虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/13(水)00:25:33 No.948477228

なんなのこいつ…

1 22/07/13(水)00:26:25 No.948477532

悪魔と合体したからと言って人格ってそんな変わらないよね?元からやべーやつだよね?

2 22/07/13(水)00:26:40 No.948477627

斗貴子さんかな…と思ったらみんな杉本杉本言ってて 老化した気分でしょんぼりしている

3 22/07/13(水)00:27:40 No.948477972

>悪魔と合体したからと言って人格ってそんな変わらないよね?元からやべーやつだよね? デンジ君系の特殊タイプじゃなくパワーちゃんみたいな魔神かと思ったが

4 22/07/13(水)00:28:19 No.948478208

おれはじじいだからふつうにJKになった万次さんかなって思ったわ

5 22/07/13(水)00:28:28 No.948478266

>デンジ君系の特殊タイプじゃなくパワーちゃんみたいな魔神かと思ったが そっかそっちか 完全に死んでたのね

6 22/07/13(水)00:28:53 No.948478386

>悪魔と合体したからと言って人格ってそんな変わらないよね?元からやべーやつだよね? パワーちゃんみたいに魔人は悪魔の人格がベースだから隠キャちゃんは記憶が少し影響する程度じゃないかな…

7 22/07/13(水)00:29:13 No.948478478

死体乗っ取ってるので多分普通に魔人のはず 傷跡以外頭部の変化これと言って見当たらないのが気になるけど

8 22/07/13(水)00:29:21 No.948478524

死ぬなら体もらうぞだから戦争の悪魔が女子高生のガワ着てるだけでねえの

9 22/07/13(水)00:30:36 No.948478945

魔人かと思わせて実は元の人格が…!でもよし

10 22/07/13(水)00:30:44 No.948478995

こんな感じで他の黙示録の四騎士も女の子の死体に入るんだろうか

11 22/07/13(水)00:30:45 No.948478998

他人の肉体を戦争で使う武器や兵器に変化させる能力か

12 22/07/13(水)00:31:12 No.948479157

>他人の肉体を戦争で使う武器や兵器に変化させる能力か 手榴弾は分かる 田中脊髄剣ってなんだよ!

13 22/07/13(水)00:31:20 No.948479215

魔人って殺されたら死んでしまうの?

14 22/07/13(水)00:31:48 No.948479366

バズったジャンプラ漫画(セルフ含む)をネタにしまくりで笑ってしまった

15 22/07/13(水)00:31:56 No.948479403

>魔人って殺されたら死んでしまうの? 死ぬけど悪魔自体は地獄に帰るだけなのでまた戻ってこれる

16 22/07/13(水)00:32:20 No.948479546

>死ぬなら体もらうぞだから戦争の悪魔が女子高生のガワ着てるだけでねえの 逆! 生きたいなら身体もらうぞ!

17 22/07/13(水)00:32:36 No.948479635

四騎士は目ぐるぐるしてんのかな

18 22/07/13(水)00:32:40 No.948479663

>田中脊髄剣ってなんだよ! 田中ソードオマージュと言われて爆笑している

19 22/07/13(水)00:32:50 No.948479719

>バズったジャンプラ漫画(セルフ含む)をネタにしまくりで笑ってしまった 100日後に死ぬのはノットジャンプラ

20 22/07/13(水)00:33:13 No.948479853

>バズったジャンプラ漫画(セルフ含む)をネタにしまくりで笑ってしまった インターネットの悪魔って呼ばれててだめだった

21 22/07/13(水)00:33:13 No.948479857

なあコケピーて ていうかラストの構図って…

22 22/07/13(水)00:33:39 No.948479990

田中脊髄剣がすごいタツキ感出てた

23 22/07/13(水)00:33:55 No.948480074

>斗貴子さんかな…と思ったらみんな杉本杉本言ってて >老化した気分でしょんぼりしている 複数傷があって交差してるから杉元

24 22/07/13(水)00:34:09 No.948480150

これでハッピーエンドだ 割とユーモアあるなこいつ…

25 22/07/13(水)00:34:13 No.948480169

>斗貴子さんかな…と思ったらみんな杉本杉本言ってて >老化した気分でしょんぼりしている タツキだし全身武器だしTS万次さんだろ

26 22/07/13(水)00:34:48 No.948480371

契約してる可能性もあるのかな

27 22/07/13(水)00:34:53 No.948480396

予告の二人がもう死んだ…

28 22/07/13(水)00:34:54 No.948480400

万次ってキズで片目じゃなかったっけ

29 22/07/13(水)00:35:01 No.948480433

ときこさんは鼻に一文字だから愛らしいんだ

30 22/07/13(水)00:35:15 No.948480509

一応デンジの身体もポチタが乗っ取ったことあるからね

31 22/07/13(水)00:35:21 No.948480535

ここから普通に三鷹ちゃんとして学校通い出してそこにデンジくん転入してくるベタベタの展開になるのだろうか めっちゃ楽しみ

32 22/07/13(水)00:36:22 No.948480873

戦争の悪魔だから殺し合いの道具は全部使えそうでなかなか燃えるな チェンソーマンに食われて概念が消えた武器は使えないってことか

33 22/07/13(水)00:36:54 No.948481036

タツキの体にはボーボボの血が通ってない?

34 22/07/13(水)00:37:10 No.948481125

武器の悪魔が特別な理由に絡んでたりするのかな

35 22/07/13(水)00:37:28 No.948481217

田中脊髄剣の語感が良すぎる

36 22/07/13(水)00:37:49 No.948481348

戦争の悪魔って戦争の道具の銃とか武器人間の上位互換じゃない?

37 22/07/13(水)00:38:00 No.948481404

作者の趣味的に杉元より万次さんだろ!?

38 22/07/13(水)00:38:11 No.948481456

デンジも一度死んでからじゃなかった? ポチタと合体したの

39 22/07/13(水)00:38:20 No.948481504

はーなるほどそっちの方向か 確かに核兵器があるとないじゃ戦争の怖さは段違いだな

40 22/07/13(水)00:38:32 No.948481604

>ここから普通に三鷹ちゃんとして学校通い出してそこにデンジくん転入してくるベタベタの展開になるのだろうか >めっちゃ楽しみ もう学校編終わりかと思ったが

41 22/07/13(水)00:38:38 No.948481633

戦争の悪魔鬼つええ!!このままナチスも吐き出させようぜ!!

42 22/07/13(水)00:39:05 No.948481782

>もう学校編終わりかと思ったが 一部ラストで学ランだったし流石にデンジ学生編もやるんでない?

43 22/07/13(水)00:39:30 No.948481899

最近のもの出して来てるから杉元でもおかしくない

44 22/07/13(水)00:39:37 No.948481938

田中先生悪いことしてなくない?

45 22/07/13(水)00:39:44 No.948481974

万次さんからさらにどろろか?

46 22/07/13(水)00:40:00 No.948482045

>デンジも一度死んでからじゃなかった? >ポチタと合体したの あれはポチタが心臓になってあげただけで作りとしては人間のまま

47 22/07/13(水)00:40:02 No.948482059

ジャンプ作家ボーボボに汚染されてる問題

48 22/07/13(水)00:40:08 No.948482097

アフターデビル始まったな

49 22/07/13(水)00:40:09 No.948482103

>田中先生悪いことしてなくない? 手頃なところに武器があったから使っただけだと思う

50 22/07/13(水)00:40:18 No.948482151

>田中先生悪いことしてなくない? 生徒とサックスはダメだろ!?

51 22/07/13(水)00:40:19 No.948482154

そういや第1部完結時点だと学生になったんだったっけデンジ 飲酒運転で捕まった市長もなんか出てきそうだなこのノリだと

52 22/07/13(水)00:40:48 No.948482305

ナチスもなくなってるから世界大戦自体が弱化してそうだな

53 22/07/13(水)00:40:51 No.948482323

予告画像完全に嘘じゃねえか

54 22/07/13(水)00:40:55 No.948482344

>田中先生悪いことしてなくない? 未成年淫行 信号無視 クソ寒い授業 で3アウト

55 22/07/13(水)00:40:59 No.948482366

戦争の悪魔は別にヒーローでも何でもないから… でもハッピーエンドにはしてあげる

56 22/07/13(水)00:41:02 No.948482393

魔人って人間側から管理しやすいのは分かるけど悪魔側からはメリットあるっけ?

57 22/07/13(水)00:41:17 No.948482483

書き込みをした人によって削除されました

58 22/07/13(水)00:41:27 No.948482540

三鷹ちゃんがチェンソーマンの追っかけガールになるのか

59 22/07/13(水)00:41:34 No.948482575

違法建築云々の辺り今まで全然そんな世界観描写なかったから唐突感あったな

60 22/07/13(水)00:42:01 No.948482727

>予告画像完全に嘘じゃねえか 工具持った女子高生と教室で飼育されてる糞弱悪魔だから嘘じゃないよ~

61 22/07/13(水)00:42:04 No.948482739

>戦争の悪魔は別にヒーローでも何でもないから… >でもハッピーエンドにはしてあげる 戦争の後には平和がやってくるからな…

62 22/07/13(水)00:42:05 No.948482746

>魔人って人間側から管理しやすいのは分かるけど悪魔側からはメリットあるっけ? 見た目が人間に近くない悪魔からすれば人間のガワになれる

63 22/07/13(水)00:42:53 No.948482977

>違法建築云々の辺り今まで全然そんな世界観描写なかったから唐突感あったな チェンソーマンがヒーローとして認知されてどれくらいたってるかまだよくわからんからな 実はすげえ時間経過してるかもしれねえ

64 22/07/13(水)00:42:54 No.948482981

先出ししてたチェンソー持った三鷹ちゃんの絵全然関係なくてダメだった

65 22/07/13(水)00:43:17 No.948483100

でもチェンソーマンが消した悪魔を復活させようとする悪魔が敵ってのは素直に面白いぞ

66 22/07/13(水)00:43:30 No.948483165

銃の悪魔が死にかけた時に魔人になってたしポチタも心臓だけで大幅弱体化した時に魔人もどきになったら強くなったしたぶん緊急避難的なやつだよ

67 22/07/13(水)00:43:43 No.948483226

三鷹ちゃんが「チェンソーマンめ…!」って居場所探りながら普通にデンジが隣のクラスにでもいるっていうラブコメだと予想するぜ

68 22/07/13(水)00:44:03 No.948483316

デビルマンになれるのは武器だけ?

69 22/07/13(水)00:44:08 No.948483349

サラッと吐き出せば食べた概念復活するらしいという超大事な情報出てきてない!?

70 22/07/13(水)00:44:11 No.948483361

>でもチェンソーマンが消した悪魔を復活させようとする悪魔が敵ってのは素直に面白いぞ 敵っていうかこっちが主人公では?

71 22/07/13(水)00:44:20 No.948483400

正義って簡単に死んじゃうんだね…… って思ったけど戦争相手じゃね……

72 22/07/13(水)00:44:23 No.948483415

>先出ししてたチェンソー持った三鷹ちゃんの絵全然関係なくてダメだった 田中脊髄剣みたいにデンジチェンソーするのかもしれない

73 22/07/13(水)00:44:34 No.948483479

ノルマみたいにクソオンナが出てくる!

74 22/07/13(水)00:44:53 No.948483592

>正義って簡単に死んじゃうんだね…… 嫌いな人はいても怖い人はあんまり居ないんじゃないかな

75 22/07/13(水)00:44:55 No.948483603

あぁ…そうかデンジくんはこれからも黙示録の四騎士が入った女に命を狙われ続けるのか…

76 22/07/13(水)00:44:57 No.948483613

>サラッと吐き出せば食べた概念復活するらしいという超大事な情報出てきてない!? サラッとはしてないだろ!?

77 22/07/13(水)00:45:20 No.948483716

鶏の悪魔びっくりする位弱くてそんなにってなった まあ強そうな印象はたしかにないけどさ…

78 22/07/13(水)00:45:23 No.948483726

>>でもチェンソーマンが消した悪魔を復活させようとする悪魔が敵ってのは素直に面白いぞ >敵っていうかこっちが主人公では? 人間が迎えるはずだった死以外の四つの結末とか戻ってきてほしいか?

79 22/07/13(水)00:45:43 No.948483819

真・三鷹ちゃんの殺され方がめっちゃゴアで良かった

80 22/07/13(水)00:45:59 No.948483903

俺に近づいてくる女全員俺を殺そうとするクソ女しか居ねぇってまたキレるな

81 22/07/13(水)00:46:01 No.948483921

戦争が正義をぶっ飛ばす! あ、でもフツーに聞いてくれ読みましたよね特に昨今の何かしらへの意図とか無いんで

82 22/07/13(水)00:46:05 No.948483936

悪魔がなんでわざわざ魔人になるのかの謎が明かされるんだろうか

83 22/07/13(水)00:46:27 No.948484049

四騎士って言われる度に戦争と疫病と後2つ何だっけ……ってなる

84 22/07/13(水)00:46:57 No.948484213

>鶏の悪魔びっくりする位弱くてそんなにってなった >まあ強そうな印象はたしかにないけどさ… 鶏恐怖症とか一部の例外除いてマジで無力すぎるわこんなんが悪魔として出ても

85 22/07/13(水)00:47:00 No.948484230

>鶏の悪魔びっくりする位弱くてそんなにってなった >まあ強そうな印象はたしかにないけどさ… 同じ食物でもトマト嫌いな人はいても鶏嫌いな人は珍しいからな…

86 22/07/13(水)00:47:02 No.948484243

戦争はお互いの正義のために戦うからな…

87 22/07/13(水)00:47:15 No.948484315

>鶏の悪魔びっくりする位弱くてそんなにってなった >まあ強そうな印象はたしかにないけどさ… アキくんが倒してたなんかの魚の悪魔はそれなりに強そうな感じだったのに鶏はクソザコなんだな 銃の肉片食ったら鶏もそれなりになったりするのかな

88 22/07/13(水)00:47:16 No.948484321

タツキの趣味からいうとこの人はどっちっていうと無限の住人だろう

89 22/07/13(水)00:47:19 No.948484338

黙示録の四騎士が全員女なんて言われてないけど 全員は女でデンジくんを殺そうとするって確信がある

90 22/07/13(水)00:47:25 No.948484371

トマトはキラートマトってホラー映画になってるけど キラーチキンって聞いたこと無いからな……

91 22/07/13(水)00:47:29 No.948484385

我が名は戦争の悪魔!

92 22/07/13(水)00:47:50 No.948484477

生きたいなら体貰うぞって言ってるけど魔人化しても元の人間も生きてるのかな

93 22/07/13(水)00:48:04 No.948484543

あの世界ちょっと前まで大っぴらに銃使えなかっただろうし戦争の悪魔も弱体化はしてそう

94 22/07/13(水)00:48:07 No.948484559

ボーボボの影響力が高過ぎる

95 22/07/13(水)00:48:07 No.948484572

鶏が友好的なの家畜だし鶏肉大体の人好きだからなんだろうか

96 22/07/13(水)00:48:26 No.948484667

クーロン城みたいなのはよく単行本の扉絵になってたな

97 22/07/13(水)00:48:33 No.948484693

てか核兵器はレゼがやってなかった

98 22/07/13(水)00:49:13 No.948484869

>てか核兵器はレゼがやってなかった 頭のデザインは核爆弾だけど 爆弾の悪魔なので…

99 22/07/13(水)00:49:15 No.948484889

なんでわざわざ人と合体したんだろう

100 22/07/13(水)00:49:27 No.948484934

fu1247145.jpg 記憶の倍くらいそのままだった

101 22/07/13(水)00:49:27 No.948484935

>四騎士って言われる度に戦争と疫病と後2つ何だっけ……ってなる 支配 戦争 飢餓 疫病

102 22/07/13(水)00:49:29 No.948484943

レゼって核だっけ?

103 22/07/13(水)00:49:30 No.948484944

>てか核兵器はレゼがやってなかった あれは爆弾

104 22/07/13(水)00:49:42 No.948485011

コケピーは人類は衰退しましたを思い出したッピ

105 22/07/13(水)00:49:49 No.948485043

>なんでわざわざ人と合体したんだろう チェンソーマンに近づくには人間の体の方が都合がいいんじゃない

106 22/07/13(水)00:49:50 No.948485051

>四騎士って言われる度に戦争と疫病と後2つ何だっけ……ってなる 飢餓と支配 疫病は死も兼ねてる

107 22/07/13(水)00:49:54 No.948485071

>生きたいなら体貰うぞって言ってるけど魔人化しても元の人間も生きてるのかな 肉体は生きてるから嘘は言ってない的なやつじゃない

108 22/07/13(水)00:50:34 No.948485260

つまりその上に終末の悪魔がいるわけだな!

