虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/13(水)00:39:53 今更ほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)00:39:53 No.948482012

今更ほしいけどソフトのアーカイブ化も互換機もないから本体買うしか無いの辛くない?

1 22/07/13(水)00:40:30 No.948482224

当時欲しがっていれば…

2 22/07/13(水)00:41:13 No.948482464

買うならクリスタルにしろよ

3 22/07/13(水)00:41:52 No.948482677

持ってるけど別にいらないし あげるぞ

4 22/07/13(水)00:42:55 No.948482990

>当時欲しがっていれば… 持ってたけど捨てられた

5 22/07/13(水)00:43:01 No.948483020

本体はいくらでも買えるだろ むしろ今更ほしいなら問題はソフトの方だと思う

6 22/07/13(水)00:43:10 No.948483058

>持ってるけど別にいらないし >あげるぞ ほしいけどどう受け渡しするんだ

7 22/07/13(水)00:44:31 No.948483464

>ほしいけどどう受け渡しするんだ オフパコするしかないな…

8 22/07/13(水)00:44:46 No.948483544

グンペイ買っておけばWSの大体は語れるぞ

9 22/07/13(水)00:45:27 No.948483745

投げ売りされてた時に買ったクリスタルは一度も遊んでないのに去年起動してみたら死んでた

10 22/07/13(水)00:45:45 No.948483824

本体200円くらいで買えるだろ

11 22/07/13(水)00:46:25 No.948484043

今はカラーよりクリスタルのほうが安くなったからな…

12 22/07/13(水)00:47:14 No.948484309

当時バンダイの懸賞に応募したら本体とグンペイをセットでもらったの思い出した

13 22/07/13(水)00:47:25 No.948484370

プレミアついてるやつだったら結構きついと思うけど何のソフトやりたいんだ

14 22/07/13(水)00:48:08 No.948484575

>本体200円くらいで買えるだろ 無印でも1500~2000円です…

15 22/07/13(水)00:49:34 No.948484968

電池部分のパーツがちょっと弱めだから起動させるのもちょっと手間になったりする

16 22/07/13(水)00:49:42 No.948485007

カラーがハードオフで300円で売ってた

17 22/07/13(水)00:49:52 No.948485055

>グンペイ買っておけばWSの大体は語れるぞ たれぱんだのぐんぺいやりたい… 本体は壊れている…

18 22/07/13(水)00:50:01 No.948485104

>無印でも1500~2000円です… さすがにそれは高すぎるよ!新品だって千円しないぞ!

