22/07/12(火)19:27:49 この便... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/12(火)19:27:49 No.948361250
この便利屋の大男が上に行けないの酷くない…? これが超人を試す試練だとしたらタッグマッチやったの完全に試練として間違いじゃない…?
1 22/07/12(火)19:29:26 No.948361846
こいつ復活させて上に上げて終わりでいいよこの試合
2 22/07/12(火)19:29:39 No.948361928
アシュラマンがサンちゃんより格下だと思われててダメだった 旧シリーズではアシュラマンのが立場上だったのに
3 22/07/12(火)19:30:13 No.948362106
>アシュラマンがサンちゃんより格下だと思われててダメだった >旧シリーズではアシュラマンのが立場上だったのに 立場の問題じゃねえんだ
4 22/07/12(火)19:30:54 No.948362314
試練じゃなくてアシュラがけおってるのが悪いだけだろ
5 22/07/12(火)19:30:56 No.948362326
ぶっちゃけこいつ一人でナチュラル倒したような感じだったような…
6 22/07/12(火)19:31:49 No.948362623
バベルの塔編前の下馬評では負ける枠とか言われてたのにね
7 22/07/12(火)19:32:22 No.948362818
アシュラいなくてもナチュラルかバーザーカーどっちか余裕で倒せてたと思う というかいないほうが倒せてたとさえ思う
8 22/07/12(火)19:32:33 No.948362884
2人がかりでボコられてるのに助けに来ないバーザーガーサイドにも問題はある
9 22/07/12(火)19:33:13 No.948363142
>2人がかりでボコられてるのに助けに来ないバーザーガーサイドにも問題はある それでナチュラル死んだら死体ブン投げて今更強いんだぜアピールするの はっきり言ってクソ野郎だと思います
10 22/07/12(火)19:34:47 No.948363724
>アシュラいなくてもナチュラルかバーザーカーどっちか余裕で倒せてたと思う >というかいないほうが倒せてたとさえ思う 逆にアシュラはこいついなかったら無理だったんじゃないかってくらい精神掻き乱されてて…
11 22/07/12(火)19:34:58 No.948363785
呪いのローラー封印状態で始祖倒してるからなこいつ
12 22/07/12(火)19:35:26 No.948363954
>アシュラマンがサンちゃんより格下だと思われててダメだった >旧シリーズではアシュラマンのが立場上だったのに アシュラがサンシャインの地獄は桁が違うって言ってたし最初はサンちゃんの方が大物感あった ジェロニモに負けてアシュラが生き残ったあたりで立場が逆転してた感じ
13 22/07/12(火)19:35:53 No.948364114
超神最強タッグってもしかして 超神同士では連携取れない中で、あいつらだけ連携取れてたから最強だったのでは?
14 22/07/12(火)19:36:11 No.948364224
>超神最強タッグってもしかして >超神同士では連携取れない中で、あいつらだけ連携取れてたから最強だったのでは? …試合中に連携乱して負けてましたよね?
15 22/07/12(火)19:36:29 No.948364324
超人ーー!!
16 22/07/12(火)19:36:36 No.948364371
アシュラマンが戦ってるとなんかII世みたいな展開になる
17 22/07/12(火)19:36:54 No.948364475
というか本当に死んでる?
18 22/07/12(火)19:37:37 No.948364748
>アシュラマンが戦ってるとなんかII世みたいな展開になる 失礼なコト言うな アシュラの一番脂乗ってたのが2世だろ
19 22/07/12(火)19:37:51 No.948364829
便利な道具だなぁ~アシュラマンよ この便利な道具の方が神に近いんじゃないか?
20 22/07/12(火)19:37:52 No.948364835
>…試合中に連携乱して負けてましたよね? あまりの奇行っぷりに狂気の神が困惑の神になる程度には普段は息ピッタリなはずだし…
21 22/07/12(火)19:38:10 No.948364963
このままだと冗談抜きにリボーン阿修羅がアシュラマンの絶頂期になっちまう
22 22/07/12(火)19:38:25 No.948365055
ここしばらくアシュラマンが駄目な時のジェロニモ並につらい
23 22/07/12(火)19:39:41 No.948365529
まぁこの章は今まで活躍出来なかったキャラ用だから大丈夫だろう
24 22/07/12(火)19:39:47 No.948365572
下手したらアシュラマンより、バッファローマンやブラックホールの方が強いぞ
25 22/07/12(火)19:40:07 No.948365693
ジェロニモもジェロニモで新技貰えた以外はぼんやりした勝ち方だったしいい勝負じゃねえかな… カピラリア乱用しなかったことはいいけど
26 22/07/12(火)19:40:24 No.948365800
最近のアシュラは6本腕がウィークポイントになってしまっているからな…
27 22/07/12(火)19:41:01 No.948366004
理性の神と狂気の神の肩書き逆にしたほうがいいよなあいつら
28 22/07/12(火)19:41:15 No.948366082
おい阿修羅 お前が一人でやるんだヨ
29 22/07/12(火)19:41:56 No.948366334
>最近のアシュラは6本腕がウィークポイントになってしまっているからな… fu1245976.jpg まるで6本腕を活かせていない…
30 22/07/12(火)19:42:06 No.948366398
好きだったウォーズマンの扱いが今シリーズ酷すぎて辛いから アシュラそれより下に落ちてきて相対的にマシにしてくれとすら思ってしまって余計に辛い アシュラも好きなキャラだったはずなのに
31 22/07/12(火)19:42:15 No.948366442
今の試合で言えばアシュラマンいいとこ0だからな
32 22/07/12(火)19:42:18 No.948366456
>下手したらアシュラマンより、バッファローマンやブラックホールの方が強いぞ 牛は将軍のお墨付きだし上回ってたとしても下手も何もないだろ
33 22/07/12(火)19:43:32 No.948366892
>fu1245976.jpg 残りの手も抑えるか殴るかしろ!
