターに経験値表示あるんですが?
230 22/07/13(水)14:45:55 No.948612128
なっとるやろがい
231 22/07/13(水)14:46:05 No.948612168
ホリーはリアル系姐さんだな
232 22/07/13(水)14:49:07 No.948612846
そういえばノクトのスタミナゲージ表示してる?
233 22/07/13(水)14:49:49 No.948613005
極上のサブクエ来たな…
234 22/07/13(水)14:50:31 No.948613183
これがあのCMより先に伝説になったカップヌードル…
235 22/07/13(水)14:50:36 No.948613197
カップヌードルの直販とかまさか日清の社員さんじゃないだろうな…
236 22/07/13(水)14:52:26 No.948613615
そういや弟子ちゃんは親子丼のレシピイベント見たかい?
237 22/07/13(水)14:52:37 No.948613654
使うって・・・何に?
238 22/07/13(水)14:56:12 No.948614425
フランスパン!?
239 22/07/13(水)14:56:29 No.948614497
何も食えねえ
240 22/07/13(水)14:56:44 No.948614559
戦時中の日本でもここまで貧しいレストランはなかったろ いや知らんけど
241 22/07/13(水)15:01:29 No.948615622
実際2分ぐらいで食べ始めちゃう
242 22/07/13(水)15:02:32 No.948615867
ミント味しそうなチョコボ
243 22/07/13(水)15:02:35 No.948615880
いやいや大きいってレベルじゃねえよ
244 22/07/13(水)15:03:54 No.948616184
エビに関しては甘エビという例があるとおり大きさはあまり関係なかったはず