虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/13(水)10:51:28 しっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)10:51:28 No.948556713

しっとりモスティマ概念を広めたい

1 22/07/13(水)10:53:07 No.948557015

結構広まっていると思う

2 22/07/13(水)10:53:17 No.948557048

vigloみたいな名前のイベントの曲が聴きたくなってきた

3 22/07/13(水)11:00:55 No.948558470

スレッドを立てた人によって削除されました >概念 ヒに帰って

4 22/07/13(水)11:02:21 No.948558746

そういやモスモスもモジュールくるんだっけな

5 22/07/13(水)11:03:30 No.948558967

>ヒに帰って なんだこいつ…

6 22/07/13(水)11:03:41 No.948559005

なんだっけ射程内の敵の速度900%ダウンだっけ

7 22/07/13(水)11:03:55 No.948559051

逆走!

8 22/07/13(水)11:05:09 No.948559308

もっとサンクタのかわい子ちゃんいっぱい実装してよ

9 22/07/13(水)11:05:31 No.948559388

1人で充分だよね義人…?

10 22/07/13(水)11:06:24 No.948559568

>なんだっけ射程内の敵の速度900%ダウンだっけ レベル3で 射程内3割減速 射程外約2割減速

11 22/07/13(水)11:08:27 No.948559959

モルテエクシアで黒騎士さん溶けちゃった… 儚い…

12 22/07/13(水)11:08:27 No.948559960

サンクタにはおっぱいが足りない

13 22/07/13(水)11:09:51 No.948560257

男が多いのよなロドスのサンクタ…

14 22/07/13(水)11:11:12 No.948560489

アレーンくんすき

15 22/07/13(水)11:12:13 No.948560674

イベントやっと進めたけどこれ ドクターとちんちんのイチャイチャだな?

16 22/07/13(水)11:12:23 No.948560716

サンクタの女性エリオペがいただろ?

17 22/07/13(水)11:12:33 No.948560746

女サンクタってエクシア・モスティマ・アンブリエルくらいだっけ?

18 22/07/13(水)11:12:48 No.948560798

ラテラーノ人って闇深そう

19 22/07/13(水)11:13:03 No.948560842

https://twitter.com/KABE5735/status/1537718680267927552

20 22/07/13(水)11:15:11 No.948561266

>https://twitter.com/KABE5735/status/1537718680267927552 晒さないで…

21 22/07/13(水)11:16:11 No.948561443

都市伝説じゃん

22 22/07/13(水)11:16:29 No.948561501

>イベントやっと進めたけどこれ >ドクターとちんちんのイチャイチャだな? いやちんちんの壮大なオナニーだが?

23 22/07/13(水)11:16:30 No.948561505

役に立たないwikiだな本当に…

24 22/07/13(水)11:17:01 No.948561604

ケルシー脊髄剣

25 22/07/13(水)11:17:53 No.948561762

チェス用語で固めたEX全クリしてようやっともらえる勲章がドローなのマジでキモくてダメだった おもしれーうんち…

26 22/07/13(水)11:18:01 No.948561785

はじめて勲章ぜんぶとれたから読んでるけどこのテキスト面白いね…

27 22/07/13(水)11:19:00 No.948561968

勲章だの家具だの素材だのにも結構な分量のテキストがある

28 22/07/13(水)11:19:00 No.948561972

そのままちんちんの秘録2も読め

29 22/07/13(水)11:20:24 No.948562224

謎のwikiにあるススーロ下ピョンテの画像なんなの…

30 22/07/13(水)11:20:59 No.948562333

滑り込みで勲章全部ゲット出来た 終わってみれば妙にややこしいギミックと一部でギミックの使用を強要してくる鬱陶しさはあったけど今回の難易度はそれほどでもなかった?

31 22/07/13(水)11:21:15 No.948562391

もしかしてアークナイツは濃厚な博銀概念同人作品だった…?

