22/07/12(火)20:45:38 黒いですな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/12(火)20:45:38 No.948390534
黒いですな
1 22/07/12(火)20:46:13 No.948390754
塩気が強そうですな
2 22/07/12(火)20:47:05 No.948391086
大喜なんであんな高いの…
3 22/07/12(火)20:47:28 No.948391223
初めから胡椒がかかってる
4 22/07/12(火)20:49:13 No.948391880
富山ブラック?
5 22/07/12(火)20:49:50 No.948392096
富山のラーメン一口目は美味いんだけど…
6 22/07/12(火)20:50:13 No.948392241
卵かけごはんください
7 22/07/12(火)20:50:37 No.948392401
>富山のラーメン一口目は美味いんだけど… 全部飲む人も居るんだろうな
8 22/07/12(火)20:52:02 No.948392925
ごはんがついてこない
9 22/07/12(火)20:52:06 No.948392948
本物いつか食いに行きたいなあ 前までカップ麺なんかでも見たんだけど最近売ってないんだよな富山ブラック
10 22/07/12(火)20:53:07 No.948393338
めん八行ってないなぁ 朝乃山のサインまだ飾ってあんのかなあ
11 22/07/12(火)20:55:31 No.948394328
スープを飲み干して一人前
12 22/07/12(火)20:56:12 No.948394637
>>富山のラーメン一口目は美味いんだけど… >全部飲む人も居るんだろうな これ見た目だけじゃなくて本当にしょっぱいの!?
13 22/07/12(火)20:57:04 No.948394998
富山ブラックはただただしょっぱいって感想しかなかった
14 22/07/12(火)20:57:28 No.948395160
なんのためにレンゲ付けてないと思ってるんだ 飲まなくていいからだよ!
15 22/07/12(火)20:57:30 No.948395169
>>>富山のラーメン一口目は美味いんだけど… >>全部飲む人も居るんだろうな >これ見た目だけじゃなくて本当にしょっぱいの!? 俺も未経験だけど塩分率が相当高いそうな
16 22/07/12(火)20:59:10 No.948395856
ただでさえしょっぱいけど閉店間際を狙うとさらに濃いめのやつが出るという噂は聞いたことがある 本当かどうかは知らない
17 22/07/12(火)21:06:06 No.948398723
富山ブラックでも気にせず飲んでるわ
18 22/07/12(火)21:06:38 No.948398950
いい意味で安っぽい業務用の縮れ麺が似合う
19 22/07/12(火)21:06:41 No.948398973
一度これ食べると他の富山ラーメン食べられなくなる というかただの黒い醤油ラーメンにしか感じられなくなる
20 22/07/12(火)21:07:08 No.948399161
京都駅で食べたな富山ブラック 結構美味しかった
21 22/07/12(火)21:07:32 No.948399333
ライス付けないと悪ふざけみたいな塩辛さ ライス付けてるとナイス塩梅!
22 22/07/12(火)21:08:19 No.948399671
>ライス付けないと悪ふざけみたいな塩辛さ >ライス付けてるとナイス塩梅! ライスあってもしょっぱいよ!
23 22/07/12(火)21:08:56 No.948399908
大喜とか観光客向けで地元民向けじゃねー 個人経営の富山ラーメンは普通にちゃんと食える味してるから
24 22/07/12(火)21:09:24 No.948400103
別に普通の塩味だったけどな 何の話してるんだろ
25 22/07/12(火)21:09:36 No.948400198
一心と西町大喜しか知らないけどどこがいちばんなの
26 22/07/12(火)21:10:39 No.948400605
ライス付けてもしょっぱいのならスープを飲み干すのは無理かな
27 22/07/12(火)21:11:50 No.948401145
麺啜るだけでも塩辛くて食えないからライスと食うことになるんだよ
28 22/07/12(火)21:12:13 No.948401331
富山の玄関口である富山駅内に置く富山ブラックの店が西町大喜でいいのか
29 22/07/12(火)21:12:49 No.948401568
高岡の誠や美味しかったよ
30 22/07/12(火)21:14:32 No.948402268
肉体労働者向けのしょっぱさだからな コンディションによって美味いと感じるかそうでないか変わるだろう ……酒飲んだ後に食うとめちゃ美味え!