109 22/07/13(水)00:50:42 No.948485301

>なんでわざわざ人と合体したんだろう 1話のポチタみたいに小さくなってたしあんな態度だったけどかなり弱ってたんだろう

110 22/07/13(水)00:50:44 No.948485312

>なんでわざわざ人と合体したんだろう ポチタと同じで単体だと弱ってまともに活動出来ない状態だったんじゃないか

111 22/07/13(水)00:50:47 No.948485324

鳥恐怖症みたいな人はまあ居るっちゃ居るが…

112 22/07/13(水)00:51:00 No.948485396

>なんでわざわざ人と合体したんだろう あれ人間界だと基本したいとかで受肉しないと いけないわけじゃないか素のも出てたな どういうルールだっけ

113 22/07/13(水)00:51:03 No.948485411

急にソルサクみたいな技使いやがって…

114 22/07/13(水)00:51:05 No.948485419

ウォー フェミン デス ペスティレンス だったかネットハックで覚えた

115 22/07/13(水)00:51:08 No.948485440

>疫病は死も兼ねてる ずるくない?

116 22/07/13(水)00:51:20 No.948485503

>あの世界ちょっと前まで大っぴらに銃使えなかっただろうし戦争の悪魔も弱体化はしてそう 銃が存在する前から戦争はあったから…

117 22/07/13(水)00:51:30 No.948485556

ABARAのデンジが出てきて万次さんとやりあう漫画って書いたら描きたいの描いてんだな感すごいな

118 22/07/13(水)00:51:31 No.948485561

なんでジャンプラに戻ってきたんだろと思ったけどコレは少年雑誌本誌では出せないなと思うほどのやりたい放題だった

119 22/07/13(水)00:51:32 No.948485569

飢餓までは良いけど 疫病は今不味いな… あとあの世界マジで末法になってると思うわ…

120 22/07/13(水)00:51:40 No.948485618

>アキくんが倒してたなんかの魚の悪魔はそれなりに強そうな感じだったのに鶏はクソザコなんだな 魚は鮫とかも含めた魚類全般だけど鶏は鳥の中でも家畜化して人間の食い物になってる存在だから…

121 22/07/13(水)00:51:46 No.948485645

>支配 >戦争 >飢餓 >疫病 戦争と疫病が現在進行形すぎる

122 22/07/13(水)00:51:54 No.948485675

鳥はヒッチコックとかで怖いイメージ無くもないが ニワトリに限定するなら怖い印象ねえ

123 22/07/13(水)00:52:08 No.948485725

豚の悪魔や牛の悪魔もまあ弱いんだろうな

124 22/07/13(水)00:52:10 No.948485735

>飢餓までは良いけど >疫病は今不味いな… >あとあの世界マジで末法になってると思うわ… 核兵器もマズイですよ!

125 22/07/13(水)00:52:15 No.948485753

>疫病は今不味いな… 戦争も不味いよ!

126 22/07/13(水)00:52:19 No.948485768

>ニワトリに限定するなら怖い印象ねえ チキンってむしろ弱さの象徴だもんな

127 22/07/13(水)00:52:26 No.948485807

チェンソーマンってタイトルなのにチェンソーマンがパンの名前でしか出てこない続編

128 22/07/13(水)00:52:27 No.948485813

>ニワトリに限定するなら怖い印象ねえ いじめると大量に飛んでくるし…

129 22/07/13(水)00:52:29 No.948485824

どんくらい時間経ってんだろうなぁ1話だとわからなかった

130 22/07/13(水)00:52:42 No.948485919

そろそろ飢餓の悪魔も強くなりそうな感じがする

131 22/07/13(水)00:52:48 No.948485940

またチェンソーマンを殺しに来る女出してる…

132 22/07/13(水)00:52:51 No.948485957

Chu!

133 22/07/13(水)00:52:51 No.948485958

>チェンソーマンってタイトルなのにチェンソーマンがパンの名前でしか出てこない続編 センソーマンがかわりに出ただろ?

134 22/07/13(水)00:52:57 No.948485980

>豚の悪魔や牛の悪魔もまあ弱いんだろうな 牛はそこそこ強そう

135 22/07/13(水)00:53:09 No.948486032

マキマさんが 戦争、疫病、飢饉、この世には無くなった方がいいものがいっぱいあります ってかつて言ってたし生前のマキマさん三つの悪魔を抑えてたんだろうか

136 22/07/13(水)00:53:11 No.948486041

>核兵器もマズイですよ! 大丈夫だってもう二発ぶち込まれてるし

137 22/07/13(水)00:53:30 No.948486117

>チェンソーマンってタイトルなのにチェンソーマンがパンの名前でしか出てこない続編 チェンソーマンをみんなで呼ぶ会もあるし…

138 22/07/13(水)00:54:13 No.948486309

核兵器使えるようになったら戦争の悪魔は手に負えないレベルでは

139 22/07/13(水)00:54:29 No.948486403

>鶏の悪魔びっくりする位弱くてそんなにってなった >まあ強そうな印象はたしかにないけどさ… 「鳥」ならまだしも「鶏」はな… 怖がりな幼稚園児とか一部の鳥嫌いとかしか怖がらねぇんじゃねぇかな…あと鶏肉好きなやつも多いし

140 22/07/13(水)00:54:37 No.948486436

なんで戦争でフクロウ?と思ったけどチェンソーで犬の時点で謎だしどうでもいいか

141 22/07/13(水)00:54:51 No.948486506

この作者の描く強気なクソ女はやっぱりエロいな

142 22/07/13(水)00:54:56 No.948486533

チェンソーマンの食ったもの覚えてるから戦争の悪魔もまた別格だよね 支配はナユタだけどどう働くのか全然わからん

143 22/07/13(水)00:55:06 No.948486575

トマトの悪魔がそこそこ強かったってことはピーマンの悪魔とかかなり強そうだよな

144 22/07/13(水)00:55:09 No.948486592

戦争の悪魔が体乗っ取ったけどまだチェンソーマンに敵意あるの?

145 22/07/13(水)00:55:20 No.948486636

武器の悪魔達って戦争の悪魔と関係あったりするのかな 一緒にチェンソーマンと戦ってたらしいけど

146 22/07/13(水)00:55:23 No.948486652

戦争が(多分)銃以下なの相変わらず理屈っぽいな 概念消しでナーフ食らってるからか

147 22/07/13(水)00:55:23 No.948486653

>Chu! よし!ハッピーエンドだな

148 22/07/13(水)00:55:26 No.948486666

呼ぶ会ってなにするんだろう 屋上で呼んだりするあれか

149 22/07/13(水)00:55:42 No.948486735

>トマトの悪魔がそこそこ強かったってことはピーマンの悪魔とかかなり強そうだよな 関 東 野 菜 連 合

150 22/07/13(水)00:55:46 No.948486749

ヒロ君出ないかな

151 22/07/13(水)00:55:46 No.948486752

わたしとSEXしてるのにあなたのこと好きなの! 割と普通に最低な淫行教師で笑っちゃった脊髄剣

152 22/07/13(水)00:55:48 No.948486770

正直今までのタツキ女キャラの中で一番好み

153 22/07/13(水)00:56:13 No.948486877

フクロウがミネルヴァの御使いだから戦争の悪魔なのはなんとなくわかった

154 22/07/13(水)00:56:14 No.948486884

>呼ぶ会ってなにするんだろう >屋上で呼んだりするあれか アーメンソーメンヒヤソーメン

155 22/07/13(水)00:56:18 No.948486903

武器系全部まとめた上位互換みてえな能力だな 戦争の悪魔だから当然か

156 22/07/13(水)00:56:24 No.948486927

戦争に使う兵器が色々消し去られてるせいで弱体化してるのか

157 22/07/13(水)00:56:30 No.948486948

死以外の四つの結末吐き出させよう

158 22/07/13(水)00:56:41 No.948486987

>戦争の悪魔だから当然か 生物兵器も化学兵器もいけるな……

159 22/07/13(水)00:56:42 No.948486990

>戦争の悪魔が体乗っ取ったけどまだチェンソーマンに敵意あるの? 銃の魔人になったアキパイセンがデンジのことを認識出来てたように死んで魔人になっても元の人格が影響するケースはある

160 22/07/13(水)00:56:47 No.948487013

実際デンジをつけ狙う悪魔たち視点がしばらく続くかもしれない

161 22/07/13(水)00:56:49 No.948487018

>武器系全部まとめた上位互換みてえな能力だな >戦争の悪魔だから当然か それこそ武器系を従えられるのかな…

162 22/07/13(水)00:56:52 No.948487036

マキマさんが他の三体を抑えてた面もあったのかな

163 22/07/13(水)00:56:55 No.948487050

楽しい茶番みたいな空気だしてるけど全員コケピーの事いじめてるの歪んでてめっちゃ好き

164 22/07/13(水)00:56:59 No.948487061

彼氏とか友達とか作れたかも 自分勝手に生きたいって契約になるのかな

165 22/07/13(水)00:57:02 No.948487071

よく見ると鶏って怖い顔してるんだけど おあつらえ向きに顔ない丸鶏の姿なんだよなタコピー

166 22/07/13(水)00:57:04 No.948487078

野生に近い鶏はまじで凶暴なんだぞ 家猫と同じようなわりとピーキーな気性

167 22/07/13(水)00:57:27 No.948487153

生肉の鶏は怖いぞ カンピロパクターが

168 22/07/13(水)00:57:29 No.948487161

てかこれ98話ってことは主人公は変わらずデンジくんで今回はあくまで新しい強敵登場!って回なのか?

169 22/07/13(水)00:57:31 No.948487170

田中ソードってやっぱりボーボボリスペクトかな

170 22/07/13(水)00:57:32 No.948487175

>マキマさんが他の三体を抑えてた面もあったのかな チェンソーマン使ってあの三体消してぇーとも言ってたからマジで抑えてたのはアリそう

171 22/07/13(水)00:57:39 No.948487197

>それこそ武器系を従えられるのかな… チェンソーは戦争と無関係だから反目する理由になるわけだ

172 22/07/13(水)00:57:40 No.948487205

三鷹ちゃんチェンソーマン嫌いだし何だかんだ戦争の悪魔と人格共有したりしてないかな…

173 22/07/13(水)00:57:51 No.948487249

>野生に近い鶏はまじで凶暴なんだぞ >家猫と同じようなわりとピーキーな気性 でもコケピーは首落として茹でて羽むしった姿だから…

174 22/07/13(水)00:57:54 No.948487259

前は普通の日本っぽかったのにごちゃごちゃした街並みになってる これドロヘドロなんじゃないか?

175 22/07/13(水)00:57:55 No.948487260

戦争の悪魔の姿ヨタカだったね

176 22/07/13(水)00:57:57 No.948487275

>なんで戦争でフクロウ?と思ったけどチェンソーで犬の時点で謎だしどうでもいいか 夜鷹なら戦闘機のナイトホークと被ったりはするけど関わりにしては浅いかな

177 22/07/13(水)00:57:59 No.948487284

>生肉の鶏は怖いぞ >カンピロパクターが 福岡県民の悪魔!

178 22/07/13(水)00:58:02 No.948487295

定形で喋ってるんだけど 「いい○○だな借りるぞ」みたいなのって元ネタなんだっけ

179 22/07/13(水)00:58:12 No.948487342

三鷹ちゃんも結局意地張ってだけの普通の子だったしなあ

180 22/07/13(水)00:58:21 No.948487379

薄々気づいていたけど学生篇だろうとデンジ君にまともなヒロインがあてがわれることは無いんだろうな

181 22/07/13(水)00:58:23 No.948487385

顔がいい

182 22/07/13(水)00:58:29 No.948487407

>戦争の悪魔の姿ヨタカだったね フクロウだと思ったけどヨタカか 爆撃機だな

183 22/07/13(水)00:58:30 No.948487414

俺が知りあう女がさあ! 全員オレんこと殺そうとしてんだけど!

184 22/07/13(水)00:58:31 No.948487416

>定形で喋ってるんだけど >「いい○○だな借りるぞ」みたいなのって元ネタなんだっけ ガンドー

185 22/07/13(水)00:58:33 No.948487421

>てかこれ98話ってことは主人公は変わらずデンジくんで今回はあくまで新しい強敵登場!って回なのか? 多分コミックスも巻数普通に続けてカウントしてくんだろうな

186 22/07/13(水)00:58:34 No.948487425

>そろそろ飢餓の悪魔も強くなりそうな感じがする 助けてSDGsマン!

187 22/07/13(水)00:58:39 No.948487454

夜鷹って言ったらよだかの星の嫌われ者なイメージが強い

188 22/07/13(水)00:58:40 No.948487459

強い悪魔の肉塊だと強い武器作れるとかなんかな

189 22/07/13(水)00:58:41 No.948487462

>>それこそ武器系を従えられるのかな… >チェンソーは戦争と無関係だから反目する理由になるわけだ 他の武器の悪魔からしてみれば戦争と戦い合う意味ないしな…

190 22/07/13(水)00:58:57 No.948487521

ニワトリの悪魔はそこそこ強いだろうな コケピーは多分ターキーの悪魔だ

191 22/07/13(水)00:58:58 No.948487524

そういや映画の悪魔っていないな まあ強くないか…

192 22/07/13(水)00:58:59 No.948487528

>薄々気づいていたけど学生篇だろうとデンジ君にまともなヒロインがあてがわれることは無いんだろうな 一部は壮大なラブストーリーだっただろ

193 22/07/13(水)00:59:09 No.948487569

>薄々気づいていたけど学生篇だろうとデンジ君にまともなヒロインがあてがわれることは無いんだろうな 俺の知り合う女がさぁ!!

194 22/07/13(水)00:59:11 No.948487578

デンジ君早く見たいいいい!!

195 22/07/13(水)00:59:12 No.948487582

>夜鷹って言ったらよだかの星の嫌われ者なイメージが強い ナイトホークなら爆撃機かな

196 22/07/13(水)00:59:17 No.948487598

>薄々気づいていたけど学生篇だろうとデンジ君にまともなヒロインがあてがわれることは無いんだろうな ヒロくんが朝起こしに来てくれるかもしれないじゃん

197 22/07/13(水)00:59:23 No.948487626

>福岡県民の悪魔! 日本国内じゃ割と恐れられてるから強そう

198 22/07/13(水)00:59:26 No.948487637

何も田中殺さんでもという気持ちと淫行教師だしいいか……という気持ちがある

199 22/07/13(水)00:59:27 No.948487644

もう一つの予告絵の三鷹戦争ちゃんvsチェンソーマンみたいな図式は本当そうだな

200 22/07/13(水)00:59:33 No.948487665

最終的に四人のロリ悪魔を育てることになりそうなデンジくん

201 22/07/13(水)00:59:36 No.948487671

ハッピーエンドヨシッ!

202 22/07/13(水)00:59:40 No.948487693

パワーちゃんがヒロインなんだよなぁ

203 22/07/13(水)00:59:50 No.948487734

四騎士以外も実はいたのだろうか

204 22/07/13(水)00:59:57 No.948487768

>何も田中殺さんでもという気持ちと淫行教師だしいいか……という気持ちがある クソ野郎だし授業つまんないし最後ハッピーエンドだし死んでも良いだろ

205 22/07/13(水)01:00:00 No.948487780

>田中ソードってやっぱりボーボボリスペクトかな サイコゴアマン

206 22/07/13(水)01:00:05 No.948487792

ヒロフミいつ出てくるんだろう

207 22/07/13(水)01:00:06 No.948487794

>俺が知りあう女がさあ! >全員オレんこと殺そうとしてんだけど! かわいそ

208 22/07/13(水)01:00:06 No.948487795

クラスメイト全員脊髄剣にしておこうぜ!

209 22/07/13(水)01:00:11 No.948487811

ボムの悪魔や刀の悪魔の上位互換にはならんのだろうな

210 22/07/13(水)01:00:19 No.948487848

書き込みをした人によって削除されました

211 22/07/13(水)01:00:20 No.948487852

設定もうぼんやりだけど悪魔自身はチェンソーマンに喰われて無くなったものも覚えてるんだっけ? チェンソーマン核兵器の悪魔も食べてるの…?

212 22/07/13(水)01:00:21 No.948487856

いきなりぶっ飛んできたなぁ…

213 22/07/13(水)01:00:24 No.948487874

最終的にデンジとセンソーちゃんでお互い衣服破けまくって素っ裸になりながら戦うんだろ?

214 22/07/13(水)01:00:27 No.948487884

死ぬべくして死んだキャラのほうが少ないと思う

215 22/07/13(水)01:00:30 No.948487888

>ヒロフミいつ出てくるんだろう 出てくるなヒロフミ 帰れ

216 22/07/13(水)01:00:44 No.948487939

なんだこれ…なんだこれ…って感覚が病みつきになる

217 22/07/13(水)01:00:48 No.948487958

カンピロバクターの悪魔はまた別にいるんだろうか

218 22/07/13(水)01:00:52 No.948487967

これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか?

