22/07/11(月)22:53:59 納車し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)22:53:59 No.948127178
納車しました! 初めての車だから車庫入れできねえ!
1 22/07/11(月)22:57:48 No.948128635
ドラゴンの初めてを奪ったのか
2 22/07/11(月)22:59:18 No.948129172
>ドラゴンの初めてを奪ったのか ドラゴン?
3 22/07/11(月)22:59:48 No.948129358
この前スイフトをカーシェアで借りたけど凄まじいカックンブレーキでしんどかった なれるもんなのかあれ
4 22/07/11(月)22:59:58 No.948129415
できねえんじゃないんだよやるんだよ
5 22/07/11(月)23:00:30 No.948129603
3年間毎日バックしてると慣れる
6 22/07/11(月)23:01:29 No.948129981
初マイカーがスレ画の新車!?豪気だな
7 22/07/11(月)23:01:43 No.948130064
おめでとう 俺は来月予定だから納車されたらスレ立てるわ
8 22/07/11(月)23:01:43 No.948130067
バックモニタとかアラウンドビューモニタとか付いてるんじゃないの
9 22/07/11(月)23:01:53 No.948130130
>できねえんじゃないんだよやるんだよ 後方モニター使ってもうまくとめらんねえ! 自宅だったら周囲の雰囲気で慣れてきたけどやっぱり切り返す コンビニは常に前入れだ
10 22/07/11(月)23:01:55 No.948130141
おめでとう!そのうち慣れる
11 22/07/11(月)23:02:07 No.948130231
納車警察だ! 「納車されました」だ!
12 22/07/11(月)23:02:09 No.948130251
FMC真近だと聞いたけど…
13 22/07/11(月)23:02:25 No.948130361
>納車警察だ! >「納車されました」だ! ディーラーの立てたスレかもしれん
14 22/07/11(月)23:02:59 No.948130583
切り返し直すのを恥ずかしいと思う時点でダメ ピッタリ入るまで刻め
15 22/07/11(月)23:03:11 No.948130679
>FMC真近だと聞いたけど… まずスイフトから でスイスポは来年 純ガス消えるかもだし今買っておくのは悪くない
16 22/07/11(月)23:03:30 No.948130794
>ディーラーの立てたスレかもしれん 運転下手過ぎでは
17 22/07/11(月)23:03:38 No.948130846
>FMC真近だと聞いたけど… オーダーストップしたけどモデルチェンジなのかは不明
18 22/07/11(月)23:03:41 No.948130867
FMCしても見た目気に入るかわからんしな
19 22/07/11(月)23:03:48 No.948130926
>初マイカーがスレ画の新車!?豪気だな 命を乗せて走るから...
20 22/07/11(月)23:04:19 No.948131117
FMC以外でオーダーストップありえんでしょ売れてないのに
21 22/07/11(月)23:04:45 No.948131282
「命をのせて走るんだ いちばん好きな車でいくのが当然だろう」
22 22/07/11(月)23:04:59 No.948131375
モデルチェンジ来るのは噂で分かってたけどこの型が良いんで
23 22/07/11(月)23:05:29 No.948131555
>>初マイカーがスレ画の新車!?豪気だな >命を乗せて走るから... そう言う意味合いだとスレ画でもちょっと不安だな Cクラスくらい買おうぜ
24 22/07/11(月)23:05:55 No.948131726
スイスポってことはマニュアル?
25 22/07/11(月)23:06:07 No.948131803
>モデルチェンジ来るのは噂で分かってたけどこの型が良いんで 次の型と比べたの?!
26 22/07/11(月)23:06:35 No.948131967
>スイスポってことはマニュアル? うん 17年ぶりに車乗るから難しい
27 22/07/11(月)23:06:55 No.948132088
まあ次の型はHVになるのはほぼ確定してるようなものだからな
28 22/07/11(月)23:07:11 No.948132182
>>スイスポってことはマニュアル? >うん >17年ぶりに車乗るから難しい せめてN-ONEにしとけばいいのに…と思ったけどあっちのが高いか
29 22/07/11(月)23:07:16 No.948132221
いよいよ新型発表くるのかな たのしみ
30 22/07/11(月)23:07:23 No.948132265
>>>初マイカーがスレ画の新車!?豪気だな >>命を乗せて走るから... >そう言う意味合いだとスレ画でもちょっと不安だな >Cクラスくらい買おうぜ ベンツのことすきでもきらいでもないから...
