22/07/13(水)11:51:23 忘れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)11:51:23 No.948568593
忘れるな、もたつく権利
1 22/07/13(水)11:53:25 No.948569023
バスのお金払うところでどこに何をいれたらいいのかわかんなくてもたつく
2 22/07/13(水)11:54:54 No.948569357
トンペティ師
3 22/07/13(水)11:56:05 No.948569624
ラップバトルしてるCMなんか嫌悪感すごい
4 22/07/13(水)11:56:52 No.948569795
俺が「気にしなくていいよ」って思うのは当然だけど 迷惑かけてる年寄りが「気にしなくていいのね」って思うのは違うだろ
5 22/07/13(水)11:57:36 No.948569996
>ラップバトルしてるCMなんか嫌悪感すごい あれ見て思い出したけど あの方がまだ不快感少ない
6 22/07/13(水)11:59:21 No.948570421
俺はもたつこうがもたつかまいが老人だろうが若者だろうが全員死ねと思ってるけど
7 22/07/13(水)11:59:42 No.948570501
若者も老人も互いにリスペクトし合おうねって話であって 「若者は老人が迷惑かけても広い心で許せ」だけ押し付けたら反発されるよ だったら老人も電子マネーの使い方覚えろ
8 22/07/13(水)12:00:25 No.948570672
じゃあ俺も老人の前でもたつくね
9 22/07/13(水)12:00:53 No.948570778
>俺はもたつこうがもたつかまいが老人だろうが若者だろうが全員死ねと思ってるけど こいつやば
10 22/07/13(水)12:02:42 No.948571239
若者のいないimgで若者側に立ってもしょうがないから許せザ子供
11 22/07/13(水)12:02:54 No.948571289
もたつく側だけどこれはムカつく せめて頭下げとけ
12 22/07/13(水)12:02:54 No.948571292
>「若者は老人が迷惑かけても広い心で許せ」だけ押し付けたら反発されるよ >だったら老人も電子マネーの使い方覚えろ 老人と子供は能力的に劣っているという前提を忘れてない?
13 22/07/13(水)12:03:12 No.948571360
>「若者は老人が迷惑かけても広い心で許せ」だけ押し付けたら反発されるよ >だったら老人も電子マネーの使い方覚えろ 歳取って学習能力や運動機能低下してるのが老人なんだからそれぐらい許してやろうって話じゃないの 子供と同じでしょ
14 22/07/13(水)12:03:32 No.948571422
頭が高いわ 形だけでもいいからへつらうのならもたつこうが気にしないが
15 22/07/13(水)12:04:31 No.948571671
>>「若者は老人が迷惑かけても広い心で許せ」だけ押し付けたら反発されるよ >>だったら老人も電子マネーの使い方覚えろ >老人と子供は能力的に劣っているという前提を忘れてない? だから憶えようって話だろ
16 22/07/13(水)12:05:19 No.948571869
でもジジババは子どもが公園でボール遊びするのすら許さないんだよな
17 22/07/13(水)12:07:14 No.948572374
若者も年寄りも互いに尊重しようって言っても意味ないからな この国は圧倒的に老人が多いんだから老人の住みやすい国にしないと
18 22/07/13(水)12:07:29 No.948572449
>でもジジババは子どもが公園でボール遊びするのすら許さないんだよな 子供のボール遊びはもたついてないからもたつく権利とは別の話だよね
19 22/07/13(水)12:09:46 No.948573125
よろしーーく
20 22/07/13(水)12:10:22 No.948573294
主語がでかいんよ
21 22/07/13(水)12:10:54 No.948573453
レジで手間取ってても別に何も言わんが 振り返ってスレ画みたいな事言われたらオ゛!?って声出そう
22 22/07/13(水)12:13:09 No.948574135
結局すべての人間が急かされてるから老人のもたつきが嫌がられてるわけで 社会全体のスピードを老人のペースまで落とさない限り根本的解決はあり得ない
23 22/07/13(水)12:13:28 No.948574241
電子マネーは停電とかで使えなくなるし信用できない
24 22/07/13(水)12:13:52 No.948574370
謙虚さと寛容さを互いに持とうというだけのことが難しすぎる
25 22/07/13(水)12:13:58 No.948574399
>レジで手間取ってても別に何も言わんが >振り返ってスレ画みたいな事言われたらオ゛!?って声出そう なんで言われるの前提なんだよ
26 22/07/13(水)12:14:38 No.948574612
うるせぇ自分も若い頃同じこと思ってたろうがよ
27 22/07/13(水)12:15:34 No.948574906
おねがいします。
28 22/07/13(水)12:16:56 No.948575342
弱者への配慮は大事だけど配慮される側が開き直るのは違うだろ
29 22/07/13(水)12:17:48 No.948575619
ACによる若者と高齢層の対立煽りでは?
30 22/07/13(水)12:18:16 No.948575776
スレ画は開き直ってるように見えるかな…
31 22/07/13(水)12:18:46 No.948575925
>スレ画は開き直ってるように見えるかな… むしろ煽っているように見えるが…
32 22/07/13(水)12:18:56 No.948575977
改札前でバッグガサゴソウーマンを未だに見ることに驚く
33 22/07/13(水)12:19:01 No.948576010
言い方って大事
34 22/07/13(水)12:19:02 No.948576019
言いたいことはわかるけど権利って言葉出しちゃってるのがちょっと張り切りすぎちゃった感じ
35 22/07/13(水)12:20:22 No.948576387
老人は体の機能的にしょうがないけど スマホしか見えてないマンの歩行がすごく嫌 歩かないでほしい
36 22/07/13(水)12:20:34 No.948576454
思いやりとか寛容さとかは自然と備わるのが理想であってこういう啓蒙広告にいいからそうなれよって言われると反発する気持ちもわかる
37 22/07/13(水)12:20:57 No.948576544
>ACによる若者と高齢層の対立煽りでは? バカがいきりたってるだけに見える…
38 22/07/13(水)12:21:12 No.948576637
>謙虚さと寛容さを互いに持とうというだけのことが難しすぎる 仕方がないのです 心を亡くすと書いて忙しい 心が荒れると書いて慌てる スピードと人間性はトレードオフの関係だ
39 22/07/13(水)12:21:16 No.948576660
あとヤングケアラーはどうりゃいいんだよ! 祖父祖母?母親が働いてる介護施設にぶち込んだよ! 愛情が憎しみに変わる前に介護施設かヘルパーさんに来てもらえ
40 22/07/13(水)12:22:02 No.948576907
うまいこと言った感が先行してるようなのばっかだよACくんは うまくないのに
41 22/07/13(水)12:22:09 No.948576941
老人に限らず相手に配慮を強要することって恥ずべき行為だと思ってるけどむしろ世間の流れは真逆に感じる
42 22/07/13(水)12:22:40 No.948577087
呂布カルマ使ってるのが圧倒的にセンスなさすぎる
43 22/07/13(水)12:23:20 No.948577287
もたつくけど許してね❤︎だったらいいよ❤︎なんだけどな
44 22/07/13(水)12:23:39 No.948577371
老人がそんな難しいこと出きるわけないじゃん
45 22/07/13(水)12:23:41 No.948577381
こっちだって文句言う権利あるだろ!