219 22/07/13(水)01:01:00 No.948488001

>何も田中殺さんでもという気持ちと淫行教師だしいいか……という気持ちがある 善良さで言えば多分田中よりコケピーのが上だし…

220 22/07/13(水)01:01:08 No.948488033

このまままた襲われるのも可哀想だしちょっとぐらいデンジくんが楽しく学校通ってナユタちゃんを育ててる姿を…

221 22/07/13(水)01:01:12 No.948488053

一部で良いキャラ死にすぎてるのが改めて悲しくなってきた

222 22/07/13(水)01:01:13 No.948488061

地獄でチェンソーマンを慕う者達がパワーやビームや天使くん達だったらしいけど逆に武器人間の素材になった悪魔達を従えてたのが戦争の悪魔だったのはありそう

223 22/07/13(水)01:01:18 No.948488080

マキマさんと同格の悪魔だよね

224 22/07/13(水)01:01:19 No.948488082

爆発オチの気持ちよさに酔いやがって…

225 22/07/13(水)01:01:23 No.948488101

正義の名を冠してるのによわ…

226 22/07/13(水)01:01:26 No.948488106

>>薄々気づいていたけど学生篇だろうとデンジ君にまともなヒロインがあてがわれることは無いんだろうな >ヒロくんが朝起こしに来てくれるかもしれないじゃん は?吉田くんでしょ?あんたまさか…

227 22/07/13(水)01:01:31 No.948488142

爆発オチを自ら率先してパロる

228 22/07/13(水)01:01:32 No.948488147

>カンピロバクターの悪魔はまた別にいるんだろうか 病気の悪魔のほうが強いだろう

229 22/07/13(水)01:01:34 No.948488155

>死ぬべくして死んだキャラのほうが少ないと思う じゃあ田中はまっとうに死ぬべきだったしいいか…

230 22/07/13(水)01:01:37 No.948488173

声は平野綾がいい

231 22/07/13(水)01:01:38 No.948488177

チェンソーマンは民衆のヒーロー化しちゃってるし デンジかなり弱くなってるんじゃない? それでもっかい強くなる過程で悪人側になってスレ画と戦う展開まで俺が脳内でかんがえた!

232 22/07/13(水)01:01:41 No.948488196

正義なんて怖くないだろ

233 22/07/13(水)01:01:47 No.948488218

>これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか? どうだろ…身近なものの方が怖いかもしれない

234 22/07/13(水)01:01:47 No.948488221

大丈夫?タコでやっていける?

235 22/07/13(水)01:01:48 No.948488229

>なんだこれ…なんだこれ…って感覚が病みつきになる 世界のルールはある程度わかるけどどう転ぶかわからん坂の上にいる感覚

236 22/07/13(水)01:01:48 No.948488231

>これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか? 戦争も恐怖としては強いけどより日常でもあり得そうな恐怖は銃だからどうだろうか

237 22/07/13(水)01:01:51 No.948488243

でもマキマさんほどの大物感はまだないな

238 22/07/13(水)01:01:52 No.948488251

>これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか? あのヤケクソみたいな攻撃密度はこいつにはなさそうだがいったいどこで差ができるんだろうね

239 22/07/13(水)01:01:52 No.948488252

>マキマさんと同格の悪魔だよね 四騎士?

240 22/07/13(水)01:01:54 No.948488257

>死ぬべくして死んだキャラのほうが少ないと思う 死ぬべくして死ぬってよりタツキがそのキャラでやりたいことやったらさっさと死んでく

241 22/07/13(水)01:01:57 No.948488266

戦争の悪魔がチェンソーマンに食べられたら世界平和? それとも別の言葉や概念が戦争に置き換わるのかな

242 22/07/13(水)01:01:58 No.948488269

>これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか? なんとなく漠然とした戦争よりも比較的身近な脅威である銃の方が人の恐怖を得ている感じはするけどどうなんかね

243 22/07/13(水)01:01:58 No.948488270

>声は平野綾がいい コケピーが?

244 22/07/13(水)01:02:00 No.948488285

>これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか? 核兵器取り戻そうとしてるあたり武器やらなんやらの戦争の恐怖の源は大体コイツに還元されてるんじゃねぇかな

245 22/07/13(水)01:02:03 No.948488295

デンジくん憧れのマキマさんと一つになったハッピーエンドじゃなかった!? なんで > 薄々気づいていたけど学生篇だろうとデンジ君にまともなヒロインがあてがわれることは無いんだろうな みたいな意見が!?

246 22/07/13(水)01:02:11 No.948488315

>正義なんて怖くないだろ 警察の悪魔なら怖いが……

247 22/07/13(水)01:02:14 No.948488329

コケピーあんだけもろくてよく100日も持ったな

248 22/07/13(水)01:02:43 No.948488428

マキマさんの強さは日本政府公認であの契約があったからでもあるしそうじゃなきゃチェンソーには勝てないだろうな まあ絶対デンジは調子に乗って弱体化してそうだけど。

249 22/07/13(水)01:02:49 No.948488451

コケピーだの100日だのタツキ先生はさぁ…

250 22/07/13(水)01:02:54 No.948488473

>チェンソーマンは民衆のヒーロー化しちゃってるし >デンジかなり弱くなってるんじゃない? >それでもっかい強くなる過程で悪人側になってスレ画と戦う展開まで俺が脳内でかんがえた! デンジ君はチェンソーの悪魔じゃないから弱くならない

251 22/07/13(水)01:02:59 No.948488495

fu1247174.jpg バイナウ!

252 22/07/13(水)01:03:03 No.948488510

このままこっち視点で描くのか次からデンジくん視点で描くのか

253 22/07/13(水)01:03:07 No.948488529

今のところセンソーちゃんは強くなったパワーちゃんくらいのキャラクター認識

254 22/07/13(水)01:03:10 No.948488538

飢饉の悪魔は弱そう

255 22/07/13(水)01:03:12 No.948488551

脊髄剣ダサくね?速攻で捨ててくれたみたいで良かったわ

256 22/07/13(水)01:03:14 No.948488558

田中脊髄剣をやった正義の仮面ライダーがいるらしいな

257 22/07/13(水)01:03:17 No.948488568

暗殺教室×タコピー×100日後に死ぬワニ

258 22/07/13(水)01:03:21 No.948488585

魔人の乗っ取りは身体は死体みたいなもんになるし「生きたいなら」の契約に反しそう でも体もらうぞっつってるからなぁ

259 22/07/13(水)01:03:25 No.948488593

>正義なんて怖くないだろ 正義の名のもとに執行される私刑が怖いんじゃね

260 22/07/13(水)01:03:27 No.948488601

終盤まともにしゃべってないのに「私とセックスしてるのに三鷹ちゃんが好き」の一言でクズだと分かる田中先生

261 22/07/13(水)01:03:32 No.948488618

マキマさん顔は最高だけど中身はクソ懐古厨老害信者だから始末に負えない

262 22/07/13(水)01:03:37 No.948488640

見た目マジで好き 悪魔入って表情がいきいきしてる

263 22/07/13(水)01:03:39 No.948488648

戦争はこんな感じで他人を武器にしていくスタイルなのか

264 22/07/13(水)01:03:44 No.948488662

>>これ戦争って銃の上位互換なんじゃないか? >なんとなく漠然とした戦争よりも比較的身近な脅威である銃の方が人の恐怖を得ている感じはするけどどうなんかね 銃専門誌とか読むときは恐怖とか悲しさは感じないけど戦争関連の本読むときは少なからず恐怖や悲しみは必ず抱くからやっぱ戦争の方が怖いよ…

265 22/07/13(水)01:03:44 No.948488665

いい体だな もらうぞ

266 22/07/13(水)01:03:49 No.948488684

デンジ君はね、女の子に殺されそうにならなきゃいけないの

267 22/07/13(水)01:03:51 No.948488701

さり気なくデンジくんが横のクラスにいてほしい

268 22/07/13(水)01:03:52 No.948488704

>飢饉の悪魔は弱そう 日本国内では弱いだろうけど世界基準だと強いだろう

269 22/07/13(水)01:03:52 No.948488706

>デンジ君はチェンソーの悪魔じゃないから弱くならない えっ違うっけ…

270 22/07/13(水)01:03:56 No.948488726

三鷹ちゃんの精神は死んだのか

271 22/07/13(水)01:03:59 No.948488734

>終盤まともにしゃべってないのに「私とセックスしてるのに三鷹ちゃんが好き」の一言でクズだと分かる田中先生 絶対あわよくばヤろうとしてたよね田中先生…

272 22/07/13(水)01:04:01 No.948488737

>終盤まともにしゃべってないのに「私とセックスしてるのに三鷹ちゃんが好き」の一言でクズだと分かる田中先生 赤信号渡る奴らだからお似合いだな

273 22/07/13(水)01:04:04 No.948488758

これ毎回悪魔から武器作んなきゃいけないのかな

274 22/07/13(水)01:04:09 No.948488784

>さり気なくデンジくんが横のクラスにいてほしい 呪われてる…

275 22/07/13(水)01:04:26 No.948488857

>デンジ君はチェンソーの悪魔じゃないから弱くならない 1部終盤に弱体化の話してただろ!

276 22/07/13(水)01:04:30 No.948488870

>飢饉の悪魔は弱そう 飢えが恐ろしくない人間はいないぞ

277 22/07/13(水)01:04:32 No.948488878

>飢饉の悪魔は弱そう 国によって強さが滅茶苦茶変動しそう

278 22/07/13(水)01:04:33 No.948488881

結局チェンソーがなんであんな強くてわけわからん能力持ってるのかは明かされなかったはず

279 22/07/13(水)01:04:34 No.948488884

金髪のデンジくんといい感じで対だなこの美少女

280 22/07/13(水)01:04:40 No.948488910

タコピー鬼つええ! くらいネットに敏いタツキなら把握してたろうしな…

281 22/07/13(水)01:04:43 No.948488930

>これ毎回悪魔から武器作んなきゃいけないのかな 田中は悪魔だった…?

282 22/07/13(水)01:04:44 No.948488933

戦争の悪魔が兵器化させる能力ならチェンソーも使えるようになるのか

283 22/07/13(水)01:04:44 No.948488934

田中はソードになるくらいクズなやつだよ

284 22/07/13(水)01:04:50 No.948488961

100日後に死ぬニワトリはずるいだろ

285 22/07/13(水)01:04:52 No.948488964

不憫でかわい~!

286 22/07/13(水)01:04:54 No.948488971

>設定もうぼんやりだけど悪魔自身はチェンソーマンに喰われて無くなったものも覚えてるんだっけ? >チェンソーマン核兵器の悪魔も食べてるの…? 今んとこ核兵器とか色々食われたのを覚えてるのは支配と戦争だけ 支配は物事を支配する力でなんとか覚えてるけど戦争が核兵器のこと覚えてるのは分からん まあ戦争と核兵器は切っても切り離せない関係だし四騎士だしそこら辺が理由なのかな…

287 22/07/13(水)01:04:54 No.948488976

次話で雑に戦争ちゃんを処理しても驚かないぞ

288 22/07/13(水)01:04:54 No.948488977

そういえば正体バレはしてないんだっけ 同じ学校にいてもおかしくないな

289 22/07/13(水)01:04:54 No.948488982

>これ毎回悪魔から武器作んなきゃいけないのかな そこら辺歩いてる人間をソードにすればいいだろう

290 22/07/13(水)01:04:57 No.948488997

>魔人の乗っ取りは身体は死体みたいなもんになるし「生きたいなら」の契約に反しそう >でも体もらうぞっつってるからなぁ 魔人化は契約関係なしに悪魔が身体を乗っとるものっぽいから ただの方便の可能性もある

291 22/07/13(水)01:04:58 No.948489002

>デンジ君はチェンソーの悪魔じゃないから弱くならない 普通にチェンソーマンのキャラ化現象での弱体化ガッツリ効いてなかったか?

292 22/07/13(水)01:05:01 No.948489013

正義を形容しているが実態は正義マンの悪魔なんだろう…

293 22/07/13(水)01:05:05 No.948489033

>田中は悪魔だった…? 田中の悪魔はなんかそれなりに強そうではある

294 22/07/13(水)01:05:11 No.948489064

コケピー鬼弱え!

295 22/07/13(水)01:05:14 No.948489076

次回が気になって気になって仕方がないんだけど!

296 22/07/13(水)01:05:15 No.948489085

ギャグスプラッタ?

297 22/07/13(水)01:05:21 No.948489111

生徒とセックスしてなけりゃあな…

298 22/07/13(水)01:05:23 No.948489116

兵器化か…

299 22/07/13(水)01:05:24 No.948489125

戦争の悪魔は作中で少なくとも第二次大戦喰われてるからその分の弱体化はしてんだよな

300 22/07/13(水)01:05:25 No.948489130

>>デンジ君はチェンソーの悪魔じゃないから弱くならない >えっ違うっけ… マキマ戦でヒーローになったチェンソーマンが弱体化してたから弱くなってる可能性はある 頭脳でカバーすればいい

301 22/07/13(水)01:05:26 No.948489138

私は日本の未来のために女子高生と付き合うことをやめない

302 22/07/13(水)01:05:27 No.948489140

ポチタ単体だったらもう弱体化も弱体化だろうけどデンジ君と武器人間になったから礼賛されてても強さ据え置きじゃない?

303 22/07/13(水)01:05:27 No.948489142

>このままこっち視点で描くのか次からデンジくん視点で描くのか 映画でよくあるアバンでちょろっと主人公出て来ない展開やった後に主人公が朝起きるところから始まるみたいなのやると思ってる

304 22/07/13(水)01:05:32 No.948489168

地味にカビの悪魔強そうだったけどボムちゃんに即死されてたな あれレゼデンジみたいな再生できる奴ら除けばマジで強いと思う

305 22/07/13(水)01:05:32 No.948489172

マイクじゃないのか

306 22/07/13(水)01:05:36 No.948489189

デビルハンター志望の生徒なんているのか…?

307 22/07/13(水)01:05:37 No.948489198

相変わらずスゲーな ジェットコースターみたいな漫画だ

308 22/07/13(水)01:05:39 No.948489208

これじゃセンソーマンだよ

309 22/07/13(水)01:05:41 No.948489218

チェンソーの悪魔は戦争の悪魔だって言われてたの思い出した

310 22/07/13(水)01:05:47 No.948489234

デンジくんあのマキマさん殺したんだし悪魔からは相当恐れられてそうだけど悪魔側の恐怖バフってデンジくんに乗るんだっけ?

311 22/07/13(水)01:05:54 No.948489271

コケピー自身はめちゃくちゃいいやつなの笑ってしまう

312 22/07/13(水)01:05:58 No.948489289

>戦争の悪魔は作中で少なくとも第二次大戦喰われてるからその分の弱体化はしてんだよな ナチスも食われてるし滅茶苦茶弱い

313 22/07/13(水)01:06:04 No.948489317

>結局チェンソーがなんであんな強くてわけわからん能力持ってるのかは明かされなかったはず なんでチェンソーが食ったら世界から消失するんだろうな…

314 22/07/13(水)01:06:12 No.948489348

>頭脳でカバーすればいい できるかなあ!? デンジにできるかなぁ!?

315 22/07/13(水)01:06:13 No.948489350

実は悪魔と魔人の違いがよく分かってない

316 22/07/13(水)01:06:14 No.948489355

一話の掴みが抜群過ぎる…

317 22/07/13(水)01:06:16 No.948489361

武器人間たちでリンチする時に前よりだいぶ弱くなってるっつってるからチェンソーマンにも悪魔の恐怖システム適用されてるよ そもそもポチタが表に出てる時じゃなくてデンジくんメインのモードはあの形態よりだいぶ弱いから実質既に弱体化だけど

318 22/07/13(水)01:06:17 No.948489365

>デビルハンター志望の生徒なんているのか…? 小学校すら通ってなくても公務員になれるし あと多分民間は稼げる

319 22/07/13(水)01:06:26 No.948489408

>戦争の悪魔は作中で少なくとも第二次大戦喰われてるからその分の弱体化はしてんだよな ナチスと第二次世界大戦と核兵器食われてるからな…フルスペックと程遠い

320 22/07/13(水)01:06:29 No.948489421

やっぱりハッピーエンドは爆発だな!