31 22/07/11(月)23:07:36 No.948132339
総合的にはいい選択だと思う
32 22/07/11(月)23:07:48 No.948132418
17年ぶりでマニュアルとか冒険したな まあ俺も10年ぶりにMT買うけど
33 22/07/11(月)23:08:11 No.948132567
MTでもクルコンついてるの地味に便利だよね
34 22/07/11(月)23:08:11 No.948132568
カックンブレーキとステアリング重いのとアクセルの反応が悪いのが気になる と思ってたらスイスポVtuberが同じこと言ってたから皆そう思ってるのか
35 22/07/11(月)23:08:26 No.948132651
出来れば実写のスレ画が良かったな スイスポくらいだと珍しくも無いし
36 22/07/11(月)23:08:47 No.948132771
この色にしたの?
37 22/07/11(月)23:09:02 No.948132857
>17年ぶりでマニュアルとか冒険したな >まあ俺も10年ぶりにMT買うけど 教習所以来なのよね... 実家の軽は15年前に1-2回乗ったけど...
38 22/07/11(月)23:09:22 No.948132984
MT廃止とかになったら確実に価格は高騰する
39 22/07/11(月)23:09:48 No.948133153
まあマニュアルが何が悪いってことは無いからな 俺はちょっと無理だわ
40 22/07/11(月)23:10:20 No.948133374
MTじゃなくて3ペダルって言ってくれ
41 22/07/11(月)23:11:46 No.948133893
次はパドルシフトのAGS+HVだろうか…
42 22/07/11(月)23:12:32 No.948134175
>次はパドルシフトのAGS+HVだろうか… エスクードみたいなのか
43 22/07/11(月)23:13:07 No.948134409
アルトもMT消えたしね ワゴンRも今度の改良でMT廃止なんだとか
44 22/07/11(月)23:15:24 No.948135394
MTどんどん消えてくからな…まあ実際MT乗るやつなんて圧倒的少数だからしかたないんだが…
45 22/07/11(月)23:15:56 No.948135571
似たような感じでMTとAT迷ってATにしたけど若干MTが気になってる
46 22/07/11(月)23:16:07 No.948135643
年式新しいアルトワークスは新品のアルト買うより高いらしいな
47 22/07/11(月)23:17:16 No.948136041
>カックンブレーキとステアリング重いのとアクセルの反応が悪いのが気になる >と思ってたらスイスポVtuberが同じこと言ってたから皆そう思ってるのか 旧スイスポの人?新だとどうなのかね
48 22/07/11(月)23:17:40 No.948136195
>MTじゃなくて3ペダルって言ってくれ どゆこと?
49 22/07/11(月)23:17:56 No.948136301
アルトターボとワークスのFFモデルAGS好きなんだけど変な目で見られてた…
50 22/07/11(月)23:18:07 No.948136365
>>MTじゃなくて3ペダルって言ってくれ >どゆこと? 独特な世界観をお持ちなんだろう
51 22/07/11(月)23:18:14 No.948136409
俺は迷ったけどATにしたわ 通勤で使う道が渋滞するんだよね…
52 22/07/11(月)23:18:41 No.948136571
車庫入れは最初できねぇ!ってなるけど慣れると正面入れの方がなんかキレイに納めるの難しい!ってなるから安心していいぜ
53 22/07/11(月)23:19:02 No.948136726
>アルトターボとワークスのFFモデルAGS好きなんだけど変な目で見られてた… ギアレシオはAGSの方が良さそうだと思った
54 22/07/11(月)23:19:17 No.948136832
でもこれMTでもATでも結構楽しいよ
55 22/07/11(月)23:20:20 No.948137225
>車庫入れは最初できねぇ!ってなるけど慣れると正面入れの方がなんかキレイに納めるの難しい!ってなるから安心していいぜ 車の先端どこ…ってなるのいいよね
56 22/07/11(月)23:20:23 No.948137239
駐車もたついて後続車を待たせてしまっても焦らないようにね
57 22/07/11(月)23:20:42 No.948137391
ずっとタワーパーキングで車前入れだったけど引っ越して多段の機械式で車バックで入れるしかなくてなんだコレ難しいな!ってなったの思い出した
58 22/07/11(月)23:20:52 No.948137447
スポ車は形から入るタイプが口出ししてくるからATが異常にコケにされる
59 22/07/11(月)23:20:57 No.948137488
駐車サポートシステムないの?
