虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/13(水)10:14:07 一目見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)10:14:07 No.948549834

一目見てコンセプトが解る機体いいよね

1 22/07/13(水)10:21:39 No.948551170

デザイン出た時作業用って予想だらけじゃなかったか?

2 22/07/13(水)10:23:29 No.948551512

作業用であってるだろ

3 22/07/13(水)10:24:38 No.948551727

土建ガンダム

4 22/07/13(水)10:25:18 No.948551880

知らないやつだけど掴んで刺すで合ってる?

5 22/07/13(水)10:26:08 No.948552036

ビームが効かない奴用に物理特化

6 22/07/13(水)10:26:21 No.948552075

硬い装甲ぶっ殺す特化

7 22/07/13(水)10:28:09 No.948552422

ゼルトザームの腕を引っこ抜くための万力

8 22/07/13(水)10:29:31 No.948552691

鉄血系ガンプラ対策

9 22/07/13(水)10:29:56 No.948552772

ドルカス系統かな…

10 22/07/13(水)10:33:28 No.948553392

こいつに限ったことじゃないけどここまで装備でかいと別機体として作った方がいいんではと思っちゃう

11 22/07/13(水)10:33:37 No.948553414

多分ガオガイガー

12 22/07/13(水)10:33:59 No.948553478

ビーム効かなくて堅いやつは物理でねじ伏せる ペンチで引きちぎってドリルで穿つ

13 22/07/13(水)10:34:47 No.948553614

スイッチングクロー!