321 22/07/13(水)01:06:31 No.948489436

サッカーやろうとする時点でクズだろ

322 22/07/13(水)01:06:44 No.948489494

>魔人の乗っ取りは身体は死体みたいなもんになるし「生きたいなら」の契約に反しそう >でも体もらうぞっつってるからなぁ ハンバーガーの時みたいに戦争人格で染まってるだけかもしれん 普段は三鷹ちゃんの人格みたいな感じで

323 22/07/13(水)01:06:45 No.948489496

コケピー今後回想で出てくることすらなさそう

324 22/07/13(水)01:06:48 No.948489515

ヨタカとかミネルヴァって何!?博識「」教えて

325 22/07/13(水)01:06:51 No.948489529

>設定もうぼんやりだけど悪魔自身はチェンソーマンに喰われて無くなったものも覚えてるんだっけ? >チェンソーマン核兵器の悪魔も食べてるの…? 第二次世界大戦も食ってるから戦争の悪魔からしたらたまったもんじゃないはず

326 22/07/13(水)01:06:53 No.948489540

>戦争の悪魔は作中で少なくとも第二次大戦喰われてるからその分の弱体化はしてんだよな 第二次世界大戦食われてるけどそこから派生する冷戦起源の熱戦はどうなるんだろう

327 22/07/13(水)01:06:54 No.948489541

>>デビルハンター志望の生徒なんているのか…? >小学校すら通ってなくても公務員になれるし >あと多分民間は稼げる 命が安い代わりにお金は凄いだろうしね

328 22/07/13(水)01:06:56 No.948489549

>チェンソーの悪魔は戦争の悪魔だって言われてたの思い出した せんそー ちぇんそー みたいなくだらないな言葉遊びはよく見たからそれセルフパロしたのかなって

329 22/07/13(水)01:06:56 No.948489553

>デビルハンター志望の生徒なんているのか…? 家が貧乏で風俗行くか二択の生徒なら

330 22/07/13(水)01:06:59 No.948489566

>>戦争の悪魔は作中で少なくとも第二次大戦喰われてるからその分の弱体化はしてんだよな >ナチスも食われてるし滅茶苦茶弱い 見た目が小鳥で既によわよわ感あるね

331 22/07/13(水)01:07:02 No.948489585

親殺された奴とかはハンター志望だろうな

332 22/07/13(水)01:07:04 No.948489593

爆発オチかよ!

333 22/07/13(水)01:07:07 No.948489603

あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない?

334 22/07/13(水)01:07:10 No.948489619

>なんでチェンソーが食ったら世界から消失するんだろうな… チェーンソーはかみをもバラバラにする神器だからな…

335 22/07/13(水)01:07:19 No.948489668

>コケピー自身はめちゃくちゃいいやつなの笑ってしまう なんか悪さする前に死んでしまったぞ!?となったがサメみたいな結構いい奴もあの世界いるしまあそんなもんか…

336 22/07/13(水)01:07:20 No.948489672

>>頭脳でカバーすればいい >できるかなあ!? >デンジにできるかなぁ!? で き た

337 22/07/13(水)01:07:20 No.948489676

>実は悪魔と魔人の違いがよく分かってない 悪魔は悪魔そのもの 魔人は脳のっとったもの チェンソーマンとかは何か契約で上手いこと繋がったやつだけど作中で呼称がなかったはず デビルマンって言うとわかりやすい気はするけど

338 22/07/13(水)01:07:20 No.948489678

>死体乗っ取ってるので多分普通に魔人のはず >傷跡以外頭部の変化これと言って見当たらないのが気になるけど 魔人なのに傷が残ってるからこそ魔人の証なんじゃないかな

339 22/07/13(水)01:07:27 No.948489717

コケピーマスコット枠にしてはかっわいくねぇなと思ってたけどすげー簡単に死んだ

340 22/07/13(水)01:07:34 No.948489746

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? 淫行教師は許されないよ!

341 22/07/13(水)01:07:35 No.948489751

>実は悪魔と魔人の違いがよく分かってない 悪魔(悪魔) 魔人(悪魔が人間の体を乗っ取り) デビルマン(デンジとかレゼとかのやつ、正確にはコイツらを指す名称はチェンソーに食われて消滅したらしい)

342 22/07/13(水)01:07:35 No.948489753

契約なのか普通に憑依なのか

343 22/07/13(水)01:07:36 No.948489756

戦争の悪魔は梟?

344 22/07/13(水)01:07:37 No.948489759

地味にサブタイトルの鳥と戦争って一話の犬とチェンソーのパロディか…

345 22/07/13(水)01:07:41 No.948489780

私はドイツの悪魔 ナイスを吐き出させてやる

346 22/07/13(水)01:07:42 No.948489781

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? 委員長とセックスした

347 22/07/13(水)01:07:44 No.948489794

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? 生徒とセックスするのは一般にクズだし 悪魔連れてクソつまんねえ授業した罪は重い

348 22/07/13(水)01:07:52 No.948489825

>>チェンソーの悪魔は戦争の悪魔だって言われてたの思い出した >せんそー >ちぇんそー >みたいなくだらないな言葉遊びはよく見たからそれセルフパロしたのかなって 一部でマキマが黙示録の四騎士がモチーフであろう他の三悪魔の名前出して目のデザインも同じだから 当時から既に関係なく構想あったと思うよ

349 22/07/13(水)01:07:52 No.948489827

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? は?淫行教師だぞ?

350 22/07/13(水)01:07:52 No.948489828

他人から語られるデンジ像のみで進行していってクライマックスで対決ってパターンでもいいぞ

351 22/07/13(水)01:07:53 No.948489834

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? 淫行してる!

352 22/07/13(水)01:07:53 No.948489838

fu1247191.jpg 三鷹ちゃんこの人みたいで好き

353 22/07/13(水)01:07:54 No.948489839

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? 生徒とセックスしただけなのに何故よぉ!?

354 22/07/13(水)01:07:55 No.948489844

チェンソーマンは悪魔にも怖がられてるから未だにデビルハンターできるくらいの強さがあるのはそのおかげなのかな

355 22/07/13(水)01:07:56 No.948489849

委員長あんなでも最後まで先生好きだったのか…

356 22/07/13(水)01:08:00 No.948489862

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? しっかりしろー!!

357 22/07/13(水)01:08:03 No.948489880

コケピーずっと出てくるのかこの見た目はやだなあと思ったら死んだ

358 22/07/13(水)01:08:12 No.948489918

そもそも弱いからって悪魔を生徒たちに触れ合わせるんじゃないよ

359 22/07/13(水)01:08:13 No.948489920

よっしゃあ!勧善懲悪!

360 22/07/13(水)01:08:15 No.948489935

そういや頭に変化ないから魔人化とは違うのかな 顔の傷はズタボロのを修復させた痕だし

361 22/07/13(水)01:08:18 No.948489947

>戦争の悪魔は梟? ヨタカだろう 戦闘機のナイトホークにかけてるんじゃないかな

362 22/07/13(水)01:08:19 No.948489951

デンジくんはまた自分殺そうとする女に惚れるかな

363 22/07/13(水)01:08:27 No.948489983

>インターネットの悪魔って呼ばれててだめだった 街が今までと違って非現実的だし実際そんな感じなんじゃね

364 22/07/13(水)01:08:28 No.948489988

>委員長あんなでも最後まで先生好きだったのか… Chu

365 22/07/13(水)01:08:28 No.948489990

>あの教師なにも悪いことしてないのに死んでない? パコパコ狙いだったし…

366 22/07/13(水)01:08:36 No.948490029

正義は恐怖を麻痺させちゃう代物だからそりゃ食い合わせは悪かろう 正義の名の下に蹂躙された人々の恐怖はあるだろうから最低限の力はあるけど

367 22/07/13(水)01:08:39 No.948490040

絶対ニワトリは擬態型だと思ってたら委員長が擬態型だった…

368 22/07/13(水)01:08:45 No.948490063

しまぶーはどう思う?

369 22/07/13(水)01:08:48 No.948490075

感覚狂うけどデンジくんセンソーマンちゃんと同世代なんだよな…

370 22/07/13(水)01:08:48 No.948490076

よし!ハッピーエンドだな!

371 22/07/13(水)01:08:52 No.948490092

>コケピーずっと出てくるのかこの見た目はやだなあと思ったら死んだ しかも割とグロく死んで笑っちゃった

372 22/07/13(水)01:08:52 No.948490093

一般悪魔はイノシシくらいの脅威かなと思ってたがだいたいそんな感じだった

373 22/07/13(水)01:09:07 No.948490151

なにがchuやねん!!??

374 22/07/13(水)01:09:10 No.948490166

>そういや頭に変化ないから魔人化とは違うのかな >顔の傷はズタボロのを修復させた痕だし マキマさんみたいなもんじゃね戦争ちゃん

375 22/07/13(水)01:09:10 No.948490168

悪魔がミニ動物化してるしポチタ同様死にかけだったのかも そういや昔はポチタの傷が銃のそれだったから銃の悪魔とタイマンして止めた説とかあったな

376 22/07/13(水)01:09:10 No.948490169

>コケピーずっと出てくるのかこの見た目はやだなあと思ったら死んだ 即死!

377 22/07/13(水)01:09:11 No.948490171

魔人は頭部に変化があるみたいな設定あったから パッと見で魔人化ではない

378 22/07/13(水)01:09:16 No.948490192

クライマックスで食った悪魔全開放!全員集合!みたいなシーンが見開きであってその中に見覚えのあるヒゲのドイツ人みたいな見た目の悪魔が出てくるとみたね

379 22/07/13(水)01:09:17 No.948490193

正義の悪魔いいよね 多面でふわふわしてるデザインなの

380 22/07/13(水)01:09:21 No.948490205

>fu1247191.jpg >三鷹ちゃんこの人みたいで好き この人みたいのいっぱいいるじゃん!

381 22/07/13(水)01:09:24 No.948490215

どう見ても三鷹ちゃんの人格消えてるだろ どこのjkが我は戦争の悪魔って名乗るんだ

382 22/07/13(水)01:09:25 No.948490220

デンジ学ランだし同じ学校かな

383 22/07/13(水)01:09:28 No.948490233

俺は俺を殺しにくる女が好きか?

384 22/07/13(水)01:09:33 No.948490250

>正義の悪魔いいよね >多面でふわふわしてるデザインなの 顔たくさんあるのがホント

385 22/07/13(水)01:09:37 No.948490261

>戦争の悪魔って戦争の道具の銃とか武器人間の上位互換じゃない? そもそも真っ先にチェンソーマンに食われそうじゃない

386 22/07/13(水)01:09:40 No.948490273

チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある?

387 22/07/13(水)01:09:42 No.948490278

数学の時間にサッカーするのも最悪

388 22/07/13(水)01:09:49 No.948490315

>正義の悪魔いいよね >多面でふわふわしてるデザインなの ナイスデザイン

389 22/07/13(水)01:09:50 No.948490316

どうして爆発させた…?

390 22/07/13(水)01:09:54 No.948490331

>一般悪魔はイノシシくらいの脅威かなと思ってたがだいたいそんな感じだった コケピーに至ってはイノシシ以下じゃん…なんだあの鬼よええ生き物は…

391 22/07/13(水)01:09:58 No.948490352

>なにがchuやねん!!?? ヨシ!

392 22/07/13(水)01:10:01 No.948490379

>そういや頭に変化ないから魔人化とは違うのかな >顔の傷はズタボロのを修復させた痕だし 死体と人格乗っ取ってるあたり魔人なはずだけど頭はわからんな 戦に傷はつきものってことで傷だけなのかもしれん

393 22/07/13(水)01:10:05 No.948490405

読み切りってどこで読めた?

394 22/07/13(水)01:10:10 No.948490422

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? ナユタ…

395 22/07/13(水)01:10:12 No.948490426

ナチス復活したら盛り上がってヒのトレンドにのりそう

396 22/07/13(水)01:10:13 No.948490431

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? マキマさん食ったのはチェンソーマンじゃなくてデンジくんで支配の悪魔は既にナユタになってるからなさそう

397 22/07/13(水)01:10:14 No.948490434

そういや戦争の悪魔最初夜鷹だったし元から人間体な悪魔マキマさんとナユタだけ? 支配の悪魔は人型なのかな 人乗っ取ってるとかそんな話ないよね?

398 22/07/13(水)01:10:18 No.948490448

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? 支配の悪魔はもう転生したので

399 22/07/13(水)01:10:19 No.948490452

田中脊髄剣 ボボボボボボ

400 22/07/13(水)01:10:21 No.948490465

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? 食べたのはデンジ君だし支配の悪魔はもう復活してるからデンジ君の中で生き続けるしかない

401 22/07/13(水)01:10:22 No.948490468

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? あれはあくまでデンジが食べたってのはナユタちゃんになってるとこで示されてるので マキマさんはもう

402 22/07/13(水)01:10:29 No.948490502

えっ高校の教師って淫行目的でなるんじゃないんですか!?(偏見)

403 22/07/13(水)01:10:31 No.948490506

調べて初めて見たけど確かにそのまんまだな fu1247197.jpg

404 22/07/13(水)01:10:34 No.948490521

>正義の悪魔いいよね >多面でふわふわしてるデザインなの 地に足がついてないってことか…

405 22/07/13(水)01:10:43 No.948490548

>どう見ても三鷹ちゃんの人格消えてるだろ >どこのjkが我は戦争の悪魔って名乗るんだ そこはこう戦争の悪魔の人格が表に出てる感じで…

406 22/07/13(水)01:10:46 No.948490568

似たような人退のチキンは性格悪かったけどコケピーはいいヤツだったな…

407 22/07/13(水)01:10:47 No.948490569

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? 転生してるって事は死んでるから無理だろうな… 食べたのはデンジくんだし

408 22/07/13(水)01:10:51 No.948490583

>どうして爆発させた…? ファンタジーをひとつまみとかはともかくまぁあの正義の悪魔をいちいち斬って倒すのぜったいめんどくさいし

409 22/07/13(水)01:10:56 No.948490604

>>戦争の悪魔は梟? >ヨタカだろう >戦闘機のナイトホークにかけてるんじゃないかな 戦争の神ミネルヴァの使いふくろう説もあるな

410 22/07/13(水)01:10:59 No.948490617

すみませんルックバックやさよなら絵梨の作者の漫画と聞いて読んだのですが

411 22/07/13(水)01:11:04 No.948490637

>読み切りってどこで読めた? web版から

412 22/07/13(水)01:11:07 No.948490658

支配の悪魔は毎回チェンソーマンからオエって吐き出されてるだろ

413 22/07/13(水)01:11:07 No.948490659

四騎士はみんな目がグルグルなんだな

414 22/07/13(水)01:11:09 No.948490666

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? マキマさんはチェンソーマンに食べられて消滅したわけじゃなくデンジに単純に食い殺されてしかももうナユタに転生してるからそれはないだろう

415 22/07/13(水)01:11:13 No.948490685

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? チェンソーマンが食べる→存在が消える デンジが食べる→クソになる マキマさんはナユタになったのでもう帰ってこないよ

416 22/07/13(水)01:11:15 No.948490690

>すみませんルックバックやさよなら絵梨の作者の漫画と聞いて読んだのですが 最後ちゃんと爆発させただろ?

417 22/07/13(水)01:11:15 No.948490692

マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ

418 22/07/13(水)01:11:15 No.948490696

チェンソーマンVS戦争マンということか…

419 22/07/13(水)01:11:17 No.948490705

とりあえず俺が1番楽しみにしてるのは 成長したナユタちゃんがどんな激マブ女子になってるかだよ

420 22/07/13(水)01:11:20 No.948490721

マキマさん(または那由多)みたいに人間の外観になった悪魔とか?

421 22/07/13(水)01:11:22 No.948490724

>チェンソーマンが食べた悪魔吐き出させられるならマキマさん復活ある? 支配の悪魔はナユタとして転生したからマキマさんはもう戻ってこない

422 22/07/13(水)01:11:23 No.948490728

>すみませんルックバックやさよなら絵梨の作者の漫画と聞いて読んだのですが 爆発しただろ?

423 22/07/13(水)01:11:25 No.948490739

>死体と人格乗っ取ってるあたり魔人なはずだけど頭はわからんな 魔人ってもっと元の人格と悪魔が混ざり合ってる感じじゃない? 完全に切り替わってるのはむしろチェンソーマンと同じっぽい

424 22/07/13(水)01:11:28 No.948490750

もしかしてこの作者最近見たものからアウトプットしてるだけだな!?!?

425 22/07/13(水)01:11:31 No.948490755

>すみませんルックバックやさよなら絵梨の作者の漫画と聞いて読んだのですが うるさい一部から読み直してきなさい

426 22/07/13(水)01:11:31 No.948490757

まあ別に生きたまま人格乗っ取ったわけじゃなくて三鷹ちゃんの死体使わせてもらってるだけだしいいか

427 22/07/13(水)01:11:35 No.948490768

>そういや戦争の悪魔最初夜鷹だったし元から人間体な悪魔マキマさんとナユタだけ? 天使…

428 22/07/13(水)01:11:35 No.948490769

悪そうな奴と体内同居はジャンプ主人公のお約束だぜ

429 22/07/13(水)01:11:39 No.948490779

デンジくんの脳内マキマさんはあるかもしれない

430 22/07/13(水)01:11:40 No.948490784

飢饉ちゃんや死ちゃんもそのうち出てくるのか…?