34 22/07/12(火)19:44:01 No.948367074
ナチュラルの盾割れた時はだいたい二人がかりだからアシュラの功績でもあるはずだが…
35 22/07/12(火)19:44:09 No.948367128
いや最近のウォーズすごい良い試合してるだろ 相手が良かった?…そうだね
36 22/07/12(火)19:44:14 No.948367172
今のウォーズの扱いが酷いって更新直後も言ってた「」か
37 22/07/12(火)19:45:01 No.948367467
>このままだと冗談抜きにリボーン阿修羅がアシュラマンの絶頂期になっちまう どうしてもあれが究極形になっちゃうのかなあ
38 22/07/12(火)19:45:32 No.948367640
ウォーズは優しいやつだからアレでいいけど相手のキャラが濃過ぎて食われてる感はある
39 22/07/12(火)19:45:50 No.948367757
オニキスとの戦いでウォーズが機械超人である自身を完全に認めることはできず精神的に成長できなかったってのはあるけど オニキスへの対応を見てるとウォーズはあれでいいと思うよ俺は
40 22/07/12(火)19:46:30 No.948368008
>残りの手も抑えるか殴るかしろ! 他の手が邪魔になっちゃいそうだからな…
41 22/07/12(火)19:46:51 No.948368126
>いや最近のウォーズすごい良い試合してるだろ 最後のスクリュードライバーかわそうと思えばかわせて負けてたって酷すぎるよ 牛戦それで負けたのに同じ轍踏んでんじゃねえか オニキスがたまたま乗ってくれた上に認めてくれただけで相打ちできただけで牛戦から全く成長してないの浮き彫りにされたうえ 他の奴らは実力で勝ち取った上に行く権利をお情けでもらって同じ列に立たされるんだぞ ごめん今まで黙ってたけど正直本当に辛いこの扱い
42 22/07/12(火)19:47:28 No.948368355
アシュラがダメというよりサンちゃんが便利すぎた いつの間にか退場させられてるし
43 22/07/12(火)19:48:03 No.948368528
ウォーズはもう一試合くらいあるんじゃないかなと思う
44 22/07/12(火)19:48:45 No.948368774
オニキスは超人試すスタンスだからかわすのは神として有り得ないんじゃねえかなぁ
45 22/07/12(火)19:48:49 No.948368795
>アシュラがダメというよりサンちゃんが便利すぎた >いつの間にか退場させられてるし サンちゃんだと正面から超神に勝っちゃいそうだし…
46 22/07/12(火)19:49:11 No.948368942
将軍様がサンシャインに悪魔超人軍託してたから普通にサンシャインが格上だと思ってた
47 22/07/12(火)19:49:17 No.948368986
出す技悉く旧作の焼き直しなうえ 決め技も数値上げただけのスクリュードライバーだからなあの試合 酷いブック掴まされてるのにオニキスが頑張って盛り上げた感じがある
48 22/07/12(火)19:49:30 No.948369066
ウォーズはガッタガタでめっちゃセコンドの肉とお喋りしてたのもこいつ…ってなった
49 22/07/12(火)19:50:07 No.948369283
技と技のぶつかり合いもまたプロレスなんだ サッサッとか避けられても困るんだ
50 22/07/12(火)19:50:36 No.948369451
>オニキスは超人試すスタンスだからかわすのは神として有り得ないんじゃねえかなぁ つまり乗ってこない奴にはまた同じパターンで負ける
51 22/07/12(火)19:51:07 No.948369631
ちゃんと食らってくれるバーザーカーはちゃんとプロレスしてるな…
52 22/07/12(火)19:51:45 No.948369860
>ウォーズはガッタガタでめっちゃセコンドの肉とお喋りしてたのもこいつ…ってなった ネプもずーっとロビンと話してばっかで本当に…
53 22/07/12(火)19:52:16 No.948370069
ウォーズの試合毎回同じ展開ばっかだなってのはまあ感じる
54 22/07/12(火)19:52:41 No.948370230
サンちゃん時間おいたらあの状態から復活するんだっけ?
55 22/07/12(火)19:52:51 No.948370296
相手に認めてもらうパターンってもう始祖でやってるからあんまり面白くない
56 22/07/12(火)19:52:54 No.948370316
>牛戦それで負けたのに同じ轍踏んでんじゃねえか アレに関しては避けた牛が何というかお前ちょっとアタル兄さんとゴールドマンに説教されてこいって感じだし…
57 22/07/12(火)19:53:35 No.948370569
ぶっちゃけ実は死んでなくてツープラトンでバーサーカー殺すぜー!してもいいかなって思うぐらい アシュラが微妙
58 22/07/12(火)19:54:15 No.948370880
>ぶっちゃけ実は死んでなくてツープラトンでバーサーカー殺すぜー!してもいいかなって思うぐらい >アシュラが微妙 生きてたらサンちゃんならやりそう
59 22/07/12(火)19:54:18 No.948370911
ネプはネプで実は前から隠してた技があったんだーって言われてもなんというか…
60 22/07/12(火)19:54:26 No.948370964
>相手に認めてもらうパターンってもう始祖でやってるからあんまり面白くない そっから期間もないから新しい成長とかそんなねえんだよな その上火事場や友情がテーマにあるから相手より身内で喋ってるみたいなのもやられる 神なんてもの出したのに
61 22/07/12(火)19:54:40 No.948371089
基本的に六本の腕って格下にしか有効に働かないし それで勝てるかというとそれだけだと弱い感じがある
62 22/07/12(火)19:55:12 No.948371328
サンちゃんは始祖すら圧倒したからな…
63 22/07/12(火)19:56:02 No.948371677
>ネプはネプで実は前から隠してた技があったんだーって言われてもなんというか… ビジュアルがカッコよかったからまあ許すよ…
64 22/07/12(火)19:56:07 No.948371712
というか火事場のクソ力は全シリーズでガッツリ掘り下げて定義づけまでしたのに全然その定義生かせてない… 超神全員第一段階か第二段階で負けてんじゃねえか パイレートマン以下だぞそれじゃ
65 22/07/12(火)19:57:07 No.948372117
そもそも始祖編がシリーズ復活に伴うこれまでの集大成みたいなもんだから成長を扱う上での歴史が違うんだよな
66 22/07/12(火)19:57:18 No.948372190
今回は露骨に煽りに普通にキレてるアシュラというなんとも言えない構図にしか見えなくて困る 倒した後にやっと真意に気付くパターン
67 22/07/12(火)19:58:15 No.948372572
アシュラも大概メンタル弱いからね…
68 22/07/12(火)19:58:44 No.948372767
超神なんて普通に考えたら全員がシリーズボスみたいな存在なのにいっぱい出てきたらこういう扱いになるよなみたいな漫画のダメ展開のお手本になりつつある
69 22/07/12(火)19:58:47 No.948372782
さすがに第三陣は来ないよね このシリーズで調和倒して終わりだよね?
70 22/07/12(火)19:58:47 No.948372784
>今回は露骨に煽りに普通にキレてるアシュラというなんとも言えない構図にしか見えなくて困る >倒した後にやっと真意に気付くパターン 真意も何もナチュラルとサンちゃんの死体蹴りしてアシュラ怒らせたのは事実だし何だよ真意って どんな真意あろうがその目的のために仲間や相手の親友の死体を道具みたいに使うクソ野郎じゃねえかバーザーカー
71 22/07/12(火)19:59:23 No.948373059
敵がめっちゃ分かりやすいヒールしてくれてるだけに勝ってもアシュラの株上がりそうにないのがつらい
72 22/07/12(火)19:59:23 No.948373062
超人それぞれが自分のルーツと向き合うのは面白かった ウォーズとか
73 22/07/12(火)19:59:30 No.948373092
>パイレートマン以下だぞそれじゃ アイツ普通に超神に勝てそうだし…
74 22/07/12(火)19:59:43 No.948373189
うnまあそれ自体は事実なんだ 真意に気付いて「あ…ああ~~!!」とかやりそうなのがね…
75 22/07/12(火)20:00:22 No.948373458
>うnまあそれ自体は事実なんだ >真意に気付いて「あ…ああ~~!!」とかやりそうなのがね… それやりだしてバーザーカーに感謝とかしだしたらマジで読むのやめるかもしれん俺
76 22/07/12(火)20:00:25 No.948373479
パイレートとマリキはもうちょっと頑張れば超人強度神レベル行くの強すぎる
77 22/07/12(火)20:01:17 No.948373825
>超神なんて普通に考えたら全員がシリーズボスみたいな存在なのにいっぱい出てきたらこういう扱いになるよなみたいな漫画のダメ展開のお手本になりつつある これが調和だけが神であとの奴らは調和が試練の為だけに力を与えた超人とかだったら ここまで酷い流れにならなかった筈
78 22/07/12(火)20:01:27 No.948373881
>好きだったウォーズマンの扱いが今シリーズ酷すぎて辛いから ウォーズマンのコンプレックスを受け止めた上で持ち技全部出させてくれて最後まで付き合ってくれた試合観てそれなら感性違いすぎて分かりあえんな
79 22/07/12(火)20:01:28 No.948373886
マンモスのボワァあれ絶対第一段階だし パイレートが第二段階でボワァすればコーカサス瞬殺できそう
80 22/07/12(火)20:01:36 No.948373945
>パイレートマン以下だぞそれじゃ そりゃパイレートは第二段階まであるんだからそりゃそうだろう 超神はヒラでやってる
81 22/07/12(火)20:02:37 No.948374366
>ウォーズマンのコンプレックスを受け止めた上で持ち技全部出させてくれて最後まで付き合ってくれた試合観てそれなら感性違いすぎて分かりあえんな コンプレックスに関してはポーラマン戦でもう決着ついてんじゃねえか
82 22/07/12(火)20:02:51 No.948374472
スレッドを立てた人によって削除されました >ウォーズマンのコンプレックスを受け止めた上で持ち技全部出させてくれて最後まで付き合ってくれた試合観てそれなら感性違いすぎて分かりあえんな どうせ叩く前提でしか話してないから相手するだけ無駄だよ
83 22/07/12(火)20:03:01 No.948374525
パイレートは素で8000万パワーだから火事場込なら神超え普通に出来そう
84 22/07/12(火)20:03:41 No.948374786
オニキスは面白いキャラだった
85 22/07/12(火)20:03:47 No.948374833
超神が情け無いと間接的にザマンの株も下がるからもう少し頑張って欲しい
86 22/07/12(火)20:03:54 No.948374888
慈悲のクソ力出せるのなんてスグル以外はあやつ戦の将軍とオメガ戦のブロッケンぐらいだよ!