32 22/07/13(水)11:21:17 No.948562398

兵力育成の為にロドス招いての演習とはうまい口実考えたもんだなちんちん お前ドクターとリアルチェスしたいだけじゃねえか

33 22/07/13(水)11:21:58 No.948562518

>滑り込みで勲章全部ゲット出来た >終わってみれば妙にややこしいギミックと一部でギミックの使用を強要してくる鬱陶しさはあったけど今回の難易度はそれほどでもなかった? 今回ややこしいギミックなんて何もなかっただろう ややこしいギミックっていうのは次の復刻みたいなのを言うんだ

34 22/07/13(水)11:21:59 No.948562519

mayちゃん育てようかなって思ってるんだけど特化はどっちがいいのかな? 普通に考えると2なんだろうけど1もすごく強く見える

35 22/07/13(水)11:22:27 No.948562621

勲章一番苦労したのBI5で三人落とすやつだった 脆かばい

36 22/07/13(水)11:22:46 No.948562682

mayちゃんは1かな

37 22/07/13(水)11:22:47 No.948562687

>謎のwikiにあるススーロ下ピョンテの画像なんなの… わざとススーロと繋げてると思われる

38 22/07/13(水)11:23:16 No.948562785

f47142.gif

39 22/07/13(水)11:23:20 No.948562796

>mayちゃん育てようかなって思ってるんだけど特化はどっちがいいのかな? >普通に考えると2なんだろうけど1もすごく強く見える 1が強い 強すぎて二回ナーフされたんじゃなかったっけ

40 22/07/13(水)11:24:18 No.948562981

>1が強い >強すぎて二回ナーフされたんじゃなかったっけ なそ

41 22/07/13(水)11:24:27 No.948563006

>mayちゃん育てようかなって思ってるんだけど特化はどっちがいいのかな? >普通に考えると2なんだろうけど1もすごく強く見える 1だね 普段使いが1だし石田ンジョンでぶっ壊れる可能性があるのも1

42 22/07/13(水)11:24:44 No.948563053

ローグライク用にケルシーのS2を特化3にするか…

43 22/07/13(水)11:25:13 No.948563140

mayちゃんは電撃属性のノーシスみたいなことしてる…

44 22/07/13(水)11:26:06 No.948563306

早くメイちゃんにも可愛いコーデが欲しいのだー!

45 22/07/13(水)11:26:23 No.948563368

fu1247749.jpg 傭兵組織とか何言ってるこの子?

46 22/07/13(水)11:26:35 No.948563402

mayちゃん手付けずで放置してるけど育ててみるか

47 22/07/13(水)11:27:06 No.948563515

攻撃回復はSPで性能変わるから上げるなら半端せずに特化3目指そう

48 22/07/13(水)11:27:36 No.948563640

mayちゃんは星5以上なら許されてたかな…

49 22/07/13(水)11:27:50 No.948563678

ロドスアイランドは至って健全な製薬会社ですよ

50 22/07/13(水)11:28:47 No.948563884

>fu1247749.jpg >傭兵組織とか何言ってるこの子? …ホワイトな製薬会社の間違いだったのだ!

51 22/07/13(水)11:28:53 No.948563911

秘録読むとロドスをまだあまり知らない人が警備会社とか傭兵業もやってるところと言ってるのが多いよ

52 22/07/13(水)11:29:30 No.948564041

小さい声でしか言えないけどアラサーのエクシアを義妹兼妻として可愛がりたい 多分髪伸びてしっとり未亡人みたいな雰囲気

53 22/07/13(水)11:29:33 No.948564051

mayちゃんは両方特化していいよ 星4だからあんま素材使わないし

54 22/07/13(水)11:30:18 No.948564222

ちんちん秘録で一般感染者からロドスの存在が夢物語みたいに言われててダメだった

55 22/07/13(水)11:31:03 No.948564358

ロングしっとりエクシアは強すぎる モスティマさえ凌駕しかねない

56 22/07/13(水)11:31:30 No.948564458

>秘録読むとロドスをまだあまり知らない人が警備会社とか傭兵業もやってるところと言ってるのが多いよ 大きな企業が私設軍持つの当たり前な世界観でそういう風に思われてるのってロドスってどんだけあちこちで武力介入してんの…ってなる