46 22/07/13(水)12:24:39 No.948577674
スレ画見て伊達なクラブ 西町若返る会を思い出した
47 22/07/13(水)12:24:53 No.948577756
2008年か
48 22/07/13(水)12:24:56 No.948577775
>老人に限らず相手に配慮を強要することって恥ずべき行為だと思ってるけどむしろ世間の流れは真逆に感じる 好意的に解釈するなら「もっと権利を主張していいんだよ」あたりなんだろうけど こういう流れは得てして行きすぎる宿命にある
49 22/07/13(水)12:25:03 No.948577807
別にもたつくの老人だけじゃないからそこ切り取らなくて良くないってなる
50 22/07/13(水)12:25:04 No.948577813
よろしく── だったら多少は角が立たなそうなんやがな───
51 22/07/13(水)12:25:20 No.948577877
老人への期待度が高すぎる 自発呼吸できるんだ!すごいね!くらいの気持ちで接しろ
52 22/07/13(水)12:25:26 No.948577902
権利として社会的に認められることと他人がイラつくことは両立する 公的にLGBTに配慮はするけど個人的には面倒臭い問題だと思ってるしimgで愚痴ったりする
53 22/07/13(水)12:25:27 No.948577916
叩きすぎる人って年取れば自分が迷惑なジジイになるかもしれないという恐れはないんだろうかと思う
54 22/07/13(水)12:25:54 No.948578067
>スレ画見て伊達なクラブ 西町若返る会を思い出した 次の駅から敬老者が16名乗車します
55 22/07/13(水)12:26:11 No.948578173
信じられないことだが老人がマジョリティなんだな
56 22/07/13(水)12:26:19 No.948578215
老人だったり子供だったりに配慮しようってのは賛成だしそれを出来る人は素晴らしいと思う 配慮しないやつはダメ叩いてよしみたいなのは違うってなる
57 22/07/13(水)12:26:22 No.948578229
今月電子マネー使えるようにしたけどまだ実際に使ってないからその機会来たら俺は確実にもたつく だから許してーーね…
58 22/07/13(水)12:26:44 No.948578335
もたつくのはもうしょうがないが普通のレジもあるのにセルフレジ並ぶのはやめてくだち…
59 22/07/13(水)12:26:46 No.948578346
>信じられないことだが老人がマジョリティなんだな 偉い人もみんなお年寄りだものな…
60 22/07/13(水)12:26:47 No.948578351
───もたつく権利、夜露死苦 であんまり同情しなくてもよくなるな
61 22/07/13(水)12:26:55 No.948578404
子供叱るな来た道だ 老人笑うな行く道だ
62 22/07/13(水)12:27:03 No.948578446
老人の権利ばっかり優先されすぎだから もっと若者の権利も守ってあげて
63 22/07/13(水)12:27:06 No.948578462
>叩きすぎる人って年取れば自分が迷惑なジジイになるかもしれないという恐れはないんだろうかと思う 自分が迷惑なジジイになるかもという恐れで何も言わないのは謙虚じゃなくて卑屈
64 22/07/13(水)12:27:08 No.948578476
>叩きすぎる人って年取れば自分が迷惑なジジイになるかもしれないという恐れはないんだろうかと思う 自分が老人になるまで生きられるという長期的な展望をもつ余裕がない
65 22/07/13(水)12:27:39 No.948578643
基本老人なんてハゲ以外はどうにでもなるだろ
66 22/07/13(水)12:27:40 No.948578645
>だから許してーーね… ──いいよ
67 22/07/13(水)12:27:53 No.948578726
もう終わりじゃ猫の国
68 22/07/13(水)12:28:39 No.948578986
色々使いこなす老人とてんでダメな老人の差がひどい
69 22/07/13(水)12:28:46 No.948579023
個人的には配慮されて当然みたいな態度出されるとムカつくってだけかもしれない ありがとういえいえみたいなやり取りあれば気遣ってもむしろ爽やかな気分でいられる
70 22/07/13(水)12:28:49 No.948579044
あんまり韻踏んでないのが気になる
71 22/07/13(水)12:29:29 No.948579288
気にしなくてもいいけど気にしろ
72 22/07/13(水)12:29:33 No.948579307
もたつくのはしょうがないけど我、老人様ぞ?って態度なのはムカつくよ
73 22/07/13(水)12:30:06 No.948579472
おぺにーす。。。
74 22/07/13(水)12:30:06 No.948579475
多数決取っても負けるんだから大人しく従おう
75 22/07/13(水)12:30:42 No.948579663
これ見てキレるのは老人
76 22/07/13(水)12:30:53 No.948579724
>色々使いこなす老人とてんでダメな老人の差がひどい 経験が蓄積された人なんてのはほんと一握りに感じる ここの荒らしみたいなおばさんおじさんが多い
77 22/07/13(水)12:31:31 No.948579913
老人の動作がもたつくのは仕方がない それが要ることがハナから解ってるのに改札だの料金箱の前に行ってから探し始めるやつは年齢関係なしに 予め出しとけよクソバカって思うよ
78 22/07/13(水)12:31:37 No.948579951
スレ画みたいな広告を出さなきゃいけない世間の不寛容さがこのスレ見てるだけでも解るような…
79 22/07/13(水)12:32:10 No.948580134
周りに謝ってるおばあちゃんは許す
80 22/07/13(水)12:32:33 No.948580243
レジの前に行ってから財布を探す
81 22/07/13(水)12:32:42 No.948580292
寛容さは大事だ まあそれが当然って言う態度はイラつくが…
82 22/07/13(水)12:32:44 No.948580304
>スレ画みたいな広告を出さなきゃいけない世間の不寛容さがこのスレ見てるだけでも解るような… 寛容ではありたいが相手の態度によるんだ殺すぞ
83 22/07/13(水)12:32:53 No.948580350
盲導犬は喜んでいるんです!の広告並に違和感ある
84 22/07/13(水)12:33:13 No.948580464
スレ画のポスターは老人の横に老人をかばう若者を置いてそいつに言わせてる体にしたら大分良い印象に変わったと思う
85 22/07/13(水)12:33:16 No.948580483
>色々使いこなす老人とてんでダメな老人の差がひどい 祖父がタブレットで調べ物して色々と買ったり旅行代わりにグーグルアースで外国横断したりしてるのに 父親はネット関係てんでだめだな
86 22/07/13(水)12:33:17 No.948580489
>これ見てキレるのは老人 実際自分が迷惑かける側になったらこの態度は納得いかないから子供の頃より文句言いたくなるな…
87 22/07/13(水)12:33:23 No.948580521
バスの精算で自分の番になってから財布出して小銭漁るババア! 出しとけや!