431 22/07/13(水)01:11:46 No.948490808

>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ 日本人に分散してるからセーフ

432 22/07/13(水)01:11:46 No.948490810

夜鷹で三鷹なのはなんかかけてそうではあるんだよな…

433 22/07/13(水)01:11:50 No.948490825

>すみませんルックバックやさよなら絵梨の作者の漫画と聞いて読んだのですが ファイアパンチとチェンソーマンの作者として読んでくれ

434 22/07/13(水)01:11:50 No.948490827

押忍!!クソ女飯!!!

435 22/07/13(水)01:12:06 No.948490886

>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ 正直な話 闇の悪魔は第一部では最強キャラまであるから…

436 22/07/13(水)01:12:06 No.948490887

>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ 闇の悪魔は根源的恐怖で一度も死んでないあの世界最強の存在の一つだぞ

437 22/07/13(水)01:12:19 No.948490923

>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ マキマさんは支配の力が強いだけで直接戦闘能力は弱いしあれは闇が別格って感じだろう…

438 22/07/13(水)01:12:24 No.948490943

傷が付いてるだけなのに杉元に見えてしょうがない

439 22/07/13(水)01:12:31 No.948490977

>そういや戦争の悪魔最初夜鷹だったし元から人間体な悪魔マキマさんとナユタだけ? >支配の悪魔は人型なのかな >人乗っ取ってるとかそんな話ないよね? 蜘蛛とか天使くんとか人に近いのは居てそういう悪魔は友好的なこと多いって説明されてる 完全に人間と区別つかないのは今のところ支配だけだけど

440 22/07/13(水)01:12:38 No.948491001

むしろマキマさんはその闇の悪魔をボキボキして見せた時点で最上位だよ

441 22/07/13(水)01:12:39 No.948491007

闇に瞬殺されないやついる?

442 22/07/13(水)01:12:43 No.948491026

>闇の悪魔は第一部では最強キャラまであるから… 多分第二部やっても最強というか 悪魔が存在して以来1回も死んでない時点でさあ…

443 22/07/13(水)01:12:44 No.948491029

>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ 根源的恐怖はちょっと核が違うというか…

444 22/07/13(水)01:12:52 No.948491055

核兵器はまだわかるからいいけどアーノロン症候群とか俺らにでもわからんのが吐き出されたらヤバそう

445 22/07/13(水)01:12:53 No.948491056

支配の悪魔は元はそんな強くなかったけどなんか利用してされてる内に手がつけられないくらい強くなっちゃったみたいなこと一部で言ってなかったっけ

446 22/07/13(水)01:12:53 No.948491058

闇の悪魔の絶望感は未だにトップだからな…

447 22/07/13(水)01:12:55 No.948491066

かわいいねこのTS杉元

448 22/07/13(水)01:12:59 No.948491078

闇の悪魔に勝てるやついるのかなぁ…なんか宇宙への恐怖まで内包してるっぽいし そもそも勝ち負けの土台にすら存在してない気がする

449 22/07/13(水)01:13:09 No.948491113

>>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ >正直な話 >闇の悪魔は第一部では最強キャラまであるから… 第一部では…っていうか死んでねぇから現時点でもトップレベルじゃない? 他に一度も死んでない根源的な恐怖が出てこない限りはトップ独走してる気がする

450 22/07/13(水)01:13:10 No.948491118

クソ女がまた殺しにくるよ~

451 22/07/13(水)01:13:11 No.948491122

>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ 魔人どもが闇を前にガクブルになってる中一応闇にダメージ与えられてるから根源的恐怖の悪魔たちには及ばずとも普通の悪魔とは一線を画するはず

452 22/07/13(水)01:13:17 No.948491131

>核兵器はまだわかるからいいけどナチスとか俺らにでもわからんのが吐き出されたらヤバそう

453 22/07/13(水)01:13:18 No.948491138

脊「 髄 」 剣

454 22/07/13(水)01:13:19 No.948491142

闇とか死とか 人類が克服できない規模のものは無理なんだろうな

455 22/07/13(水)01:13:21 No.948491150

また同じ構図で爆破オチしやがって…それなのに面白いって思ってしまうの悔しい

456 22/07/13(水)01:13:24 No.948491162

>核兵器はまだわかるからいいけどアーノロン症候群とか俺らにでもわからんのが吐き出されたらヤバそう そっちは疫病の管轄なのかね

457 22/07/13(水)01:13:25 No.948491164

>支配の悪魔は元はそんな強くなかったけどなんか利用してされてる内に手がつけられないくらい強くなっちゃったみたいなこと一部で言ってなかったっけ 地獄でリスキルされてるしな

458 22/07/13(水)01:13:33 No.948491196

根源的恐怖を司る悪魔 四騎士 悪魔としての強さなら根源的恐怖の方が上なんだろうな

459 22/07/13(水)01:13:38 No.948491216

この来週どうなってるか全くわからん感覚久々で良いな 今週のも全く予想できんかったけど

460 22/07/13(水)01:13:39 No.948491221

田中脊髄けんで無限の住人好きなの思い出した

461 22/07/13(水)01:13:40 No.948491226

まあ闇さんはまた地獄行くことでもない限り再登場はないから安心だ!

462 22/07/13(水)01:13:46 No.948491251

>>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ >マキマさんは支配の力が強いだけで直接戦闘能力は弱いしあれは闇が別格って感じだろう… 闇レベルってそうそう居ないよね 未知とかかな

463 22/07/13(水)01:13:48 No.948491259

闇みたいに本当にヤベー悪魔はわざわざ地獄から出てこないっぽいから別枠として考えたほうがいいと思う

464 22/07/13(水)01:13:51 No.948491266

「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか 担任ちょうどいなくなったし

465 22/07/13(水)01:13:54 No.948491277

人間に友好的な悪魔は見た目も人間っぽくなるって天使くんちゃんが言ってた

466 22/07/13(水)01:14:12 No.948491338

悪魔は人の恐怖で強くなる 支配は人を支配できる このループでどんどんパワーアップしていっただけでリスキルされると弱いんだよな

467 22/07/13(水)01:14:17 No.948491357

戦争の悪魔(弱)はふくろうだったのかな

468 22/07/13(水)01:14:23 No.948491378

常に戦争スイッチ入ってるTS杉元か…

469 22/07/13(水)01:14:24 No.948491382

デンジくんが普通に隣のクラスにいても驚かない

470 22/07/13(水)01:14:29 No.948491399

>>>マキマさんってそんな強い悪魔なの?闇の悪魔に簡単に負けちゃうってイメージだ >>マキマさんは支配の力が強いだけで直接戦闘能力は弱いしあれは闇が別格って感じだろう… >闇レベルってそうそう居ないよね >未知とかかな 未知すらも闇に内包されてそうなのがな…

471 22/07/13(水)01:14:29 No.948491400

>根源的恐怖を司る悪魔 >四騎士 >悪魔としての強さなら根源的恐怖の方が上なんだろうな でも四騎士の中には死があるんだよな 死って人間というか生物レベルで根源的恐怖だと思うんだけど

472 22/07/13(水)01:14:32 No.948491410

ゼルダの鶏の悪魔なら結構強い

473 22/07/13(水)01:14:32 No.948491414

>「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか >担任ちょうどいなくなったし バカに教師できる?

474 22/07/13(水)01:14:33 No.948491419

戦争ちゃん可愛くてよかった

475 22/07/13(水)01:14:34 No.948491424

>「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか >担任ちょうどいなくなったし チェンソーマンが学生の真似事してるみたいなセリフなかった?

476 22/07/13(水)01:14:37 No.948491437

>TS杉元 そういや野田サトル先生銃の悪魔に殺されてたな

477 22/07/13(水)01:14:40 No.948491449

三鷹ちゃんの傷跡舐めたいぃぃい!!!

478 22/07/13(水)01:14:42 No.948491461

心理的要素な悪魔ってあんま強くない?

479 22/07/13(水)01:14:48 No.948491481

>「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか >担任ちょうどいなくなったし 二瓶漫画みたいな違法建築とかできてるしそんぐらい時間経過してる可能性もあるんだな そうなったらJKナユタちゃんが見れる?

480 22/07/13(水)01:14:50 No.948491489

ポスターに大学で呼ぶ会とか書かれてたんだけど何なのあれ 降霊会的な?

481 22/07/13(水)01:14:50 No.948491491

人類が産まれてからの根源的な恐怖である闇より強い奴居るのかな

482 22/07/13(水)01:14:50 No.948491493

>闇の悪魔に勝てるやついるのかなぁ…なんか宇宙への恐怖まで内包してるっぽいし >そもそも勝ち負けの土台にすら存在してない気がする 地獄行くと起こるデスエンカみたいな感じがある

483 22/07/13(水)01:14:55 No.948491515

>>「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか >>担任ちょうどいなくなったし >バカに教師できる? 教育番組見てるんだぞ?

484 22/07/13(水)01:14:59 No.948491523

>闇の悪魔に勝てるやついるのかなぁ…なんか宇宙への恐怖まで内包してるっぽいし >そもそも勝ち負けの土台にすら存在してない気がする 死は根源的恐怖に値するとは思うんだけど同格みたいな雰囲気ある戦争と支配がこれだとどうなるんだろう

485 22/07/13(水)01:15:01 No.948491529

相変わらずやべー女しか出てこない

486 22/07/13(水)01:15:01 No.948491532

地獄で死なないと現世に現れないって設定便利だよな 死とか闇とか強すぎる奴出てこない理由になる

487 22/07/13(水)01:15:02 No.948491541

>「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか >担任ちょうどいなくなったし 予告絵で三鷹ちゃんと学ランチェンソーマンが睨み合ってる?から学生なんじゃね

488 22/07/13(水)01:15:10 No.948491573

>人間に友好的な悪魔は見た目も人間っぽくなるって天使くんちゃんが言ってた 友好的なのかな…

489 22/07/13(水)01:15:12 No.948491579

死はなんかほら宗教で死んでも生まれ変われるから大丈夫みたいな思想の場所結構あるし

490 22/07/13(水)01:15:12 No.948491580

闇さんはマキマさんのグニャア攻撃受けて怯んでも即全回復するぐらいには鬼強え マキマさんみたいに日本人犠牲にした回復じゃなくて自力で傷治してるの破格すぎる

491 22/07/13(水)01:15:12 No.948491583

>>根源的恐怖を司る悪魔 >>四騎士 >>悪魔としての強さなら根源的恐怖の方が上なんだろうな >でも四騎士の中には死があるんだよな >死って人間というか生物レベルで根源的恐怖だと思うんだけど 死の恐怖は使命感とか宗教心で麻痺できるからな

492 22/07/13(水)01:15:13 No.948491585

>「デンジが学校に通います」って予告あったけど教師として赴任してくる可能性もなくはないのか >担任ちょうどいなくなったし 吉田がその枠かなって思ってる

493 22/07/13(水)01:15:25 No.948491643

>心理的要素な悪魔ってあんま強くない? 人によるのかな

494 22/07/13(水)01:15:30 No.948491665

またデンジ君の出会う女が殺しに来るんだ…

495 22/07/13(水)01:15:36 No.948491693

どんな恐怖も死に帰結すると思うけど この漫画だとどうなるのかな

496 22/07/13(水)01:15:37 No.948491697

>心理的要素な悪魔ってあんま強くない? 強かったとしても頭ぶっ飛んでるデンジにはそれゆえに勝てない

497 22/07/13(水)01:15:44 No.948491727

>心理的要素な悪魔ってあんま強くない? それこそ支配じゃない?

498 22/07/13(水)01:15:47 No.948491740

>死は根源的恐怖に値するとは思うんだけど同格みたいな雰囲気ある戦争と支配がこれだとどうなるんだろう 戦争は勝者がいるし支配はする側に回ることができるからな 闇はどれだけ照らしても夜を克服できない通りなんだろう

499 22/07/13(水)01:15:49 No.948491749

ぐちょぐちょミートウェポン格好いいからこれからもバンバン出してほしい

500 22/07/13(水)01:15:49 No.948491751

>またデンジ君の出会う女が殺しに来るんだ… ヒロインはナユタしかいないな

501 22/07/13(水)01:15:52 No.948491764

飲酒運転したやつが市町できる世界だから

502 22/07/13(水)01:16:00 No.948491803

>闇の悪魔に勝てるやついるのかなぁ…なんか宇宙への恐怖まで内包してるっぽいし >そもそも勝ち負けの土台にすら存在してない気がする ボス戦とかですらないイベントみたいな感じよね… 実際一部とか何一つ抵抗って感じじゃなかったわ

503 22/07/13(水)01:16:00 No.948491804

コケピー地獄でも速攻死ぬだろうし定期的に出てきて死ぬのかも知れない なんてこった! コケピーが殺されちゃった!

504 22/07/13(水)01:16:04 No.948491818

>どんな恐怖も死に帰結すると思うけど >この漫画だとどうなるのかな もう消えたけど死以外の4つの結末があったらしいからねチェンソーマンの世界

505 22/07/13(水)01:16:07 No.948491829

コケピーが強かったらど根性ガエルルートもあったと思うが… 普通に死んだな

506 22/07/13(水)01:16:19 No.948491864

デンジ君女運悪すぎる

507 22/07/13(水)01:16:27 No.948491891

違法建築って扉絵とかでちらほらそれっぽいのなかったっけ?

508 22/07/13(水)01:16:29 No.948491898

支配戦争疫病飢餓で四騎士だけど 人間社会の発展するほど前2つが強くなるね

509 22/07/13(水)01:16:33 No.948491909

チェンソーマン世界だと死以外の生命の結末がある(あった)からまた現実とは死の価値が違う可能性はあるな

510 22/07/13(水)01:16:35 No.948491912

再開する約束してるパワーちゃんがヒロインだよ

511 22/07/13(水)01:16:38 No.948491925

洗脳と能力吸収と身代わり持ってた支配と比べると今のところ戦争はそこまで強そうじゃないな

512 22/07/13(水)01:16:49 No.948491964

>コケピー地獄でも速攻死ぬだろうし定期的に出てきて死ぬのかも知れない >なんてこった! コケピーが殺されちゃった! コマの端っこで毎回コケピー殺されてねぇかなぁ…

513 22/07/13(水)01:16:53 No.948491981

早くパワーちゃん復活してほしい

514 22/07/13(水)01:16:57 No.948491993

ゴキブリの悪魔とかいたら強いのかな

515 22/07/13(水)01:16:58 No.948491994

>支配戦争疫病飢餓で四騎士だけど >人間社会の発展するほど前2つが強くなるね というか前2つは社会性が存在しないと成立しないからな

516 22/07/13(水)01:17:09 No.948492034

人間の身勝手で死ぬのは実際の家畜っぽさが凄かったな…

517 22/07/13(水)01:17:13 No.948492052

根源的恐怖って言うなら後は痛みか?

518 22/07/13(水)01:17:21 No.948492080

戦争も倒したらロリ化しないかな 今度はシボちゃんでその次はツムギちゃんで…

519 22/07/13(水)01:17:27 No.948492107

>支配戦争疫病飢餓で四騎士だけど >人間社会の発展するほど前2つが強くなるね 疫病も疫病になってる時点で太刀打ちできてないかんするし 飢餓なんて貧困なとこでは常に恐怖の対象

520 22/07/13(水)01:17:37 No.948492140

真面目に考察するのもなんだけど 世界情勢どうなってんのか知りたいね

521 22/07/13(水)01:17:39 No.948492151

四騎士が各部のボスで全4部になるんじゃね?って言われてるけどタツキのことだから病と飢餓がスッと現れても驚かない

522 22/07/13(水)01:17:40 No.948492154

死以外の結末がチェンソーマンに食われるまで存在したって話だから それらが消えて結末が死に統合された今だからこそ死が強いってのはありそう

523 22/07/13(水)01:17:45 No.948492176

>ゴキブリの悪魔とかいたら強いのかな 虫の悪魔や蟲の悪魔まで拡大したら強いのかな…ゴキブリ単体だとそこまでは行かなさそう

524 22/07/13(水)01:17:49 No.948492185

ヨタカは夜鷹の夢で戦争のイメージがついてる

525 22/07/13(水)01:17:50 No.948492188

>根源的恐怖って言うなら後は痛みか? 深海の悪魔とかじゃないかな

526 22/07/13(水)01:18:12 No.948492264

悪魔って人間の恐怖心からしか生まれないのかな? 動物が恐怖感じても悪魔にならないの?

527 22/07/13(水)01:18:13 No.948492267

悪魔を食っても平気な価値観なんだな

528 22/07/13(水)01:18:16 No.948492281

序盤の雑魚かよ正義の悪魔! いやコケピーよりは強いな!

