22/07/11(月)22:42:26 顔描い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)22:42:26<!--AnimationGIF--> No.948122605
顔描いても可愛くはあるんだけどなんか違うなぁってなるんだけどみんなバッチリ可愛い顔描けてる?
1 22/07/11(月)22:44:05 No.948123304
いまドゥラゴンチンポに犯されてる女の子の顔を描いておるよ
2 22/07/11(月)22:45:43 No.948123972
顔はなかなか悩みながらいつも描いてるよ
3 22/07/11(月)22:48:05 No.948124947
顔だけは可愛く描けるまで粘るようにしたら描くモチベが保ちやすくなった
4 22/07/11(月)22:48:43 No.948125178
福笑いの力を信じろ
5 22/07/11(月)22:48:52 No.948125249
ちょうど似たような悩みを抱えている fu1244039.jpg なんだろう頭部の横幅が長すぎるのかな そうでもないか
6 22/07/11(月)22:50:31 No.948125894
俺は顔薄いよりは分厚い絵柄の方が好き
7 22/07/11(月)22:50:40 No.948125953
顔半分隠して左右のバランス見るとちょっとわかるってばっちゃが
8 22/07/11(月)22:51:15 No.948126159
左右反転だ 左右反転を信じろ
9 22/07/11(月)22:51:30 No.948126259
縮めたら大体なんでも可愛くなると信じてる fu1244052.png
10 22/07/11(月)22:51:33 No.948126283
>ちょうど似たような悩みを抱えている >fu1244039.jpg >なんだろう頭部の横幅が長すぎるのかな >そうでもないか そこまで完成されてると好みの問題な気がしないでもない
11 22/07/11(月)22:53:56 No.948127148
似たような角度の可愛い絵ネットで探して透過して重ねてそれに合わせれば良い
12 22/07/11(月)22:54:16 No.948127291
今のスケベ終わったらまたマギレコの水着絵描こう描こうと思って下描きだけ幾つかしたけど次描くならどれがいい? fu1244058.jpg fu1244059.jpg fu1244060.jpg
13 22/07/11(月)22:54:57 No.948127552
真ん中!
14 22/07/11(月)22:55:41 No.948127828
fu1244072.png 省エネで描いてたつもりだけど案外時間かかってしまった もっと早く描きたい…
15 22/07/11(月)22:56:22 No.948128093
左向きの顔しか描かないってよく言うし実際そうなりがちなんだけど何でだろう 利き手の問題なんだろうか
16 22/07/11(月)22:56:57 No.948128315
>左向きの顔しか描かないってよく言うし実際そうなりがちなんだけど何でだろう >利き手の問題なんだろうか ぶっちゃけ慣れ
17 22/07/11(月)22:56:58 No.948128320
>左向きの顔しか描かないってよく言うし実際そうなりがちなんだけど何でだろう >利き手の問題なんだろうか 右利きは左向き左利きは右向きを描きがちってどこかで聞いたな
18 22/07/11(月)22:59:24 No.948129207
>左向きの顔しか描かないってよく言うし実際そうなりがちなんだけど何でだろう >利き手の問題なんだろうか 利き目もあるかもしれん
19 22/07/11(月)22:59:47 No.948129347
なんか最近フォロワーが俺のイラスト一切無視するようになったんだけどなんで? 飽きられた?
20 22/07/11(月)22:59:58 No.948129416
子供に魚を描かせるときに図鑑が左向きが多いから自然とみんな左向きで描くって話思い出した
21 22/07/11(月)23:00:38 No.948129663
>なんか最近フォロワーが俺のイラスト一切無視するようになったんだけどなんで? >飽きられた? 投稿する時間帯 ハッシュタグ シャドバん 好きなの選べ
22 22/07/11(月)23:01:05 No.948129818
>なんか最近フォロワーが俺のイラスト一切無視するようになったんだけどなんで? >飽きられた? 前向きに考えるなら最近流行りのシャドウバンかもしれない
23 22/07/11(月)23:02:06 No.948130218
投降する時間帯とかあるかも
24 22/07/11(月)23:02:46 No.948130489
見慣れてしまって目に止まらなくなったって感じはあるかも
25 22/07/11(月)23:03:34 No.948130818
ごめん無視とは言ったけどいいねはくれるけど感想はしてくれなくなったってこと コメントに困るって事?前は何描いても上手いね~♡成長してるね~♡って言ってくれたのに
26 22/07/11(月)23:04:05 No.948131033
絵に感想もらえたのが嬉しくて忘れられない あれは麻薬だ
27 22/07/11(月)23:04:34 No.948131219
>ごめん無視とは言ったけどいいねはくれるけど感想はしてくれなくなったってこと >コメントに困るって事?前は何描いても上手いね~♡成長してるね~♡って言ってくれたのに もう成長は止まったんだ
28 22/07/11(月)23:05:02 No.948131395
コメントはシャブだからな… 乾燥だけに
29 22/07/11(月)23:07:03 No.948132138
>上手いね~♡成長してるね~♡ なんていいフォロワーさんなんだ…コメント入れるのって結構勇気いる行動なんだぜ?
