虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/13(水)09:09:25 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)09:09:25 No.948538620

こんな名前で生きる彼らが可哀想で仕方ない…

1 22/07/13(水)09:12:31 No.948539124

個体名っていう概念が特別な世界でモブはネーミングセンスまで気にしないと思う

2 22/07/13(水)09:16:31 No.948539757

この漫画家って荒川の影響が結構見られる

3 22/07/13(水)09:16:42 No.948539778

現実だって山の中に住んでるから山中さんとか長男だから一郎とかそんなのだし

4 22/07/13(水)09:21:43 No.948540630

こっからどうすんだこのスレ

5 22/07/13(水)09:22:01 No.948540680

633Mです

6 22/07/13(水)09:23:26 No.948540887

先祖が百姓だったんだろなって丸出しの名前ですごく嫌だ

7 22/07/13(水)09:24:36 No.948541101

儀式自体が重要なのであって名前自体に意味はないよ

8 22/07/13(水)09:24:56 No.948541171

>先祖が百姓だったんだろなって丸出しの名前ですごく嫌だ 気にすんなよ小作いい名前だって

9 22/07/13(水)09:26:25 No.948541429

自分は武の字が入ってるから武士の子孫だろうな~って思ってたら元々バンブーの竹なのを変えた結果らしくてショックだった

10 22/07/13(水)09:39:39 No.948543635

むしろ同じ名前が2人といないって考えるとすごいことだと思うよ

11 22/07/13(水)09:41:00 No.948543851

>むしろ同じ名前が2人といないって考えるとすごいことだと思うよ でもやだよこんな名前

12 22/07/13(水)09:42:12 No.948544088

>でもやだよこんな名前 改名すりゃいいじゃん

13 22/07/13(水)09:43:49 No.948544375

>>でもやだよこんな名前 >改名すりゃいいじゃん 武功を建てたら名前もらえるんだよね…… 武士か

14 22/07/13(水)09:44:23 No.948544469

>>むしろ同じ名前が2人といないって考えるとすごいことだと思うよ >でもやだよこんな名前 じゃあきょうから山田花子な

15 22/07/13(水)09:44:55 No.948544581

>>>むしろ同じ名前が2人といないって考えるとすごいことだと思うよ >>でもやだよこんな名前 >じゃあきょうから山田花子な 言いそうだから困る

16 22/07/13(水)09:47:18 No.948545006

山野一郎 山野二郎

17 22/07/13(水)09:47:37 No.948545060

「」-「「」」です

18 22/07/13(水)10:02:49 No.948547820

名前じゃなくて番号じゃん

19 22/07/13(水)10:04:30 No.948548112

名字の由来なんて知れば知るほど適当だぞ

20 22/07/13(水)10:10:51 No.948549255

周囲の人には適当に語呂合わせて呼んでもらうとかはアリなのかな

21 22/07/13(水)10:19:20 No.948550758

>周囲の人には適当に語呂合わせて呼んでもらうとかはアリなのかな まず名前で呼び合う機会あんま無いと思う

22 22/07/13(水)10:21:39 No.948551172

ちょっと前にどっかの大学が作ったツールによると俺と同じ苗字全国で20人で都内でその名字は一人しかいないらしい マジか…

23 22/07/13(水)10:26:18 No.948552068

10万人以上に名前つけてた気がする

24 22/07/13(水)10:26:57 No.948552190

>この漫画家って荒川の影響が結構見られる 聖おにいさんっぽいの?

25 22/07/13(水)10:27:47 No.948552345

田中FF 田串00 田串01

26 22/07/13(水)10:28:41 No.948552516

山から川が降ってきてる辺りだから山川 石が転がってる河原だったから石川 まんまの小川

27 22/07/13(水)10:28:51 No.948552562

転スラの人は昔ハガレン時代の荒川アシスタントやってたから

28 22/07/13(水)10:33:17 No.948553367

山-M633もドイツ語ならなんか格好良くなるだろう多分

29 22/07/13(水)10:38:46 No.948554313

まあ自分で名前に意味を見出すようになったら付け直せばいいだろう

30 22/07/13(水)10:40:21 No.948554582

ストームトルーパー

31 22/07/13(水)10:41:02 No.948554709

これから先もモンスターが移住してきたら名前つけてやるのかな

32 22/07/13(水)10:51:51 No.948556790

つっても画像名付けって単純な意味じゃなくて能力増すんじゃなかった?

33 22/07/13(水)10:54:39 No.948557303

上位者から名前を付けてもらうとパワーアップするので自分で改名もできない

34 22/07/13(水)10:55:54 No.948557529

田んぼの田が入ってるし農民かなと思ってたら水呑み百姓だったらしい 自分の田んぼへの憧れで田って入れたんかね

35 22/07/13(水)11:14:45 No.948561163

田中君!

36 22/07/13(水)11:17:05 No.948561620

いっぱい名前つけたらぶっ倒れなかったっけ

37 22/07/13(水)11:21:32 No.948562437

発音するとすげー長いから逆に面倒そう

38 22/07/13(水)11:22:24 No.948562614

15万のオークに名前付けるのすごいよ

39 22/07/13(水)11:23:07 No.948562749

この漫画つまんね…

40 22/07/13(水)11:26:53 No.948563464

>いっぱい名前つけたらぶっ倒れなかったっけ 名付ける=魔素を分け与えるなんで軽いノリでやるとかなり危険なのは何回かやってる

41 22/07/13(水)11:29:26 No.948564023

名前いちいち付けるんじゃなくて規則性教えて通し番号つけてヨロシクすれば

42 22/07/13(水)11:29:52 No.948564118

>先祖が岡山出身だったんだろなって丸出しの名前ですごく嫌だ

43 22/07/13(水)11:30:53 No.948564329

>名前いちいち付けるんじゃなくて規則性教えて通し番号つけてヨロシクすれば 名付けると進化もするんでただ個体識別のためにあるわけじゃない世界なのよこれ

44 22/07/13(水)11:31:31 No.948564463

珍しい名字だから先祖はDQNネーム付ける系の人だったのかなーって思ってる

↑Top