14 22/07/13(水)10:35:03 No.948553670

>こいつに限ったことじゃないけどここまで装備でかいと別機体として作った方がいいんではと思っちゃう ガンプラなんだからそこは制作者がこうやりたかった以外にないよ

15 22/07/13(水)10:35:34 No.948553764

これは何に使うつもりだったのイヴちゃん…

16 22/07/13(水)10:36:23 No.948553905

ガンダムフレーム系を確実に破壊する為の最適解

17 22/07/13(水)10:36:50 No.948553997

>これは何に使うつもりだったのイヴちゃん… 氷の彫刻コンテスト

18 22/07/13(水)10:37:00 No.948554026

宇宙世紀ベースで鉄血のガンダムフレームをメタる用だと聞いた

19 22/07/13(水)10:37:03 No.948554034

色をもっと渋あじにしたら印象変わると思う

20 22/07/13(水)10:37:31 No.948554114

対PS装甲のアーマーはないけどビーム兵器は大抵のアーマーに付いてるからいいのかな…

21 22/07/13(水)10:37:35 No.948554122

男の子大好きなヤツ

22 22/07/13(水)10:37:47 No.948554159

せっかくのサターン枠だから対ガンダムフレームにしようかなって…

23 22/07/13(水)10:38:00 No.948554195

>>これは何に使うつもりだったのイヴちゃん… >氷の彫刻コンテスト まあいい思い出なんだろうなこれ…

24 22/07/13(水)10:38:18 No.948554246

>色をもっと渋あじにしたら印象変わると思う 他のとも合わせなきゃいけないから一つだけ急に渋い色になっても困る

25 22/07/13(水)10:39:37 No.948554455

マーズフォーは近接特化でこっちは重機

26 22/07/13(水)10:39:43 No.948554470

オレンジだと建機っぽくなるの不思議

27 22/07/13(水)10:39:49 No.948554486

>対PS装甲のアーマーはないけどビーム兵器は大抵のアーマーに付いてるからいいのかな… サーベルは標準装備だしどうにでもできそう

28 22/07/13(水)10:40:03 No.948554531

>マーズフォーは近接特化でこっちは破壊特化

29 22/07/13(水)10:40:16 No.948554561

>せっかくの最後枠だから外宇宙旅行用にしようかなって…

30 22/07/13(水)10:40:27 No.948554602

ガンプラブレイク工業

31 22/07/13(水)10:40:38 No.948554625

>>マーズフォーは近接特化でこっちは破壊特化 掴まれたら終わりって感じがする

32 22/07/13(水)10:41:22 No.948554770

>せっかくの最後枠だから外宇宙旅行用にしようかなって… ええいこのロマンチック野郎! いいセンスだ

33 22/07/13(水)10:42:10 No.948554952

数分しか出番ないのに完璧は販促をしたMSいいよね…

34 22/07/13(水)10:42:30 No.948555029

>>せっかくの最後枠だから外宇宙旅行用にしようかなって… 兵器転用したらえらいことになった元ネタ含めて一切戦闘に使わなかったネプテイトいいよね…

35 22/07/13(水)10:43:10 No.948555157

>数分しか出番ないのに完璧は販促をしたMSいいよね… エクストラリミテッドチェンジも出番一瞬のくせに販促は強烈だったな…

36 22/07/13(水)10:44:50 No.948555440

プラネッツシステムって本来は非戦闘用だっけ?

37 22/07/13(水)10:45:13 No.948555521

ガンダムでドリル対ドリルするの初めて見た

38 22/07/13(水)10:48:09 No.948556076

ゼルトザーム意識しまくったデザインなのは気付かなかった

39 22/07/13(水)10:50:52 No.948556613

デカくてド派手かつWドリルやりたいからかアーマーは残ってても武器だけ瞬殺だった記憶がある

40 22/07/13(水)10:51:28 No.948556714

「」の話聞いてても2個買った「」多かったよな…

41 22/07/13(水)10:52:05 No.948556830

武器はね…30MMの民も欲しくてね… アーマーは改造しない限りコアガンダム専用だけど

42 22/07/13(水)10:52:31 No.948556911

ガンプラの民以外にも30MMの民も買い漁ったと伝え聞く

43 22/07/13(水)10:52:40 No.948556933

>プラネッツシステムって本来は非戦闘用だっけ? もともとGPDのノリでやってたんだからバトル用では…

44 22/07/13(水)10:53:26 No.948557079

ビーム効かない相手用に作ったけどビーム効く相手も粉砕する

45 22/07/13(水)10:54:30 No.948557281

>ビーム効かない相手用に作ったけどビーム効く相手も粉砕する 対PS装甲用に万力やハンマーが有効なのはレイダーやグフクラッシャーが実証しているからな

46 22/07/13(水)10:54:50 No.948557338

そう言えば福田回だったな…

47 22/07/13(水)10:54:59 No.948557366

それこそ鉄血で出てきそうなでっかい武器でもないとガンダムフレームに対抗できないってヤバくないか

48 22/07/13(水)10:55:50 No.948557521

ヒート系とかでも対処出来そうな気がする鉄血系

49 22/07/13(水)10:57:56 No.948557906

ナパームも弱点の一つだったな

50 22/07/13(水)10:58:11 No.948557957

GNソード系列なら安定して効きそう

51 22/07/13(水)10:58:55 No.948558085

>それこそ鉄血で出てきそうなでっかい武器でもないとガンダムフレームに対抗できないってヤバくないか 塗装だけでビームが拡散する世界だぞ じゃあ物理兵器しか対処法はねぇよなぁ!!

52 22/07/13(水)11:00:03 No.948558293

ナノラミもPSもパイロットを蒸し焼きにすれば無力化できるぞ

53 22/07/13(水)11:00:06 No.948558308

>ガンプラの民以外にも30MMの民も買い漁ったと伝え聞く おのれ30MMの民…とけおっていたのに数カ月後自分がその沼に落ちるとは思ってもいなかったのでした… そして落ちて思うガンプラを30MMに転用するの結構キツいじゃねえかボケ!!と言う気持ち

54 22/07/13(水)11:00:23 No.948558360

物理打撃は普通に通るのでモビルファイターが流行する!!

55 22/07/13(水)11:00:28 No.948558374

>じゃあ物理兵器しか対処法はねぇよなぁ!! ビームコーティングが極まった結果が鈍器でのどつきあいって進化してんのか退化してんのかわかんねえな!

