22/07/13(水)03:45:11 変な時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)03:45:11 No.948513007
変な時間に寝て変な時間に起きたせいか異様に 喉が渇いてこいつを丸々一本飲んじゃったんだが 俺はどうかしてるのだろうか… 1.5Lも水分を欲すって何かおかしいのでは
1 22/07/13(水)03:45:40 No.948513035
あとおいしい無糖はさっぱりしてて 本当においしいのでオススメ
2 22/07/13(水)03:46:10 No.948513065
まあいいんじゃないか
3 22/07/13(水)03:46:22 No.948513077
おかしいよ そしてその事でスレたてるのもおかしい人間だよ
4 22/07/13(水)03:46:49 No.948513104
俺はジャワティー派
5 22/07/13(水)03:47:23 No.948513146
丸々一本なら2Lでは…?
6 22/07/13(水)03:47:30 No.948513158
おいしいけど おかしいよ 喉が渇いてるならポカリとか常備しようね 常温でいいから
7 22/07/13(水)03:47:31 No.948513160
人間1日2Lは水飲んだほうがいいらしいからな
8 22/07/13(水)03:49:07 No.948513262
おいしい無糖はマジでいいよね 冬もレンジで温めて飲むくらいにはハマった
9 22/07/13(水)03:49:27 No.948513285
無糖いいよね…ジャワティーも見かけたら買ってる
10 22/07/13(水)03:49:31 No.948513291
>おかしいよ >そしてその事でスレたてるのもおかしい人間だよ それは自覚してる 多分今日は会社休む 昨日の夜からずっと眩暈がする 治らない
11 22/07/13(水)03:49:46 No.948513309
夏の寝起きは喉かわくしな
12 22/07/13(水)03:49:49 No.948513313
2Lが9本入ってる箱いいな 近場のスーパーに置いて欲しい
13 22/07/13(水)03:50:47 No.948513380
おいしい無糖美味いよね… 家でアイスティー入れてもこの味が飲める訳じゃないからたまに買っちゃう
14 22/07/13(水)03:50:54 No.948513390
>人間1日2Lは水飲んだほうがいいらしいからな 飲まないよりはずっといいけど本来は小分けにして飲まないと…
15 22/07/13(水)03:50:56 No.948513396
>それは自覚してる >多分今日は会社休む >昨日の夜からずっと眩暈がする >治らない 病院行けよ…
16 22/07/13(水)03:51:55 No.948513469
>丸々一本なら2Lでは…? そうだね 2Lだわ… こんなに一気に水分摂取したのなんて 学生時代の部活の時以来かもしれない
17 22/07/13(水)03:52:03 No.948513476
>それは自覚してる >多分今日は会社休む >昨日の夜からずっと眩暈がする >治らない 熱中症?
18 22/07/13(水)03:52:52 No.948513523
熱中症+脱水か…? 他の病気の可能性もあるから病院行っとけ
19 22/07/13(水)03:54:01 No.948513586
削除依頼によって隔離されました まあいかないんだろうけどな! これが人生最後のスレだと思っておくといいよ
20 22/07/13(水)03:54:34 No.948513614
塩飴かスポドリも飲んで一旦病院だな クーラーちゃんと使ってる?
