22/07/13(水)09:00:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)09:00:08 No.948537206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/13(水)09:03:57 No.948537771
そこらに転がってる邪魔なケーブル端を格納してくれる気配りで これは本当にありがたい…
2 22/07/13(水)09:04:17 No.948537828
カタ邪悪
3 22/07/13(水)09:04:58 No.948537934
これやると無限の力を得れるよ
4 22/07/13(水)09:05:20 No.948537983
無限力やめろ
5 22/07/13(水)09:06:28 No.948538159
最近のは対策されてるらしいからヨシ!
6 22/07/13(水)09:06:43 No.948538204
埃対策にもなる
7 22/07/13(水)09:07:22 No.948538301
マッチポンプしてる荒らしはこんな感じ
8 22/07/13(水)09:07:51 No.948538372
DRAMみたいなものか
9 22/07/13(水)09:08:20 No.948538440
Do it.
10 22/07/13(水)09:10:47 No.948538852
you gotta.
11 22/07/13(水)09:12:50 No.948539181
悪魔の所業
12 22/07/13(水)09:15:07 No.948539530
超必殺!ブロードキャストストーム!
13 22/07/13(水)09:15:41 No.948539618
まさに無限ループ!
14 22/07/13(水)09:25:10 No.948541212
>最近のは対策されてるらしいからヨシ! ピーッ!
15 22/07/13(水)09:25:36 No.948541297
>ピーッ! なんか警告音が鳴り響いてるんですけおーーー!!!
16 22/07/13(水)09:26:28 No.948541438
>>ピーッ! >なんか警告音が鳴り響いてるんですけおーーー!!! うるさいからコンセント抜いとくか
17 22/07/13(水)09:26:33 No.948541455
俺はやった事ない
18 22/07/13(水)09:28:28 No.948541798
退職願の代わりだ とっときな
19 22/07/13(水)09:29:01 No.948541889
>うるさいからコンセント抜いとくか 気配りの達人かよ
20 22/07/13(水)09:33:47 No.948542668
del クソ配線
21 22/07/13(水)09:39:38 No.948543631
ここまで露骨なのは見ないけど複数ハブ使って実質同じことしてる職場はよく見た
22 22/07/13(水)09:42:52 No.948544221
>ここまで露骨なのは見ないけど複数ハブ使って実質同じことしてる職場はよく見た 備品じゃなくて部署で買ったやつと繋げてこれやってるの何回も見た
23 22/07/13(水)09:45:53 No.948544744
ループ検知機能?よくわからないからスイッチオフにしとくか…
24 22/07/13(水)09:47:50 No.948545095
おしゃれなハンドバッグ
25 22/07/13(水)09:47:53 No.948545103
何って…ブロードキャストストームを起こしただけだが?
26 22/07/13(水)09:50:22 No.948545555
これやったらどうなるか知らない
27 22/07/13(水)09:51:23 No.948545762
>何って…ブロードキャストストームを起こしただけだが? 超必殺技みたいな現象を気軽に起こすな
28 22/07/13(水)09:52:29 No.948545976
パケット加速器
29 22/07/13(水)09:55:34 No.948546586
>これやったらどうなるか知らない 経路を情報伝達の配達人がグルグル無限に回り続ける そのループを回る人たちで経路が埋まるのでその近辺の経路が使えなくなる ネットワークダウンして例えばその職場はネット利用不可に陥る どこでループを作りやがったか場所を探すお仕事(しかも超特急)が始まる
30 22/07/13(水)09:56:00 No.948546663
もう部署異動してもデスクの移動とかしなくていいよ!