87 22/07/12(火)20:04:00 No.948374937
同じ展開って言うなら今週やってる事もジャスティス戦の焼き直しだよな…
88 22/07/12(火)20:04:13 No.948375025
>同じ展開って言うなら今週やってる事もジャスティス戦の焼き直しだよな… 前半戦はディアボロスの焼き直しだぞ
89 22/07/12(火)20:04:27 No.948375109
スグルが第三段階出さないとまるで相手になってなかった奴だぞパイレート めちゃくちゃ強いってか強すぎるだろ
90 22/07/12(火)20:04:45 No.948375207
神って言ってもザマンからサタンの方がマ神までピンキリなんだよな
91 22/07/12(火)20:05:04 No.948375336
阿修羅の成長無いと勝てないよ?
92 22/07/12(火)20:05:34 No.948375526
>スグルが第三段階出さないとまるで相手になってなかった奴だぞパイレート >めちゃくちゃ強いってか強すぎるだろ なんだかんだ素で8000万パワーあるキャラだから強い マンモス以上だぞ
93 22/07/12(火)20:05:35 No.948375528
>スグルが第三段階出さないとまるで相手になってなかった奴だぞパイレート >めちゃくちゃ強いってか強すぎるだろ 鍛錬を怠らなかった超人強度8000万の持ち主だ そりゃ当然強すぎるくらい強い
94 22/07/12(火)20:05:38 No.948375547
>スグルが第三段階出さないとまるで相手になってなかった奴だぞパイレート >めちゃくちゃ強いってか強すぎるだろ もう神超えてたの気づいてなかっただけじゃねえかなあいつら
95 22/07/12(火)20:05:48 No.948375617
ところどころ骨出てたしサンシャインは死んでないけどこれで肉体一気に駄目になっちゃう気がする
96 22/07/12(火)20:05:50 No.948375626
>超神なんて普通に考えたら全員がシリーズボスみたいな存在なのにいっぱい出てきたらこういう扱いになるよなみたいな漫画のダメ展開のお手本になりつつある むしろ今戦ってる超人連中はボス格倒せるポテンシャルはあるという話なんだから何も間違ってないよ 超人は強くなりすぎたが塔からの話の始まりだし
97 22/07/12(火)20:05:55 No.948375653
サムソンティーチャーの敵討ちがいい流れに繋がってないとしか 今度はサンシャインの敵討ちみたいになってるし
98 22/07/12(火)20:06:01 No.948375690
サンちゃんいたから試合になってた いなくなってからは一方的
99 22/07/12(火)20:06:21 No.948375806
>もう神超えてたの気づいてなかっただけじゃねえかなあいつら オメガの目的はあやつ超えだから……
100 22/07/12(火)20:06:23 No.948375822
>ところどころ骨出てたしサンシャインは死んでないけどこれで肉体一気に駄目になっちゃう気がする でもサンシャインだしなあ…
101 22/07/12(火)20:06:24 No.948375827
そんな強いパイレートより上の強度を持つマリキータ…
102 22/07/12(火)20:06:34 No.948375889
もう充分成長イベントこなしてきたやろがい!って面子を丁寧に苦悩させるからもどかしいってのはまぁ有るよ サンちゃんはその辺回避できてズルい
103 22/07/12(火)20:06:44 No.948375959
超神全員9999万パワーあるはずだけど正直全然そんな感じしない まあそんな数字には何の意味もないって散々やった後なのもあるけど
104 22/07/12(火)20:07:24 No.948376184
今回もサンちゃんの砂に落とされてるから多分サンちゃんが阿修羅守るね
105 22/07/12(火)20:07:32 No.948376225
サンシャインは勝っても負けても負傷しても死んでも何事も基準が分かりにくすぎてスッキリしないんだよ!
106 22/07/12(火)20:08:00 No.948376408
>超神なんて普通に考えたら全員がシリーズボスみたいな存在なのにいっぱい出てきたらこういう扱いになるよなみたいな漫画のダメ展開のお手本になりつつある 塔に入ってから超神が試すつもりなくて最初から勝つ気でいるなら今のところ全員負けてるぐらい強いとは思う
107 22/07/12(火)20:08:07 No.948376445
>サンシャインは勝っても負けても負傷しても死んでも何事も基準が分かりにくすぎてスッキリしないんだよ! グォフォフォフォフォフォ
108 22/07/12(火)20:08:07 No.948376453
>今回もサンちゃんの砂に落とされてるから多分サンちゃんが阿修羅守るね そこまで介護されたらそのまま負けとけよってなるよもう…
109 22/07/12(火)20:08:08 No.948376455
>むしろ今戦ってる超人連中はボス格倒せるポテンシャルはあるという話なんだから何も間違ってないよ >超人は強くなりすぎたが塔からの話の始まりだし オメガ六鎗客の展開と比較して本気でそう思う?
110 22/07/12(火)20:08:21 No.948376548
キーパーツを外すと死ぬってのがまずライブ感ありきすぎる… 崩れるだけだろ!?
111 22/07/12(火)20:08:30 No.948376604
>そんな強いパイレートより上の強度を持つマリキータ… 1日に3試合やって試合ごとにダメージリセットされてる上魔王一本杭まで喰らっても生きてるからパイレート以上と言われても納得する
112 22/07/12(火)20:08:36 No.948376635
なんで砂人間に骨があるんですか
113 22/07/12(火)20:08:44 No.948376680
向こうが勝つつもりだったらジェロニモ即真っ二つだよな…
114 22/07/12(火)20:09:07 No.948376809
>もう充分成長イベントこなしてきたやろがい!って面子を丁寧に苦悩させるからもどかしいってのはまぁ有るよ >サンちゃんはその辺回避できてズルい 展開上仕方ないけど度々メンタル成長リセット掛かるからな… テリーとか麺は安定してるんだけどスグルとかウォーズは定期的にリセット掛かる
115 22/07/12(火)20:09:15 No.948376843
>なんで砂人間に骨があるんですか 骨がないと人間動けないじゃないですか
116 22/07/12(火)20:09:18 No.948376864
>>もう神超えてたの気づいてなかっただけじゃねえかなあいつら >オメガの目的はあやつ超えだから…… どいつもこいつもこのクソ基準のせいで後世まで地獄見てるからな…
117 22/07/12(火)20:09:35 No.948376972
ジェロのフェイバリットはめっちゃ良かったから…
118 22/07/12(火)20:10:25 No.948377273
>ジェロのフェイバリットはめっちゃ良かったから… それはともかくやっぱカピラリアは無いかなって 決め手にならなかっただけマシだったけど逆に意味もそんな無かったし
119 22/07/12(火)20:10:28 No.948377299
>超神全員9999万パワーあるはずだけど正直全然そんな感じしない >まあそんな数字には何の意味もないって散々やった後なのもあるけど 始祖連中の格がちょっと高すぎる
120 22/07/12(火)20:10:29 No.948377310
サンちゃんは都合の悪い事は忘れる悪魔超人なのに アシュラは過去の出来事に囚われ過ぎである
121 <a href="mailto:調和の神">22/07/12(火)20:10:41</a> [調和の神] No.948377378
>>オメガの目的はあやつ超えだから…… >どいつもこいつもこのクソ基準のせいで後世まで地獄見てるからな… ホントに慈悲の神はさぁ……
122 22/07/12(火)20:10:50 No.948377439
ネプチューンが強すぎてリヴァイアサンが地味に見えた
123 22/07/12(火)20:10:52 No.948377452
リヴァイアサンは禍福って言うから禍々しいモードあるんだろうなって思ったらそんなこと無かった
124 22/07/12(火)20:10:59 No.948377498
>オメガの目的はあやつ超えだから…… 神の中でも上澄み中の上澄み基準にしないでくだちい
125 22/07/12(火)20:11:11 No.948377572
>テリーとか麺は安定してるんだけどスグルとかウォーズは定期的にリセット掛かる 個人的には逆に見てて一番つまらないのラーメンマンなんだよな… 相手側にドラマ盛って問答に持っていかないと拳法の応酬するしかないし
126 22/07/12(火)20:11:14 No.948377598
スレッドを立てた人によって削除されました 判別しやすい画像でスレ立てると漫画読めない下衆人間が来てでかい声出して騒ぐのもいつものことだからな…
127 22/07/12(火)20:11:29 No.948377696
というか今回のタッグ倒す順番逆じゃない? なんでサムソンの仇をサンシャインが討って知らんやつとアシュラなんだよ
128 22/07/12(火)20:11:30 No.948377702
スレッドを立てた人によって削除されました >オメガ六鎗客の展開と比較して本気でそう思う? 何を比較に出して何が言いたいのかさっぱりわからん よく自分の頭の中だけで理解してること他人もわかってるつもりで話さないでとか言われない?