60 22/07/11(月)23:21:34 No.948137756
乗ってておもったんだけどローで多少引っ張って2速飛ばして3速でもいい? 街中だと4も使わなくてよさそうなんだけど
61 22/07/11(月)23:21:36 No.948137773
AT試乗したけど気持ちいい加速するよね
62 22/07/11(月)23:22:04 No.948137922
パーキングセンサーあったと思うよスイスポ
63 22/07/11(月)23:22:23 No.948138042
>駐車サポートシステムないの? あるぅ でもピッタリとめらんねえー
64 22/07/11(月)23:22:27 No.948138061
今時ATバカにしてるの50代だろ
65 22/07/11(月)23:22:46 No.948138208
>パーキングセンサーあったと思うよスイスポ 機械式だとぶつからなくても鳴るしぶつかる時も鳴るから意味無いよ
66 22/07/11(月)23:23:41 No.948138549
>今時ATバカにしてるの50代だろ 40代が免許取る頃にはもうマイノリティだったからイキりようがないんだよな…となると自然とそうなる
67 22/07/11(月)23:24:58 No.948139024
家の前の側溝登る時によっこいしょってなるからプラスロープつけたんだけど スロープつけてもけっこう段差上がる感じになるのね 段が痛まないようにってのも兼ねてたからいいんだけどさ
68 22/07/11(月)23:25:00 No.948139046
今の新車だと結局電制入るからセミATでいいと思うけどな…
69 22/07/11(月)23:25:22 No.948139199
スイスポ街中でよく見るようになったな
70 22/07/11(月)23:25:27 No.948139230
スイフトをスポーツカーというと怒り出すおじさんいるからなぁ
71 22/07/11(月)23:26:01 No.948139450
>家の前の側溝登る時によっこいしょってなるからプラスロープつけたんだけど >スロープつけてもけっこう段差上がる感じになるのね >段が痛まないようにってのも兼ねてたからいいんだけどさ スロープズレてタイヤ落ちないように毎回確認を忘れるなよ
72 22/07/11(月)23:26:05 No.948139473
スイスポはスズキで一番速いってだけでも価値があるんだ
73 22/07/11(月)23:26:20 No.948139551
すぐATvsMTに話が流ていく
74 22/07/11(月)23:26:45 No.948139719
スイスポいいよね… ハイオクじゃないとだめだって聞いて他のにしたけど今くらいのガソリン価格だとそんくらい誤差だなって思える
75 22/07/11(月)23:27:00 No.948139832
ローン組もうかと思ったけど毎月数万円が何年も続くの結構しんどいな…
76 22/07/11(月)23:27:23 No.948139994
>家の前の側溝登る時によっこいしょってなるからプラスロープつけたんだけど >スロープつけてもけっこう段差上がる感じになるのね >段が痛まないようにってのも兼ねてたからいいんだけどさ あんまり道路側に出てるとポリスメンとか役所の人にやめてねって言われたりするから気をつけて
77 22/07/11(月)23:27:30 No.948140041
初めての車をゴツめの車にしてしまうと擦る 擦った
78 22/07/11(月)23:28:10 No.948140293
>>家の前の側溝登る時によっこいしょってなるからプラスロープつけたんだけど >>スロープつけてもけっこう段差上がる感じになるのね >>段が痛まないようにってのも兼ねてたからいいんだけどさ >スロープズレてタイヤ落ちないように毎回確認を忘れるなよ 落ちるとまずい?割れる? 段差登って30cm下がると外壁に当たるから毎回ヒヤヒヤしてるからすごい身長に登ってる
79 22/07/11(月)23:28:11 No.948140305
地味に頭上に余裕があるのが楽
80 22/07/11(月)23:28:12 No.948140311
>すぐATvsMTに話が流ていく スレ「」喋ってくれないし…
81 22/07/11(月)23:29:52 No.948140879
>今の新車だと結局電制入るからセミATでいいと思うけどな… 今どきMTなんてガチャガチャしたいだけだから関係ないんだ
82 22/07/11(月)23:32:00 No.948141659
ガチャガチャするのは楽しいからな…
83 22/07/11(月)23:32:11 No.948141726
別にATの話ししてもいいと思うよ
84 22/07/11(月)23:32:15 No.948141756
プレミアムシルバーいい色だからマジで買おうか悩んでる