529 22/07/13(水)01:18:17 No.948492285

人間の恐怖心が悪魔の強さだから ゴキブリはかなり強いはず

530 22/07/13(水)01:18:19 No.948492295

コケピーと契約してたらどこでもフライドキチンが食えたかもしれない

531 22/07/13(水)01:18:21 No.948492306

>深海の悪魔とかじゃないかな 深海もとどのつまり闇に繋がってそう…

532 22/07/13(水)01:18:32 No.948492342

なんなら2部1話で1部生存キャラ殺してくる可能性あると思ってたが登場すらしないとは

533 22/07/13(水)01:18:40 No.948492372

>洗脳と能力吸収と身代わり持ってた支配と比べると今のところ戦争はそこまで強そうじゃないな 支配の強さは作品開始前に時間かけて組んでたビルドによるとこが大きいから 魔人化?したら速攻戦えるなら戦争にも優位な点はある

534 22/07/13(水)01:18:41 No.948492375

チェンソーはなんで強いの…

535 22/07/13(水)01:18:42 No.948492377

チェーンソーなんて最近できた概念だろうになんでこんなに強いんだろうな

536 22/07/13(水)01:18:43 No.948492383

デンジ脊髄剣!

537 22/07/13(水)01:18:48 No.948492408

とりあえず暗くて怖いの感情は全部闇に繋がってそう

538 22/07/13(水)01:18:50 No.948492415

>ゴキブリの悪魔とかいたら強いのかな 黒漆死、、

539 22/07/13(水)01:18:54 No.948492428

デンジ君がヤバい女達に付け狙われる話かー モテて良かったな

540 22/07/13(水)01:18:55 No.948492430

>>根源的恐怖って言うなら後は痛みか? >深海の悪魔とかじゃないかな 宇宙が闇の悪魔に統合されてるあたり海の悪魔と闇の悪魔に半々ぐらいで分かれてそう

541 22/07/13(水)01:19:04 No.948492480

>ヨタカは夜鷹の夢で戦争のイメージがついてる ゾイドかあ

542 22/07/13(水)01:19:07 No.948492490

>チェンソーはなんで強いの… これはわかる だってめちゃくちゃ怖いじゃんチェーンソーって

543 22/07/13(水)01:19:09 No.948492494

一部でよくわかってないことあってレゼとか俺のじいちゃんさぁ…の人マキマさんに操られてたけどあれ死んでるの? デンジくんは不死身だからあれ系の人たちは死なないと思ってたんだけど

544 22/07/13(水)01:19:10 No.948492500

>>根源的恐怖って言うなら後は痛みか? >深海の悪魔とかじゃないかな それ結局闇じゃない?とも思うけど深海独特の怖さもあるよね…

545 22/07/13(水)01:19:15 No.948492514

チェンソーは神殺しの武器だからな

546 22/07/13(水)01:19:15 No.948492515

田中はもう死んだから田中脊髄剣はもう出てこないのかな

547 22/07/13(水)01:19:22 No.948492540

戦争の悪魔ってやっぱマキマさんと同格なのかね

548 22/07/13(水)01:19:29 No.948492568

>チェーンソーなんて最近できた概念だろうになんでこんなに強いんだろうな 回転する剣って天使みたいなもんじゃん

549 22/07/13(水)01:19:31 No.948492583

>真面目に考察するのもなんだけど >世界情勢どうなってんのか知りたいね 確かソ連が存続してるはず

550 22/07/13(水)01:19:36 No.948492597

>チェーンソーなんて最近できた概念だろうになんでこんなに強いんだろうな 地獄のヒーローだから

551 22/07/13(水)01:19:41 No.948492612

原典のペイルライダーは死というよりは疫病だからチェンソーマンでの四騎士も最後は死じゃなくて疫病かもしれんな 死だと明らかに根源的恐怖だし

552 22/07/13(水)01:19:41 No.948492616

あの世界だとエイズ食われてるから疫病もちょっとは弱体化してんのかな アーノロン症候群やソアの規模がわからないけどこれらも効いてそう

553 22/07/13(水)01:19:43 No.948492622

>チェンソーはなんで強いの… 人間が自然を克服する道具の象徴みたいな感じでここはどうかひとつ

554 22/07/13(水)01:19:49 No.948492644

チェンソーは最強の武器だから… 悪魔からの恐怖も力になるなら地獄でコツコツキャリア積んだ可能性もある

555 22/07/13(水)01:19:51 No.948492648

>虫の悪魔や蟲の悪魔まで拡大したら強いのかな…ゴキブリ単体だとそこまでは行かなさそう 蛇と蜘蛛があれだからなあ あと蚊くらい?

556 22/07/13(水)01:19:51 No.948492652

チェンソーマンがチェンソーの悪魔とは言われてないから

557 22/07/13(水)01:19:52 No.948492654

>田中はもう死んだから田中脊髄剣はもう出てこないのかな 田中はいっぱいいる 鈴木もたくさんいる

558 22/07/13(水)01:19:53 No.948492659

普通の刃より回転する刃に切られる方が嫌だってのはあるなチェンソー

559 22/07/13(水)01:19:59 No.948492694

ホラーの悪魔とかいたら強そう

560 22/07/13(水)01:20:01 No.948492701

>田中はもう死んだから田中脊髄剣はもう出てこないのかな 脊髄のある生き物がいればいつでも出せるから○○脊髄剣で無限のバリエーションが…

561 22/07/13(水)01:20:06 No.948492721

あれ戦争の悪魔って今まで出てきてなかったっけ

562 22/07/13(水)01:20:11 No.948492738

チェンソーマンはそう呼ばれてるだけでチェンソーの悪魔では無いんだ

563 22/07/13(水)01:20:14 No.948492754

最終的にデンジくん四騎士ハーレムになったりするのかな…

564 22/07/13(水)01:20:16 No.948492767

>深海の悪魔とかじゃないかな 海の悪魔と闇の悪魔で分割してる気がするなそれ

565 22/07/13(水)01:20:19 No.948492778

>田中はもう死んだから田中脊髄剣はもう出てこないのかな 田中は他にもいるから…

566 22/07/13(水)01:20:23 No.948492790

>チェンソーはなんで強いの… 動いてるチェンソーには絶対近づきたくないじゃん

567 22/07/13(水)01:20:24 No.948492794

ブブブブブブって音がもう怖いよチェーンソー

568 22/07/13(水)01:20:27 No.948492804

>あれ戦争の悪魔って今まで出てきてなかったっけ マキマさんが名前だけ出してた

569 22/07/13(水)01:20:27 No.948492805

根源的恐怖っていうと生老病死が浮かぶな 生まれる老いる病む死ぬって仏教が示す恐怖

570 22/07/13(水)01:20:37 No.948492843

>最終的にデンジくん四騎士ハーレムになったりするのかな… みんな俺のこと殺しにくるんだけど!!

571 22/07/13(水)01:20:38 No.948492844

あっ核兵器なかったかそういや 食ったんだな

572 22/07/13(水)01:20:38 No.948492849

海の悪魔は普通に強そうだな

573 22/07/13(水)01:20:41 No.948492867

>深海もとどのつまり闇に繋がってそう… 宇宙は空にある

574 22/07/13(水)01:20:44 No.948492877

田中姓は多いから何度も出てくるかもしれない

575 22/07/13(水)01:20:46 No.948492891

死以外に四つの結末あったから死は我々の中でも最弱…かもしれん

576 22/07/13(水)01:20:51 No.948492902

脊髄剣がレギュラー技になるのはなんか…嫌だろ!

577 22/07/13(水)01:20:55 No.948492920

>あれ戦争の悪魔って今まで出てきてなかったっけ 黙示録の四騎士が武器の悪魔使ってチェンソーマンを倒したって話とマキマさんが消したい概念の一つが戦争ってところは出てる

578 22/07/13(水)01:21:02 No.948492949

動物も虫も恐怖するから闇は別格だろうね これに匹敵する概念ってもう地震の悪魔とかそういう天災系では

579 22/07/13(水)01:21:14 No.948492990

てか吐き出したら元に戻るって可能性があるのもヤバくない?

580 22/07/13(水)01:21:18 No.948493005

>あれ戦争の悪魔って今まで出てきてなかったっけ マキマさんがこの世から戦争や飢餓を消したいって存在を匂わせてただけで本人は初めてだよ今回

581 22/07/13(水)01:21:19 No.948493008

>一部でよくわかってないことあってレゼとか俺のじいちゃんさぁ…の人マキマさんに操られてたけどあれ死んでるの? >デンジくんは不死身だからあれ系の人たちは死なないと思ってたんだけど 戸籍を日本人にしたらいくらでも支配できるんじゃね

582 22/07/13(水)01:21:22 No.948493014

今回の言動だけでもすげえ愉快なキャラだな戦争の悪魔さん

583 22/07/13(水)01:21:24 No.948493022

チェンソーカッコいいしB級映画感あるし以上の意味はないと思うし変に意味とかあってほしくない

584 22/07/13(水)01:21:28 No.948493035

少なくともチェンソーマンは地獄で大暴れしてたし黙示録の悪魔全てと敵対してたから現世でも狙ってきそうなんだよな

585 22/07/13(水)01:21:28 No.948493040

今見たけど例の核兵器含む世界から消えたものの羅列の時「それらの名前を思い出せるのは私しかいない」ってマキマさん言ってるんだよな あくまで人間視点の話で戦争さんは別枠?

586 22/07/13(水)01:21:31 No.948493048

あの世界ソ連が崩壊してない ナチスドイツがなくてそもそも第二次世界大戦が回避されてる様子 核兵器が存在しない だからマジで現実と全然違うんだよな

587 22/07/13(水)01:21:33 No.948493055

虫の悪魔がいるからカブトムシの悪魔はいないではなく虫の悪魔もカブトムシの悪魔もいる世界だよね?

588 22/07/13(水)01:21:36 No.948493068

>海の悪魔は普通に強そうだな ただ世界中どこにでもあるわけじゃないからやっぱり闇のほうが恐れられてるんだろうな… 山や森とかも昔ならもっと強そうだ

589 22/07/13(水)01:21:44 No.948493092

やっぱり悪魔の設定がうますぎる ・現世の何かがモチーフ ・恐怖が強さ ・死んだら地獄へ、地獄で死んだら現世へ

590 22/07/13(水)01:21:44 No.948493094

戦争の怖さも要するに銃や爆弾や毒への怖さなわけで そうなると銃の悪魔の方が強いとも言えるし銃への恐怖を含む戦争の悪魔の方が強いとも言えちゃいそう

591 22/07/13(水)01:21:52 No.948493111

武器人間は今のところ完全に不死身だな

592 22/07/13(水)01:21:54 No.948493114

いい脊髄だな

593 22/07/13(水)01:21:56 No.948493121

四騎士と武器人間でチェンソーマン追い詰めたんだっけ 武器人間もなんなんだ

594 22/07/13(水)01:21:56 No.948493125

恐怖の悪魔が最恐

595 22/07/13(水)01:21:58 No.948493129

>これに匹敵する概念ってもう地震の悪魔とかそういう天災系では 地震台風火事親父か…

596 22/07/13(水)01:22:04 No.948493142

脊髄 剣 手  手榴弾 ときたら銃はおそらくチンポだが美少女にできるか?

597 22/07/13(水)01:22:10 No.948493169

>今回の言動だけでもすげえ愉快なキャラだな戦争の悪魔さん 割とデンジくんに似てると思う デンジくん好きだから俺こいつのこと好き

598 22/07/13(水)01:22:14 No.948493182

ここまでくると普通に神はチェンソーマンに食われてるな 一応神って言葉出てないよね?

599 22/07/13(水)01:22:14 No.948493183

気づいてなかったけど第一部もファイパンも公開してるのか 永久機関が完成しちまったなぁァァァ!!

600 22/07/13(水)01:22:14 No.948493184

>一部でよくわかってないことあってレゼとか俺のじいちゃんさぁ…の人マキマさんに操られてたけどあれ死んでるの? >デンジくんは不死身だからあれ系の人たちは死なないと思ってたんだけど マキマさんが死んだら支配受けてる連中がどうなるかが描かれてないからわからん 単純に死ぬだけならそれぞれの武器人間化の手順(サムライソードなら手首抜いてレゼなら首のピンを抜くとか)を踏んでやれば復活するはず

601 22/07/13(水)01:22:18 No.948493199

戦争飢餓疫病 この辺はマキマさんレベルだろ

602 22/07/13(水)01:22:22 No.948493211

タコが強いしなあ

603 22/07/13(水)01:22:23 No.948493216

来るか…『悪魔』の悪魔!

604 22/07/13(水)01:22:35 No.948493257

>チェンソーマンがチェンソーの悪魔とは言われてないから 地獄にいたし…

605 22/07/13(水)01:22:36 No.948493262

意外と台風の悪魔強くなかったんだよな… サメチェンソーで倒せるぐらい

606 22/07/13(水)01:22:43 No.948493288

>虫の悪魔がいるからカブトムシの悪魔はいないではなく虫の悪魔もカブトムシの悪魔もいる世界だよね? トマトが単品で悪魔やってるくらいだし多分そう

607 22/07/13(水)01:22:43 No.948493289

>今見たけど例の核兵器含む世界から消えたものの羅列の時「それらの名前を思い出せるのは私しかいない」ってマキマさん言ってるんだよな >あくまで人間視点の話で戦争さんは別枠? 核兵器やナチスや第二次世界大戦が消えてるから戦争の悪魔弱体化してるんじゃないかな

608 22/07/13(水)01:22:46 No.948493295

>ここまでくると普通に神はチェンソーマンに食われてるな >一応神って言葉出てないよね? 意図的に神という単語は出してないってインタビューで語ってた

609 22/07/13(水)01:22:52 No.948493312

>一部でよくわかってないことあってレゼとか俺のじいちゃんさぁ…の人マキマさんに操られてたけどあれ死んでるの? >デンジくんは不死身だからあれ系の人たちは死なないと思ってたんだけど 一戦目でチェンソーマンにあれだけバラバラにされたのにあっさり復活してるあたりあの程度で死なない気はするぞ

610 22/07/13(水)01:22:55 No.948493322

人間の悪魔は絶対出ると思うけどどう出るか凄い気になる

611 22/07/13(水)01:23:04 No.948493351

〆切の悪魔!

612 22/07/13(水)01:23:05 No.948493354

>ここまでくると普通に神はチェンソーマンに食われてるな >一応神って言葉出てないよね? 教会とかお墓はあるな…

613 22/07/13(水)01:23:07 No.948493363

>恐怖の悪魔が最恐 恐怖を恐怖するって難しくない?

614 22/07/13(水)01:23:10 No.948493370

チェンソーマンやファイアパンチの時も思ったけど一話の掴みが上手い… 王道かつぶっ飛んでる

615 22/07/13(水)01:23:15 No.948493390

結局銃が怖いんだから戦争の悪魔より銃の悪魔の方が強い!って言われるとそれっぽいけどその逆もなんかそれっぽい理屈になっちゃうんだよな

616 22/07/13(水)01:23:20 No.948493411

武器人間死ななくてマキマさんから解放されてたらまたレゼ出てくるかもしれないのか

617 22/07/13(水)01:23:23 No.948493417

銃が身近なとこだと銃のが怖いだろうし戦争状態のとこだと戦争のが怖いかな 戦争が身近な恐怖な地域だと銃自体もめっちゃ怖いよな

618 22/07/13(水)01:23:25 No.948493428

戦争の悪魔は核兵器も意味するものの中に含まれてそうだし覚えてるのかな

619 22/07/13(水)01:23:33 No.948493455

センソーマンってことか

620 22/07/13(水)01:23:34 No.948493461

日本は第一次中国ドイツ領にちょっかい出して終わったし日露戦争が一番悲惨な戦争として記憶されてそう

621 22/07/13(水)01:23:44 No.948493500

>虫の悪魔がいるからカブトムシの悪魔はいないではなく虫の悪魔もカブトムシの悪魔もいる世界だよね? 少なくとも第二次世界大戦の悪魔が食われてて戦争の悪魔がいるからまぁそうじゃない?

622 22/07/13(水)01:23:46 No.948493504

>タコが強いしなあ タコはデビルフィッシュと呼ばれるくらいには忌み嫌われてる

623 22/07/13(水)01:23:53 No.948493519

>意外と台風の悪魔強くなかったんだよな… >サメチェンソーで倒せるぐらい 相性が悪すぎる

624 22/07/13(水)01:23:53 No.948493520

最終的に黙示録の四ロリを育てることになるデンジくん…ありだな

625 22/07/13(水)01:23:54 No.948493521

>戦争の怖さも要するに銃や爆弾や毒への怖さなわけで >そうなると銃の悪魔の方が強いとも言えるし銃への恐怖を含む戦争の悪魔の方が強いとも言えちゃいそう 銃の恐怖は戦争以外の平時の犯罪とかにもあるから重なるとこと違うとこがあるんだな

626 22/07/13(水)01:23:54 No.948493522

生きたいなら身体貰うって言ってんだし二重人格とかになるんじゃないの

627 22/07/13(水)01:23:55 No.948493529

>恐怖の悪魔が最恐 恐怖を恐れるってのがよく分かんないから悪魔としては存在してなさそうだ

628 22/07/13(水)01:23:58 No.948493540

>センソーマンってことか マンじゃねえ!