129 22/07/12(火)20:11:36 No.948377733
リヴァイアサンはロビンのルーツみたいな雰囲気出しといて全く関係ないのもびっくりした
130 22/07/12(火)20:11:38 No.948377746
>超神全員9999万パワーあるはずだけど正直全然そんな感じしない >まあそんな数字には何の意味もないって散々やった後なのもあるけど そこからそもそも強度ってなんだよって話になりがち
131 22/07/12(火)20:12:07 No.948377917
主義主張の関係なく 口汚いのは管理するね…
132 22/07/12(火)20:12:44 No.948378139
スレッドを立てた人によって削除されました こんなスレ立てて真っ当なこと言われてレス消すのクソダサいな
133 22/07/12(火)20:12:45 No.948378148
サンちゃんは王族とか過去のしがらみ一切ないから強すぎる
134 22/07/12(火)20:12:47 No.948378161
ボワァマンモスと拮抗だったからコーカサスは相当上澄みだったのかな…
135 22/07/12(火)20:12:53 No.948378190
マンは私人としては尊敬できるけど実務させちゃだめすぎる…
136 22/07/12(火)20:12:53 No.948378197
ウォーズマンと因縁無いのにずっと胸を貸してくれてたオニキスマンが神っぽくて好き
137 22/07/12(火)20:13:18 No.948378355
スレッドを立てた人によって削除されました >何を比較に出して何が言いたいのかさっぱりわからん >よく自分の頭の中だけで理解してること他人もわかってるつもりで話さないでとか言われない? もう中身関係ない煽りし始めたんでスレ「」頑張って 自分のこれも消していいよ
138 22/07/12(火)20:13:21 No.948378373
>マンは私人としては尊敬できるけど実務させちゃだめすぎる… 完璧すぎるやつが全部そいつ基準で仕事したらな…
139 22/07/12(火)20:13:25 No.948378399
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなスレ立てて真っ当なこと言われてレス消すのクソダサいな 情を捨てさせながら懐古してるサンシャインみたいなやつだな
140 22/07/12(火)20:13:28 No.948378419
>というか今回のタッグ倒す順番逆じゃない? >なんでサムソンの仇をサンシャインが討って知らんやつとアシュラなんだよ まあ殺せそうな時に殺せる相手を殺しておくクレバーな判断自体は嫌いじゃないよ
141 22/07/12(火)20:14:17 No.948378739
>サンシャインは勝っても負けても負傷しても死んでも何事も基準が分かりにくすぎてスッキリしないんだよ! そう考えるとキッチリ負けかけてキッチリ復活してキッチリ勝ったシングマン戦はすごいな
142 22/07/12(火)20:14:42 No.948378904
スレッドを立てた人によって削除されました >もう中身関係ない煽りし始めたんでスレ「」頑張って >自分のこれも消していいよ いや何が言いたいのかはっきり言えば回答するよ 六槍客のなにと比較して話したいの?言ってみ?
143 22/07/12(火)20:15:00 No.948379022
今のメンタルのアシュラじゃガチ殺る気派のナチュラルには返り討ちだろうからサンちゃんはいい仕事したよ
144 22/07/12(火)20:15:16 No.948379154
正義超人はまだ頭数居るからいいけど 悪魔はコイツと牛とアシュラで固定になっててつまんねぇ
145 22/07/12(火)20:15:25 No.948379203
いっぱい出てくる敵はいっぱい出てくるなりの扱いにしかならんって話では? ジャンプの古い仲間で言えば星矢の冥闘士とか 実際の強さと作中の扱いや密度が違う
146 22/07/12(火)20:15:32 No.948379258
>そう考えるとキッチリ負けかけてキッチリ復活してキッチリ勝ったシングマン戦はすごいな いやあの試合は意味不明なサンちゃんのゆで理論復活が不評だったろ…
147 22/07/12(火)20:15:46 No.948379350
真面目にサンちゃん復活してこれが悪魔の戦い方だ~っ!グフォグフォしてくれないかな
148 22/07/12(火)20:15:52 No.948379376
>正義超人はまだ頭数居るからいいけど >悪魔はコイツと牛とアシュラで固定になっててつまんねぇ 始祖編は本当にバラエティに富んでたから余計にな ジャンクの大金星とか興奮したし
149 22/07/12(火)20:15:53 No.948379396
疲れたの休む?ってヒールやってるのも嘘かもバーザーカー
150 22/07/12(火)20:16:19 No.948379559
スレッドを立てた人によって削除されました >>もう中身関係ない煽りし始めたんでスレ「」頑張って >>自分のこれも消していいよ >いや何が言いたいのかはっきり言えば回答するよ >六槍客のなにと比較して話したいの?言ってみ? 消されてるのに続けようとしてるからこのままこいつ3アウトしそう
151 22/07/12(火)20:16:23 No.948379574
そもそもアシュラは友情に厚い泣き虫ボーイという本性忘れられがち
152 22/07/12(火)20:17:12 No.948379863
超神は自身らも示す通り本命の敵の前座なんだろうし前座相応の振る舞いをしてるのは分かるけど なら前座に時間掛けすぎなんだよな… オメガ序盤でも起きた問題だよなこれ
153 22/07/12(火)20:17:14 No.948379877
>今のメンタルのアシュラじゃガチ殺る気派のナチュラルには返り討ちだろうからサンちゃんはいい仕事したよ 超人の思い出作りに全勝する勢いだからむしろナチュラル辺りに番狂わせして欲しかったよ… ジャスティスみたいに負けても健闘を讃える展開書けるんだし
154 22/07/12(火)20:17:16 No.948379891
>というか今回のタッグ倒す順番逆じゃない? >なんでサムソンの仇をサンシャインが討って知らんやつとアシュラなんだよ バーザーカーが薄味になるしアシュラが復讐心に囚われずに戦えるかってのもあると思う ただ塔に入って試されるメンバーなんだから最初から復讐心持って戦うなとは思う
155 22/07/12(火)20:17:36 No.948380013
>>正義超人はまだ頭数居るからいいけど >>悪魔はコイツと牛とアシュラで固定になっててつまんねぇ >始祖編は本当にバラエティに富んでたから余計にな >ジャンクの大金星とか興奮したし というか始祖編で活躍したから今は他の派閥の話がメインになってるのでは
156 22/07/12(火)20:17:39 No.948380030
バーザーカーは急にヒール始めたしやっぱプロレスしてくれてるだけな気がする それはそれとして技に殲滅って入ってるけど
157 22/07/12(火)20:17:42 No.948380053
>そもそもアシュラは友情に厚い泣き虫ボーイという本性忘れられがち 違う そっちというかそういう未熟なところだけクローズアップする展開が続いてるから叩かれてんだ
158 22/07/12(火)20:17:48 No.948380085
アシュラの成長の方向性をどう持ってくのかは興味有るな
159 22/07/12(火)20:17:49 No.948380091
ジャンクとブラックホールはギミック超人な分始祖編で全部出し切ってしまったから描けないよな
160 22/07/12(火)20:17:55 No.948380128
アシュラは三面で感情を制御できるはずがなんか足枷になってるんだよな…
161 22/07/12(火)20:18:07 No.948380204