57 22/07/13(水)11:31:34 No.948564467

>ちんちん秘録で一般感染者からロドスの存在が夢物語みたいに言われててダメだった 他でも結構言われてるよ

58 22/07/13(水)11:32:39 No.948564658

誓って殺しはしてませんぷぇ

59 22/07/13(水)11:32:57 No.948564731

もすもすはどくぴの部屋のシャワー勝手に借りるしシャツも借りるしパンツにシャツ一枚でウロウロするよ

60 22/07/13(水)11:33:37 No.948564895

mayちゃん急いで育てるか…

61 22/07/13(水)11:33:43 No.948564911

キヴォトスのザラックみたいにmayちゃんのオシャレな私服が来たら「アッメイサン…」って高嶺の花みたいな扱いになるよ

62 22/07/13(水)11:35:25 No.948565267

>>ちんちん秘録で一般感染者からロドスの存在が夢物語みたいに言われててダメだった >他でも結構言われてるよ 鉱石病を良心的にまともに抑制処置してくれる時点で神みたいな会社だと思う

63 22/07/13(水)11:35:43 No.948565323

>キヴォトスのザラックみたいにmayちゃんのオシャレな私服が来たら「アッメイサン…」って高嶺の花みたいな扱いになるよ 声が据え置きじゃなけりゃな

64 22/07/13(水)11:36:59 No.948565590

しっとりモスモスがくなちんにユウジンッさらるのがみてえ~

65 22/07/13(水)11:37:13 No.948565637

秘録だと賞金稼ぎ討伐や害虫害獣退治の仕事の割合が結構多いよロドス

66 22/07/13(水)11:37:14 No.948565648

危機契約の攻撃速度バフ入る契約あったらとってmayちゃん使ってみるといいよ

67 22/07/13(水)11:38:12 No.948565840

mayちゃんは腐敗騎士を安心院マシンガンとセットで限界まで遅延させるのに活躍した

68 22/07/13(水)11:39:01 No.948566015

としあき!!1111!!1

69 22/07/13(水)11:39:15 No.948566060

アジムマシンガン

70 22/07/13(水)11:39:39 No.948566149

mayちゃんは探偵としての能力は普通にあるのに性格が足を引っ張りすぎてる

71 22/07/13(水)11:40:52 No.948566392

感染者なんて大多数の国家からすると治安維持のための被差別階級か実験動物かの二択みたいな世界だからな まともな倫理観持ってるロドスが異質すぎる

72 22/07/13(水)11:41:12 No.948566458

mayちゃんが消されてないのはその残念なところ故みたいなのは間違いなくあるから……

73 22/07/13(水)11:41:33 No.948566536

>秘録だと賞金稼ぎ討伐や害虫害獣退治の仕事の割合が結構多いよロドス 金持ち相手には高額で治療請け負うけど貧乏人にはロドスで働くだけで治療してる上に衣食の世話もしてるみたいだから金がいくらあっても足りないんだろうな