629 22/07/13(水)01:24:00 No.948493549

>海の悪魔は普通に強そうだな 息ができないところが強いから水とかになりそう

630 22/07/13(水)01:24:04 No.948493568

饅頭の悪魔に恐怖しろ

631 22/07/13(水)01:24:12 No.948493591

蟹の悪魔

632 22/07/13(水)01:24:16 No.948493605

核兵器がないなら戦争での最も恐れられる兵器って化学兵器とかそこらへんになるんかな

633 22/07/13(水)01:24:18 No.948493611

>>センソーマンってことか >マンじゃねえ! まんこ!!!

634 22/07/13(水)01:24:20 No.948493621

強姦の悪魔とか少年誌に出せないだろうけどめっちゃ強そう

635 22/07/13(水)01:24:22 No.948493626

>>センソーマンってことか >マンじゃねえ! じゃあセンソウーマンか…

636 22/07/13(水)01:24:23 No.948493628

>>センソーマンってことか >マンじゃねえ! マンはついてるだろ!

637 22/07/13(水)01:24:33 No.948493665

マキマさんは戦争の悪魔も最終的に殺そうとしてたんだろうな

638 22/07/13(水)01:24:34 No.948493671

センソーゥーマン

639 22/07/13(水)01:24:35 No.948493675

>>タコが強いしなあ >タコはデビルフィッシュと呼ばれるくらいには忌み嫌われてる 民族によっては恐怖の象徴的な扱いされてるよね 邪神のモチーフにもなったりするし

640 22/07/13(水)01:24:37 No.948493680

戦争の悪魔はあらゆる兵器作れそうだし悪魔の中にも互換あるよな

641 22/07/13(水)01:24:38 No.948493685

>強姦の悪魔とか少年誌に出せないだろうけどめっちゃ強そう レイプマン!

642 22/07/13(水)01:24:44 No.948493706

孤独の悪魔とかもいるのかな この辺は強そう

643 22/07/13(水)01:24:50 No.948493732

>核兵器がないなら戦争での最も恐れられる兵器って化学兵器とかそこらへんになるんかな 爆弾のレゼがあんだけ強かったのそのせいかもしれん

644 22/07/13(水)01:24:53 No.948493741

>>ここまでくると普通に神はチェンソーマンに食われてるな >>一応神って言葉出てないよね? >教会とかお墓はあるな… 今回のコケピーの墓も十字ではあるね

645 22/07/13(水)01:24:58 No.948493764

戦争の悪魔は武器化能力だけなら無限残機のマキマさんに劣ってしまう

646 22/07/13(水)01:24:59 No.948493768

笑顔の悪魔とかならいそうだけど笑いの悪魔は居なそうだ

647 22/07/13(水)01:25:05 No.948493791

>マキマさんは戦争の悪魔も最終的に殺そうとしてたんだろうな というかチェーンソーマンに食わせるつもりの中の1つにあった

648 22/07/13(水)01:25:05 No.948493792

戦争の悪魔もポチタみたいな感じで逃げ回ってたのかな

649 22/07/13(水)01:25:17 No.948493840

蟹の悪魔出てこないかな

650 22/07/13(水)01:25:18 No.948493844

>核兵器がないなら戦争での最も恐れられる兵器って化学兵器とかそこらへんになるんかな 化学か生物かどっちかだろう

651 22/07/13(水)01:25:20 No.948493854

思い出すと永遠の悪魔とか言うのがかなり序盤に出てたのが割とビビるね

652 22/07/13(水)01:25:24 No.948493866

チンポの悪魔がマキマさんに勝ってるエロ絵100回くらい描かれてそう

653 22/07/13(水)01:25:30 No.948493889

性の悪魔強すぎない?

654 22/07/13(水)01:25:30 No.948493891

毎週月曜に振り回されてよくわからなくなる感覚を久々に思い出したよ…

655 22/07/13(水)01:25:42 No.948493932

チェンソーとせんそーは兄弟だから

656 22/07/13(水)01:25:44 No.948493941

俺は杉元の悪魔だぁー-!!

657 22/07/13(水)01:25:45 No.948493948

老化の悪魔

658 22/07/13(水)01:25:46 No.948493954

>性の悪魔強すぎない? 怖くないだろ もうエイズいないし

659 22/07/13(水)01:25:51 No.948493970

>戦争の悪魔はあらゆる兵器作れそうだし悪魔の中にも互換あるよな というか細かい概念ごとに悪魔があって言葉の範囲が広いと上位互換になる感じじゃね?

660 22/07/13(水)01:25:55 No.948493984

>マキマさんは戦争の悪魔も最終的に殺そうとしてたんだろうな 最終的にというか… 死 戦争 飢餓 をこの世にいらないものって言ってるので自分以外の黙示録の四騎士全部消そうとしてる

661 22/07/13(水)01:26:11 No.948494041

>核兵器がないなら戦争での最も恐れられる兵器って化学兵器とかそこらへんになるんかな 戦争に身近な人たちにとっては普通に爆撃とか地雷とかの方が恐怖の対象になる気はする 化学兵器そんな使うんかねって

662 22/07/13(水)01:26:13 No.948494045

永遠を恐れるって中々ないからな

663 22/07/13(水)01:26:19 No.948494063

>毎週月曜に振り回されてよくわからなくなる感覚を久々に思い出したよ… 月曜だったら本誌と正反対とこれで頭が死ぬところだった…

664 22/07/13(水)01:26:19 No.948494064

>俺は杉元の悪魔だぁー-!! 日露戦争の悪魔!

665 22/07/13(水)01:26:31 No.948494104

不死の悪魔!

666 22/07/13(水)01:26:39 No.948494122

正直水曜更新じゃなくて2週間に一回何もなくなる木曜とかパッとしたのがない日曜でよくなかった?って思う

667 22/07/13(水)01:26:42 No.948494129

>思い出すと永遠の悪魔とか言うのがかなり序盤に出てたのが割とビビるね まぁ場合によっては最強クラスの強さもあったけどデンジくんがノーベル賞受賞したから結果としてそんな強くはなかった

668 22/07/13(水)01:26:50 No.948494161

脊髄の悪魔助けて…

669 22/07/13(水)01:26:56 No.948494183

生物兵器化学兵器って言うほど身近に怖くないからなぁ 実際の効果と恐怖って比例しないだろ 燃料気化爆弾の悪魔とかいてもそんな大した事ないはず

670 22/07/13(水)01:27:05 No.948494212

>最終的にというか… >死 >戦争 >飢餓 >をこの世にいらないものって言ってるので自分以外の黙示録の四騎士全部消そうとしてる 他者と対等な関係を築きたかったくせに自分の同格は消したいってさあ…

671 22/07/13(水)01:27:08 No.948494228

死体の悪魔とかなかなか強いと思う

672 22/07/13(水)01:27:13 No.948494250

また新たなゲロインが誕生しちまったなぁ~

673 22/07/13(水)01:27:26 No.948494292

戦争の悪魔はクソ映画好きそう

674 22/07/13(水)01:27:26 No.948494294

支配を倒した次に戦争が来たから飢餓と死(病)が三部と四部で出てくる可能性もあるのか

675 22/07/13(水)01:27:32 No.948494314

>>性の悪魔強すぎない? >怖くないだろ >もうエイズいないし 男根恐怖症とかあるし

676 22/07/13(水)01:27:37 No.948494326

戦争ちゃんハッピーエンドにしてあげるの優しくない?

677 22/07/13(水)01:27:43 No.948494351

>まぁ場合によっては最強クラスの強さもあったけどデンジくんがノーベル賞受賞したから結果としてそんな強くはなかった 普通の剣とかなら刃こぼれして勝てるのによりによって当たったのがデンジくんだもんなぁ…

678 22/07/13(水)01:27:49 No.948494368

>生物兵器化学兵器って言うほど身近に怖くないからなぁ >実際の効果と恐怖って比例しないだろ >燃料気化爆弾の悪魔とかいてもそんな大した事ないはず そう考えるとやっぱり闇はお手軽すぎるな…

679 22/07/13(水)01:27:50 No.948494371

>死体の悪魔とかなかなか強いと思う ゾンビ!

680 22/07/13(水)01:27:54 No.948494387

悪魔も担当する概念の格は強さに関係なくてあくまでも人がどれだけ恐怖を抱くかだからな

681 22/07/13(水)01:27:59 No.948494401

>戦争ちゃんハッピーエンドにしてあげるの優しくない? チュ!は馬鹿すぎる…

682 22/07/13(水)01:28:01 No.948494406

>正直水曜更新じゃなくて2週間に一回何もなくなる木曜とかパッとしたのがない日曜でよくなかった?って思う 1位がずっと1週間遅れの出張版な木曜に置いた方が良かったよなーは思ってる

683 22/07/13(水)01:28:07 No.948494431

死の悪魔っていたっけ?

684 22/07/13(水)01:28:11 No.948494442

性犯罪深刻な地域もめっちゃあるしかなり強いはず

685 22/07/13(水)01:28:12 No.948494447

水曜日マグちゃんみたいな癒やし枠無いけど大丈夫?

686 22/07/13(水)01:28:17 No.948494460

ナチスがない世界だからクソ映画のバリエーション少なくなってるんだろうな…

687 22/07/13(水)01:28:22 No.948494476

実際の恐ろしさとどれだけ怖がられてるかってギャップあるよね

688 22/07/13(水)01:28:26 No.948494491

>戦争の悪魔はクソ映画好きそう どうでもいいハッピーエンドと爆発オチだからな…

689 22/07/13(水)01:28:27 No.948494493

最後…最後…なんで爆発させた?

690 22/07/13(水)01:28:27 No.948494495

女性器の悪魔ならヴァギナデンダータとか有名だし強いでしょ

691 22/07/13(水)01:28:29 No.948494501

>水曜日マグちゃんみたいな癒やし枠無いけど大丈夫? 神父くんが癒してくれるよ

692 22/07/13(水)01:28:30 No.948494506

>>まぁ場合によっては最強クラスの強さもあったけどデンジくんがノーベル賞受賞したから結果としてそんな強くはなかった >普通の剣とかなら刃こぼれして勝てるのによりによって当たったのがデンジくんだもんなぁ… 永久機関が完成しちまったなああああああああ!!!!!!

693 22/07/13(水)01:28:35 No.948494521

>死の悪魔っていたっけ? 未登場だけどマキマさんが言及してるから間違いなく存在はする

694 22/07/13(水)01:28:39 No.948494534

田中脊髄剣引き出す時の効果音が「ボボボボボ」でだめだった

695 22/07/13(水)01:28:40 No.948494537

特に横のつながりもないのにクソ強かった銃はすごいんだな

696 22/07/13(水)01:28:41 No.948494541

痴漢の悪魔とかクレーマーの悪魔はめちゃくちゃ強いんだろうな…

697 22/07/13(水)01:28:45 No.948494552

>水曜日マグちゃんみたいな癒やし枠無いけど大丈夫? どうでもいいわマグちゃんとか チェンソーマンとはなんも関係ないよあの下手な絵の漫画 いつまでもすり寄らないでほしい

698 22/07/13(水)01:28:59 No.948494604

忍者の悪魔VS極道の悪魔!

699 22/07/13(水)01:29:05 No.948494623

了解恐怖の悪魔!

700 22/07/13(水)01:29:05 No.948494624

とりあえずマキマさんでシコるか

701 22/07/13(水)01:29:05 No.948494625

パワーちゃんだからアレだけど 血の悪魔も十分恐怖補正強い悪魔だと思う 生理的恐怖は強い

702 22/07/13(水)01:29:10 No.948494648

タツキの好きな女だ…ってなった

703 22/07/13(水)01:29:13 No.948494658

>どうでもいいわマグちゃんとか >チェンソーマンとはなんも関係ないよあの下手な絵の漫画 >いつまでもすり寄らないでほしい 来たか 暴言の悪魔

704 22/07/13(水)01:29:20 No.948494689

確実に敵なんだけどデンジ君とすげえ気は合いそうなんだよな戦争の悪魔

705 22/07/13(水)01:29:23 No.948494700

ゴキブリの悪魔

706 22/07/13(水)01:29:30 No.948494731

魔人なのか武器人間達みたいに融合してるのか現状よく分からんな

707 22/07/13(水)01:29:31 No.948494736

任意の悪魔を吐き出させるって果たして実現可能なんだろうか 背中さすってあげるのかな

708 22/07/13(水)01:29:35 No.948494749

闇の悪魔は闇の中だと即時回復能力に加えて周囲を暗闇で包む能力も併せ持ってるからそりゃあ強いんだよな むしろ一瞬でも闇の悪魔にダメージ入れられたマキマさんが凄い

709 22/07/13(水)01:29:38 No.948494763

ここまで出てきた魔人ってアホばっかりだからそこはちょっと心配になるな センソーちゃんもこれでアホだったりして

710 22/07/13(水)01:29:39 No.948494766

チェンソーマンのバトルはビビらせたもん勝ちらしいけどデンジくん見てるとハジけたもん勝ちに見える

711 22/07/13(水)01:29:46 No.948494787

ていうか死と戦争と飢餓を消そうとしてるマキマさんって同僚と仲良くなかったのかな…

712 22/07/13(水)01:29:53 No.948494810

>痴漢の悪魔とかクレーマーの悪魔はめちゃくちゃ強いんだろうな… 残業の悪魔とかどうかな 恐怖ではないか

713 22/07/13(水)01:29:54 No.948494817

>死の悪魔っていたっけ? 死以外の結末をチェンソーマンが食ったと言ってるから そいつらと同格の存在として死の悪魔は存在するはず

714 22/07/13(水)01:30:04 No.948494856

>魔人なのか武器人間達みたいに融合してるのか現状よく分からんな 武器人間だと悪魔の人格表に出てこないからなあ

715 22/07/13(水)01:30:05 No.948494862

>確実に敵なんだけどデンジ君とすげえ気は合いそうなんだよな戦争の悪魔 ポチタが素直に核兵器吐き出してくれるなら デンジくんのこと見逃すぐらいの懐深さはありそう

716 22/07/13(水)01:30:06 No.948494864

>ここまで出てきた魔人ってアホばっかりだからそこはちょっと心配になるな >センソーちゃんもこれでアホだったりして 頭よく見えるとこある?

717 22/07/13(水)01:30:10 No.948494882

戦争の悪魔は三鷹ちゃんの体借りないと力発揮できないくらい弱ってたのかね

718 22/07/13(水)01:30:10 No.948494885

死の悪魔は黙示録の四騎士だと思われるのでマキマさんと同格かと ますます根源的な恐怖ってなんだろうね

719 22/07/13(水)01:30:22 No.948494925

三鷹ちゃんの出番はもう終わりなの!?

720 22/07/13(水)01:30:23 No.948494929

>ていうか死と戦争と飢餓を消そうとしてるマキマさんって同僚と仲良くなかったのかな… そもそもあいつ支配って形でしか他者と関われないから仲良くなるも何もないんだ

721 22/07/13(水)01:30:32 No.948494952

>ていうか死と戦争と飢餓を消そうとしてるマキマさんって同僚と仲良くなかったのかな… 基本的に支配だから他人と仲良くするって発想が無いのかも

722 22/07/13(水)01:30:34 No.948494957

2部の主人公は戦争の悪魔&三鷹さんになるのかな

723 22/07/13(水)01:30:35 No.948494962

田中の真ん中の棒(脊髄)を抜くと日ロになるつまり日本とロシアを表しているわけだ そして戦争の悪魔と顔の傷でこれはTS杉本

724 22/07/13(水)01:30:42 No.948494986

核兵器はわかるんだけどナチス吐き出すってなるとチョビヒゲが出てくるのかな

725 22/07/13(水)01:30:56 No.948495043

>頭よく見えるとこある? デビルマンだったら自分のこと戦争の悪魔とか名乗らないかなって…

726 22/07/13(水)01:31:06 No.948495083

>田中の真ん中の棒(脊髄)を抜くと日ロになるつまり日本とロシアを表しているわけだ >そして戦争の悪魔と顔の傷でこれはTS杉本 白黒反転させるとこのメッセージがトーンから浮かび上がってくるらしいよ

727 22/07/13(水)01:31:08 No.948495092

火の悪魔とか人間が火を使うまではめっちゃ強かったんだろうな…

728 22/07/13(水)01:31:09 No.948495096

>2部の主人公は戦争の悪魔&三鷹さんになるのかな タイトル:チェンソーマン

729 22/07/13(水)01:31:11 No.948495106

>ていうか死と戦争と飢餓を消そうとしてるマキマさんって同僚と仲良くなかったのかな… 安定した世界で不死の支配者が不死の群団支配するってのが理想形だろうし 支配の悪魔にとってその3つは早急に排除したいやつだと思う

730 22/07/13(水)01:31:12 No.948495108

>パワーちゃんだからアレだけど >血の悪魔も十分恐怖補正強い悪魔だと思う >生理的恐怖は強い 実際能力としては怪物レベルじゃない? マキマさんに常時ダメージデバフ出せるし魔人で弱体化して頭パワーちゃんでもしっかり強いし

731 22/07/13(水)01:31:17 No.948495121

>三鷹ちゃんの出番はもう終わりなの!? 魔人化なら三鷹ちゃんの人格は消えて戦争の悪魔主体になる

732 22/07/13(水)01:31:24 No.948495147

>核兵器はわかるんだけどナチス吐き出すってなるとチョビヒゲが出てくるのかな ハーケンクロイツが出てくるかアンネフランクじゃねえかな

733 22/07/13(水)01:31:26 No.948495157

三鷹さん1話で退場するには勿体無いキャラしてる なんというかタツキの最近の読み切りに出る主役みたいで

734 22/07/13(水)01:31:44 No.948495219

>ハーケンクロイツが出てくるかアンネフランクじゃねえかな 電気ですかーーー!!!