個人的にはウォーズはロビンと組んで超人師弟コンビとしてもう一勝してほしい コンビだと度々暴走するロビンに一喝入れてほしい
162 22/07/12(火)20:18:15 No.948380262
サンちゃんみたいな狡猾さ無いしアシュラって悪魔として中途半端なんだよな
163 22/07/12(火)20:18:17 No.948380266
>というか今回のタッグ倒す順番逆じゃない? >なんでサムソンの仇をサンシャインが討って知らんやつとアシュラなんだよ しかもナチュラル倒すためにサンちゃん死なせてるのはかなり展開に無理が… スプリングマンは敵討ちのために自分を犠牲にしたから格好良かったけどその逆は情けない
164 22/07/12(火)20:18:41 No.948380413
>ジャンクとブラックホールはギミック超人な分始祖編で全部出し切ってしまったから描けないよな ブラックホールはこれ以上やってもペンタゴン登場の衝撃越えられないわ
165 22/07/12(火)20:19:09 No.948380583
自由超人みたいなツッコミどころで多芸ってわけじゃなくて ご都合主義寄りの多彩であんま面白くないよなサンシャインの試合
166 22/07/12(火)20:19:43 No.948380779
>自由超人みたいなツッコミどころで多芸ってわけじゃなくて >ご都合主義寄りの多彩であんま面白くないよなサンシャインの試合 変身技は敵としてはめっちゃ映えるんだけどね 地獄のピラミッドも地獄の凱旋門も使わなかったの凄く残念
167 22/07/12(火)20:19:59 No.948380870
>アシュラは三面で感情を制御できるはずがなんか足枷になってるんだよな… 腕も…
168 22/07/12(火)20:20:45 No.948381135
>自由超人みたいなツッコミどころで多芸ってわけじゃなくて >ご都合主義寄りの多彩であんま面白くないよなサンシャインの試合 基本的に何人か倒してから返り討ちに合うところまでワンセットだもんな…
169 22/07/12(火)20:20:45 No.948381137
超人オリンピック描いてほしい
170 22/07/12(火)20:21:02 No.948381251
アシュラなんかじゃなくて普通に顔1つ腕2本でもっと真面目に試合できるやつ連れてくるべきだった
171 22/07/12(火)20:21:14 No.948381313
サンちゃんは便利すぎて生きてちゃ駄目なゾーンに腰くらいまで浸かってたから退場はやむなしかな…って
172 22/07/12(火)20:21:26 No.948381395
>アシュラなんかじゃなくて普通に顔1つ腕2本でもっと真面目に試合できるやつ連れてくるべきだった 始祖倒してるんだから最強超人選抜するならニンジャでよかったような…
173 22/07/12(火)20:21:27 No.948381401
アシュラもスペックがフルに活きると強すぎだろになる超人だから… 死角無いし腕が相手の3倍有るんだぞ
174 22/07/12(火)20:21:51 No.948381548
>アシュラなんかじゃなくて普通に顔1つ腕2本でもっと真面目に試合できるやつ連れてくるべきだった ニンジャか
175 22/07/12(火)20:21:55 No.948381574
アルティメット阿修羅バスター出す伏線なら許せるけどどうなるかな
176 22/07/12(火)20:22:15 No.948381718
>アシュラもスペックがフルに活きると強すぎだろになる超人だから… >死角無いし腕が相手の3倍有るんだぞ そのフルスペックが見たいんよ…
177 22/07/12(火)20:22:17 No.948381734
俺はもうランペイジの試合にすべての期待を賭ける事にしたよ
178 22/07/12(火)20:22:32 No.948381807
クロノスチェンジとジャンククラッシュは良すぎたから越えるの無理なんで欠席はまあ仕方ないけど だいたい殺しちゃったからメンバー不足で反面正義超人は残ってんのがご都合感ある その上でサダハルやアプーやオメガ組封印してるし この後の試合で期待してんのダディくらいだ
179 22/07/12(火)20:22:34 No.948381815
>アシュラもスペックがフルに活きると強すぎだろになる超人だから… >死角無いし腕が相手の3倍有るんだぞ もげる機能ついてなければもうちょいストレートに活躍できたんだろうけど気軽に付け替えできるし本体自体は丈夫なのがな…
180 22/07/12(火)20:22:41 No.948381859
もうちょっとこう…二世の圧倒的なアシュラになりつつある片鱗とかを…
181 22/07/12(火)20:22:49 No.948381904
アシュラが予想以上にしょうもないというか かなり悪い時のゆでが出てきている
182 22/07/12(火)20:23:02 No.948381992
>アシュラもスペックがフルに活きると強すぎだろになる超人だから… >死角無いし腕が相手の3倍有るんだぞ そのスペックをフルに活かしてそれよりももっと強大な敵に勝つのが見たいんだよ!
183 22/07/12(火)20:23:04 No.948382001
>俺はもうランペイジの試合にすべての期待を賭ける事にしたよ 1/2で奇行子が滅茶苦茶にするぞ!
184 22/07/12(火)20:23:09 No.948382044
>俺はもうランペイジの試合にすべての期待を賭ける事にしたよ 次ロビンの試合だから多分ランペイジが来る
185 22/07/12(火)20:24:14 No.948382410
もしランペイジがロビンと当たったら もう試合ぶん投げて飲み屋に雪崩れ込んでいいよあいつ…
186 22/07/12(火)20:24:17 No.948382426
ランペイジは誰と当たろうと一番楽しみだったビッグボディのお預け確定してるかわいそうな超神すぎる…
187 22/07/12(火)20:24:23 No.948382465
今回のアシュラに期待してたのはリボーンとまではいかないにせよ二大首領の一角として威厳ある姿が見たかったんだよな ジャスティスに負けて精神的にも肉体的にも成長した姿を見たかった なんでヒラの悪魔くらいの若手感バリバリの熱血小僧になってんだよ…
188 22/07/12(火)20:25:13 No.948382768
生まれる時代が違ってればサンドマンという名で 始祖入りしててもおかしくないスペックしてる
189 22/07/12(火)20:25:44 No.948382939
アシュラ周りはリボーンアシュラより一段劣る状態にしようとして全体的にメンタルがズタボロになってる気がする
190 22/07/12(火)20:25:46 No.948382949
>それはそれとして性格悪いと思うけど
191 22/07/12(火)20:25:54 No.948382998
サンちゃん何だかんだでアシュラマンがやられそうな時に復活しそうで... アシュラマンもびっくりするけどサンちゃんが「敵を欺くには味方からとか言うだろ?これも悪魔ならではの策さ!」とか言いながらバーザーカーぶっ飛ばしそう
192 22/07/12(火)20:26:05 No.948383073
ゴールドマンが選んで育てた中で最強格と認められてるからなサンちゃん
193 22/07/12(火)20:26:39 No.948383294
竜巻砂塵がびっくりするくらい地味だった
194 22/07/12(火)20:26:42 No.948383312
敵が設定上は強いのに試合内容はデフレしてるのが特にまずいんだと思う
195 22/07/12(火)20:26:50 No.948383376
スレッドを立てた人によって削除されました 主義主張関係なく口汚いのは消すねとかいってほとんど自分か自分が気に食わないレス消してるだけで作品や展開に対して口汚いのは普通に残してるのがスレ虫の汚い性根がすけて見える 叩きスレにしたいから反抗するやつは消すねって言えば?