88 22/07/13(水)12:33:37 No.948580582
>スレ画みたいな広告を出さなきゃいけない世間の不寛容さがこのスレ見てるだけでも解るような… なんもかんも金の世間離れが原因なんだ… 懐が潤えば誰しも余裕のある生き方ができるんだ…
89 22/07/13(水)12:33:40 No.948580594
>多数決取っても負けるんだから大人しく従おう 老人が幅利かせて老人の都合のいいように社会のルールを変える国 もう終わりだよこの国
90 22/07/13(水)12:34:08 No.948580754
>スレ画みたいな広告を出さなきゃいけない世間の不寛容さがこのスレ見てるだけでも解るような… 老人よ謙虚であれ 若者よ寛容であれ って啓蒙すりゃいいのにどっちか片方だけなのがダメじゃん?
91 22/07/13(水)12:34:11 No.948580766
もたつかせてくれてありがとう ぐらいのキャッチにしておけばすぐ消えはしなかったろうに
92 22/07/13(水)12:34:23 No.948580830
寛容を期待するのは図々しいって話かと思う
93 22/07/13(水)12:34:44 No.948580938
職場が高齢化しているんだ
94 22/07/13(水)12:34:50 No.948580968
年寄りは信号待ちでも前に出たがる たんにトロくて邪魔だから後ろにいてくれ
95 22/07/13(水)12:35:01 No.948581021
>盲導犬は喜んでいるんです!の広告並に違和感ある 犬によるだろってなるよね
96 22/07/13(水)12:35:18 No.948581104
>もたつかせてくれてありがとう >ぐらいのキャッチにしておけばすぐ消えはしなかったろうに TVCMもしてるんだけど見てないんだな…
97 22/07/13(水)12:35:31 No.948581160
>スレ画みたいな広告を出さなきゃいけない世間の不寛容さがこのスレ見てるだけでも解るような… 仕方ない こういう社会作ったのは年寄りだし
98 22/07/13(水)12:35:33 No.948581180
寛容を期待ならまだいい権利とか言い出すとだめだ
99 22/07/13(水)12:35:41 No.948581222
自分のすっとろさすら自覚できなくなるということが 歳をとるということなのだと考えられる
100 22/07/13(水)12:35:43 No.948581234
加齢によるスペックの低下を補う社交や知恵を持たないまま年を取っただけ
101 22/07/13(水)12:35:46 No.948581256
「老人だからしゃあねえわ」という配慮と諦めを履き違えてる 老人だけじゃなく誰しも周りの人間が淀みなく動いてる社会であるに越したことはないし なるたけ老人側もモタつかないようにちゃんと準備することは忘れんでくれ
102 22/07/13(水)12:36:00 No.948581326
女性の社会進出も同じ結末よ 見合う能力の人を正当に評価しましょうならわかるが目標数字ありきで目的変わってるわ
103 22/07/13(水)12:36:10 No.948581373
老人を大切にするべきだと自分では思う けどそれは個人的な信条だから押し付けるのも違うと思う
104 22/07/13(水)12:36:21 No.948581438
>>盲導犬は喜んでいるんです!の広告並に違和感ある >犬によるだろってなるよね じゃなきゃ訓練に落ちるだけだろ…
105 22/07/13(水)12:37:07 No.948581669
申し訳なさそうにしてるご老人も普通に見るから 「」が想定してるのが横柄なクソ老人に偏っているだけなんだ
106 22/07/13(水)12:37:31 No.948581811
何考えててもいいから表面上は申し訳なさそうにして欲しい それしてくれたら全然許すよ
107 22/07/13(水)12:37:32 No.948581813
寛容さを見せるのは相手が殊勝な態度を取ってから
108 22/07/13(水)12:37:44 No.948581884
老化だけでなくその歳までまともな行動力が身に付かなかったんだなカワウソ とはなる
109 22/07/13(水)12:37:53 No.948581947
老人は大切にする するが…大切にする老人はこちらが好きに選ばせてもらう…!
110 22/07/13(水)12:38:09 No.948582015
老人が歩きタバコとか信号無視とかしてるとすごく悲しくなる 60年70年生きててそういう当然の社会マナー覚えられなかったんだって
111 22/07/13(水)12:38:34 No.948582157
>TVCMもしてるんだけど見てないんだな… いやそのTVCMがすぐ消えたんだって当時
112 22/07/13(水)12:38:44 No.948582208
>60年70年生きててそういう当然の社会マナー覚えられなかったんだって マナーやルール整ったのがもう老人たちがいい年したおっさんになってからだよ…
113 22/07/13(水)12:38:55 No.948582273
>申し訳なさそうにしてるご老人も普通に見るから >「」が想定してるのが横柄なクソ老人に偏っているだけなんだ どっちかというと前者が多いようにも思うから後者が悪目立ちしてるだけだと思うんだよね 後者はさっさとくたばれと思う
114 22/07/13(水)12:39:20 No.948582396
>>TVCMもしてるんだけど見てないんだな… >いやそのTVCMがすぐ消えたんだって当時 新しいのやってんだ
115 22/07/13(水)12:39:27 No.948582435
身なりのいい老人がポイ捨てとかしているのを見ると薄気味悪くなる すぐそこにゴミ箱があるのにどんな気持ちなんだ
116 22/07/13(水)12:39:30 No.948582450
運動能力の衰えでチンタラしてたらまだしも認知の衰えで鈍いのは時短できる手段使えってなるわ
117 22/07/13(水)12:39:49 No.948582530
床に書いてある線に並べない人間多すぎない?