19 22/07/13(水)00:50:25 No.948485210

電源ボタンが死ぬよね

20 22/07/13(水)00:50:32 No.948485248

チョコボダンジョンとデジモン専用機だったな……

21 22/07/13(水)00:50:35 No.948485268

>今はカラーよりクリスタルのほうが安くなったからな… そうなの!? 以前クリスタル持ってたけどカラーは液晶見辛いんじゃなかったっけ

22 22/07/13(水)00:50:50 No.948485339

ヂュイーン

23 22/07/13(水)00:50:52 No.948485355

仙界伝弍やりたくなってきた

24 22/07/13(水)00:51:14 No.948485467

改造需要でカラーがね…

25 22/07/13(水)00:51:14 No.948485470

>プレミアついてるやつだったら結構きついと思うけど何のソフトやりたいんだ 普通にグンペイとかデジモンよ

26 22/07/13(水)00:51:29 No.948485549

>スパロボとFF専用機だったな……

27 22/07/13(水)00:53:15 No.948486063

昔スクウェアのゲームだけ買ってたが売っちゃったな ロックマンとかクロノアとかのためにまた欲しくなってきてる

28 22/07/13(水)00:53:57 No.948486228

未だにリメイク魔界塔士がこれでしか遊べんのはなんとかしてほしい所だ

29 22/07/13(水)00:54:04 No.948486263

>ワイルドカードやりたくなってきた

30 22/07/13(水)00:55:11 No.948486605

>電源ボタンが死ぬよね よわよわすぎるからタクトスイッチに替える人とかいるね

31 22/07/13(水)00:55:54 No.948486793

メダロットのリメイクとかもすごい画面見やすくて好きだったな

32 22/07/13(水)00:56:08 No.948486859

ヘッドホンアダプタと充電バッテリーで完聖体になるハードなのに 前者は入手困難だし後者は全部寿命で死んだ

33 22/07/13(水)00:56:22 No.948486922

>電源ボタンが死ぬよね カラーはマジで電源の接触が簡単に死ぬ…

34 22/07/13(水)00:57:14 No.948487113

カラー買ってIPS液晶につけかえろ

35 22/07/13(水)00:57:22 No.948487137

ソフトも今買うなら内蔵電池変えないとダメだと思うぞ

36 22/07/13(水)00:57:41 No.948487208

今流行のIPS液晶化はクリスタルじゃなくてカラーだから…

37 22/07/13(水)00:57:44 No.948487222

でも普及率の割にはアフターパーツあるほうだろこいつも

38 22/07/13(水)00:58:09 No.948487327

>ヘッドホンアダプタと充電バッテリーで完聖体になるハードなのに >前者は入手困難だし後者は全部寿命で死んだ IPS液晶に交換すると単三電池じゃ力不足みたいで 海外なんかでもスワン用充電池が近年になって色々出てるな

39 22/07/13(水)00:58:21 No.948487382

銀剣って今はSwitchで遊べるんだっけ?

40 22/07/13(水)00:59:09 No.948487570

スワン用充電池!?

41 22/07/13(水)01:01:02 No.948488007

>投げ売りされてた時に買ったクリスタルは一度も遊んでないのに去年起動してみたら死んでた 多分接触悪いだけ

42 22/07/13(水)01:01:08 No.948488036

>スワン用充電池!? fu1247169.jpg こういうのだな ごつい

43 22/07/13(水)01:01:32 No.948488149

スワン用充電池はヒに内部セルの換装してる人が居るな

44 22/07/13(水)01:01:52 No.948488249

>多分接触悪いだけ 起動しないってジャンク扱いで売られてるのいいよね 大体ただの接触不良

45 22/07/13(水)01:01:52 No.948488250

異母兄弟が強すぎた不憫な子

46 22/07/13(水)01:02:21 No.948488353

>fu1247169.jpg めっちゃごつい… 昔のやつだと容量もパワーも足りないんだろうけどそれにしてもごつい

47 22/07/13(水)01:02:27 No.948488376

>fu1247169.jpg >こういうのだな >ごつい いやもっとスマートな奴だろ!?

48 22/07/13(水)01:02:54 No.948488476

カラーがクリスタルより高いって液晶換装されてるやつ見てんじゃ? 普通にクリスタルのが高いよ

49 22/07/13(水)01:03:17 No.948488570

スパロボやってみたいんだよなこれの…

50 22/07/13(水)01:03:47 No.948488675

スターハーツとかいうRPGをまたやりたい

51 22/07/13(水)01:04:18 No.948488825

FFやらなきゃ…

52 22/07/13(水)01:04:55 No.948488989

買った記憶無いのに実家にFFの光の戦士のシルエット入ってる白いカラーあったな…

53 22/07/13(水)01:05:06 No.948489036

横井軍平今どうしてるんだろ

54 22/07/13(水)01:05:46 No.948489230

>ヘッドホンアダプタと充電バッテリーで完聖体になるハードなのに >前者は入手困難だし後者は全部寿命で死んだ 後者は当時のああいうのはないけど 大容量な加莫的なバッテリーが最近出たよ https://www.retroonyx.com/product-page/wonderswan-battery-pack

55 22/07/13(水)01:06:01 No.948489301

>スパロボやってみたいんだよなこれの… コンパクト3買ってやったけど普通だったというか作りかけっぽかった コンパクト2は長過ぎて三部作引き継ぎするまでに絶対落としたりしてデータ飛ぶ

56 22/07/13(水)01:06:17 No.948489368

>横井軍平今どうしてるんだろ ワンダースワン出した1年後に交通事故で亡くなってるよ…

57 22/07/13(水)01:06:25 No.948489403

今は駿河屋でいくらなの?

