22/07/13(水)01:36:07 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/13(水)01:36:07 No.948496131
みんな!オシリス召喚するとこ見たいよね!
1 22/07/13(水)01:37:11 No.948496382
ひどい
2 22/07/13(水)01:37:29 No.948496451
惨すぎる
3 22/07/13(水)01:38:13 No.948496587
オチが
4 22/07/13(水)01:39:33 No.948496863
神!?
5 22/07/13(水)01:40:43 No.948497093
一応フル オシリスがビンビンに反応してて面白かった f47126.mp4
6 22/07/13(水)01:41:09 No.948497186
神に小細工など通用…する……
7 22/07/13(水)01:41:29 No.948497243
せめて対象耐性くらいつけてくれよ オベリスクにはあっただろ
8 22/07/13(水)01:42:56 No.948497520
制圧効果持ちに下手に耐性渡すと悪用されるし…
9 22/07/13(水)01:45:17 No.948497993
えんぺん×けっかいぞうならこのような悲劇は防げた
10 22/07/13(水)01:45:34 No.948498040
死ぬほど見た光景すぎる... やっぱ耐性いるって
11 22/07/13(水)01:45:37 No.948498056
トドメも酷い
12 22/07/13(水)01:47:40 No.948498453
オネスティしなくてもいいだろ!
13 22/07/13(水)01:49:02 No.948498699
オシリスぼっ立ちは余りにも脆い…
14 22/07/13(水)01:50:38 No.948499003
やっぱりアバターだな!
15 22/07/13(水)02:14:05 No.948502940
>制圧効果持ちに下手に耐性渡すと悪用されるし… 神にはこの理性が働いてたのにそのあとの制圧効果持ちのやつらは耐性盛りまくるのおかしくねえかなぁ!?
16 22/07/13(水)02:43:52 No.948507334
ラーばっかり強化もらうのずるくない?オシリスやオベリスクも単体でデッキ組めるくらいサポート欲しくない?
17 <a href="mailto:絵札">22/07/13(水)02:54:11</a> [絵札] No.948508519
フッフッフッ…
18 22/07/13(水)02:57:42 No.948508894
オベリスクはまだ強化も悪くないし単体もまぁいいんだけどオシリスはな…
19 22/07/13(水)03:11:03 No.948510207
招雷弾撃てれば刺さるし…
20 22/07/13(水)03:27:13 No.948511665
ひでぇ
21 22/07/13(水)04:30:54 No.948515683
あばたぁならこうはならなかったのに…
22 22/07/13(水)05:52:29 No.948519198
>ラーばっかり強化もらうのずるくない?オシリスやオベリスクも単体でデッキ組めるくらいサポート欲しくない? オベリスクはまだしもオシリスはまだまだ現役でいけるやつだから下手に強化し難い…
23 <a href="mailto:無限泡影">22/07/13(水)06:07:46</a> [無限泡影] No.948519797
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ! ぶっころしてやるよ俺が! よーえーなまじ神神とか言ってまじで! びくんびくんしてるだけじゃねえか!
24 22/07/13(水)06:13:03 No.948520074
ビクンビクンしておられる…
25 22/07/13(水)06:26:57 No.948520798
召雷弾反応してるポイント見てると泡影なかったら詰みなのが分かる
26 22/07/13(水)06:34:34 No.948521239
もしオシリスに素でカオスMAX耐性あったら大概ヤバいのでまあこのテキストでいいとは思う
27 22/07/13(水)06:41:05 No.948521635
能力置いといてマロー能力とかカードゲームであんま強くないやつ代表
28 22/07/13(水)06:51:17 No.948522327
効果を無効化にする効果を受けてるモンスターに無効化を解除する効果とかはピンポイント過ぎて無駄か…
29 22/07/13(水)06:57:10 No.948522762
唐突なフリにさも当たり前のように乗ってきて盛り上がってる風にしてる奴は総じて自演
30 22/07/13(水)07:01:26 No.948523122
でも原作と同じく罠による効果無効は1ターンで解除できてるし…
31 22/07/13(水)07:27:14 No.948525183
まあこいつに対象耐性あげたらちょっと強すぎるし…