22/07/13(水)03:30:51 序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)03:30:51 No.948511956
序盤のシャアの悪運ポイント乱高下すごいよね
1 22/07/13(水)03:31:55 No.948512035
赤?ピンクだろ
2 22/07/13(水)03:32:49 No.948512096
そういや最初は着てたなノーマルスーツ… 着なくなったのは陰口叩かれたのか…
3 22/07/13(水)03:33:53 No.948512172
絵の具が余ってたんだろう
4 22/07/13(水)03:35:29 No.948512291
偵察任務で目立つ服着たがる謎の悪癖何なの…
5 22/07/13(水)03:35:57 No.948512335
潜入任務でもいつも赤い服を着ていくシャアだ Zでもそうだし…
6 22/07/13(水)03:37:04 No.948512425
色よりも角のがやべぇよ宇宙で掠ってスーツ破れたら死ぬんだぞ
7 22/07/13(水)03:38:09 No.948512504
万が一事故とかで宇宙で漂流した時のこととか考えたら目立つ色の方がいいかもしれない
8 22/07/13(水)03:38:46 No.948512552
ジャブロー潜入の時赤いズゴックで来たのアッガイの人達どう思ってたんだろう
9 22/07/13(水)03:39:26 No.948512588
堂々と悪目立ちして逆に誰からもツッコまれない的な?
10 22/07/13(水)03:39:51 No.948512612
まあジャブローもいつもの服で行って速攻見つかったわけだが…
11 22/07/13(水)03:40:26 No.948512647
ナルシズムというか自己顕示欲の塊というかなんかせっかく変装してんのに醸し出す空気で俺ってバレちゃったかー!しょうがねーなー!みたいなことしたがる人って印象はある
12 22/07/13(水)03:41:12 No.948512716
サイド7で謎の赤いノーマルスーツ着てくる ジャブローで部下はちゃんと黒いタイツで潜伏してるのにバカみたいな赤い服着て赤いズゴックで先陣切る グリーンノアも赤いリックディアス乗ってくるし ジャミトフんとこ潜入する時もよりによって百式乗っていく 挙げ句の果てはバカみたいな馬に乗ってのこのこ出てきてぶん殴られる
13 22/07/13(水)03:41:27 No.948512742
クワトロ時代でも赤いスーツでグリーンオアシス潜入してたなこいつ
14 22/07/13(水)03:42:14 No.948512799
>挙げ句の果てはバカみたいな馬に乗ってのこのこ出てきてぶん殴られる ダメだった
15 22/07/13(水)03:42:28 No.948512812
テキサスでも乗ってたな馬…
16 22/07/13(水)03:42:55 No.948512850
なんなのシャアは 構ってちゃんなの
17 22/07/13(水)03:43:22 No.948512887
>サイド7で謎の赤いノーマルスーツ着てくる >ジャブローで部下はちゃんと黒いタイツで潜伏してるのにバカみたいな赤い服着て赤いズゴックで先陣切る >グリーンノアも赤いリックディアス乗ってくるし >ジャミトフんとこ潜入する時もよりによって百式乗っていく >挙げ句の果てはバカみたいな馬に乗ってのこのこ出てきてぶん殴られる これ大泉洋のグチみたいで好き
18 22/07/13(水)03:43:46 No.948512910
>なんなのシャアは >構ってちゃんなの そうでもなきゃアムロにサイコフレームなんかくれねぇよ
19 22/07/13(水)03:44:05 No.948512926
連邦軍本部ジャブローへの潜入ルートを発見 何を考えたのか赤いノーマルスーツを着用。 よりにもよってまた実の妹に見つかる。 …あれ軍服のままだったっけ?
20 22/07/13(水)03:44:16 No.948512938
自軍の人間にすら自分の正体明かしてない人間のやることがコレ
21 22/07/13(水)03:44:38 No.948512972
構ってほしくはないと言いつつ 構ってほしい所もあるめんどくさいのがシャアだ
22 22/07/13(水)03:44:56 No.948512991
安彦おじいちゃんが画集かなんかで書いてたけどマスク外すって聞いてなかったのにこのシーンがある2話で外しちゃって…そんなに早く外すなら違うデザインにしたのに!って
23 22/07/13(水)03:45:01 No.948512997
>構ってほしくはないと言いつつ >構ってほしい所もあるめんどくさいのがシャアだ ツンデレか…
24 22/07/13(水)03:45:28 No.948513029
赤はマンフレート・リヒトホーフェンのオマージュだけど 金色って元ネタあるの?