58 22/07/13(水)01:07:31 No.948489736

>コンパクト2は長過ぎて三部作引き継ぎするまでに絶対落としたりしてデータ飛ぶ まぁ引き継ぎは必須でもなし

59 22/07/13(水)01:08:05 No.948489885

スワンってスクエアとバンダイのゲームの話題が殆どだよね

60 22/07/13(水)01:08:29 No.948489994

>今は駿河屋でいくらなの? パっと見だと本体のみのカラーで6000~7000円くらいだな

61 22/07/13(水)01:08:46 No.948490066

多いけど殆どとか言い出すと間違いなく過言

62 22/07/13(水)01:08:49 No.948490079

>スワンってスクエアとバンダイのゲームの話題が殆どだよね だからと言ってマイナータイトル出されても多分誰もついていけない

63 22/07/13(水)01:09:51 No.948490321

ちょうど任天堂と疎遠になってたスクウェアを拾えたのが大きかったな…

64 22/07/13(水)01:10:34 No.948490518

ここ数年の改造キットの豊富さを見てると近い将来互換機出るんじゃ無いかなとは思っている

65 22/07/13(水)01:11:15 No.948490697

スクウェアの出戻りと衰退はほぼ同時期だったな… FF4とか半熟英雄とか中途半端に出てたしもっと続いてほしかった

66 22/07/13(水)01:11:27 No.948490745

あの…FFⅢは…

67 22/07/13(水)01:12:05 No.948490881

>あの…FFⅢは… 俺はピクリマで20年越しに成仏できた

68 22/07/13(水)01:12:08 No.948490891

>だからと言ってマイナータイトル出されても多分誰もついていけない バンダイソフトで且つマイナータイトル!

69 22/07/13(水)01:12:33 No.948490987

ジャッジメントシルバーソード高すぎる… こうなるとsteam版がありがたい…

70 22/07/13(水)01:12:42 No.948491020

キュイーーーン

71 22/07/13(水)01:12:42 No.948491021

2D聖剣とロマサガの続編が出なかったのは残念でした

72 22/07/13(水)01:12:43 No.948491027

なんでアークザラッドがWSで出たんだろう

73 22/07/13(水)01:13:10 No.948491115

他の携帯機に比べて改造が遅れた理由が単純に 海外展開が殆どされてなかったからと聞いてまぁそうか…ってなった

74 22/07/13(水)01:13:41 No.948491227

ガラケー版もあったけどカラーになったサガ1が地味に好きでな…

75 22/07/13(水)01:14:32 No.948491412

エヴァに出た時にみんなに思い出されてたし…

76 22/07/13(水)01:15:12 No.948491581

ワンピースの格ゲーでルフィさんのダッシュ攻撃が ゴムゴムのバクバクなのがシュールだった

77 22/07/13(水)01:15:23 No.948491631

>エヴァに出た時にみんなに思い出されてたし… 新劇見てて一番テンション上がったシーンだ…

78 22/07/13(水)01:16:26 No.948491890

エヴァの時の話題性には負けるけど エグゼイドに出てきた時も界隈盛り上がってたな

79 22/07/13(水)01:18:19 No.948492291

安かった時に中古で6台買った 全部にグンペイ刺さってるし対戦ケーブルも3本買った いつでも大会できる

80 22/07/13(水)01:19:31 No.948492581

その作品ファンなら触ってみたいようなでもこれのためだけに買うのもな…みたいなラインを漂うやつが多い

81 22/07/13(水)01:19:53 No.948492662

>安かった時に中古で6台買った >全部にグンペイ刺さってるし対戦ケーブルも3本買った >いつでも大会できる そうか…夢が叶うといいな…

82 22/07/13(水)01:19:56 No.948492680

今考えたらスワン→カラー→クリスタルが1年ごとって買ってくれたファンのこと相当ナメてんな…

83 22/07/13(水)01:20:13 No.948492751

半熟英雄はどれくらいガッカリ移植なのか見てみたい

84 22/07/13(水)01:20:23 No.948492791

カラー化に関してはネオジオポケットも大概だからセーフ!

85 22/07/13(水)01:21:06 No.948492960

一番高いの何かなって調べたらTVに繋げてスワンやる機器が買取で15万もする…つかこんな機器あったn…?