56 22/07/13(水)11:01:11 No.948558521

鉄血ってビーム食らっても機体には効かないだけでコクピットは熱いらしいから照射してればそのうち死にそうな気はする

57 22/07/13(水)11:01:51 No.948558641

>ナノラミもPSもパイロットを蒸し焼きにすれば無力化できるぞ 機体はそのままパイロットには死んで貰う!は正解だよね 鹵獲して使うまでの間のを考えなければ

58 22/07/13(水)11:02:06 No.948558697

>鉄血ってビーム食らっても機体には効かないだけでコクピットは熱いらしいから照射してればそのうち死にそうな気はする 鈍器で殴った方が早いな!

59 22/07/13(水)11:02:29 No.948558773

ビームが効かないならファンネル掴んで殴ればいいじゃないってチャンピオンが言ってた

60 22/07/13(水)11:02:40 No.948558805

>物理打撃は普通に通るのでモビルファイターが流行する!! よっしゃ!ちょっとリングに来いや!

61 22/07/13(水)11:03:05 No.948558887

換装機能が無いとその前の雑魚を散らす事が出来なかったからな… ただまあ機体としては操作性が最悪な部類に入る

62 22/07/13(水)11:03:11 No.948558907

>物理打撃は普通に通るのでモビルファイターが流行する!! 衝撃でPS装甲抜ける理屈は電力切れよりもパイロットへの衝撃狙いって路線になりやすいから コクピットを狙う時点で決勝大会前だとガンダムファイターとしては避けたい行為なんだ

63 22/07/13(水)11:03:19 No.948558930

>ビームが効かないならファンネル掴んで殴ればいいじゃないってチャンピオンが言ってた 喧嘩殺法で対処してくるのはやめろチャンプ

64 22/07/13(水)11:03:37 No.948558994

>>ナノラミもPSもパイロットを蒸し焼きにすれば無力化できるぞ >機体はそのままパイロットには死んで貰う!は正解だよね >鹵獲して使うまでの間のを考えなければ この殺し方対応してるのかなGBN…

65 22/07/13(水)11:04:05 No.948559073

チャンプ機はナノラミネート装甲くらい素手で引きちぎるだろうし…

66 22/07/13(水)11:04:47 No.948559220

パイロットの耐久度があるならサイクロプス使うチームもどっかに居そうだなぁ

67 22/07/13(水)11:05:04 No.948559284

>GNソード系列なら安定して効きそう GNソードはIII以降のクリア素材は粒子熱変換伝導素材で熱伝導率が100近いとかヤベー技術だからな…

68 22/07/13(水)11:05:13 No.948559325

>>>ナノラミもPSもパイロットを蒸し焼きにすれば無力化できるぞ >>機体はそのままパイロットには死んで貰う!は正解だよね >>鹵獲して使うまでの間のを考えなければ >この殺し方対応してるのかなGBN… 痛覚に対応しちゃってるからサレンダー狙いは可能かもしれない

69 22/07/13(水)11:05:28 No.948559375

>鉄血ってビーム食らっても機体には効かないだけでコクピットは熱いらしいから照射してればそのうち死にそうな気はする 岩盤ぶち破るビーム食らって装備爆装してる中でなにこれ熱い…って言うくらい余裕ある…

70 22/07/13(水)11:05:55 No.948559466

敗北アヤメさんが対魔忍するのは定番だけど死体残る判定だったら死姦シチュまで生まれちゃうじゃん…

71 22/07/13(水)11:06:05 No.948559497

ヒロトくんメタる為でも各作品の設定やら機体設定はめちゃくちゃ尊重するよね

72 22/07/13(水)11:07:50 No.948559836

モビルファイターは格闘以外もよく分からん技多すぎてどれが防げてどれが防げないとか全く分からん

73 22/07/13(水)11:08:40 No.948559993

>こいつに限ったことじゃないけどここまで装備でかいと別機体として作った方がいいんではと思っちゃう コアチェンジだから役に立ったんじゃないか

74 22/07/13(水)11:09:04 No.948560073

俺だと鉄血メタれ言われたら全身にダインスレイヴ弾頭のミサイル満載したズサみたいなふざけた機体しか思い浮かばない

75 22/07/13(水)11:09:13 No.948560107

>ヒロトくんメタる為でも各作品の設定やら機体設定はめちゃくちゃ尊重するよね 地球用チューニングのコアガンダムをティターンズカラーにするのはいいんだろうか

76 22/07/13(水)11:09:47 No.948560237

ティターンズカラーはもっと黒いだろ!?