25 22/07/13(水)03:45:58 No.948513051
>絵の具が余ってたんだろう その説は完全に否定されてる
26 22/07/13(水)03:46:40 No.948513095
ジャブローではこれだけ目立つ姿してて 自分は生き残って部隊は全滅という…
27 22/07/13(水)03:47:23 No.948513148
>ジャブローではこれだけ目立つ姿してて >自分は生き残って部隊は全滅という… まあそこは腐ってもジオンのトップエース兼ニュータイプだからな…
28 22/07/13(水)03:48:37 No.948513221
部下の死亡率がすごいけど 要するに普通は死ぬ作戦で生き残ってる訳だからな
29 22/07/13(水)03:48:37 No.948513222
宇宙でドンパチしてる時ならまあ一目であいつだってわかるエースアピールが 敵にも味方にも効果あるもんだとは思わんでもないけどさ 潜入任務までそれやるな馬鹿
30 22/07/13(水)03:48:54 No.948513244
ズゴックも単独行動で一人だけゴキブリみてえな動きして一人だけ脱出成功してる…
31 22/07/13(水)03:49:47 No.948513312
ザビ家滅亡が目的なのに目立ちすぎる… いや目立って功績上げてお偉いさんに近づくためだったかな…
32 22/07/13(水)03:51:33 No.948513444
>自分は生き残って部隊は全滅という… アッガイさん全部撃ち抜く天パが強すぎるとこもあるし…
33 22/07/13(水)03:54:43 No.948513622
セイラさんもこんなバカみたいな格好したやつがこっちチョロチョロ見てきて メット外したら久しぶりに会った兄ってわかったらそりゃ全力で殺そうとするよね
34 22/07/13(水)03:55:42 No.948513675
関係ないけどショッピングモールのガンプラ売り場でゴスロリ着た女性が ガンプラ吟味してるのに出くわした事あるよ
35 22/07/13(水)04:02:15 No.948514120
>>構ってほしくはないと言いつつ >>構ってほしい所もあるめんどくさいのがシャアだ >ツンデレか… メンヘラだよ
36 22/07/13(水)04:02:50 No.948514159
つまらないことを言えば色んな都合上分かりやすくキャラ付けしてくれてるんだろうけどシャアは素でこういうことやりそうでもあるんだよな
37 22/07/13(水)04:33:36 No.948515821
人類史上初のMS戦って月のミノフスキー博士亡命時の奴じゃないのか
38 22/07/13(水)04:34:46 No.948515904
使える絵の具が少なかったのは最近も安彦さんが愚痴ってたな 途中で何とか増やしてもらったけどそれでもほかの現場より少なかったって
39 22/07/13(水)04:38:49 No.948516134
カタボケて あってた
40 22/07/13(水)04:43:39 No.948516379
>人類史上初のMS戦って月のミノフスキー博士亡命時の奴じゃないのか それは飽くまでもオリジン時空のお話よ
41 22/07/13(水)04:44:12 No.948516405
>ジャブローではこれだけ目立つ姿してて >自分は生き残って部隊は全滅という… 目立つ格好で先陣切って突撃するだろ? 当然集中的に狙われるけど自分はキッチリ避けられるだろ? 後からついてきた部下に弾が当たるだろ? リーホワンがやられたか…
42 22/07/13(水)04:50:26 No.948516706
一人でやる分には勝手にすればいいけど一緒に潜入させられたアカハナ達には土下座して謝るべきだと思う お前潜入舐めてんのか
43 22/07/13(水)05:21:03 No.948517972
>色よりも角のがやべぇよ宇宙で掠ってスーツ破れたら死ぬんだぞ 宇宙で白兵戦になった時に頭の角で相手のスーツを突き破れば相手即死させれるって事じゃん
44 22/07/13(水)05:21:10 No.948517978
地球のためにアクシズ落とすわ! それは正しいはずだよな…正しくないなら邪魔が入ってうまくいかなくなるはずだし もし邪魔が入るならアムロがいいな!それを死闘の末退けるんだ なんだアムロそんなMSで!!!もっといいの持ってこい!!!!! …こいつ本当にめんどくせえ
45 22/07/13(水)05:38:07 No.948518696
ご覧の通り 軍人だ
46 22/07/13(水)05:38:51 No.948518722
>地球のためにアクシズ落とすわ! >それは正しいはずだよな…正しくないなら邪魔が入ってうまくいかなくなるはずだし >もし邪魔が入るならアムロがいいな!それを死闘の末退けるんだ >なんだアムロそんなMSで!!!もっといいの持ってこい!!!!! >…こいつ本当にめんどくせえ 本当にいいMSにしたらモニターが死んだ…
47 22/07/13(水)05:42:30 No.948518848
そもそも潜入自体MSというデカブツでやってるから色なんて誤差じゃねえかな...