118 22/07/13(水)12:39:52 No.948582547
寛容であろうね!って広告ならいいんだけど 権利って言葉は強すぎる
119 22/07/13(水)12:40:24 No.948582718
人の流れを逆走してくるのとか 曲がり角でぶつかったら棺桶送りになるのによくやるわ
120 22/07/13(水)12:40:26 No.948582732
>寛容であろうね!って広告ならいいんだけど >権利って言葉は強すぎる よろしーーーく
121 22/07/13(水)12:40:36 No.948582791
>身なりのいい老人がポイ捨てとかしているのを見ると薄気味悪くなる >すぐそこにゴミ箱があるのにどんな気持ちなんだ これはマジで昔の常識が違うってのがあるからちょっとむずかしい話だと思う
122 22/07/13(水)12:40:43 No.948582827
>>60年70年生きててそういう当然の社会マナー覚えられなかったんだって >マナーやルール整ったのがもう老人たちがいい年したおっさんになってからだよ… 整ったルールを守れない大人ってアレでは?
123 22/07/13(水)12:40:45 No.948582839
>申し訳なさそうにしてるご老人も普通に見るから >「」が想定してるのが横柄なクソ老人に偏っているだけなんだ 田舎なのもあるかもだが年寄りは優しい人多いよ 労ってくれたりなんかくれたり でも糞みてぇな奴のが記憶にめっちゃ残る…
124 22/07/13(水)12:40:47 No.948582852
>じゃなきゃ訓練に落ちるだけだろ… 資格のある犬は皆奉仕を喜んでいますって言い切るのは言いすぎなんだよ 調教によって犬に助けられていますが虐待による強要はありませんを主張すべきで
125 22/07/13(水)12:41:12 No.948582977
>整ったルールを守れない大人ってアレでは? 普通にルール守れる老人もいるから それはそう
126 22/07/13(水)12:41:33 No.948583097
>運動能力の衰えでチンタラしてたらまだしも認知の衰えで鈍いのは時短できる手段使えってなるわ 誰しも自分の衰えを自覚するのは辛いし認めたくないものなんだ 他人が薦めるなり指摘してやんねぇと
127 22/07/13(水)12:41:47 No.948583161
対立煽って選挙に行こう!ってやつもそうだけど なんで人の神経逆撫でするような言い方を…?
128 22/07/13(水)12:41:50 No.948583179
会計前に計算しておこうよ! ガキじゃないんだからさ!
129 22/07/13(水)12:41:51 No.948583186
よも ろら しす |権 く利
130 22/07/13(水)12:41:56 No.948583217
信号を無視してスタスタ渡る権利よろしーーく
131 22/07/13(水)12:42:56 No.948583527
もたつくときに配慮する義務よろしーーーく
132 22/07/13(水)12:42:57 No.948583537
自分が歳とって老人になったとしても周りに迷惑かけないような老人になりたい 難しいんだろうなあ
133 22/07/13(水)12:43:16 No.948583643
レジの金額見ながらお金用意するよね?
134 22/07/13(水)12:43:19 No.948583658
ACはなんなの…
135 22/07/13(水)12:43:20 No.948583666
>対立煽って選挙に行こう!ってやつもそうだけど >なんで人の神経逆撫でするような言い方を…? 作った奴の気分がいい!
136 22/07/13(水)12:43:27 No.948583705
>自分が歳とって老人になったとしても周りに迷惑かけないような老人になりたい >難しいんだろうなあ 他人に迷惑かけない生き方なんて無理だから こまめに感謝を回りに伝えられるかわいい老人を目指そう
137 22/07/13(水)12:43:55 No.948583853
>対立煽って選挙に行こう!ってやつもそうだけど >なんで人の神経逆撫でするような言い方を…? アメリカだかイギリスだかで実際に有効だったから
138 22/07/13(水)12:44:07 No.948583900
ポスターのモデルのおじいちゃんもかわいそうだ
139 22/07/13(水)12:44:41 No.948584075
>>対立煽って選挙に行こう!ってやつもそうだけど >>なんで人の神経逆撫でするような言い方を…? >作った奴の気分がいい! 実際広告屋なんて人の目を留めてなんぼなので棘のある方が効果は出る ACのドキッとするCMなんかは上手く出てるやつ
140 22/07/13(水)12:44:46 No.948584115
TVCMでもそうだけど日本じゃそういうの流行らないどころか嫌悪感持たれる
141 22/07/13(水)12:45:16 No.948584261
そろそろ反撃していいですか?
142 22/07/13(水)12:45:34 No.948584351
ネット広告で顕著だけど不快なほうが目に付くって広告屋は思ってるみたいだし
143 22/07/13(水)12:45:42 No.948584395
ラップする暇あるならさっさと会計しろ
144 22/07/13(水)12:45:47 No.948584418
人の神経逆撫でする広告の方がクリックされやすいとか何とか
145 22/07/13(水)12:46:48 No.948584742
急かす権利もあるって事でいいの?
146 22/07/13(水)12:47:03 No.948584815
>急かす権利もあるって事でいいの? そうなるよね…
147 22/07/13(水)12:47:10 No.948584850
もたつく側が言ったら戦争だろうが…!
148 22/07/13(水)12:47:34 No.948584963
>ACはなんなの… 啓蒙みたいなもんだからな 良くも悪くも強く印象に残るワードを発信すればあとは勝手に世間がこうしてimgで駄弁るように色々解釈してくれる
149 22/07/13(水)12:47:44 No.948585005
一般的にこれは手袋を投げる行為なのでは?
150 22/07/13(水)12:47:48 No.948585017
小銭が取り出しづらいとかは全然良いよ…カードとか見つかんねえ…とかよくあるしな しかしレジで突然話し始めるな!
