ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/13(水)07:48:12 No.948527357
コーヒー好きじゃないけどこういうのに憧れる
1 22/07/13(水)07:52:51 No.948527841
わかる ドライブ中に邪魔にならないスペースに止めて机と椅子広げてコーヒーブレイクとか憧れる やったことないけど
2 22/07/13(水)07:55:59 No.948528193
早朝のひんやりした空気の中ハンディのミルでゴリゴリするのいいぞ…
3 22/07/13(水)07:57:41 No.948528402
>早朝のひんやりした空気の中ハンディのミルでゴリゴリするのいいぞ… 家でひくよりなんか香りを強く感じられる気がする
4 22/07/13(水)07:59:17 No.948528607
今の時期はこれに氷どぽんするだけのアイスコーヒーがうまい
5 22/07/13(水)08:01:05 No.948528855
面倒なんでパーコレーターかフレンチプレスばっかりだ
6 22/07/13(水)08:05:11 No.948529407
わかる キャンプ行ったことないけどカレー作ってコーヒー淹れて焚き火を眺めたい欲望は常にある
7 22/07/13(水)08:07:10 No.948529675
ほうスノーピークですか 大したものですね
8 22/07/13(水)08:09:59 No.948530076
コーヒーでこういうのはよく見るけどお茶淹れてる人はいないの?
9 22/07/13(水)08:12:32 No.948530418
でも重くて手間が面倒だから今日はスティックのやつにするね…
10 22/07/13(水)08:13:17 No.948530540
>わかる >キャンプ行ったことないけどカレー作ってコーヒー淹れて焚き火を眺めたい欲望は常にある 洗うのめんどくせえからカレーはあんまりおすすめしない
11 22/07/13(水)08:13:46 No.948530607
>コーヒーでこういうのはよく見るけどお茶淹れてる人はいないの? そりゃいないことはないだろうけどお茶なら野点でもないかぎりペットボトルでいいから… 玉露とかは温度管理めんどいし
12 22/07/13(水)08:13:53 No.948530625
書き込みをした人によって削除されました
13 22/07/13(水)08:14:16 No.948530684
>コーヒーでこういうのはよく見るけどお茶淹れてる人はいないの? お紅茶と野趣は相性ちょっと悪いからな…
14 22/07/13(水)08:14:32 No.948530722
カレーはレトルトで炊飯中のメスティンの上にのせて温めてる
15 22/07/13(水)08:14:56 No.948530778
うまし 珈琲うまし をやりたい
16 22/07/13(水)08:14:57 No.948530785
チャイ煮るのはいいかも
17 22/07/13(水)08:15:27 No.948530856
コーヒーは淹れないけど山頂でラーメンは作って食べる
18 22/07/13(水)08:16:37 No.948531047
⭐️
19 22/07/13(水)08:16:54 No.948531093
キャンプ行く時はいつも携行してるけど 二杯め作ろうという気力は湧かない
20 22/07/13(水)08:20:38 No.948531611
キャンプ用にメッシュのフィルター買おうかと思いながら毎回ペーパーフィルター持って行ってる
21 22/07/13(水)08:27:00 No.948532364
ペーパーフィルターの方がゴミの処理が楽だと思う
22 22/07/13(水)08:35:35 No.948533510
大抵スティックの粉コーヒーかお茶はティーバッグだな…
23 22/07/13(水)08:42:59 No.948534559
fu1247514.jpg すごく めんど くさい
24 22/07/13(水)09:02:35 No.948537589
スレ画のタイプのドリッパーは見た目とか畳めるとかで持ち歩きたくなるけど コーヒーの仕上がりはイマイチなので 今ならリニューアルしたゼブランかリバーズがいい気がする
25 22/07/13(水)09:08:13 No.948538419
カタタイクーン王
26 22/07/13(水)09:16:07 No.948539688
こんなに野趣溢れる野点はじめて見た
27 22/07/13(水)09:17:33 No.948539916
コーヒーの香りは好き 味はそんなに だから淹れてるのを側で見ながらパンや菓子を食う
28 22/07/13(水)09:21:39 No.948540618
野点セットは一応モンベルが出してたり 紅茶のアフタヌーンティーとか中国茶の工夫茶ならよくやる
29 22/07/13(水)09:59:05 No.948547175
外ならインスタントで十分 挽くのはめんどい
30 22/07/13(水)10:07:02 No.948548563
キャンプとかなら粉コーヒーにするお湯で注ぐだけで手間かからないし
31 22/07/13(水)10:08:07 No.948548742
美味しいかはともかく絵面がいいよね
32 22/07/13(水)10:10:10 No.948549101
砂で加熱してる?コーヒー飲んでみたい
33 22/07/13(水)10:14:43 No.948549928
いいよね外で淹れるコーヒー この時期はサーバーに氷ぶち込んでアイスコーヒーにしてる