22/07/13(水)04:51:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)04:51:43 No.948516763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/13(水)04:58:22 No.948517041
バンクシーを感じる
2 22/07/13(水)05:00:27 No.948517128
愛国精神あふれる少年かと思ったらただの草刈りマニアだった
3 22/07/13(水)05:11:12 No.948517578
草刈り好きすぎる…
4 22/07/13(水)05:12:00 No.948517613
まあ広いだろうから思う存分刈れるよな…
5 22/07/13(水)05:15:05 No.948517726
おめー草刈りなめてんな?
6 22/07/13(水)05:16:18 No.948517780
カタ シンドラーのリスト的な白黒写真
7 22/07/13(水)05:16:52 No.948517810
トランプの顔がなんとも言えない
8 22/07/13(水)05:21:15 No.948517983
俺は労働がしたいんじゃない 草刈りがしたいんだ
9 22/07/13(水)05:21:41 No.948518001
なんだ大統領か…
10 22/07/13(水)05:26:57 No.948518224
あの草を…刈りたい…!と前から目をつけてたのだろうか
11 22/07/13(水)05:34:08 No.948518522
ホワイトハウスの草ならきっと品質も最高級だろうからな…
12 22/07/13(水)05:37:59 No.948518692
>俺は大統領にあいたいんじゃない >草刈りがしたいんだ
13 22/07/13(水)05:39:06 No.948518726
やあ少年!!!!トランプだよ!!!!
14 22/07/13(水)05:41:52 No.948518823
…
15 22/07/13(水)05:44:14 No.948518912
草刈りにコミュニティがあったとして俺ホワイトハウスの草刈りしたよってのは だいぶヒエラルキー高そうではある
16 22/07/13(水)05:44:32 No.948518922
>… やあ少年!!!!!!!!!!!!! トランプだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
17 22/07/13(水)05:48:44 No.948519079
大統領との面会よりもホワイトハウスの草刈ったことに価値を感じてるんですね
18 22/07/13(水)05:50:34 No.948519149
甲子園の土みたいなもんか
19 22/07/13(水)05:54:51 No.948519267
大統領は地方にも出張するから会えるかもしれないけどホワイトハウスの草刈りはホワイトハウスでしか出来ないからな…
20 22/07/13(水)06:02:07 No.948519573
>>… >やあ少年!!!!!!!!!!!!! >トランプだよ!!!!!!!!!!!!!!!! (今のライン取り甘かったな…もう一往復するか)
21 22/07/13(水)06:03:39 No.948519634
草刈りとトランプ無視するならどっちがいいかって話だよ
22 22/07/13(水)06:04:27 No.948519667
>草刈りとトランプ無視するならどっちがいいかって話だよ 両方!
23 22/07/13(水)06:04:45 No.948519677
関係ねぇ…草刈りてぇ…
24 22/07/13(水)06:05:31 No.948519708
こーーーんにーーーちはーーーー!!
25 22/07/13(水)06:05:59 No.948519730
…
26 22/07/13(水)06:09:55 No.948519894
第45代アメリカ合衆国大統領のトランプだよーーーー!!!
27 22/07/13(水)06:11:53 No.948519998
…………
28 22/07/13(水)06:13:27 No.948520096
罰が悪そうに「彼はこんなにも草刈りに集中している、もはや立派な職人だな」とカメラマンに語りかけるトランプ
29 22/07/13(水)06:14:13 No.948520131
良い写真だ…
30 22/07/13(水)06:19:16 No.948520373
>罰が悪そうに「彼はこんなにも草刈りに集中している、もはや立派な職人だな」とカメラマンに語りかけるトランプ 支持率ねーなこの爺
31 22/07/13(水)06:23:00 No.948520586
他に少年とハイタッチしてる写真とかもあってそっちは和む
32 22/07/13(水)06:27:20 No.948520820
今までの………はすべて少年が刈り取った草なんだよねwww
33 22/07/13(水)06:32:48 No.948521113
関係ねぇ!草刈りてぇ!
34 22/07/13(水)06:37:45 No.948521440
ホワイトハウスこんなことさせてくれるなんて結構粋だな
35 22/07/13(水)06:38:51 No.948521512
近所の婆さんも皇居の掃除ボランティアに参加したって自慢してたな
36 22/07/13(水)06:40:51 No.948521625
実際この後どうなったんだ
37 <a href="mailto:少年">22/07/13(水)06:42:10</a> [少年] No.948521698
誰このおっさん
38 22/07/13(水)06:47:40 No.948522072
(そりゃWHなんだから大統領ぐらいいるだろ…)
39 22/07/13(水)06:49:41 No.948522215
日本人だったら名字が草刈
40 22/07/13(水)06:54:59 No.948522603
欲のない男だ
41 22/07/13(水)06:56:38 No.948522727
将来合衆国大統領になって芝刈りしてるかもしれない
42 22/07/13(水)06:56:43 No.948522734
少年も喜んでいます
43 22/07/13(水)06:57:26 No.948522782
なるほど子供の頃もこうして芝刈りしてたんだよHAHAHAとか割とカッコいいな
44 22/07/13(水)06:57:50 No.948522809
こんな場所草刈りできるならそりゃ夢中になるわ
45 22/07/13(水)07:00:20 No.948523038
プレミアムな草刈り体験
46 22/07/13(水)07:02:34 No.948523195
芝刈り機のエンジン音がうるさかったから聞こえなかっただけだよきっと
47 22/07/13(水)07:05:16 No.948523395
>日本人だったら名字が草刈 まさお…
48 22/07/13(水)07:13:12 No.948524000
草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ…
49 22/07/13(水)07:15:48 No.948524187
草刈りは楽しいもんなぁ…
50 22/07/13(水)07:15:53 No.948524195
>草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ… 金持ちだけができるプチプチ潰し
51 22/07/13(水)07:16:33 No.948524242
庭付き一戸建てのステータスだからな…
52 22/07/13(水)07:16:54 No.948524277
>草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ… 庭の草刈りが甘いと近所から馬鹿にされるくらいには大事なお仕事だよ BBQのマスターと並ぶくらい重要な父親の役目だ
53 22/07/13(水)07:17:33 No.948524333
>金持ちだけができるプチプチ潰し それをホワイトハウスでやれるんですか!
54 22/07/13(水)07:18:57 No.948524430
> 大統領は、ジャシオ君と一緒に写真を撮ろうと近づいて声をかけた。草刈り機の音に負けないよう少年に向かって声を張り上げたが、機械の音が大きすぎた。ジャシオ君は仕事に集中するあまり、大統領に気付かず、草刈り機を押して大統領の横を通り過ぎてしまった。 >トランプ大統領は、一瞬動きを止めたが、ジャシオ君と話そうと芝生の終わりまで歩いて行った。だがジャシオ君はまたも草刈りをやめず、駆け寄った父親が注意すると、ようやく気付いて大統領にあいさつした。 ダメだった
55 22/07/13(水)07:19:25 No.948524478
自宅や地域全体の資産価値を維持するために芝のメンテナンスは欠かせないという世知辛い一面がある
56 22/07/13(水)07:20:24 No.948524561
>>草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ… >庭の草刈りが甘いと近所から馬鹿にされるくらいには大事なお仕事だよ >BBQのマスターと並ぶくらい重要な父親の役目だ そういう文化から隣の芝は青いって言葉が出来たんかな…
57 22/07/13(水)07:24:20 No.948524908
誰このおっさんされててかわいそ…
58 22/07/13(水)07:24:37 No.948524930
なんか呼ばれた気がするが…今は目の前のコイツを片付けよう