31 22/07/12(火)21:14:45 No.948402365
>高岡の誠や美味しかったよ これからもご贔屓にお願いします
32 22/07/12(火)21:15:29 No.948402690
去年めっちゃ汗かいた後に食ったら全然塩辛く感じなかったな
33 22/07/12(火)21:16:08 No.948402973
白米にあいそう
34 22/07/12(火)21:16:30 No.948403113
醤油汁うめー
35 22/07/12(火)21:17:20 No.948403461
麺だけを食べ汁は飲まぬもので葱と肉はいい箸休め メンマまで塩辛いのは何なの…
36 22/07/12(火)21:18:01 No.948403737
生卵をシューしてもいいんだ
37 22/07/12(火)21:18:09 No.948403792
なんか大喜って分裂してるんだっけ?
38 22/07/12(火)21:18:37 No.948403981
大喜だと肉もしょっぱかったよね
39 22/07/12(火)21:18:43 No.948404032
最初は塩辛っ!てなったけど食べてるうちに舌が慣れる
40 22/07/12(火)21:18:44 No.948404048
>これからもご贔屓にお願いします お店の人!?
41 22/07/12(火)21:19:01 No.948404164
富山また行きたいな 駅前の市場兼フードコートみたいなとこいいよね
42 22/07/12(火)21:19:30 No.948404407
仙台のしょっぱいラーメン屋さん美味しかった 末廣だったかな…
43 22/07/12(火)21:20:35 No.948404900
>お店の人!? 親戚の店なので…
44 22/07/12(火)21:21:05 No.948405095
こんぶです
45 22/07/12(火)21:21:36 No.948405317
あんまり食わないな 富山に行ったら一回食っとくかぐらいのやつ
46 22/07/12(火)21:21:50 No.948405432
このブラックラーメンも初出はだいぶ昔だよね
47 22/07/12(火)21:22:29 No.948405739
>駅前の市場兼フードコートみたいなとこいいよね 糸昆布?みたいので巻いたおにぎりがうまかった あと切り昆布練り込んだ餅を土産に買ったがうまかった
48 22/07/12(火)21:22:50 No.948405879
>>お店の人!? >親戚の店なので… あんだけ有名だとやっぱりかなり儲かってそうだね
49 22/07/12(火)21:23:47 No.948406296
>大喜とか観光客向けで地元民向けじゃねー >個人経営の富山ラーメンは普通にちゃんと食える味してるから 美味しい富山のラーメンが食べたいんじゃないんだ しょっぱい富山ブラックが食べたいんや
50 22/07/12(火)21:24:25 No.948406577
>親戚の店なので… 旅行中に立ち寄ったんだけど結構遅い時間でもがっつり混んでてびっくりしたよ
51 22/07/12(火)21:25:01 No.948406837
そもそもあそこは観光客向けだから~とノーカンにするのもおかしな話である
52 22/07/12(火)21:25:05 No.948406874
富山のブラックラーメンって出してる店複数あるよね?
53 22/07/12(火)21:25:08 No.948406902
>しょっぱい富山ブラックが食べたいんや じゃあ大喜だ
54 22/07/12(火)21:25:43 No.948407181
いろは…お前はパチモンじゃ…
55 22/07/12(火)21:25:59 No.948407289
まあこの塩辛さを日常的に食ってたら間違いなく体壊すだろうしな
56 22/07/12(火)21:26:00 No.948407297
>このブラックラーメンも初出はだいぶ昔だよね 最低でもB級グルメだ出てたから10年以上歴史あるね
57 22/07/12(火)21:26:14 No.948407419
まるたかやまでブラックラーメン始めやがった そこは住み分けしてて欲しかった
58 22/07/12(火)21:26:42 No.948407631
駅中にあるとこで食べたよ
59 22/07/12(火)21:27:12 No.948407841
ラーメンもいいが富山はやっぱコメが美味かった あとホタルイカとブリと白海老
60 22/07/12(火)21:27:57 No.948408195
昆布が名産なんだっけ?