196 22/07/12(火)20:27:02 No.948383451
>もうちょっとこう…二世の圧倒的なアシュラになりつつある片鱗とかを… 息子殺さないと…
197 22/07/12(火)20:27:06 No.948383471
強力の神の見込んだ相手と戦えると思ったらクソしょうもない雑魚三匹出てきて それ片付けたと思ったらもっと酷いのが身内ノリ丸出しでやってきて 見込んでたビッグボディは塔に来ないで 挙句の果てに当たる相手がもうほぼ勝利確定であろうロビンだったりしたらもう気の毒すぎて… せめてサダハル戦の奇行抜きロビンであることを祈るしかできない
198 22/07/12(火)20:27:18 No.948383547
>ゴールドマンが選んで育てた中で最強格と認められてるからなサンちゃん 性格含めた相性の問題でメンタル病んでるときのシング初見にはまず勝てるのが強すぎる…
199 22/07/12(火)20:27:40 No.948383676
スレッドを立てた人によって削除されました みんな遠慮してるからハッキリ言うけどクソ試合ですよこれ
200 22/07/12(火)20:28:00 No.948383775
騙し討ちとはいえ始祖をほとんどノーダメで倒した便利男 始祖にほとんどダメージ与えられず負けたプリンス
201 22/07/12(火)20:28:29 No.948383945
>そっちというかそういう未熟なところだけクローズアップする展開が続いてるから叩かれてんだ そこをどう脱却するかも話だと思うけどな
202 22/07/12(火)20:28:30 No.948383949
割と口汚いレス残りまくってるな…
203 22/07/12(火)20:28:30 No.948383950
>竜巻砂塵がびっくりするくらい地味だった せめてフィニッシュホールドくらいは決めてほしかった 盾バリバリ割れただけで死ぬとは…
204 22/07/12(火)20:28:32 No.948383965
スレッドを立てた人によって削除されました >みんな遠慮してるからハッキリ言うけどクソ試合ですよこれ だいぶ遠慮しなくなってるから結構みんな思うところあったんじゃねえかな…
205 22/07/12(火)20:28:39 No.948384012
アシュラが成長しそうでしないなあ…とは思ってるけどそれ以外の試合部分は見てて楽しいよ俺は
206 22/07/12(火)20:29:26 No.948384316
ナチュラルなしでバーザーカーのソロマッチで良かったんじゃねえかな
207 22/07/12(火)20:29:36 No.948384391
>始祖にほとんどダメージ与えられず負けたプリンス ジャスティスは誰が相手でも無理じゃないかな... テキサス魂がちょっと有効だっただけで
208 22/07/12(火)20:29:39 No.948384404
根本的にナチュラルがあんまり面白くないからな… いや神としてはいいと思うけど
209 22/07/12(火)20:30:10 No.948384574
バーザーカーはいい性格してると思う 善人とか性格が良いわけではない
210 22/07/12(火)20:30:16 No.948384625
一応ジャスティスの腹にダメージ与えてるよアシュラ
211 22/07/12(火)20:30:19 No.948384634
スレッドを立てた人によって削除されました スレ虫が割と口汚いスレ立てしてるの自覚ないからな 口汚いから消すじゃなくて俺が気に食わないのは口汚い認定して消すでしかないよ
212 22/07/12(火)20:30:20 No.948384637
究極阿修羅バスターを今使う訳にもいかないしなぁ
213 22/07/12(火)20:30:26 No.948384679
外野のガヤが何故か入らないのは構成失敗してるよ… テリーとかブロやニンジャ試合中継で観てるはずなのに一切描写されねえんだもん
214 22/07/12(火)20:30:28 No.948384700
正直アシュラがナチュラルに復讐心持ってたのがよくない ナチュラル卑怯な手を何もしてないのに逆恨みにしか見えない
215 22/07/12(火)20:30:38 No.948384757
神にみんな辛口なのはバイコーンとイデアマンのせいだと思う
216 22/07/12(火)20:30:55 No.948384863
>ランペイジは誰と当たろうと一番楽しみだったビッグボディのお預け確定してるかわいそうな超神すぎる… なのでダディに倒されるも生き残り 「神じゃなく一人の超人として正々堂々挑めばいいじゃないか」とか諭されるオチな気がする
217 22/07/12(火)20:31:05 No.948384924
>バーザーカーはいい性格してると思う >善人とか性格が良いわけではない このままちゃんとヒールとしてやられてくれりゃいいかな 実はお前のことを思って怒らせようとしたのだとか言い出したら目も当てられない
218 22/07/12(火)20:31:14 No.948384982
>根本的にナチュラルがあんまり面白くないからな… >いや神としてはいいと思うけど ナチュラルサンちゃんソロマッチなら面白くない神を悪魔流で痛快に倒す面白さが出せた可能性はあったと思う
219 22/07/12(火)20:31:34 No.948385106
>神にみんな辛口なのはバイコーンとイデアマンのせいだと思う 正直キャラ的には比較的濃くて好き 描写自体はまぁうん…
220 22/07/12(火)20:31:42 No.948385169
>騙し討ちとはいえ始祖をほとんどノーダメで倒した便利男 >始祖にほとんどダメージ与えられず負けたプリンス 逆にすれば…と思ったけどシングマンにアシュラが勝てる軌跡が見えない
221 22/07/12(火)20:31:47 No.948385195
>根本的にナチュラルがあんまり面白くないからな… >いや神としてはいいと思うけど 勝利に取りつかれてる不安定な存在だってナチュラルの主張になんの反論もできず倒しちゃったから根本的にストーリーが駄目だった
222 22/07/12(火)20:31:47 No.948385198
あいつ滅ぼすとか試すとかじゃなくて単に超人と戦いたいだけじゃねえかな
223 22/07/12(火)20:31:53 No.948385238
アシュラマンって前回全てを出し尽くしたにも関わらず完全敗北したことに対して本当なら期するものがないといけない立場なんだけど サムソンの仇!サンシャインの名誉!でずっとブチ切れてるからまだスタートラインに立ててない感じがある
224 22/07/12(火)20:32:05 No.948385316
>>根本的にナチュラルがあんまり面白くないからな… >>いや神としてはいいと思うけど >ナチュラルサンちゃんソロマッチなら面白くない神を悪魔流で痛快に倒す面白さが出せた可能性はあったと思う ソロマッチだとナチュラルが普通に勝ちそう
225 22/07/12(火)20:32:06 No.948385320
>正直アシュラがナチュラルに復讐心持ってたのがよくない >ナチュラル卑怯な手を何もしてないのに逆恨みにしか見えない むしろサムソンのほうが卑怯くさいことばっかしてたからな…
226 22/07/12(火)20:32:22 No.948385420
>神にみんな辛口なのはバイコーンとイデアマンのせいだと思う 今見返したらバイコーンまだ弱いだけでキャラ自体はある程度立ってたと思う 弱いだけで
227 22/07/12(火)20:32:22 No.948385422
スレッドを立てた人によって削除されました >>みんな遠慮してるからハッキリ言うけどクソ試合ですよこれ >だいぶ遠慮しなくなってるから結構みんな思うところあったんじゃねえかな… スレ虫必死に壁打ちしてそう
228 22/07/12(火)20:32:27 No.948385457
イデアマンはノートリアスが悪いよ
229 22/07/12(火)20:32:46 No.948385565
怒りの仮面をもっと上手く使えや
230 22/07/12(火)20:32:47 No.948385574
話は変わるが今日実装されたマッスルショットの 最新フェスキャラがスカイマンなの頭狂ってると思う
231 22/07/12(火)20:33:33 No.948385862
>話は変わるが今日実装されたマッスルショットの >最新フェスキャラがスカイマンなの頭狂ってると思う いつものマッスルショットだわ
232 22/07/12(火)20:33:47 No.948385953
>>正直アシュラがナチュラルに復讐心持ってたのがよくない >>ナチュラル卑怯な手を何もしてないのに逆恨みにしか見えない >むしろサムソンのほうが卑怯くさいことばっかしてたからな… 基本2対1のケンタウロス殺法連発して忍法魔界沼も使っただけじゃないですか
233 22/07/12(火)20:33:53 No.948385988
なんか全体的に動きがぎこちないしサンちゃん散ってもそのままなんだよなアシュラ
234 22/07/12(火)20:33:54 No.948386001
弱いって言うけどカピラリア直で食らったらどんな超神でも即死だと思うよ!