151 22/07/13(水)12:48:00 No.948585062
権利と義務はセットだけど もたつく権利とやらを担保する義務はなんだい?
152 22/07/13(水)12:48:21 No.948585153
急かされる義務が発生するだろ
153 22/07/13(水)12:48:22 No.948585159
権利の主張が不快感を煽りすぎる
154 22/07/13(水)12:48:35 No.948585216
ヘイーヤレーロトティーイヤとか泣いてる赤ん坊の横でおしゃぶり咥えてぼーっとしてる母親とかがウケたからな とにかくなにか刺激的なことをやって世間の目に留まろうと必死なんだ
155 22/07/13(水)12:48:38 No.948585237
出勤時間以外ならいいよ
156 22/07/13(水)12:49:15 No.948585410
>>ACはなんなの… >啓蒙みたいなもんだからな >良くも悪くも強く印象に残るワードを発信すればあとは勝手に世間がこうしてimgで駄弁るように色々解釈してくれる 武器商人かよ…
157 22/07/13(水)12:49:41 No.948585532
自らがマジョリティであることを前提にした要求に配慮もクソもない 不快なだけだ
158 22/07/13(水)12:49:48 No.948585566
もたつく権利よろしーく じゃなくて もたついていても御配慮賜りますようお願い申し上げます だろうが痴呆め
159 22/07/13(水)12:49:52 No.948585587
>武器商人かよ… まだ日蓮の方が近いわ
160 22/07/13(水)12:49:53 No.948585590
>ヘイーヤレーロトティーイヤとか泣いてる赤ん坊の横でおしゃぶり咥えてぼーっとしてる母親とかがウケたからな >とにかくなにか刺激的なことをやって世間の目に留まろうと必死なんだ そんな平沢進のコーラスみたいな泣き方する赤ちゃん嫌だ
161 22/07/13(水)12:50:08 No.948585654
>権利と義務はセットだけど >もたつく権利とやらを担保する義務はなんだい? 若い頃はもたつく権利に従う方だったということ…
162 22/07/13(水)12:51:04 No.948585919
ACのCMはクレームが来て放送中止になるくらいのやつが丁度いい
163 22/07/13(水)12:51:15 No.948585966
爺婆に配慮したキャッチコピーではあるが考えたわけでもないのにヘイトが爺婆に向かうのはかわいそう
164 22/07/13(水)12:51:31 No.948586033
>俺はもたつこうがもたつかまいが老人だろうが若者だろうが全員死ねと思ってるけど ロックだな
165 22/07/13(水)12:51:34 No.948586055
>若い頃はもたつく権利に従う方だったということ… 今のジジイが若い頃はもっと容赦なくどけやジジイ!してる…
166 22/07/13(水)12:52:06 No.948586204
これも博報堂って奴の仕業なんだ
167 22/07/13(水)12:52:07 No.948586214
ポポポポーンすらクレームがあったらしいからな
168 22/07/13(水)12:52:15 No.948586250
年寄りが考えた年寄りが得するためのCMは寒いよ 昔みたいに怖いCMもっと打ってほしい
169 22/07/13(水)12:52:31 No.948586325
俺は心がガキのままのオッサンだから 全世代が敵
170 22/07/13(水)12:52:32 No.948586332
ヨシ若者もこの権利を行使して思う存分もたつこう!
171 22/07/13(水)12:52:54 No.948586430
>爺婆に配慮したキャッチコピーではあるが考えたわけでもないのにヘイトが爺婆に向かうのはかわいそう 明日は我が身ともたつくことを自戒する人も増えてくれればいいんだ
172 22/07/13(水)12:53:32 No.948586605
いやまぁ遅くなるようなら最後尾に並びなおして存分にもたついてくれたまえ
173 22/07/13(水)12:53:39 No.948586644
>ポポポポーンすらクレームがあったらしいからな あれはひたすら流れすぎたからじゃないかな…
174 22/07/13(水)12:54:12 No.948586773
>ポポポポーンすらクレームがあったらしいからな 東日本大震災の混乱期に穴埋めのためにめっちゃ流したからトラウマになる人もいるだろう
175 22/07/13(水)12:54:20 No.948586807
>ポポポポーンすらクレームがあったらしいからな あれは単純に他にcm打てなくてしつこくぽぽぽぽーんしたことに辟易したのが問題だと思う…
176 <a href="mailto:おはよウナギ">22/07/13(水)12:55:12</a> [おはよウナギ] No.948587036
おはよウナギ
177 22/07/13(水)12:55:36 No.948587151
>>ポポポポーンすらクレームがあったらしいからな >あれはひたすら流れすぎたからじゃないかな… 何が楽しい仲間だこっちは楽しくないんじゃボケ!って人も結構いたと思うよ…
178 22/07/13(水)12:56:32 No.948587392
相変わらずムカつく広告だな
179 22/07/13(水)12:56:42 No.948587442
権利って言うから角が立つ おまけによろしーーくでお願いすら曖昧にして出来てない
180 22/07/13(水)12:56:56 No.948587496
開き直るんじゃねえババア
181 22/07/13(水)12:57:11 No.948587562
もたついてるつもりなんだろうけど よろしーーーくが煽りにしか見えない
182 22/07/13(水)12:57:12 No.948587565
もうちょっとお年寄りに優しくしようって思える広告にできただろこれ!
183 22/07/13(水)12:57:24 No.948587625
>年寄りが考えた年寄りが得するためのCMは寒いよ >昔みたいに怖いCMもっと打ってほしい 人だと思ったら砂人形で崩れるやつとか赤ん坊の鳴き声がする汚部屋でベビーベッドに寝てる母親とか軽い気持ちでシャブに手を出したJKの末路とか下手なホラーよりゾッとするやつまた出してくださいよ
184 22/07/13(水)12:57:57 No.948587779
この書き方で煽りと捉えられないと思ってるのは作ったやつの感性どうかと思う
185 22/07/13(水)12:58:38 No.948587955
>もうちょっとお年寄りに優しくしようって思える広告にできただろこれ! 文句をつけたくなる広告のほうが話題になるのはこのスレの流れで証明されてるし…
186 22/07/13(水)12:58:51 No.948588012
ACは立場による発言の受け取られ方の違いとかよくわからないのかもしれないし…
187 22/07/13(水)12:59:22 No.948588162
これじゃあただの対立煽りだろ!