85 22/07/11(月)23:32:32 No.948141855
>ハイオクじゃないとだめだって聞いて他のにしたけど今くらいのガソリン価格だとそんくらい誤差だなって思える 満タンの500円程度なんて消費税以下だからな…
86 22/07/11(月)23:32:39 No.948141902
俺も去年初めて買った新車が先週12ヶ月点検だった 感慨深い…
87 22/07/11(月)23:32:47 No.948141952
スイスポじゃないけど最近車買ってバックモニタとパーキングセンサーのありがたみを噛み締めてる
88 22/07/11(月)23:33:24 No.948142185
>落ちるとまずい?割れる? >段差登って30cm下がると外壁に当たるから毎回ヒヤヒヤしてるからすごい身長に登ってる スロープなんぞは壊れてもそれまでだが 落とし込んだ際に足回りを痛めるのが怖い
89 22/07/11(月)23:33:39 No.948142262
強いて言うとヒルアシストはあった方がよかったのかなって 思ってる
90 22/07/11(月)23:34:43 No.948142650
>>落ちるとまずい?割れる? >>段差登って30cm下がると外壁に当たるから毎回ヒヤヒヤしてるからすごい身長に登ってる >スロープなんぞは壊れてもそれまでだが >落とし込んだ際に足回りを痛めるのが怖い なるほど 斜めに落ちてるからそうそうずれないとは思う
91 22/07/11(月)23:35:10 No.948142799
やっぱ一括で買ってるの? それとも銀行やJAとかのマイカーローン? ディーラーローンは最初から使う気しない
92 22/07/11(月)23:35:25 No.948142890
>強いて言うとヒルアシストはあった方がよかったのかなってけっこうな上り坂で信号待ちとかあるなら有ったほうが良い
93 22/07/11(月)23:35:43 No.948142998
こいつで真夜中の首都高環状1号走るのすき
94 22/07/11(月)23:36:18 No.948143189
>プレミアムシルバーいい色だからマジで買おうか悩んでる 暗いシルバーいいよね
95 22/07/11(月)23:36:35 No.948143290
右折する時に地味に右前のピラーが気になる 乗車姿勢が悪いのかな? あと信号待ちで前に乗り出さないと信号見えない時がたまにある そんなもんなのかな?座面高い?
96 22/07/11(月)23:37:11 No.948143493
ディーラーローン銀行とそんな金利変わらなかったよ
97 22/07/11(月)23:37:26 No.948143575
バックモニターが便利すぎてこれ無い時代よく皆駐車してたな…って思う
98 22/07/11(月)23:37:57 No.948143750
>やっぱ一括で買ってるの? >それとも銀行やJAとかのマイカーローン? >ディーラーローンは最初から使う気しない 銀行ローンにしたよ 払えなくもないけど直近で現金確保したかったからフルローン めどがついたら1年後ぐらいに全部払うつもり
99 22/07/11(月)23:38:04 No.948143797
>あと信号待ちで前に乗り出さないと信号見えない時がたまにある スイスポはルーフが前に出てるから停止線の少し手前で止まらないと見づらいんだよね
100 22/07/11(月)23:38:50 No.948144076
>初めての車をゴツめの車にしてしまうと擦る >擦った それ小さい車でも擦るよ
101 22/07/11(月)23:38:52 No.948144087
>バックモニターが便利すぎてこれ無い時代よく皆駐車してたな…って思う バックモニターに慣れすぎて今これなしでバックで駐車出来る気がしない…
102 22/07/11(月)23:39:01 No.948144134
>右折する時に地味に右前のピラーが気になる >乗車姿勢が悪いのかな? >あと信号待ちで前に乗り出さないと信号見えない時がたまにある >そんなもんなのかな?座面高い? 着座位置もあるけど車によってこの辺は全然違うよね
103 22/07/11(月)23:39:24 No.948144253
>>あと信号待ちで前に乗り出さないと信号見えない時がたまにある >スイスポはルーフが前に出てるから停止線の少し手前で止まらないと見づらいんだよね やっぱそういうもんなのか 車によるのね きほんてきに視点は高い方が安全だと思って高めにしてみてる
104 22/07/11(月)23:40:04 No.948144470
>右折する時に地味に右前のピラーが気になる 極端に見にくいわけじゃないけど見やすい車でもないので首振って死角を確認しよう
105 22/07/11(月)23:40:41 No.948144656
首都高も乗ってみたいけどちょっと怖いんだよなあ 俺は首都高入る前の湾岸とかですら間違えるし...