77 22/07/13(水)11:10:12 No.948560306

戦わないスターゲイザー大好き

78 22/07/13(水)11:10:26 No.948560366

鉄血のナノラミネートアーマーメタ装備考えて作るの楽しそうだな… ドリルに万力にあとなんだろう…ハンマーとかパイルバンカーとか?

79 22/07/13(水)11:12:20 No.948560708

実はダインスレイヴ2本積んで戦闘機動できるフラウロスってめちゃくちゃ強いのでは?

80 22/07/13(水)11:12:36 No.948560755

土煙の中からローラーダッシュで出てくるこいつがカッコ良すぎる

81 22/07/13(水)11:13:23 No.948560906

>土煙の中からローラーダッシュで出てくるこいつがカッコ良すぎる これがあるから鈍足ってわけでもないのがすげえよサタニクス

82 22/07/13(水)11:14:02 No.948561026

>実はダインスレイヴ2本積んで戦闘機動できるフラウロスってめちゃくちゃ強いのでは? まあ強いんだが撃って来るとわかってるなら対策できる武器ではあるからな あの世界飛び道具じゃ中々死なないだろって慣れがあるし

83 22/07/13(水)11:14:44 No.948561162

>鉄血のナノラミネートアーマーメタ装備考えて作るの楽しそうだな… >ドリルに万力にあとなんだろう…ハンマーとかパイルバンカーとか? fu1247720.jpg 出来ました!鉄血を破壊する為に作ったオールドメタルガンダムです!

84 22/07/13(水)11:14:55 No.948561196

ストフリでヒロトのレクスとバリバリ格闘戦するチャンプが久しぶりに見たくなったけどバトローグがどこにも配信してない…?

85 22/07/13(水)11:16:29 No.948561499

>一目見てコンセプトが解る機体いいよね 本編見てないけど全然わからない 肩についてるやつ使いづらそう

86 22/07/13(水)11:16:54 No.948561587

>エクストラリミテッドチェンジも出番一瞬のくせに販促は強烈だったな… あんなの全部欲しくなるじゃん…

87 22/07/13(水)11:19:11 No.948562004

>こいつに限ったことじゃないけどここまで装備でかいと別機体として作った方がいいんではと思っちゃう こいつはむしろ別機体の1装備だったのを機体にまで昇華したやつ

88 22/07/13(水)11:19:15 No.948562015

>武器はね…30MMの民も欲しくてね… 妹にも使えるからありがたい fu1247734.jpeg

89 22/07/13(水)11:20:28 No.948562231

>>一目見てコンセプトが解る機体いいよね >本編見てないけど全然わからない >肩についてるやつ使いづらそう でもこいつがちまちま狙撃したりビュンビュン飛び回ったりはしないでぶん殴るか近距離で破壊するんだなと思うだろう?

90 22/07/13(水)11:20:55 No.948562307

>鉄血のナノラミネートアーマーメタ装備考えて作るの楽しそうだな… >ドリルに万力にあとなんだろう…ハンマーとかパイルバンカーとか? チェーンソーと鉤爪! fu1247737.jpg

91 22/07/13(水)11:21:11 No.948562371

やり方が野蛮だけどレジェンドのビームパイクと機能同じなんだよなドラグーン掴みサーベル

92 22/07/13(水)11:22:12 No.948562566

ガンダムフレーム投げキャラみたいな設定してるからGBNでヘイト溜まってるだろうな

93 22/07/13(水)11:22:31 No.948562634

>でもこいつがちまちま狙撃したりビュンビュン飛び回ったりはしないでぶん殴るか近距離で破壊するんだなと思うだろう? いや正直肩のやつがわけ分からなさすぎて先からビーム出るのかとか思った