48 22/07/13(水)05:58:11 No.948519397
ライバルキャラは他と違う色にして遠目だろうが見分けられるようにするのは 富野監督だとふつうにやりそうだからなあ
49 22/07/13(水)06:30:28 No.948520994
>そういや最初は着てたなノーマルスーツ… >着なくなったのは陰口叩かれたのか… この時は往来が徒歩だったのでその為に着てる 普段は着ない主義 やはり陰口を叩かれているからかもしれない
50 22/07/13(水)06:34:34 No.948521242
>>色よりも角のがやべぇよ宇宙で掠ってスーツ破れたら死ぬんだぞ >宇宙で白兵戦になった時に頭の角で相手のスーツを突き破れば相手即死させれるって事じゃん だからフェンシングに持ち込んだのか…
51 22/07/13(水)06:35:56 No.948521324
(あれが兄だなんてそんな訳ないわよね…)
52 22/07/13(水)06:37:01 No.948521387
見つけたのが妹だから助かったまである
53 22/07/13(水)06:37:32 No.948521430
せめてTシャツにジーパンみたいに民間人を装うとか…
54 22/07/13(水)06:41:50 No.948521683
生き別れの兄がこれとかセイラさんの人生…
55 22/07/13(水)06:45:38 No.948521930
こっちは見慣れてるからダメージ少ないけど完全に変態だもんな
56 22/07/13(水)06:48:37 No.948522133
>生き別れの兄がこれとかセイラさんの人生… 兄は鬼子です
57 22/07/13(水)07:02:22 No.948523179
>>生き別れの兄がこれとかセイラさんの人生… >兄は鬼子です いっそ誰か殺してくれ的な事言ってたよね
58 22/07/13(水)07:03:05 No.948523228
>ライバルキャラは他と違う色にして遠目だろうが見分けられるようにするのは >富野監督だとふつうにやりそうだからなあ 実際子供がパッと見てすぐ分かるのって大事
59 22/07/13(水)07:04:45 No.948523357
>せめてTシャツにジーパンみたいに民間人を装うとか… (ヘルメットは外さない)
60 22/07/13(水)07:04:48 No.948523359
バカみたいなことしててもなんとかなっちゃうから怖いとこもある
61 22/07/13(水)07:09:30 No.948523708
ご覧の通り軍人さ
62 22/07/13(水)07:10:27 No.948523786
>>せめてTシャツにジーパンみたいに民間人を装うとか… >(ヘルメットは外さない) 馬鹿みたいなノースリーブでグラサンかもしれん
63 22/07/13(水)07:11:25 No.948523851
このとき拾ってたどうみてもガラクタは役に立ったんだろうか
64 22/07/13(水)07:12:30 No.948523951
バカみたいに目立つ格好してるやつがまさか他人になりすましてる男だとは思わないという心理的作戦
65 22/07/13(水)07:13:59 No.948524051
スーツまでピンク色は意味わからんよな 機体がピンクは迷彩色だからすごい合理的なんだが…
66 22/07/13(水)07:14:11 No.948524064
サガフロ2の元アサシンも目立つ服が逆に人の関心や記憶に残らない的なこと言ってたし…
67 22/07/13(水)07:15:19 No.948524156
>ジャブローで部下はちゃんと黒いタイツで潜伏してるのにバカみたいな赤い服着て赤いズゴックで先陣切る 部下だってバカみたいに赤い鼻してただろ!