106 22/07/11(月)23:40:43 No.948144663
>信号見えない時がたまにある ハスラーに乗りなさい全く信号見えない
107 22/07/11(月)23:40:48 No.948144677
好みもあるけどスイスポは純正シートなら一番下げるぐらいでもちょうどいいな
108 22/07/11(月)23:40:50 No.948144686
去年ローンでハスラー買ったんだけど直後に転勤で長距離乗ることが増えてスイスポに変えたくて困ってる… ローン残ってるのに売って乗り換えるのっておバカかな?
109 22/07/11(月)23:41:06 No.948144773
スイスポの白走ってるの今日見たよ 白もいいねぇ
110 22/07/11(月)23:41:25 No.948144869
>去年ローンでハスラー買ったんだけど直後に転勤で長距離乗ることが増えてスイスポに変えたくて困ってる… >ローン残ってるのに売って乗り換えるのっておバカかな? やってる人結構居る
111 22/07/11(月)23:41:27 No.948144884
>着座位置もあるけど車によってこの辺は全然違うよね 仕事で使うトヨタのノアが運転座席右に寄りすぎてて怖い
112 22/07/11(月)23:41:44 No.948144977
>去年ローンでハスラー買ったんだけど直後に転勤で長距離乗ることが増えてスイスポに変えたくて困ってる… >ローン残ってるのに売って乗り換えるのっておバカかな? せめて返してからにしたら? ダブルローンとか借りれなくない?
113 22/07/11(月)23:42:11 No.948145148
>首都高も乗ってみたいけどちょっと怖いんだよなあ >俺は首都高入る前の湾岸とかですら間違えるし... 馴れだ馴れ 間違えても次で降りればええ そのうち集会できるようになる
114 22/07/11(月)23:42:19 No.948145193
今は純ガソリン車は欲しいと思った時が買い時だよ
115 22/07/11(月)23:42:25 No.948145214
だいぶAピラーが立ってると信号は首を使うしかない
116 22/07/11(月)23:42:58 No.948145404
>ローン残ってるのに売って乗り換えるのっておバカかな? 一度買取店に相談してみたらいい 大抵そういうのは心得てる
117 22/07/11(月)23:43:12 No.948145475
今なら下取りなり出しても結構戻ってきそう
118 22/07/11(月)23:43:29 No.948145564
慣れないうちは運転に注意しろ 自宅が近づいてきたら5倍注意しろ 車庫入れは10倍注意しろ
119 22/07/11(月)23:43:42 No.948145625
左右の間隔はサイドミラーで何とかなるけど後ろはモニターに頼り過ぎててこれ無くなったら俺多分ケツぶつけるなって思う
120 22/07/11(月)23:43:50 No.948145674
>今は純ガソリン車は欲しいと思った時が買い時だよ iS500Fスポーツが欲しい! 先立つものが無い!
121 22/07/11(月)23:43:50 No.948145676
いつも一人乗りだから滅多に開けないけど後部ドアの取っ手に未だに慣れない
122 22/07/11(月)23:45:25 No.948146180
>>首都高も乗ってみたいけどちょっと怖いんだよなあ >>俺は首都高入る前の湾岸とかですら間違えるし... >馴れだ馴れ >間違えても次で降りればええ >そのうち集会できるようになる 首都高って左走ってたら変なとこで降りたりしないの?
123 22/07/11(月)23:45:35 No.948146235
>一度買取店に相談してみたらいい >大抵そういうのは心得てる そうかー今度聞いてみよう
124 22/07/11(月)23:45:43 No.948146284
初心者マーク着けてると案外皆優しくしてくれるよね
125 22/07/11(月)23:45:51 No.948146326
電気自動車でも乗ってて楽しいと思う でも充電がガソリンよりどうあがいても手軽でないため乗り換えは難しいかも
126 22/07/11(月)23:46:01 No.948146382
残価クレジットとか乗り換えさせるためのローンも最近ある
127 22/07/11(月)23:46:30 No.948146570
>初心者マーク着けてると案外皆優しくしてくれるよね 実質素人だから付けようかな...