735 22/07/13(水)01:31:50 No.948495240

マキマちゃんお友達欲しかったのにみんな支配しようとして…

736 22/07/13(水)01:31:50 No.948495242

パワーちゃんが恋しい

737 22/07/13(水)01:31:54 No.948495254

100話記念で人気投票しようぜ

738 22/07/13(水)01:31:54 No.948495258

98話ってあるしこれ普通にデンジ君主人公だな?

739 22/07/13(水)01:32:07 No.948495309

>なんというかタツキの最近の読み切りに出る主役みたいで 1話で完結しちゃう!

740 22/07/13(水)01:32:12 No.948495322

私も私に投票する の部分の妙に胸が抉られるような…ギリ体験したことないのにすげぇ分かるあの辛さはなんなんだろうな

741 22/07/13(水)01:32:24 No.948495359

>100話記念で人気投票しようぜ 一位を取るコケピー

742 22/07/13(水)01:32:29 No.948495372

魔人の設定もう覚えてないけど 悪魔が死んだ人間の体を乗っ取るって この悪魔は死にかけである必要あったっけ?

743 22/07/13(水)01:32:40 No.948495406

>宇宙が闇の悪魔に統合されてるあたり海の悪魔と闇の悪魔に半々ぐらいで分かれてそう ハロウィンちゃんが宇宙の魔人だよ

744 22/07/13(水)01:32:47 No.948495430

>三鷹さん1話で退場するには勿体無いキャラしてる >なんというかタツキの最近の読み切りに出る主役みたいで 三鷹さんもかなり我が強そうなのであれだけで人格引き渡すとは思えない

745 22/07/13(水)01:32:49 No.948495434

>核兵器はわかるんだけどナチス吐き出すってなるとチョビヒゲが出てくるのかな あくまでその名を冠する悪魔だから!

746 22/07/13(水)01:32:59 No.948495465

>100話記念で人気投票しようぜ 田中より田中脊髄剣の方が上位に来るのは分かる

747 22/07/13(水)01:33:01 No.948495471

fu1247248.png もしかして…ケツがデカい!?

748 22/07/13(水)01:33:01 No.948495474

そういえばマキマさんが薪とかママとか凄い安直すぎる名付け方されてたけど 三鷹ちゃんも味方ちゃんって事になるのかな

749 22/07/13(水)01:33:05 No.948495487

>私も私に投票する >の部分の妙に胸が抉られるような…ギリ体験したことないのにすげぇ分かるあの辛さはなんなんだろうな そこら辺の生々しい人間臭さからの脊髄剣爆破オチであぁ今チェンソーマン見てるわって感じになれた

750 22/07/13(水)01:33:05 No.948495489

>>ていうか死と戦争と飢餓を消そうとしてるマキマさんって同僚と仲良くなかったのかな… >そもそもあいつ支配って形でしか他者と関われないから仲良くなるも何もないんだ 戦争さんは闘争を通じてしかコミュニケーションをとれない可能性が 杉本かと思ったら岩息だった

751 22/07/13(水)01:33:07 No.948495495

1話は敵キャラのお披露目で2話以降は普通にデンジで話が進むんじゃないかと

752 22/07/13(水)01:33:14 No.948495519

ひょっとしてこの漫画ギャグ漫画!?

753 22/07/13(水)01:33:15 No.948495525

かわいい魔神の女キャラがデンジの前に次々現れて 学園ハーレムものになって欲しい

754 22/07/13(水)01:33:29 No.948495566

ハイルハイルしながら毒ガス撒くのはわかるよナチスの悪魔

755 22/07/13(水)01:33:38 No.948495602

>来たか >暴言の悪魔 暴力は怖いけど暴言だけならあんま怖くねぇから雑魚だな

756 22/07/13(水)01:33:59 No.948495675

この制服かわいくて好きだからせんそーちゃんはこの格好固定でいて欲しい

757 22/07/13(水)01:34:03 No.948495691

>三鷹さんもかなり我が強そうなのであれだけで人格引き渡すとは思えない アキくんであれだから何かしら特別な理由が無ければ無いと思う

758 22/07/13(水)01:34:04 No.948495698

暴力は魔人でも尚強いからな…

759 22/07/13(水)01:34:10 No.948495713

>>宇宙が闇の悪魔に統合されてるあたり海の悪魔と闇の悪魔に半々ぐらいで分かれてそう >ハロウィンちゃんが宇宙の魔人だよ だからこそ深海の悪魔と海の悪魔と闇の悪魔に別れると思うって話じゃないの?

760 22/07/13(水)01:34:14 No.948495724

コケビー殺さない!ってなってたのってなんか精神操作されてたん?

761 22/07/13(水)01:34:16 No.948495733

このまま一話ずつ四騎士女子高生が集まるまでそれぞれの話をやる最凶死刑囚的な感じになる可能性もある

762 22/07/13(水)01:34:19 No.948495751

セックスしてたのかお前ら…

763 22/07/13(水)01:34:32 No.948495786

マジで!?

764 22/07/13(水)01:34:38 No.948495814

先生割とクソやろうでダメだった コケピーの処遇もピロートークで決めたんかな

765 22/07/13(水)01:34:42 No.948495828

>もしかして…ケツがデカい!? マキマさんもパンツスーツぱっつんぱっつんなカット多かったし タツキは尻フェチだと思う

766 22/07/13(水)01:34:45 No.948495838

これが田中ン力だぁああああ!!!!!

767 22/07/13(水)01:34:52 No.948495864

>1話は敵キャラのお披露目で2話以降は普通にデンジで話が進むんじゃないかと 今98話だから100話当たりまでセンソウウーマンかもしれない

768 22/07/13(水)01:34:57 No.948495878

>暴力は魔人でも尚強いからな… サメの魔人は微妙だったな…

769 22/07/13(水)01:35:03 No.948495897

>ひょっとしてこの漫画ギャグ漫画!? そう思って油断してると心をがっつり抉りに来て死ぬよ

770 22/07/13(水)01:35:04 No.948495902

>暴力は怖いけど暴言だけならあんま怖くねぇから雑魚だな 今の時代で暴言や誹謗中傷で人を自殺に追い込めるのが分かってるからそこそこ強そう

771 22/07/13(水)01:35:22 No.948495970

本当はイケないことだけどヒロインがこのまま増えてハーレム漫画になってほしいいいい

772 22/07/13(水)01:35:30 No.948496002

三鷹さん割とグロ死してたな

773 22/07/13(水)01:35:31 No.948496007

>1話は敵キャラのお披露目で2話以降は普通にデンジで話が進むんじゃないかと パニック映画みたいなスタートだな!

774 22/07/13(水)01:35:34 No.948496021

50Pと思えん読みやすさだった

775 22/07/13(水)01:35:38 No.948496030

>先生割とクソやろうでダメだった >コケピーの処遇もピロートークで決めたんかな 委員長に手を出してる以外はいい先生では?

776 22/07/13(水)01:35:39 No.948496035

>>1話は敵キャラのお披露目で2話以降は普通にデンジで話が進むんじゃないかと >今98話だから100話当たりまでセンソウウーマンかもしれない 99話は飢餓マンで100話は疫病マンかもしれない

777 22/07/13(水)01:35:45 No.948496053

どう見ても女体化無敵の杉元だぁ~

778 22/07/13(水)01:35:50 No.948496072

クレーマーの悪魔と訴訟の悪魔はマジで強いと思う

779 22/07/13(水)01:35:51 No.948496075

>50Pと思えん読みやすさだった そんなにあったの!?

780 22/07/13(水)01:35:53 No.948496081

そうかあと一週間続き見れないのか…悪魔かよ

781 22/07/13(水)01:35:53 No.948496083

コケピー唐揚げ食べる?とかじゃあ今度教室に猫連れてくるわハハハとかやってのにコケピーは友人です!とか言い出すのがこう…

782 22/07/13(水)01:35:59 No.948496102

普通に身体乗っとるならわざわざ生きたいならって言わんだろうしポチタみたいなことになってないかな…

783 22/07/13(水)01:35:59 No.948496104

>本当はイケないことだけどヒロインがこのまま増えてハーレム漫画になってほしいいいい 俺のハーレムヒロイン 全員オレんこと殺そうとしてんだけど!

784 22/07/13(水)01:36:07 No.948496128

>99話は飢餓マンで100話は疫病マンかもしれない 全員同じ学校にいるんだ…

785 22/07/13(水)01:36:19 No.948496172

>クレーマーの悪魔と訴訟の悪魔はマジで強いと思う でも暴力の悪魔で勝てるよ?

786 22/07/13(水)01:36:21 No.948496180

>>暴力は怖いけど暴言だけならあんま怖くねぇから雑魚だな >今の時代で暴言や誹謗中傷で人を自殺に追い込めるのが分かってるからそこそこ強そう 戦争とか銃に比べたらキルレート低すぎない?

787 22/07/13(水)01:36:23 No.948496185

>コケピー唐揚げ食べる?とかじゃあ今度教室に猫連れてくるわハハハとかやってのにコケピーは友人です!とか言い出すのがこう… いじりだから!

788 22/07/13(水)01:36:23 No.948496189

ジャンプラ連載は早バレの悪魔が出ないことがいいところだな…

789 22/07/13(水)01:36:25 No.948496197

>コケピー唐揚げ食べる?とかじゃあ今度教室に猫連れてくるわハハハとかやってのにコケピーは友人です!とか言い出すのがこう… あの豹変のしかた正義の悪魔のせいじゃね?って思ってる

790 22/07/13(水)01:36:28 No.948496210

魔人になると弱くなんだっけ? 暴力の魔人はまあ概念のわりに弱かったけど

791 22/07/13(水)01:36:32 No.948496220

>50Pと思えん読みやすさだった 25Pくらいかと… そのくらいの読みやすさだった…

792 22/07/13(水)01:36:33 No.948496223

ちょっとうざい教師くらいがセックスしてたのセリフだけでクソ野郎になるからすごいな

793 22/07/13(水)01:36:34 No.948496232

戦争マンの人格は遊戯闇遊戯みたいに入れ替わってくれるとうれしいけど魔人化っぽいな…

794 22/07/13(水)01:36:43 No.948496264

若いけど強いSNSの悪魔

795 22/07/13(水)01:36:52 No.948496307

育てて豚食べる話も友達だから食べません的なオチなの?

796 22/07/13(水)01:36:54 No.948496312

>>>暴力は怖いけど暴言だけならあんま怖くねぇから雑魚だな >>今の時代で暴言や誹謗中傷で人を自殺に追い込めるのが分かってるからそこそこ強そう >戦争とか銃に比べたらキルレート低すぎない? 上澄みも上澄みと比べたらそうだろうけどよ

797 22/07/13(水)01:36:57 No.948496321

コケピーページ使い過ぎだろ!

798 22/07/13(水)01:36:57 No.948496322

>魔人になると弱くなんだっけ? >暴力の魔人はまあ概念のわりに弱かったけど いや暴力さんはどう見ても強かったろ…

799 22/07/13(水)01:37:11 No.948496377

>若いけど強いSNSの悪魔 SNS怖がってるやつは思ってるより少ないぜ!

800 22/07/13(水)01:37:24 No.948496436

魔人になると弱くなるのはそう

801 22/07/13(水)01:37:24 No.948496437

制服で思ったけどタツキは女子生徒のスカート丈長いのが好きなのかなって

802 22/07/13(水)01:37:28 No.948496446

可愛いマスコット!死んだ! 新しい女主人公!死んだ!

803 22/07/13(水)01:37:28 No.948496447

>魔人になると弱くなんだっけ? >暴力の魔人はまあ概念のわりに弱かったけど 暴力さんは魔人化で弱体化してもなお強すぎるからさらに毒ガスで弱体化させてる 闇にあっさり殺されたのは闇が強すぎるだけ

804 22/07/13(水)01:37:32 No.948496466

タツキが育てた豚食べる授業を馬鹿にしてるのはわかった!

805 22/07/13(水)01:37:35 No.948496475

暴力の魔人さんは相手が悪すぎたよ… 闇に暴力でどう立ち向かえってんだ同じく石の悪魔さんも

806 22/07/13(水)01:37:36 No.948496478

SNSの登場で強くなったのは孤独の悪魔だと思う

807 22/07/13(水)01:37:42 No.948496498

>育てて豚食べる話も友達だから食べません的なオチなの? いや普通にソーセージにしたよ

808 22/07/13(水)01:37:45 No.948496509

>戦争とか銃に比べたらキルレート低すぎない? 実際のキルレよりはイメージの問題だと思う 蚊は人間殺しまくってるけど蚊の悪魔は強いかって言うと微妙っぽいし

809 22/07/13(水)01:37:48 No.948496522

展開とかは読めないけどチェンソーマンはやっぱり面白いな……

810 22/07/13(水)01:37:53 No.948496538

なるほどね 本誌でやれるわけねーだろ!

811 22/07/13(水)01:38:01 No.948496557

核兵器は私しかもう覚えてないと言いました マキマさんは嘘つきではないのです ただ間違いをするだけなのです…

812 22/07/13(水)01:38:08 No.948496575

>タツキが育てた豚食べる授業を馬鹿にしてるのはわかった! フツーに読んでくれ

813 22/07/13(水)01:38:10 No.948496578

ジャンプの一話は50Pくらいが基本なので途中で読むのが嫌になるときもある!

814 22/07/13(水)01:38:14 No.948496588

>>若いけど強いSNSの悪魔 >SNS怖がってるやつは思ってるより少ないぜ! 当のタツキがSNSをあれだけエンジョイしてる以上強くなることはなさそう

815 22/07/13(水)01:38:16 No.948496591

>闇に暴力でどう立ち向かえってんだ同じく石の悪魔さんも むしろ石は怖いイメージ皆無なくせに能力強すぎる

816 22/07/13(水)01:38:18 No.948496596

少年誌じゃ無理だな

817 22/07/13(水)01:38:25 No.948496621

今だと通信障害の悪魔は強そう

818 22/07/13(水)01:38:26 No.948496624

>>タツキが育てた豚食べる授業を馬鹿にしてるのはわかった! >フツーに読んでくれ 今回はもう無理だろ!

819 22/07/13(水)01:38:27 No.948496627

>なるほどね >本誌でやれるわけねーだろ! でも1部の1話も大概じゃありませんでした?

820 22/07/13(水)01:38:31 No.948496637

>ちょっとうざい教師くらいがセックスしてたのセリフだけでクソ野郎になるからすごいな しかも純愛でもないからな でもハッピーエンドにはなれたからよし

821 22/07/13(水)01:38:38 No.948496664

>蚊は人間殺しまくってるけど蚊の悪魔は強いかって言うと微妙っぽいし 多分恐れられてるのはマラリヤだから疫病が力つけるんだろうな

822 22/07/13(水)01:38:44 No.948496683

>>タツキが育てた豚食べる授業を馬鹿にしてるのはわかった! >フツーに読んでくれ フツーに読んだ結果そこそこバカにはしてそうだなと思っちゃうよこれ!?

823 22/07/13(水)01:38:46 No.948496692

>核兵器やナチスや第二次世界大戦が消えてるから戦争の悪魔弱体化してるんじゃないかな >でも1部の1話も大概じゃありませんでした? ゾンビだからセーフ!

824 22/07/13(水)01:38:56 No.948496728

フツーに読んでくれなんて前フリされたら全てをこじつけないと失礼にあたる

825 22/07/13(水)01:39:00 No.948496745

真夏の悪魔はいける!

826 22/07/13(水)01:39:01 No.948496747

怖がるってのが絶妙な設定だよなあ 核兵器の悪魔も戻した瞬間はこの世界では使ってないから弱いだろうし もしかしたら弱いまま使い物にならねえエンドもあり得る

827 22/07/13(水)01:39:07 No.948496774

てっきりコケピーと契約するのかと思ってたらよくわかんねぇ化け物が誕生した…

828 22/07/13(水)01:39:12 No.948496788

フツーに読んでくれは大掛かりなチェンソーマン2部の前のイントロダクションだったのかもしれない

↑Top