94 22/07/13(水)11:24:37 No.948563034

正規軍みたいな組織が作った効率的な機体じゃなくて1機1機が作り手の個性がバリバリに出た専用機みたいなモンだから生きるコンセプトではあると思うコアガンダム まあガンダム世界だと兵器でも意味不明なコンセプトのヤツゴロゴロ居るからあんまり気にする部分じゃないとも思うが

95 22/07/13(水)11:25:00 No.948563099

どうみてもガンダムフレームな見た目しておいて 実はPS装甲でガチガチの対物理防御特化のブラフ機体とか作るの楽しそう…作ろうかな…

96 22/07/13(水)11:25:32 No.948563199

>ガンダムフレーム投げキャラみたいな設定してるからGBNでヘイト溜まってるだろうな 叩いていいのはボタンとPS装甲とガンダムフレームだけですわ

97 22/07/13(水)11:25:54 No.948563277

>ガンダムフレーム投げキャラみたいな設定してるからGBNでヘイト溜まってるだろうな 大文字ダイバーズにも一応いるしな ただ若手トリオのサポートに徹してるから活躍してるイメージ少ないけど

98 22/07/13(水)11:27:15 No.948563560

>正規軍みたいな組織が作った効率的な機体じゃなくて1機1機が作り手の個性がバリバリに出た専用機みたいなモンだから生きるコンセプトではあると思うコアガンダム そう考えるとGセルフに似てるなコアガンダム

99 22/07/13(水)11:27:39 No.948563648

結局この肩のやつってどう使うの?取り外して手に持つ?可動性があって4本のマニピュレータ的に動かす?

100 22/07/13(水)11:27:57 No.948563702

コーイチさんもサポートに回ってるから地味だけど本気で好きに戦わせたらトップランカークラスの実力だよね…

101 22/07/13(水)11:28:24 No.948563804

>結局この肩のやつってどう使うの?取り外して手に持つ?可動性があって4本のマニピュレータ的に動かす? 合体してでかい工具にもなるぞ!

102 22/07/13(水)11:29:10 No.948563956

>ガンダムフレーム投げキャラみたいな設定してるからGBNでヘイト溜まってるだろうな ガンプラの作り込みでいくらでも上から殴れる世界だからまあ対処しようはあるだろう…

103 22/07/13(水)11:29:19 No.948563992

>結局この肩のやつってどう使うの?取り外して手に持つ?可動性があって4本のマニピュレータ的に動かす? ショルダータックル気味に使ってもいいし腕にもくっつくし連結合体もできるぞ

104 22/07/13(水)11:29:35 No.948564058

>合体してでかい工具にもなるぞ! つまり取り外して扱う武器なのか やっとすっきりしたありがとう

105 22/07/13(水)11:30:11 No.948564195

肩からそのまま動かして使うこともできる

106 22/07/13(水)11:31:52 No.948564530

こういう話をしてると俺ガンダムを作りたくなりますよ私は

107 22/07/13(水)11:32:17 No.948564599

>ガンダムフレーム投げキャラみたいな設定してるからGBNでヘイト溜まってるだろうな ガンダムフレームはまだメタ戦法で通じるけど この前売ってた22万円の合金ガンプラとかは もはや出禁レベルの扱いになりそう

108 22/07/13(水)11:32:49 No.948564703

コアガンダムくん誕生のエピソードからして抜け穴あったら利用しようとするプレイヤー多いっぽいからな… まあアレはサ終したゲームの方だけど

109 22/07/13(水)11:33:31 No.948564865

>コアガンダムくん誕生のエピソードからして抜け穴あったら利用しようとするプレイヤー多いっぽいからな… >まあアレはサ終したゲームの方だけど だから滅びた…すぎた

110 22/07/13(水)11:34:02 No.948564982

>ガンダムフレームはまだメタ戦法で通じるけど >この前売ってた22万円の合金ガンプラとかは >もはや出禁レベルの扱いになりそう そう言えばアレも一応ガンプラか…

111 22/07/13(水)11:35:38 No.948565306

>>ガンダムフレームはまだメタ戦法で通じるけど >>この前売ってた22万円の合金ガンプラとかは >>もはや出禁レベルの扱いになりそう >そう言えばアレも一応ガンプラか… プラじゃねえ!