188 22/07/13(水)13:00:58 No.948588574
もたつきがちなら解決策を提示すべきでは ご老人向けに電子マネー付きのお買い物敬老パスでも整備するなり
189 22/07/13(水)13:01:36 No.948588729
むかつく権利 よろしーーーく
190 22/07/13(水)13:01:43 No.948588754
作った人の記事、よろしーーく https://www.bscre8.com/bslife/2017/04/05/%ef%bc%96%ef%bc%95%e6%ad%b3%e3%81%ae%e6%96%b0%e4%ba%ba%e3%80%81%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%97%e3%83%bc%e3%81%8f%e3%80%82/
191 22/07/13(水)13:02:13 No.948588878
レジに並んでるうちから小銭を握っておき使わなかった分はポケットへ! 小銭が足りない見えない取り出せないの雰囲気をおぼえたら即座に札を出す! カードを財布にしまうのはサッカー台に移ってから! この程度のCM打て
192 22/07/13(水)13:02:31 No.948588956
叩くより讃えあおうってACさんも言ってたよ
193 22/07/13(水)13:02:33 No.948588964
老人はもはやマジョリティなのに
194 22/07/13(水)13:02:36 No.948588979
あのCMそんな年寄だから許せみたいな台詞なかっただろ 無いものを勝手に読み取るのは病気だぞ
195 22/07/13(水)13:02:58 No.948589063
>https://www.bscre8.com/bslife/2017/04/05/%ef%bc%96%ef%bc%95%e6%ad%b3%e3%81%ae%e6%96%b0%e4%ba%ba%e3%80%81%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%97%e3%83%bc%e3%81%8f%e3%80%82/ 息するように煽るじゃんこの人…
196 22/07/13(水)13:03:02 No.948589077
disらない呂布カルマなんて
197 22/07/13(水)13:03:30 No.948589182
江戸しぐさを広めたり震災時狂うほど流した楽しい仲間がポポポポ~ンとかACは悪意無しで狙ってやってるだろ
198 22/07/13(水)13:03:46 No.948589252
もたつくのはまあいいけどバスとかで両替は先にやっといてほしい
199 22/07/13(水)13:03:52 No.948589265
今後は俺たちが多数派になってくから権利もどんどん主張してくからなって宣戦布告にしか見えないよ
200 22/07/13(水)13:03:53 No.948589276
>あのCMそんな年寄だから許せみたいな台詞なかっただろ >無いものを勝手に読み取るのは病気だぞ スレ画はバリバリに感じられる…
201 22/07/13(水)13:04:00 No.948589303
スマホ処理もたついて反応しないからって連打するのやめて
202 22/07/13(水)13:04:09 No.948589347
この広告作った人老人嫌いだろ
203 22/07/13(水)13:04:26 No.948589412
>ACは立場による発言の受け取られ方の違いとかよくわからないのかもしれないし… 逆説的に立場による発言の受け取られ方の違いを気付かせる広告なのではないかと穿った見方をしてしまう… もしそうだとしても世代間に諍いしか生まないけど…
204 22/07/13(水)13:04:41 No.948589466
>この広告作った人老人嫌いだろ 歳は65、バリバリの老いぼれです。
205 22/07/13(水)13:04:59 No.948589535
>もたつくのはまあいいけどバスとかで両替は先にやっといてほしい よろしーーく
206 22/07/13(水)13:05:05 No.948589557
>人だと思ったら砂人形で崩れるやつとか赤ん坊の鳴き声がする汚部屋でベビーベッドに寝てる母親とか軽い気持ちでシャブに手を出したJKの末路とか下手なホラーよりゾッとするやつまた出してくださいよ 透明な体に入ってるきれいな水が茶色く濁ってきて苦しみだすやつとかいいよね…
207 22/07/13(水)13:05:52 No.948589717
アメトーークみたいに軽く言うなよ
208 22/07/13(水)13:06:05 No.948589776
最悪これで老人側から若者との軋轢を産み出してると苦情が来て、謝罪して広告差し止めたとしても もたつく老人についての配慮は周知されることになるから当初の目的は達成できる
209 22/07/13(水)13:06:42 No.948589901
>アメトーークみたいに軽く言うなよ なんならアメトーークより軽く言えるだろよろしーーく
210 22/07/13(水)13:06:45 No.948589914
>作った人の記事、よろしーーく カタカナと括弧の使い方が臭すぎる
211 22/07/13(水)13:07:53 No.948590191
こっちが許容するかどうかで権利なんかねえ!
212 22/07/13(水)13:09:13 No.948590484
「子供のすることなんで」で開き直る親に感じる不快さと同じジャンルのムカつき
213 22/07/13(水)13:09:18 No.948590495
これの差し替えでイラつく権利よろしーーくとかやったらああはなるまいってなったかも
214 22/07/13(水)13:09:38 No.948590586
思ったより広告自粛多いな
215 22/07/13(水)13:09:41 No.948590609
嫌でーーす
216 22/07/13(水)13:09:45 No.948590618
>>https://www.bscre8.com/bslife/2017/04/05/%ef%bc%96%ef%bc%95%e6%ad%b3%e3%81%ae%e6%96%b0%e4%ba%ba%e3%80%81%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%97%e3%83%bc%e3%81%8f%e3%80%82/ >息するように煽るじゃんこの人… 文章が80年代臭い!
217 22/07/13(水)13:09:56 No.948590660
死ぬのをもたついてる
218 22/07/13(水)13:09:59 No.948590676
>こっちが許容するかどうかで権利なんかねえ! 許容よろしーーく
219 22/07/13(水)13:10:22 No.948590769
もたつくのは仕方ねえよ それが当たり前だと開き直らずに申し訳なさそうにしろ
220 22/07/13(水)13:10:36 No.948590819
これとか電車で騒ぐガキの親とか配慮してもらう側が許せよ!な!ってしてくるのほんとどうかと思うよ
221 22/07/13(水)13:10:47 No.948590852
これで40年後に若者が貴重なので老人は自分でなんとかしろってなったらキレる
222 22/07/13(水)13:10:48 No.948590860
謙虚に申し訳無さそうにしてるなら許容できるし傍から見て立派だと思える態度のご老人ならいくらでもリスペクトするけどそうじゃないクソボケジジイババアも少なくないのもまた事実…
223 22/07/13(水)13:11:00 No.948590913
>死ぬのをもたついてる 安楽死の権利、よろしーーく
224 22/07/13(水)13:11:12 No.948590955
>文章が80年代臭い! わざとでしょ
225 22/07/13(水)13:11:38 No.948591052
後ろで足をパンパンする権利!