21 22/07/13(水)03:54:39 No.948513617
>病院行けよ… >熱中症? かもしれん 仕事でずっと外出てたから 朝まで体調戻らなかったら病院行くよ
22 22/07/13(水)03:56:30 No.948513727
首と脇と太股の付け根を冷やせ お大事に
23 22/07/13(水)03:57:10 No.948513781
お茶は利尿作用あるからまた水分出ちゃうよ
24 22/07/13(水)03:57:44 No.948513817
眩暈つらかったらタクシーとか救急車使うのも検討しときなよ
25 22/07/13(水)03:59:13 No.948513926
いくら飲んでも喉が乾くのは典型的な熱中症ですね…塩を取れ塩を
26 22/07/13(水)04:04:04 No.948514232
>塩飴かスポドリも飲んで一旦病院だな >クーラーちゃんと使ってる? イマイチしょっぱい物がないんで ナスを揉む用の塩コン部長を舐めてる しょっぱうまくていい 比較的涼しいのでクーラーは今日は 付けて無いな
27 22/07/13(水)04:05:27 No.948514303
ナトリウムとかが薄い時は水出して濃度のバランス取ろうとするからな人体
28 22/07/13(水)04:07:20 No.948514404
午後ティーの無糖美味しいよね 流石に2L一気飲みは出来ないけど…
29 22/07/13(水)04:08:02 No.948514451
この時期の水分補給は鶴瓶汁が1番ええ 黒豆麦茶ならなおよし
30 22/07/13(水)04:11:53 No.948514691
熱中症って俺も一回なったけど症状がずっと後まで続くんだよな 昨日の昼間に罹って今まで症状が続いてるのなら思った以上に重いかもしれんよ
31 22/07/13(水)04:16:17 No.948514906
脱水っぽいのにカフェイン摂っちゃダメだよ!!
32 22/07/13(水)04:20:01 No.948515108
>比較的涼しいのでクーラーは今日は >付けて無いな 馬鹿!つけろ!
33 22/07/13(水)04:22:20 No.948515234
日付一日飛んでたりしない?
34 22/07/13(水)04:28:58 No.948515582
糖尿病の人は喉が異常に渇くらしい その際にジュースやスポドリを摂取するとブーストがかかって悪化するんだってさ
35 22/07/13(水)04:30:35 No.948515662
紅茶の飲み過ぎもよくない気がするけど無糖だから水分補給のチョイスとしてはマシな方か…
36 22/07/13(水)04:33:00 No.948515799
麦茶に塩とか砂糖とか入れて飲むのおいしいよね
37 22/07/13(水)04:40:56 No.948516241
利尿作用があるから向いてはいないかな…
38 22/07/13(水)04:45:43 No.948516481
熱中症だったとしたら紅茶はカフェインはいってるし普通にお水飲んだほうがいいよ お大事にね
39 22/07/13(水)05:02:05 No.948517203
こいつばっかり飲んでたら結石ができたから「」もほどほどにね
40 22/07/13(水)05:14:27 No.948517697
多分糖尿だから9時になったら医者行って血液検査してもらいなさい
41 22/07/13(水)05:23:01 No.948518055
>こいつばっかり飲んでたら結石ができたから「」もほどほどにね それはあなたが運動不足で石を動かさなかっただけです 結石は誰だってできてるけど運動してればおしっこと一緒に小さい石が外に出ます
42 22/07/13(水)05:23:52 No.948518090
お茶ならまぁ…
43 22/07/13(水)05:24:04 No.948518094
>脱水っぽいのにカフェイン摂っちゃダメだよ!! 脱水なら飲めねーから
44 22/07/13(水)05:46:00 No.948518985
俺も常に常備してて家ではだいたいスレ画飲んでる 仕事の休憩には500ml持ちこんで合間には無糖の缶コーヒー3~4本飲む そのせいか頻尿の疑いがある…
45 22/07/13(水)05:48:48 No.948519081
一応カフェイン入ってるから飲み過ぎると頭痛になるぞ
46 22/07/13(水)05:53:46 No.948519237
なんで明らかに「病院行け」以外に言われようがない状況でスレ立てるんだ「」は
47 22/07/13(水)06:30:12 No.948520976
ちゃんと朝目覚めることが出来たんだろうか 外出する時は水分と塩タブレット持ち歩かないとキツいよね
48 22/07/13(水)06:37:08 No.948521395
おいしい無糖の完成度いいよねするスレではなかった まあお大事に…?
49 22/07/13(水)07:44:35 No.948526988
粉ポカリを100均のドレッシングのボトルにでも入れておくと好きな時に好きな量を出して飲めてお得よ
50 22/07/13(水)08:59:49 No.948537159
炎天下の中1時間スポーツの練習して汗だくになってもせいぜい500mmペット1本飲めばもういいってなる それ以上の水分欲するってどんな状態やねん