68 22/07/13(水)07:15:30 No.948524168
一年戦争時代はピンクの彗星だよね…
69 22/07/13(水)07:15:38 No.948524178
>機体がピンクは迷彩色だからすごい合理的なんだが… え?
70 22/07/13(水)07:16:35 No.948524248
こいつお忍びで行動してる時必ず見つかってね?
71 22/07/13(水)07:17:24 No.948524325
考えてみてほしい こんなバカみたいなピンクの服を見て軍人だと思うやつがいるだろうか
72 22/07/13(水)07:18:07 No.948524378
>考えてみてほしい >こんなバカみたいなピンクの服を見て軍人だと思うやつがいるだろうか 一人で居れば頭のおかしいバカだと思うけど軍人と一緒に居れば軍人だと思うんじゃないかな…
73 22/07/13(水)07:21:21 No.948524637
シャアは目立ちまくっても持ち前の技量で切り抜けるが 部下はみんな避けきれず死ぬのでシャアの部下にはなりたくない…
74 22/07/13(水)07:23:08 No.948524786
セイラさんが堂に入ったお姫様ムーブしてるとこに 変なマスクして赤いノーマルスーツ来たこの兄が来るの面白過ぎる
75 22/07/13(水)07:27:24 No.948525207
樹体に関しては赤備えとかレッドバロンみたいに目立つ色で敵に存在をアピールした方がプレッシャーかけられそうだし… 潜入作戦?そうだね…
76 22/07/13(水)07:28:15 No.948525297
アホみたいな服は着るけどそれはそれとして普通に潜入任務と仕事はこなせる男
77 22/07/13(水)07:30:04 No.948525468
初代の頃は昔のロボアニメのライバルキャラだから仕方ない点もあるがZ時代は…
78 22/07/13(水)07:37:25 No.948526262
>考えてみてほしい >こんなバカみたいなピンクの服を見て軍人だと思うやつがいるだろうか 「ご覧のとおり軍人だ」
79 22/07/13(水)07:44:35 No.948526990
こ…ここは空気漏れとかあるから…
80 22/07/13(水)07:45:50 No.948527113
>こ…ここは空気漏れとかあるから… 正直MSコックピットだってちょっとしたことでいつ空気漏れやら有毒物質発生するかわからんし 被弾しない自信あってもノーマルスーツ着用は必須だと思います
81 22/07/13(水)07:54:07 No.948527971
>ジャブロー潜入の時赤いズゴックで来たのアッガイの人達どう思ってたんだろう (コイツいきなり来たクセに勝手に赤鼻って呼んでる…)
82 22/07/13(水)08:08:23 No.948529849
親の敵討って唯一の肉親とも決別してやる事無くなったけど担ぎ上げられて期待された通りに動く中で何度も殺し合った相手なら俺のこと理解してくれるかもしれねぇなってアムロに頼る大尉は馬鹿な男ですよ
83 22/07/13(水)08:13:13 No.948530531
>こいつお忍びで行動してる時必ず見つかってね? なんでやろなぁ
84 22/07/13(水)08:21:57 No.948531764
でもキッズ向けロボットアニメの影響が無くてもシャアは赤いスーツ着そう
85 22/07/13(水)08:46:35 No.948535092
宇宙空間で黒いロボを出されてもよくわからんし
86 22/07/13(水)08:54:05 No.948536220
別に空気漏れしてもハンカチ詰め込んどけばなんとかなるっぽいし…
87 22/07/13(水)09:08:20 No.948538441
絵の具が余ってピンクになったんじゃなくて赤い機体の前で赤い服着てたらよくわかんないことになるからピンクと赤になったとかいうインタビューもあったな ピンクのノーマルスーツなら関係無いんだよな昔のアニメだから記憶もしっちゃかめっちゃかになってんのかな
88 22/07/13(水)09:12:20 No.948539092
>>機体がピンクは迷彩色だからすごい合理的なんだが… >え? 砂漠だとな
89 22/07/13(水)09:27:56 No.948541701
>ピンクのノーマルスーツなら関係無いんだよな昔のアニメだから記憶もしっちゃかめっちゃかになってんのかな 色指定が必ず守られると言う幻想を捨てろ