226 22/07/13(水)13:11:52 No.948591113
未だに歩道の逆走自転車するの痴呆老人しかいないしな…
227 22/07/13(水)13:12:24 No.948591243
本音を隠して広い心で受け入れてやってんだから気を使うのはてめえらだ
228 22/07/13(水)13:12:48 No.948591344
公共の場ではしゃあないところもあるけどまあ拡大解釈して調子乗るやつ出てくるんだろうな
229 22/07/13(水)13:14:04 No.948591649
死ぬほどどうでもいい
230 22/07/13(水)13:14:19 No.948591705
あのCMの問題点は呂布カルマよりお婆ちゃんの方がリズムキープが上手いことだと思う
231 22/07/13(水)13:14:32 No.948591745
まあコンビニでラップバトルしてるCMは一応老婆側からもヒップホップ系ファッションの若者を見た目で判断してごめんねみたいなやりとりがあるからまだ許せるけどこのポスターはなんだい…
232 22/07/13(水)13:14:32 No.948591747
まず声高に聞いたことない権利を主張する人にあんまり良いイメージがない
233 22/07/13(水)13:14:42 No.948591770
歳取ってる事の何が偉いんだ昔の70代と今の70代は違うだろ 平均寿命の1.5倍生きたら俺も敬ってやるよ
234 22/07/13(水)13:14:46 No.948591778
配慮って寄付みたいなもんだと思ってる 行為自体は素晴らしいがそれをやらない人間にケチつけたり強要するのは間違ってる
235 22/07/13(水)13:14:50 No.948591789
年寄りって他人のもたつきにはめちゃくちゃ短気だから嫌い
236 22/07/13(水)13:15:09 No.948591862
>未だに歩道の逆走自転車するの痴呆老人しかいないしな… 逆走する権利よろしーく
237 22/07/13(水)13:16:12 No.948592073
>年寄りって他人のもたつきにはめちゃくちゃ短気だから嫌い このスレとかな…
238 22/07/13(水)13:16:25 No.948592120
>これとか電車で騒ぐガキの親とか配慮してもらう側が許せよ!な!ってしてくるのほんとどうかと思うよ 障がい者もそうやって現在の権利勝ち取ったしし… そうでもしないと理解得られないんでしょ
239 22/07/13(水)13:16:40 No.948592166
>公共の場ではしゃあないところもあるけどまあ拡大解釈して調子乗るやつ出てくるんだろうな CMでこういうのやってんだからみたいな事言い出す奴がどんだけ出てくるかな
240 22/07/13(水)13:16:42 No.948592171
書き込みをした人によって削除されました
241 22/07/13(水)13:17:23 No.948592291
権利って言葉を軽く使っちゃいかんのだろうな 「もたつく権利」まで言っちゃったら後になにくっつけても角が立つと思う
242 22/07/13(水)13:17:25 No.948592295
>年寄りって他人のもたつきにはめちゃくちゃ短気だから嫌い つまりいまキレ散らかしてるのって…
243 22/07/13(水)13:17:29 No.948592318
>逆走する権利よろしーく ちょっと勘弁してよォツ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?
244 22/07/13(水)13:17:40 No.948592355
寛容に見てね!でも敬ってね!
245 22/07/13(水)13:17:55 No.948592417
まあまあ子供のした事だからで済ませていいのは被害者だけなのに親が言うのと似た感じ
246 22/07/13(水)13:18:05 No.948592457
>CMでこういうのやってんだからみたいな事言い出す奴がどんだけ出てくるかな 正直そういうやつに年寄り同士でキレあって勝手に自滅して欲しい
247 22/07/13(水)13:18:25 No.948592535
なにかに怒ってる人はなんであれ落ち着いてから話して
248 22/07/13(水)13:18:29 No.948592546
>寛容に見てね!でも敬ってね! それは両立出来るだろ!
249 22/07/13(水)13:18:36 No.948592568
>寛容に見てね!でも敬ってね! そうしたいと思える態度でいてくれ…
250 22/07/13(水)13:18:43 No.948592595
これが放送された10年前ならともかく今となってはもたつきを解消するための手段なんかいくらでもあるのに 「現金以外信用できないから」みたいな理由でそれを使わないのはイラッとする
251 22/07/13(水)13:19:04 No.948592676
>配慮って寄付みたいなもんだと思ってる >行為自体は素晴らしいがそれをやらない人間にケチつけたり強要するのは間違ってる やるのが当然なんだよ やらないのは成熟してない大人だけ
252 22/07/13(水)13:19:21 No.948592736
>寛容に見てね!でも敬ってね! まず社会生活でもたつかないことが求められることに寛容になれ
253 22/07/13(水)13:19:47 No.948592845
なんなら老人ももたつく老人にキレてるのをよく見る
254 22/07/13(水)13:19:59 No.948592904
>やるのが当然なんだよ >やらないのは成熟してない大人だけ 配慮しなきゃいけないのは負け組なだけ 強者は誰にも配慮しない 周りがしてくれるからな
255 22/07/13(水)13:20:08 No.948592937
まぁ全部社会を巡って「」に反って来てるだけなんだけどな
256 22/07/13(水)13:20:26 No.948593015
>これが放送された10年前ならともかく今となってはもたつきを解消するための手段なんかいくらでもあるのに >「現金以外信用できないから」みたいな理由でそれを使わないのはイラッとする 年寄りになったらお前もそう思われてるよ
257 22/07/13(水)13:20:41 No.948593060
>>配慮って寄付みたいなもんだと思ってる >>行為自体は素晴らしいがそれをやらない人間にケチつけたり強要するのは間違ってる >やるのが当然なんだよ >やらないのは成熟してない大人だけ それが当然になると配慮されても感謝しない人間になっちまうぞ!
258 22/07/13(水)13:20:50 No.948593098
>なんなら老人ももたつく老人にキレてるのをよく見る そらimgにいたら見るわ
259 22/07/13(水)13:21:23 No.948593228
不快な広告を消す権利もあるよな?