74 22/07/13(水)11:41:58 No.948566611

ライン生命も設立時の目的はかなりまっとうなんだけどな

75 22/07/13(水)11:42:04 No.948566628

ずんだもんみてえな喋り方しやがって…

76 22/07/13(水)11:42:47 No.948566775

>まともな倫理観持ってるロドスが異質すぎる ロドスの前身のバベル立ち上げた三人があの世界において完全に異物みたいな存在だったからな

77 22/07/13(水)11:45:09 No.948567234

意外としこれるほうのめいちゃん

78 22/07/13(水)11:45:51 No.948567411

傭兵会社だったのロドスって 製薬会社だと思ってた

79 22/07/13(水)11:46:00 No.948567440

あのペンギンが怪しいっていうのはあんまり否定できないところがある

80 22/07/13(水)11:46:04 No.948567454

ロドスドクター決戦 ギジンッVSユウジンッVSクナチンッ

81 22/07/13(水)11:46:04 No.948567455

ロドスの様子が変なのだ…

82 22/07/13(水)11:46:17 No.948567505

チクチンッ

83 22/07/13(水)11:46:32 No.948567574

警備派遣会社ってやつなのだ 傭兵会社なのだ

84 22/07/13(水)11:47:02 No.948567687

>あのペンギンが怪しいっていうのはあんまり否定できないところがある 確かにエンペラーは怪しいが…

85 22/07/13(水)11:47:21 No.948567751

ロドスのタイムカードと実際の勤務時間について調べてみたのだ!

86 22/07/13(水)11:47:41 No.948567826

明らかに不死なヒリ共はなんなの神様なの

87 22/07/13(水)11:48:12 No.948567939

>明らかに不死なヒリ共はなんなの神様なの 弾除けにされててかわうそ…

88 22/07/13(水)11:48:44 No.948568038

>ロドスのタイムカードと実際の勤務時間について調べてみたのだ! タイムカードがなかったのだ…

89 22/07/13(水)11:49:41 No.948568218

皇帝!青ヒリ!ダック卿!イェラ! うぬら4人か…

90 22/07/13(水)11:50:13 No.948568330

may…こっちへ来なさい

91 22/07/13(水)11:50:14 No.948568333

いつも無理矢理働かされててドクターが可哀想なのだ!アーミヤとケルシーに直談判するのだ! …二人もドクターと同じかそれ以上に働いてたのだ!

92 22/07/13(水)11:50:19 No.948568350

mayちゃんをあのクソコータスどもの監督官に任命したい

93 22/07/13(水)11:50:44 No.948568437

上役が休んでるとこ見たことないのだ どうなってるのだ労基は

94 22/07/13(水)11:52:17 No.948568786

>上役が休んでるとこ見たことないのだ >どうなってるのだ労基は 労基は浜でも死にました

95 22/07/13(水)11:52:28 No.948568826

トップ3人がワカホリかつかなり無欲な会社ってそれはそれで面倒だと思う

96 22/07/13(水)11:53:22 No.948569011

>としあき!!1111!!1 そこはうんちを出し入れする穴なのだ云々

97 22/07/13(水)11:54:37 No.948569292

mayちゃんおっぱいとお尻割とあるから好き 相棒になってえっちし続けてこんな調子じゃ捜査が進まないのだって言われたい

98 22/07/13(水)11:55:13 No.948569426

>トップ3人がワカホリかつかなり無欲な会社ってそれはそれで面倒だと思う ストーリー見ると治療を提供して何かしらの形で会社に利益出せればオーケーだからな… 折り紙折ったりメシ作ったりでも利益になる判定だし

99 22/07/13(水)11:57:31 No.948569974

当たり前だけどテラには鉱石病治療の詐欺が横行してるのがクソ

100 22/07/13(水)11:57:35 No.948569992

イェラママによしよしして貰いたい

101 22/07/13(水)11:58:32 No.948570196

>上役が休んでるとこ見たことないのだ >どうなってるのだ労基は 社長は働かせホーダイってソフマップ店員も言ってた

102 22/07/13(水)11:58:42 No.948570240

凍るドクター

103 22/07/13(水)11:59:21 No.948570424

休んだら死ぬのだ ロドスはマグロなのだ

104 22/07/13(水)11:59:41 No.948570497

ロドスとは?収入源は?机の下とは?調べてみましたのだ!

105 22/07/13(水)11:59:42 No.948570500

ボッタクリ価格でも売ってるだけマシのところとかあるし…

106 22/07/13(水)11:59:45 No.948570509

残業手当がない分美味しい思いをするんだ 旅行ついでに内政干渉しちゃうんだ

↑Top