86 22/07/13(水)01:22:26 No.948493225

今振り返るとそうだけど子供にとっての時間感覚は違うだろうしどうだったんだろうなこの辺り…

87 22/07/13(水)01:22:46 No.948493294

>今考えたらスワン→カラー→クリスタルが1年ごとって買ってくれたファンのこと相当ナメてんな… >カラー化に関してはネオジオポケットも大概だからセーフ! どっちも見事に通過して買ってた俺には仕方なかった…という判断しかない

88 22/07/13(水)01:23:01 No.948493343

電池は単3一本で動いて本体価格もお安く縦横どっち持ちでも遊べるなコンセプトとか 横井軍平イズム全開な本体ではあった ネオポケもだけどカラー液晶との過度期に出しちゃって本体がすぐ新型出さなきゃになったのは間が悪かった

89 22/07/13(水)01:23:46 No.948493503

ネオジオはアルゼ王国ばっかりやってた

90 22/07/13(水)01:24:06 No.948493574

俺の世界だと覇権取ってたよ

91 22/07/13(水)01:24:12 No.948493590

カラー液晶での携帯ゲーム機が当たり前になるはもう暫くかかるかと思ったら一気に切り替わったからな

92 22/07/13(水)01:25:17 No.948493839

チョコボの不思議なダンジョンで オイルカード蹴り込むと一つ前に使った魔石のダメージもう一回入るのはバグだったんだろうか

93 22/07/13(水)01:26:39 No.948494119

起動音がうるさ過ぎた

94 22/07/13(水)01:26:50 No.948494160

>一番高いの何かなって調べたらTVに繋げてスワンやる機器が買取で15万もする…つかこんな機器あったn…? 店とかでつかってたやつなんじゃ?

95 22/07/13(水)01:27:02 No.948494202

ネオポケは一時期本当に捨て値だったから全種合計30台くらい持ってる

96 22/07/13(水)01:27:40 No.948494336

スワンでプログラミングするやつは有名な方で 魚群ソナーになる方がマイナーとかそんな感じなんかな

97 22/07/13(水)01:27:58 No.948494396

本体よりもソフトのほうが入手に困る気はする… 一切出回ってないってわけでもないけどさ

98 22/07/13(水)01:28:46 No.948494553

WSのFF2やってて寝返り打つ時にベッドにぶつけたらデータ飛んだの思い出した

99 22/07/13(水)01:29:40 No.948494772

この頃FFの1,2はガラケーでやってたなぁ 買ってもらった携帯にプリインされてた

100 22/07/13(水)01:30:07 No.948494869

>スワンでプログラミングするやつは有名な方で >魚群ソナーになる方がマイナーとかそんな感じなんかな 魚群探知機はゲームボーイでもあった気がする

101 22/07/13(水)01:30:10 No.948494887

ロクフォルのオリボスいつか拾われないかな

102 22/07/13(水)01:31:18 No.948495130

>ロクフォルのオリボスいつか拾われないかな ZXAでコンロマンネタにされてただろ

103 22/07/13(水)01:31:32 No.948495175

何でこれでだけロマサガ1完全版出したの

104 22/07/13(水)01:33:09 No.948495502

ワイルドカードとかもこれ専用だし 河津が好きだったのかもしれん

105 22/07/13(水)01:33:50 No.948495647

>本体よりもソフトのほうが入手に困る気はする… >一切出回ってないってわけでもないけどさ DicingKnight.とか発売直後ですらちょっとプレミア付いてたからな…