260 22/07/13(水)13:21:33 No.948593267
>そらimgにいたら見るわ 面倒くさい老人の煮こごりみたいなところだからな
261 22/07/13(水)13:21:51 No.948593329
ACのCM劣化してない? 海にプラゴミを捨てるのは止めようってのはわかるけど フィクションのおとぎ話とリンクさせてるのが意味不明だわ
262 22/07/13(水)13:22:28 No.948593477
CMにキレる老人たち
263 22/07/13(水)13:22:40 No.948593519
老人 カッコ悪い
264 22/07/13(水)13:22:48 No.948593551
ここ数年のACのCMはイラッとするものが多い
265 22/07/13(水)13:23:00 No.948593598
最近イラッとしたのは最後の一粒までではなくってやつだな
266 22/07/13(水)13:23:26 No.948593697
ここ数年ACのCM見てないなと思ったらそもそもテレビ見てなかった
267 22/07/13(水)13:23:27 No.948593700
怖いACが見たい イラッとするACは見たくない
268 22/07/13(水)13:24:16 No.948593885
ぽぽぽぽーんは今見たら懐かしいなーって思えるのかな
269 22/07/13(水)13:25:01 No.948594071
資源ごみの再利用のCMならパフュームかなんか使ってた昔のリユースリデュースリサイクル♪のがよかったな
270 22/07/13(水)13:25:05 No.948594079
>ACのCM劣化してない? >海にプラゴミを捨てるのは止めようってのはわかるけど >フィクションのおとぎ話とリンクさせてるのが意味不明だわ おとぎ話はプロパガンダに最適だからな!(桃太郎 海の神兵)
271 22/07/13(水)13:25:11 No.948594101
この広告が公共の何に資してるのか全く分からん…
272 22/07/13(水)13:25:22 No.948594142
配慮して当然って世界にならないと配慮されることに遠慮する人間が割食うことになるからなあ…
273 22/07/13(水)13:26:34 No.948594431
>ぽぽぽぽーんは今見たら懐かしいなーって思えるのかな あの時の気持ちを思い出しそうで嫌だな…
274 22/07/13(水)13:27:42 No.948594689
>ぽぽぽぽーんは今見たら懐かしいなーって思えるのかな 懐かしいとはなるけど一回見たらもういいかなになる
275 22/07/13(水)13:28:16 No.948594825
さっさと金出せやババア fu1248126.jpg
276 22/07/13(水)13:28:42 No.948594919
ATM10分ぐらい使うけどよろしーーく
277 22/07/13(水)13:28:53 No.948594970
急いだところで余計に遅くなるだけ 急かすやつが出んようにだけしてくれればいい
278 22/07/13(水)13:30:20 No.948595302
>なんなら老人ももたつく老人にキレてるのをよく見る もたつきながらキレる権利
279 22/07/13(水)13:30:29 No.948595332
>ATM10分ぐらい使うけどよろしーーく 窓口行けや…
280 22/07/13(水)13:30:30 No.948595335
やっぱ老人って国の癌だよな
281 22/07/13(水)13:30:32 No.948595346
盲導犬だかに人間さんの思い上がりでっせ~みたいなセリフをアフレコさせて人間の思ってる事代弁させてたのってAC? あれ気持ち悪かった
282 22/07/13(水)13:30:49 No.948595419
若者イライラで草ァ!
283 22/07/13(水)13:31:17 No.948595518
もう終わりだねこの国 老人に食い尽くされる
284 22/07/13(水)13:31:31 No.948595565
>若者イライラで草ァ! イラッ
285 22/07/13(水)13:31:58 No.948595666
国が衰えたのは今の若者が情けないせいですよ
286 22/07/13(水)13:32:03 No.948595684
聞いててムカつかないぶん聖教新聞CMの方がまだマシ
287 22/07/13(水)13:32:25 No.948595759
最近はセミセルフのレジの硬貨投入口に小銭だばぁして詰まらせる老人あまり見かけなくなったな…
288 22/07/13(水)13:33:36 No.948595999
>国が衰えたのは今の若者が情けないせいですよ ほんそれ
289 22/07/13(水)13:33:37 No.948596004
年金だけじゃなくて日常生活でも若者に負担させる気かよ
290 22/07/13(水)13:33:46 No.948596038
老害のための国
291 22/07/13(水)13:34:06 No.948596106
老害の国ジャップランド
292 22/07/13(水)13:34:28 No.948596170
これが未来の無い国の実態だ
293 22/07/13(水)13:34:33 No.948596194
ラジオでCMと思って聴いてたらなんか親子や夫婦のちょっといい話が始まって 何なんだこれと思って聞き入ってると最後のオチが そうかーがっかーい
294 22/07/13(水)13:34:42 No.948596229
もう終わりだよこの国
295 22/07/13(水)13:34:50 No.948596255
爺が頑張って若者言葉使ってるの無様でかわいいだろ
296 22/07/13(水)13:35:00 No.948596289
はい日本の負け
297 22/07/13(水)13:35:34 No.948596415
今の若者は人生ガチャハズレだよな 老人に社会保険料吸われる人生
298 22/07/13(水)13:35:48 No.948596473
なにと戦ってたのか知らないけど負けるのはやだな…
299 22/07/13(水)13:35:54 No.948596494
若者って生まれた瞬間から負け組で可哀想
300 22/07/13(水)13:36:14 No.948596559
日本人ですいません…
301 22/07/13(水)13:37:22 No.948596822
老人叩きに見せかけた全体下げでシニカルな俺格好いいを演じたいだけかよ
302 22/07/13(水)13:37:37 No.948596891
ヨロシーーク 僕たちレジの前でもたつく老人です!
303 22/07/13(水)13:38:00 No.948596962
買い物くらいでイラつく若者の器の小ささよw
304 22/07/13(水)13:38:07 No.948596983
>そうかーがっかーい まあCMでいい感じの話してる分には害はないから…
305 22/07/13(水)13:38:27 No.948597039
な?老人ってゴミだろ? 60超えたら殺処分でいいんだよ人間は
306 22/07/13(水)13:42:00 No.948597841
>やっぱ老人って国の癌だよな こういう事を言う奴が老人になったら若者を叩いて面の皮厚く生きていくんだろうな
307 22/07/13(水)13:42:20 No.948597914
若者雑魚過ぎ