31 22/07/13(水)09:56:59 No.948546832
>これやったらどうなるか知らない トンネルに入った人がトンネルの中でぐるぐる回る お構いなしに次々トンネルの中に人が入ってくる トンネルは人でいっぱいなのでギュウギュウに詰まる 凄い熱を持つ 場合によってはトンネルが崩落するがごとくハブが壊れる例もある
32 22/07/13(水)09:57:38 No.948546945
…すぞ(3ヶ月ぶり46回目)
33 22/07/13(水)09:57:46 No.948546965
破壊工作員の仕業だな
34 22/07/13(水)09:57:56 No.948546985
エコーチャンバー
35 22/07/13(水)09:57:56 No.948546986
>…すぞ(3ヶ月ぶり46回目) 多すぎる…
36 22/07/13(水)09:59:23 No.948547232
月初のauの障害もざっくり言うとコレ
37 22/07/13(水)09:59:46 No.948547307
スレ画は通信は外に出てないからヨシ!
38 22/07/13(水)10:00:47 No.948547477
何やってるかわからない人は電源をループさせてるみたいなものと考えるといいよ 逃げ場のない電力がグルグル回って火花出る
39 22/07/13(水)10:02:05 No.948547697
穴を開けたままなのがふあん!(ブスッ
40 22/07/13(水)10:03:04 No.948547863
なんでちゃんとハメておかないんだ!(ブスッ
41 22/07/13(水)10:03:11 No.948547883
>穴を開けたままなのがふあん!(ブスッ 何が不安なんだ言ってみろ
42 22/07/13(水)10:06:45 No.948548506
使わないポートは殺しとけ…
43 22/07/13(水)10:07:13 No.948548595
使うかもしれないだろ!
44 22/07/13(水)10:07:50 No.948548695
無害 fu1247612.jpeg
45 22/07/13(水)10:08:39 No.948548834
>使うかもしれないだろ! 何に使うんだ!言え!(申請書出してください)
46 22/07/13(水)10:09:49 No.948549055
>無害 >fu1247612.jpeg なんで光ってるんだ…?
47 22/07/13(水)10:11:00 No.948549275
なんですか?テクノロジーハラスメントですか!?
48 22/07/13(水)10:11:13 No.948549321
>なんでちゃんとハメておかないんだ!(ブスッ お偉いさんがこれやると事後の対処に困るやつ
49 22/07/13(水)10:12:06 No.948549474
片方挿しっぱなしで垂らしとくのが悪い
50 22/07/13(水)10:12:47 No.948549612
>>なんでちゃんとハメておかないんだ!(ブスッ >お偉いさんがこれやると事後の対処に困るやつ 触るなって言わないとまたやらかすよ?
51 22/07/13(水)10:13:14 No.948549683
>使わないポートは殺しとけ… ラックの中のスイッチならそれでいいが 机にあるようなハブはそうはいかない…
52 22/07/13(水)10:14:20 No.948549871
>>使わないポートは殺しとけ… >ラックの中のスイッチならそれでいいが >机にあるようなハブはそうはいかない… キャップみたいなのないんです…?
53 22/07/13(水)10:16:04 No.948550176
>>>使わないポートは殺しとけ… >>ラックの中のスイッチならそれでいいが >>机にあるようなハブはそうはいかない… >キャップみたいなのないんです…? 外してでも指す!
54 22/07/13(水)10:16:09 No.948550188
たまに複数のビルとかまたいでこれ起きることあるらしいな
55 22/07/13(水)10:16:19 No.948550216
>外してでも指す! なんでだよ!!!!
56 22/07/13(水)10:16:49 No.948550323
何もしてないのに壊れた!