112 22/07/13(水)11:36:44 No.948565540

>プラじゃねえ! プラの部分もあるから…

113 22/07/13(水)11:36:48 No.948565552

プラネッツシステムなんて個人で作っちゃう奴なんだからチャンプや先輩たちが期待するのもわかる

114 22/07/13(水)11:37:01 No.948565598

>この前売ってた22万円の合金ガンプラとかは https://p-bandai.jp/item/item-1000176891/ まだ買えるぜ!

115 22/07/13(水)11:37:26 No.948565690

使ってる材料のレア度で強さ決まるならBB戦士の綺羅鋼がえらいことになってそう

116 22/07/13(水)11:39:01 No.948566016

>使ってる材料のレア度で強さ決まるならBB戦士の綺羅鋼がえらいことになってそう まさに失われた技術のオーパーツだからな… もうそれだけで強そうだ

117 22/07/13(水)11:40:07 No.948566252

当時品の綺羅鋼はGPDで殆ど失われてたりしそう

118 22/07/13(水)11:41:03 No.948566427

綺羅鋼に限らず宝石シールとかメタルパーツとかふさふさ毛シールとかキット販売されてる中ですら自由だからなBB戦士

119 22/07/13(水)11:41:41 No.948566568

>使ってる材料のレア度で強さ決まるならBB戦士の綺羅鋼がえらいことになってそう 有志連合に超機動大将軍いたな

120 22/07/13(水)11:41:48 No.948566592

コアチェンジ!!ヴィーナストゥサターン!!!!!!!

121 22/07/13(水)11:42:24 No.948566697

>作業用であってるだろ ネタなのか本気で言ってるのかそもそも自分が間違えてるのか分からなくなる

122 22/07/13(水)11:42:38 No.948566747

一応個人依頼でプラモにメッキ加工を施してくれる人はいるから 当時品でなくてもある程度の再現はできるはず

123 22/07/13(水)11:43:29 No.948566889

相手からしたら何持ち込んでくるかわからないヒロトの換装枠を片方スレ画に固定できるって理由で 小文字ダイバーズとチームバトルする時は鉄血MS入れた方がいいと言われてたけども普通に鉄血機体以外でも粉砕するよね…

124 22/07/13(水)11:44:06 No.948567015

>コアチェンジ!!ヴィーナストゥサターン!!!!!!! ナイスシャウトすぎる…

125 22/07/13(水)11:44:25 No.948567088

なあに捕まらなきゃいいんだ

126 22/07/13(水)11:44:36 No.948567123

なんか00辺りから始まった肩の先を全長くらいでっかい武器のハードポイントにするやつ腕動かしづらそうだなっていつも思う

127 22/07/13(水)11:44:43 No.948567152

綺羅鋼ってなんだと調べたら多色メッキってこと!?なにこれ!?

128 22/07/13(水)11:45:35 No.948567345

>なんか00辺りから始まった肩の先を全長くらいでっかい武器のハードポイントにするやつ腕動かしづらそうだなっていつも思う テーブルの上の醤油取ろうとしたらテーブルの上全部薙ぎ払いそう

129 22/07/13(水)11:49:08 No.948568110

>>なんか00辺りから始まった肩の先を全長くらいでっかい武器のハードポイントにするやつ腕動かしづらそうだなっていつも思う >テーブルの上の醤油取ろうとしたらテーブルの上全部薙ぎ払いそう 食事する時くらい武器とれ

130 22/07/13(水)11:49:52 No.948568255

>>なんか00辺りから始まった肩の先を全長くらいでっかい武器のハードポイントにするやつ腕動かしづらそうだなっていつも思う >テーブルの上の醤油取ろうとしたらテーブルの上全部薙ぎ払いそう 機体から降りろや!