61 22/07/12(火)21:28:21 No.948408392
富山ブラックじゃない大喜もあるからなややこしい
62 22/07/12(火)21:29:00 No.948408709
>大喜だと肉もしょっぱかったよね それ以上にメンマがしょっぱかった…
63 22/07/12(火)21:29:28 No.948408928
寿がきやが何年か前まで年イチくらいで富山ブラックのカップ麺出してたな アレでしか富山ブラック食べたこと無いけど再現度はどうだったのかしら
64 22/07/12(火)21:29:35 No.948408982
真夏の岐阜で死ぬほど汗かいて そこから食べたらうめえだろうなあって思った
65 22/07/12(火)21:30:06 No.948409211
スガキヤはスガキヤだから
66 22/07/12(火)21:30:53 No.948409607
>昆布が名産なんだっけ? 昆布の消費量が多いけど富山で採れるわけじゃないよ 北前船の寄港地の関係で北海道の昆布が食べられてた
67 22/07/12(火)21:31:19 No.948409804
一回だけ行ったけどメンマがめちゃくちゃしょっぱかった
68 22/07/12(火)21:32:06 No.948410152
一心の煮卵いいよね…
69 22/07/12(火)21:32:22 No.948410264
>北前船の寄港地の関係で北海道の昆布が食べられてた それでこんぶ料理がやたら多いのか
70 22/07/12(火)21:34:23 No.948411134
ヒリ「」元気かな…
71 22/07/12(火)21:34:56 No.948411393
>糸昆布?みたいので巻いたおにぎりがうまかった >あと切り昆布練り込んだ餅を土産に買ったがうまかった 海苔の代わりにとろろ昆布で巻いたおにぎりだね! 富山だと普通に売ってるのに他県だと存在すらしないと聞いてびっくりした… お土産だと他にます寿司とかあるけどしょっぺぇし好みが分かれます 酒飲みへのお土産にはホタルイカの干したのと立山の大吟醸がおススメですよ! あとガラス工芸を推してるのでガラス製品も良いかも知れませんね そうそう新鮮な事を富山の方言できときとと言います あとはやっぱりブリですねブリ 富山は冬の魚が美味いのでぜひきときとのブリをお取り寄せしてくださいね あと富山の方言はなんとなく関西っぽいイントネーションの上にふにゃっとしてるので女の子が可愛らしく見えますよ 男は方言キツイやつは自分の事をおらっちゃとか言うから殺せ
72 22/07/12(火)21:36:38 No.948412140
富山観光大使のかた?
73 22/07/12(火)21:36:51 No.948412220
あいつ
74 22/07/12(火)21:36:54 No.948412245
あいつ…詳しいよな
75 22/07/12(火)21:37:08 No.948412370
おらっちゃが何したがよ…
76 22/07/12(火)21:37:12 No.948412405
あいつ地元のことになると早口になるの気持ち悪いよな
77 22/07/12(火)21:37:29 No.948412548
大喜気になるな 美味しいかな
78 22/07/12(火)21:38:08 No.948412815
>海苔の代わりにとろろ昆布で巻いたおにぎり 俺が食ったのはとろろと糸昆布の間の子みたいな感じだったな でも美味しかったよ
79 22/07/12(火)21:38:12 No.948412853
>大喜気になるな >美味しいかな 高い しょっぱい
80 22/07/12(火)21:38:46 No.948413096
新福菜館のも黒いけど系統は一緒?
81 22/07/12(火)21:38:50 No.948413122
とろろ昆布おにぎりは富山のビジネスホテルでよく出てくるけどうまいよね
82 22/07/12(火)21:39:07 No.948413245
>男は方言キツイやつは自分の事をおらっちゃとか言うから殺せ 最後でだめだった
83 22/07/12(火)21:39:58 No.948413608
大喜一回だけ行ったことあるけど土方のあんちゃん達がスープまで飲んでてビビった
84 22/07/12(火)21:40:47 No.948413955
駅の中にあるきときと寿司はおいしいの?
85 22/07/12(火)21:41:15 No.948414157
>新福菜館のも黒いけど系統は一緒? 新福菜館は見た目ほどしょっぱくないイメージ こちらは醤油飲んでるイメージ