57 22/07/13(水)10:17:31 No.948550441
>>外してでも指す! >なんでだよ!!!! そんなやつがいるから専用の器具が無いと外せないようになってるはず ソースは弊社
58 22/07/13(水)10:18:13 No.948550569
>>>外してでも指す! >>なんでだよ!!!! >そんなやつがいるから専用の器具が無いと外せないようになってるはず >ソースは弊社 御社…
59 22/07/13(水)10:18:32 No.948550616
>無害 >fu1247612.jpeg よく見たらスレ画もこの状態だし アップリンクも刺さってないし他のポートも使っていないから 無害って言うと無害か…
60 22/07/13(水)10:20:41 No.948550995
検証用に私物のハブを持ち込んでこれやる
61 22/07/13(水)10:28:40 No.948552510
正直オフィスもWi-Fi化しちゃいたい
62 22/07/13(水)10:35:22 No.948553725
>月初のauの障害もざっくり言うとコレ 流石にそれはない
63 22/07/13(水)10:39:11 No.948554394
「Aさんにこのデータを渡してくれ、Aさんが見つからないならBさんに渡して同じ命令をしてくれ」 って命令をBさんに下した結果 Bさん「データきた、AさんがいないからBさんに渡そう」 → Bさん「データきた、AさんがいないからBさんに渡そう」 → Bさん「データきた、AさんがいないからBさんに渡そう」 →… ってなる
64 22/07/13(水)10:41:25 No.948554785
>正直オフィスもWi-Fi化しちゃいたい 実はwi-fiでもスレ画は起こり得るんだなこれが
65 22/07/13(水)10:41:31 No.948554805
∞
66 22/07/13(水)10:41:44 No.948554850
Infinite Power!
67 22/07/13(水)10:41:56 No.948554901
>>月初のauの障害もざっくり言うとコレ >流石にそれはない 輻輳という意味ではそう言えるかもしれないがこれだと作業ミスしたように思われちゃう
68 22/07/13(水)10:42:22 No.948554998
ネカフェでバイトしてたときよく客がやらかしてくれてた
69 22/07/13(水)10:52:02 No.948556824
リンクアグリゲーション?機能を使ってるんですけど!
70 22/07/13(水)10:55:07 No.948557386
これがどこかで起こってもすぐ上流で停止させてくれるもんじゃないの?しないの?
71 22/07/13(水)10:55:07 No.948557391
片付けただけなのに壊れた
72 22/07/13(水)10:59:59 No.948558284
auさん…残念すよ…
73 22/07/13(水)11:02:02 No.948558685
>最近のは対策されてるらしいからヨシ! 対策によって通信を遮断する! なんか急にネットが繋がらないんですけど?
74 22/07/13(水)11:02:49 No.948558842
俺…また何かやっちゃいました?
75 22/07/13(水)11:10:23 No.948560356
>auさん…残念すよ… 原因ってこれだったの?
76 22/07/13(水)11:11:16 No.948560512
最近の機械はターミネータ不要だしな
77 22/07/13(水)11:12:53 No.948560808
>「Aさんにこのデータを渡してくれ、Aさんが見つからないならBさんに渡して同じ命令をしてくれ」 >って命令をBさんに下した結果 どちらかと言うとAさんに「これ全員に渡す」って書類を送ったらAさんが自分にも届けちゃって再度全員に渡してる状態かな
78 22/07/13(水)11:14:36 No.948561130
たまになんかすごいデカいループが生まれてて何…?ってなる
79 22/07/13(水)11:16:49 No.948561575
>…すぞ(3ヶ月ぶり46回目) 未使用ポートはロックかけとけ
80 22/07/13(水)11:20:00 No.948562154
>これがどこかで起こってもすぐ上流で停止させてくれるもんじゃないの?しないの? 一応一定時間もしくは一定回数同一のパケットが生き続けてたら殺す機能はあるが だからといって帯域圧迫自体を完全に防げる訳ではない
81 22/07/13(水)11:23:29 No.948562818
これでパソコン側のCPU使用率まで高くなるのはよくわかってない
82 22/07/13(水)11:23:37 No.948562846
...なんか配線図にないL2スイッチあるんだけどなにこれ
83 22/07/13(水)11:29:17 No.948563985
>これでパソコン側のCPU使用率まで高くなるのはよくわかってない そりゃアホみたいにパケット届くから高くなるよ 無視するのもタダじゃないんだ
84 22/07/13(水)11:33:04 No.948564766
>原因ってこれだったの? 発生した現象は同じ 原因は更新だかの差し替えした局の機器がうんちして詰まった
85 22/07/13(水)11:41:24 No.948566509
ブロードキャストストームする前にマックフラップして機器が止まるよ