128 22/07/11(月)23:47:03 No.948146746
>初心者マーク着けてると案外皆優しくしてくれるよね うかつに初心者に近寄ると危ないからな…
129 22/07/11(月)23:47:11 No.948146799
名古屋ですら神経ピリピリさせながら運転してるから絶対東京で運転できないな…って思う
130 22/07/11(月)23:47:15 No.948146811
>首都高って左走ってたら変なとこで降りたりしないの? そうとも言えないんだ…分かれ道多いからな… C1の看板を追いかけていけば周回はできるよ
131 22/07/11(月)23:47:26 No.948146873
>首都高って左走ってたら変なとこで降りたりしないの? 思ってたのと違う分岐に行ったりするけど馴れだよ
132 22/07/11(月)23:47:50 No.948147014
>初心者マーク着けてると案外皆優しくしてくれるよね いくらドラレコがあると言っても自分から事故りに言って金を払うハメにはなりたくない
133 22/07/11(月)23:48:04 No.948147093
首都高って意外とほとんどの区間で制限速度50kmなんだな…
134 22/07/11(月)23:48:10 No.948147140
東京は意外と譲り合いができてると思う
135 22/07/11(月)23:48:40 No.948147294
>首都高って意外とほとんどの区間で制限速度50kmなんだな… 50kmで巡航するの怖い
136 22/07/11(月)23:49:07 No.948147436
>首都高って意外とほとんどの区間で制限速度50kmなんだな… 初めて行ったとき誰も守ってなくて怖いところじゃ…と思った
137 22/07/11(月)23:49:11 No.948147468
意外と回転半径がデカくて狭い駐車場からだと切り返さないと出られねえ
138 22/07/11(月)23:49:55 No.948147673
シルバーいいよ 洗車したあとすごい綺麗になる
139 22/07/11(月)23:50:24 No.948147835
グーグルストリートビューで予習するタイプなんだけど高速の場合は下道が選択される場合がある…
140 22/07/11(月)23:50:25 No.948147847
実際の運転歴が短いうちは初心者マーク貼って良いと思う
141 22/07/11(月)23:50:45 No.948147957
>初心者マーク着けてると案外皆優しくしてくれるよね 若葉と高齢者マークと変なステッカーには近寄らないのが鉄則だ
142 22/07/11(月)23:50:49 No.948147975
お高めのコーティングって効果あるかな 水洗いで大丈夫ですよ!(ニコニコ って言われたけど本当かなぁ?
143 22/07/11(月)23:51:21 No.948148170
コーティングは安いやつを年1でやってるわ
144 22/07/11(月)23:51:59 No.948148392
>お高めのコーティングって効果あるかな >水洗いで大丈夫ですよ!(ニコニコ >って言われたけど本当かなぁ? 基本的にどんなコーティングでも手入れ必要 水洗いだと絶対汚れは落ちきらない
145 22/07/11(月)23:52:14 No.948148474
こんな良いものを乗り出し250万くらいで売ってしまうスズキはなんなの 何を企んでるの
146 22/07/11(月)23:52:38 No.948148615
水洗いしても綺麗になるけどやっぱり手洗いしたくなる SGコートはなぜ洗車機に入れたらいかんのか…
147 22/07/11(月)23:53:43 No.948148997
>お高めのコーティングって効果あるかな >水洗いで大丈夫ですよ!(ニコニコ >って言われたけど本当かなぁ? 水洗いで最初試してたけど青空駐車だし無理だったわ
148 22/07/11(月)23:54:28 No.948149260
>こんな良いものを乗り出し250万くらいで売ってしまうスズキはなんなの >何を企んでるの ナビとかいいオプションつけたくなりますよね 300近くいった
149 22/07/11(月)23:56:05 No.948149830
1か月に一回シュアラスターのカーシャンプーで洗車しているけど青空駐車場だからすぐ汚れつく…
150 22/07/12(火)00:00:13 No.948151267
コーティングしようが汚れは付く ただ光沢変わるような気がする
151 22/07/12(火)00:00:18 No.948151295
車買うまで知らなかったんだけどあっという間に汚れるよね…
152 22/07/12(火)00:00:49 No.948151479
今週は初洗車しようと思う ホースはプライムデーで買う
153 22/07/12(火)00:01:05 No.948151570
10万のキーパーより 月一のバリアスコートのほうがコスパ高い
154 22/07/12(火)00:03:46 No.948152493
洗車の動画とか見ると良いよ 高圧洗浄機が欲しくなるよ
155 22/07/12(火)00:06:52 No.948153566
どの色も良いよね 新しく出たオレンジも良い色だった