106 22/07/13(水)01:39:55 No.948496947

これでもギャルゲ出てるんだよな… Kissよりとwith youはSSでも出来るんだけど

107 22/07/13(水)01:41:02 No.948497164

この前ハードオフ行ったらこいつがショーケースの中でお高くとまってた

108 22/07/13(水)01:42:29 No.948497420

>店とかでつかってたやつなんじゃ? あぁそういうのか…

109 22/07/13(水)01:42:30 No.948497424

雑に段ボール箱に詰めて投げ売りされてたときに買い込んどけばよかった…

110 22/07/13(水)01:44:14 No.948497780

こいつとかGBAのミクロとかマジで投げ売りされてた頃あったよね

111 22/07/13(水)01:44:14 No.948497782

DSとWSは中古市場エグいね

112 22/07/13(水)01:45:08 No.948497968

ロマサガやりたい

113 22/07/13(水)01:45:58 No.948498135

WSはそもそもマイナー過ぎてソフト関係も稀少だしエヴァで本体が出て来てとかそういう騒動もあった DSはDSらしいゲームの移植が面倒過ぎて高くなる

114 22/07/13(水)01:46:40 No.948498259

DSは上下分割っていう関係上移植がきっついもんなあ…

115 22/07/13(水)01:47:08 No.948498342

GBAも今だいぶ本体の中古高いんだよな

116 22/07/13(水)01:47:12 No.948498355

デジモン用ゲーム機

117 22/07/13(水)01:49:12 No.948498741

エヴァ見た時にグンペイやりたいなーってなったの思い出した やるならスワン版じゃないとダメだよなやっぱ

118 22/07/13(水)01:49:22 No.948498771

>何でこれでだけロマサガ1完全版出したの スーファミ版ベースでシェラハと戦えるのコレだけなんだよな ミンサガは別ゲーだし

119 22/07/13(水)01:49:24 No.948498778

スパロボはC3はプレミア付いてるのわかるんだけどforCOLORにも付いてるのが解せない あれ元々クソ安かったのに…

120 22/07/13(水)01:50:30 No.948498977

コロナ前後でこの位の時期の携帯レトロゲーの値段跳ね上がってがってるからな…

121 22/07/13(水)01:51:16 No.948499132

データ消えまくって第2部だけクリアしてないんだよなCOMPACT2…

122 22/07/13(水)01:56:22 No.948499973

特典とはいえモノアイガンダムズがほぼベタ移植されたのはわりとびっくりした

123 22/07/13(水)01:57:53 No.948500208

ジャッジメントシルバーソードは実機でやってみたいなぁ

124 22/07/13(水)02:02:49 No.948500998

Gジェネ出る前に出たエモーショナルジャムが好きだったけどZZ編辺りで何度もデータ飛んだ 初期配置の原作キャラが時間稼いでる間にMAと戦艦量産してすり潰すのが最高だった ギレンよりもGジェネ寄りでこれしかない

125 22/07/13(水)02:03:27 No.948501095

俺のオススメはナムコのスパロボことナムコスーパーウォーズ!…まさか移植されないとは

126 22/07/13(水)02:11:58 No.948502590

キュイイイイイイイン!!!!!!!!

127 22/07/13(水)02:13:05 No.948502778

ビートマニアは隠れてない名作なんだけど ヘッドホンアダプタが前提だからオススメしづらい…

128 22/07/13(水)02:17:43 No.948503557

ヴァイツブレイドおもしろかったなぁ

129 22/07/13(水)02:18:14 No.948503644

死ぬほどFF2やってたらこんな大人になっちゃったフィールドのBGMが好きだった

130 22/07/13(水)02:18:47 No.948503729

>死ぬほどFF2やってたらこんな大人になっちゃったフィールドのBGMが好きだった FF2のせい…と言いたげだね?

131 22/07/13(水)02:20:13 No.948503948

チョコダンやりまくったけどこっちは魔法LV99にしても威力爆上がりしたりしなかったな…

132 22/07/13(水)02:20:45 No.948504042

縦持ちでパズルゲーは相性いいなってやるたびに思う ただぷよぷよはカラーじゃないからぷよが見辛いし横持ちだから画面小さいんだよな…

133 22/07/13(水)02:22:37 No.948504354

まあやるだけなら完成度高いやつがあるから… 現物はもう死んでた

134 22/07/13(水)02:23:09 No.948504428

>FF2のせい…と言いたげだね? 許し帝はGBA版からだろ!

135 22/07/13(水)02:24:02 No.948504579

鉄人28号がわりと面白かった

136 22/07/13(水)02:24:45 No.948504696

互換機が出てほしけど中々難しいんかね?

137 22/07/13(水)02:26:54 No.948505055

今充電池見てみたら電解液が結晶化してた 幸い外に漏れてないけどまあ仕方ないか…

138 22/07/13(水)02:28:20 No.948505263

はたらくチョコボ面白かったな

139 22/07/13(水)02:31:28 No.948505735

>互換機が出てほしけど中々難しいんかね? 日本以外でソフト出たの?

140 22/07/13(水)02:59:27 No.948509092

ヘッドホンアダプターありきだけどビーマニの満足感が高かった

141 22/07/13(水)02:59:48 No.948509139

中国で液晶作ってるのも割とすごいレベルで海外で売ってないんじゃ

142 22/07/13(水)02:59:55 No.948509152

約束の地リヴィエラのBGMはワンダースワンカラー版が一番好き

↑Top