235 22/07/12(火)20:34:02 No.948386050
3面全部怒ってるから面変えても全く意味がないのがちょっと酷い
236 22/07/12(火)20:34:11 No.948386111
>逆にすれば…と思ったけどシングマンにアシュラが勝てる軌跡が見えない セメタリープレスが効いたというよりは自分素材の刃に落とされて敗北したから何らかの方法でパーツを引きずり出せないと勝てないわな…
237 22/07/12(火)20:34:12 No.948386119
>今見返したらバイコーンまだ弱いだけでキャラ自体はある程度立ってたと思う >弱いだけで 個人的にはカピラリア抜きで角勝負とか見たかった というかカピラリア要素が邪魔…!
238 22/07/12(火)20:34:20 No.948386179
>今見返したらバイコーンまだ弱いだけでキャラ自体はある程度立ってたと思う >弱いだけで 即死ビームで殺されたのに弱いもクソもないだろ
239 22/07/12(火)20:34:22 No.948386199
もうキン肉マンのルチャドールはマリポーサってイメージだが…
240 22/07/12(火)20:34:32 No.948386272
>サムソンの仇!サンシャインの名誉!でずっとブチ切れてるからまだスタートラインに立ててない感じがある 戦争の時もだけど自分の問題をズルズル引きずってると相手と対話しなくてプロレスが始まらないのよね…
241 22/07/12(火)20:34:35 No.948386287
>イデアマンはノートリアスが悪いよ 逆じゃない!? 試合中にちょ…超人~!とか発作起こして頼れねえから一人でヒールやった狂気の神の負担デカかった試合じゃなかった!?
242 22/07/12(火)20:34:37 No.948386311
>弱いって言うけどカピラリア直で食らったらどんな超神でも即死だと思うよ! カピラリア完全シャットアウトのバリアー持っててなんで最終的に食らってんだよ というかそれ抜きでも背中ぶち抜かれてんじゃねえかあいつ!
243 22/07/12(火)20:34:55 No.948386430
>逆にすれば…と思ったけどシングマンにアシュラが勝てる軌跡が見えない むしろサンちゃん以外の誰なら勝てるんだ 防御力高すぎて内側から破壊出来る奴以外無理じゃん
244 22/07/12(火)20:35:28 No.948386631
アシュラは戦績だけならジェロニモより下なのに 今シリーズ最初の方でジェロニモのことを見下した感じだったのも印象がよろしくない
245 22/07/12(火)20:35:33 No.948386660
>>サムソンの仇!サンシャインの名誉!でずっとブチ切れてるからまだスタートラインに立ててない感じがある >戦争の時もだけど自分の問題をズルズル引きずってると相手と対話しなくてプロレスが始まらないのよね… ウォーズはそのロボ超人のスタンスの違いもっとオニキスにぶつけろよ スグルと喋ってないで
246 22/07/12(火)20:35:41 No.948386712
>>逆にすれば…と思ったけどシングマンにアシュラが勝てる軌跡が見えない >むしろサンちゃん以外の誰なら勝てるんだ >防御力高すぎて内側から破壊出来る奴以外無理じゃん 締めとか極め主体なら落とせるんじゃ無いかな?
247 22/07/12(火)20:35:44 No.948386728
>戦争の時もだけど自分の問題をズルズル引きずってると相手と対話しなくてプロレスが始まらないのよね… 超神編ずっとそんなというか神そっちのけで仲間内で盛り上がってる感じがすごい
248 22/07/12(火)20:35:55 No.948386787
>即死ビームで殺されたのに弱いもクソもないだろ カピラリア七光線自体は始祖ですら守ってもらわないと死ぬからな あのバリア欠陥品じゃないですかね
249 22/07/12(火)20:35:59 No.948386822
今の見たくない見苦しいもん見せられてる感は2世に近い んなもん求めてねーよっていうね…
250 22/07/12(火)20:36:10 No.948386887
おっさん倒した牛ならシングのボディにダメージ与えられそう
251 22/07/12(火)20:36:26 No.948386970
>超神編ずっとそんなというか神そっちのけで仲間内で盛り上がってる感じがすごい その最たるものがレオパルドンだったな…
252 22/07/12(火)20:36:31 No.948386996
>カピラリア完全シャットアウトのバリアー持っててなんで最終的に食らってんだよ >というかそれ抜きでも背中ぶち抜かれてんじゃねえかあいつ! そこはプリズマン褒めるべきなんだけどしょうもないやつの言動がしょうもないからどうしても格落ちに見えちゃうのよね…
253 22/07/12(火)20:36:43 No.948387065
おっさんは始祖の中じゃわりと柔らかいほうだからなあ…
254 22/07/12(火)20:36:55 No.948387145
>>超神編ずっとそんなというか神そっちのけで仲間内で盛り上がってる感じがすごい >その最たるものがレオパルドンだったな… ランペイジだいぶ頑張って我慢した方だと思う 忍耐の神でいいよあいつ
255 22/07/12(火)20:36:59 No.948387168
金のダイヤモンドパワーとシングマンってどっちが固いんだろうな
256 22/07/12(火)20:37:00 No.948387183
>ウォーズはそのロボ超人のスタンスの違いもっとオニキスにぶつけろよ >スグルと喋ってないで 十分ぶつけただろ! ケビンのアーマーまで手に入れたし
257 22/07/12(火)20:37:01 No.948387190
漫画というかプロレス的には盛り上がりそうな流れ ぶっちぎってタッグ拒否して安い粛清ファイトしたノトが悪いかなって思う
258 22/07/12(火)20:37:02 No.948387199
超人超神オメガ交えた超人オリンピックで気兼ねなく全力で戦える試合とか見たいよなぁ
259 22/07/12(火)20:37:14 No.948387270
>その最たるものがレオパルドンだったな… あそこはまあまだ良かったんだよな一発目だしランペイジが困惑してるのもギャグになったし その後ずっとそうなのが
260 22/07/12(火)20:37:16 No.948387285
>締めとか極め主体なら落とせるんじゃ無いかな? あのクソ堅いボディをどうやって極めるんだろうな… スパーリングでならゴールドマンが超人圧搾刑を決めてたけど
261 22/07/12(火)20:37:18 No.948387299
バーザーカーは割とギミックも好きだわ アシュラマンの怒りの戦いからまた怒りの戦いが惜しい
262 22/07/12(火)20:37:37 No.948387425
バイコーンが駄目だったのはピースから超人作った知性が9割悪い
263 22/07/12(火)20:37:50 No.948387519
>ウォーズはそのロボ超人のスタンスの違いもっとオニキスにぶつけろよ >スグルと喋ってないで すごくわかるがでもウォーズはそういうやつだよな…ってのもあるのでオニキスがあの性格で本当によかった
264 22/07/12(火)20:38:06 No.948387615
>バイコーンが駄目だったのはピースから超人作った知性が9割悪い マジで何考えてあんな殺戮兵器みたいな超人作ったんだよあいつ
265 22/07/12(火)20:38:15 No.948387666
そもそも人選がいつものメンバー過ぎて身内で喋らないと掘り下げられないのでは
266 22/07/12(火)20:38:46 No.948387864
>というかそれ抜きでも背中ぶち抜かれてんじゃねえかあいつ! これに関してはプリズマン自体が「影響ならあるぜ」と言いながら貫いてるので確実にレインボー・シャワーの影響 バリアが脆いのは仕様です