131 22/07/13(水)11:50:54 No.948568469

>綺羅鋼ってなんだと調べたら多色メッキってこと!?なにこれ!? 委託してた工場がスマホの回路作るようになったからまたライン立ち上げるのに莫大な金が掛かる代物だよ

132 22/07/13(水)11:52:31 No.948568834

>綺羅鋼ってなんだと調べたら多色メッキってこと!?なにこれ!? 今ではコストの関係で製造が難しい扱いされてるオーパーツ

133 22/07/13(水)11:56:51 No.948569793

ビルドシリーズは現実と違ってガンプラがエンタメの天下取ってる世界だし もしかしたらまだ生産してるかもしれない

134 22/07/13(水)11:57:37 No.948570001

>ビルドシリーズは現実と違ってガンプラがエンタメの天下取ってる世界だし >もしかしたらまだ生産してるかもしれない なんなら直営店のパーツ製作マシンでポンと出せるかも…いいなああの世界

135 22/07/13(水)11:58:29 No.948570189

>>コアチェンジ!!ヴィーナストゥサターン!!!!!!! >ナイスシャウトすぎる… 序盤低い声からの終盤のドンドン熱い声になるのいいよね…

136 22/07/13(水)11:59:09 No.948570357

こいつのスレ立つ度に言ってるけど 鉄血風工具で人命救助できたの尊すぎるなって…

137 22/07/13(水)12:04:14 No.948571599

スタッフはエモを極めすぎてないか?

138 22/07/13(水)12:13:24 No.948574216

鉄血抜きにしても大抵のガンダム作品はビーム対策するからな

139 22/07/13(水)12:14:57 No.948574717

ドリルと鋏が合体するギミック見てこのドリルダインスレイブみたいに飛んでくなって思ってた

140 22/07/13(水)12:15:22 No.948574831

>鉄血抜きにしても大抵のガンダム作品はビーム対策するからな ビームでビシビシ叩いても衝撃に変換してくるWさんとこはなんなの…

141 22/07/13(水)12:16:28 No.948575189

よく分からない硬度とかオカルトバリアとかやんないだけナノラミはマシではある

142 22/07/13(水)12:17:27 No.948575503

>有志連合に超機動大将軍いたな なんか悪役ムーブが合いそうな集団の中に一人浮いててダメだった

143 22/07/13(水)12:18:52 No.948575965

ビーム対策があまりに強過ぎて逆にすぐ壊されるようになったビルドストライクというレアケースもある

144 22/07/13(水)12:19:06 No.948576030

ナノラミは鏡面構造で弾いてるならレーザー以外なら効くのでは?とかめんどくさいこと考える

145 22/07/13(水)12:19:33 No.948576146

装甲系統は出来いいだけで硬くなるだろうから上位層になるほど機能で硬いのか素で硬いのかの境目がよくわからなくなりそう

146 22/07/13(水)12:20:05 No.948576304

>ナノラミは鏡面構造で弾いてるならレーザー以外なら効くのでは?とかめんどくさいこと考える なのでゲームではビームに統一する

147 22/07/13(水)12:22:38 No.948577078

どっちにしろ物理判定ならナノラミで減衰して損しないし

148 22/07/13(水)12:25:45 No.948578009

せいぜいこっちにはナノラミがあるんだぞ!とか言いながら普通に食らって負けるハメになるとかだろう…

149 22/07/13(水)12:26:56 No.948578415

>>鉄血抜きにしても大抵のガンダム作品はビーム対策するからな >ビームでビシビシ叩いても衝撃に変換してくるWさんとこはなんなの… まああの硬さがゲームで再現される事はあんまり無いし…

150 22/07/13(水)12:28:47 No.948579031

そこまで厳密に属性分けされるならナノラミも設定通り何でもかんでもとりあえず軽減されるようになるだけだな

151 22/07/13(水)12:29:49 No.948579393

00系もなんだかんだフィールドとかの再現抑えてるもんなあ

152 22/07/13(水)12:29:50 No.948579400

活躍の時間短いのにめちゃくちゃ売れた

↑Top