267 22/07/12(火)20:38:54 No.948387906
>>バイコーンが駄目だったのはピースから超人作った知性が9割悪い >マジで何考えてあんな殺戮兵器みたいな超人作ったんだよあいつ 知性であって理性ではないからな…
268 22/07/12(火)20:39:07 No.948387980
>そもそも人選がいつものメンバー過ぎて身内で喋らないと掘り下げられないのでは 身内と喋ってばっかな結果超神の人となりが全然わかんねえのがシリーズ最大の問題だからもっとマイクやれ
269 22/07/12(火)20:39:28 No.948388115
始祖の時の盛り上がりが懐かしい 今思えばあん時は誇張抜きで引っ掛かる展開とか一切なかったのやば過ぎたな
270 22/07/12(火)20:39:51 No.948388259
マリポゼブラ完全放置でぶん投げとか 編集もうちょいチェックしろや…!な感じが多いんだよね
271 22/07/12(火)20:40:00 No.948388340
>今思えばあん時は誇張抜きで引っ掛かる展開とか一切なかったのやば過ぎたな ほんとにほとんどの展開が見たいもの見せてくれたからな
272 22/07/12(火)20:40:05 No.948388373
超神勢が良く喋ると思ったら勝手にタッグが瓦解したマイティハーキュリーズ
273 22/07/12(火)20:40:20 No.948388478
バーザーカーのファイトスタイルはいくらかプロレスっ気のあるジャスティスマンのそれだから前回の汚名返上頑張れよと言わんばかりなんだが アシュラの方が一向に思い出してくれない
274 22/07/12(火)20:40:32 No.948388542
スグルの試合になれば神との対話に話の軸足を戻せるはずなんだが 超神編入ってからまだ一試合も戦ってないからな…
275 22/07/12(火)20:40:36 No.948388572
>始祖の時の盛り上がりが懐かしい >今思えばあん時は誇張抜きで引っ掛かる展開とか一切なかったのやば過ぎたな いや引っかかる展開自体は読み返すとそこそこある 面白すぎてそういうの全部流して早く来週読みてえ!!ってなっただけで
276 22/07/12(火)20:40:39 No.948388593
アリスちゃーん早く来てくれー!
277 22/07/12(火)20:40:49 No.948388658
>将軍様がサンシャインに悪魔超人軍託してたから普通にサンシャインが格上だと思ってた プロモーターとして的確な人選だと思う
278 22/07/12(火)20:40:58 No.948388721
>マジで何考えてあんな殺戮兵器みたいな超人作ったんだよあいつ 神具に命与えて知性チームに入れるとかあいつ自重しなさすぎだろう
279 22/07/12(火)20:41:16 No.948388840
砂シング戦の決着が微妙だったけどそれ以外は好きかな始祖編
280 22/07/12(火)20:41:17 No.948388846
知性チームはちょっとガチすぎる…
281 22/07/12(火)20:41:38 No.948388976
まあ参謀やるならサンちゃんだと思う リーダーって柄ではないけど
282 22/07/12(火)20:41:49 No.948389049
話進んでいくごとにあやつに初っ端でクリティカル決めたタイルマンが言及されないだけでめちゃくちゃ重要なのいいよね たぶんあれ超神相手でも見逃されるよね
283 22/07/12(火)20:42:16 No.948389198
始祖の連中より強いであろうオニキスみたいな強い奴もっと出して欲しいな
284 22/07/12(火)20:42:21 No.948389241
>始祖にほとんどダメージ与えられず負けたプリンス 3階のバカが3階のバカなだけだったので許してあげてほしいですねェ
285 22/07/12(火)20:42:25 No.948389253
スレッドを立てた人によって削除されました 下等レスが粛清されてて良いスレだったな
286 22/07/12(火)20:42:30 No.948389291
>>マジで何考えてあんな殺戮兵器みたいな超人作ったんだよあいつ >神具に命与えて知性チームに入れるとかあいつ自重しなさすぎだろう 実質2対1を強要するような仕込みをしてあるサタンクロス 神の兵器プリズマン なんか凄い強い野生のマンモス オメガからの刺客にして超人墓場からの刺客でもあるディクシア …なんでこれだけ揃えて負けたんです?
287 22/07/12(火)20:42:43 No.948389375
ジャスティス対サタン様戦みたいな盛り上がりまた来ないかな
288 22/07/12(火)20:43:01 No.948389481
バーザーカーがその気ならアシュラはもう数回くらい死んでそう
289 22/07/12(火)20:43:31 No.948389685
>ジャスティス対サタン様戦みたいな盛り上がりまた来ないかな 話の展開自体はあそこを転機に迷走してる気がする… いやあの試合は今までの漫画で一番笑ったくらい笑ったけど
290 22/07/12(火)20:43:43 No.948389749
アシュラはかなり食い下がってるだろバカ相手に 本気で殺すモードじゃなかったけど
291 22/07/12(火)20:43:50 No.948389792
>神の兵器プリズマン >なんか凄い強い野生のマンモス >オメガからの刺客にして超人墓場からの刺客でもあるディクシア >…なんでこれだけ揃えて負けたんです? 自由超人枠のロビンとはっちゃけた麺がやばすぎた
292 22/07/12(火)20:43:53 No.948389813
クレバーさも実力もすっかりアシュラより上だとは読者も認識してそう というか味方のアシュラマンが頼れねえ過ぎる 敵だとつええタイプなんだがなぁ
293 22/07/12(火)20:44:05 No.948389890
>ジャスティス対サタン様戦みたいな盛り上がりまた来ないかな 編集と作者側は読者はいつメンの活躍望んでると思ってそうだけど実際この辺の強い奴らのオールスターのが見たい
294 22/07/12(火)20:44:38 No.948390143
>ジャスティス対サタン様戦みたいな盛り上がりまた来ないかな あれは新章以降で唯一のミラクルだからもう無理だ
295 22/07/12(火)20:45:06 No.948390330
アシュラは強そうなだけで戦績がなあ… 今回勝っても試合内容が便利屋の大男と対戦相手に介護されてようやく実力を発揮できたみたいになっちゃうし
296 22/07/12(火)20:45:14 No.948390387
>>ジャスティス対サタン様戦みたいな盛り上がりまた来ないかな >あれは新章以降で唯一のミラクルだからもう無理だ ザマンでも出てこない限りは無理だろうな
297 22/07/12(火)20:45:29 No.948390471
今の試合運びだとアシュラよりバーザーカーが勝って欲しいな
298 22/07/12(火)20:46:13 No.948390755
>なんか凄い強い野生のマンモス 他のはわかるけどコイツはなんなの…
299 22/07/12(火)20:46:34 No.948390879
>>ジャスティス対サタン様戦みたいな盛り上がりまた来ないかな >編集と作者側は読者はいつメンの活躍望んでると思ってそうだけど実際この辺の強い奴らのオールスターのが見たい 超人総選挙やるといつものメンバーで上位独占するからな… 訓練された読者とライト層のズレが大きいから作者側も困ってる感じ
300 22/07/12(火)20:46:41 No.948390922
>>なんか凄い強い野生のマンモス >他のはわかるけどコイツはなんなの… 在野の7800万パワー