30 22/07/11(月)23:07:11 No.948132186
>コメントはシャブだからな… >乾燥だけに ?
31 22/07/11(月)23:07:19 No.948132242
>ごめん無視とは言ったけどいいねはくれるけど感想はしてくれなくなったってこと >コメントに困るって事?前は何描いても上手いね~♡成長してるね~♡って言ってくれたのに 成長途中はちやほやして汎百のまあ上手いけど埋もれる程度の絵師に育ってきたらあまり触れなくなる ここでもよく見る光景です
32 22/07/11(月)23:08:02 No.948132512
プロクリエイトで指でズーム縮小すると指に反応して黒い点描画される現象の対策教えて不快すぎる
33 22/07/11(月)23:12:13 No.948134058
こまった 描き始めからシチュエーション想定してないので背景が全然決まらない…
34 22/07/11(月)23:14:24 No.948134973
>描き始めからシチュエーション想定してないので背景が全然決まらない… たまには背景ジェネレーターの力を借りたっていいんだ… https://trianglify.io/
35 22/07/11(月)23:14:37 No.948135058
>描き始めからシチュエーション想定してないので背景が全然決まらない… あるある 状況から先に考えるって大事よね
36 22/07/11(月)23:16:10 No.948135664
>ごめん無視とは言ったけどいいねはくれるけど感想はしてくれなくなったってこと >コメントに困るって事?前は何描いても上手いね~♡成長してるね~♡って言ってくれたのに ちゃんとリプライくれる人の絵にリプライしに行ってるか? 絵描いてない人なら知らんが日常ツイに反応したりか
37 22/07/11(月)23:16:16 No.948135699
>ちょうど似たような悩みを抱えている >fu1244039.jpg >なんだろう頭部の横幅が長すぎるのかな >そうでもないか かなりかわいいと思うけど顎と口がズレている気がする… でもこういうの結構見かけるしいいのか…?って思ったりもする
38 22/07/11(月)23:16:25 No.948135759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 22/07/11(月)23:16:42 No.948135861
ヒでコメントすると共通フォロワーに丸見えで恥ずかしいから渋でコメントするね…
40 22/07/11(月)23:17:11 No.948136019
>たまには背景ジェネレーターの力を借りたっていいんだ… こんなのあったのか!
41 22/07/11(月)23:17:17 No.948136044
リツイートして空リプ!
42 22/07/11(月)23:17:39 No.948136187
>1657548985061.png どう描いても半端にしっくりくるからどれがいいのかわからなくなるやつ
43 22/07/11(月)23:18:12 No.948136398
>たまには背景ジェネレーターの力を借りたっていいんだ… >https://trianglify.io/ これどういう風に使うんだ
44 22/07/11(月)23:18:24 No.948136463
>ちょうど似たような悩みを抱えている >fu1244039.jpg >なんだろう頭部の横幅が長すぎるのかな >そうでもないか fu1244140.jpg 説明するの無理だから絵いじっちゃったけどたぶんこういう感じじゃないかな
45 22/07/11(月)23:18:28 No.948136493
膨らんでる所って頬骨でいいんだよね?
46 22/07/11(月)23:18:34 No.948136530
>これどういう風に使うんだ 創意 工夫 で
47 22/07/11(月)23:18:38 No.948136551
久しぶりにお絵かきしたけど うまくいくかどうかはともかく楽しいね… ずっと書いていたい…
48 22/07/11(月)23:18:40 No.948136567
クリボックス書いてるけど難しいね…
49 22/07/11(月)23:18:48 No.948136623
>かなりかわいいと思うけど顎と口がズレている気がする… 漫画的表現でよくある …あるよね?
50 22/07/11(月)23:19:30 No.948136916
顔の輪郭を太くするぜー!
51 22/07/11(月)23:19:34 No.948136942
睫毛がなんか浮いちゃうんだけど解決法がわからない ベタッと塗らないほうがいいんだろうか
52 22/07/11(月)23:20:33 No.948137315
口の角度ズレてるのがそういう発声の表現なのかわかんないね 舌のグラデ強めたり歯ちょい見せしたりもうちょい口内のディテール増やしてもいい気がする
53 22/07/11(月)23:20:41 No.948137379
>絵描いてない人なら知らんが日常ツイに反応したりか してる 普段からよくゲームとか犬猫とかでお互い話してるてか元々そういうので集まった人たちだし まあ単にお前絵下手すぎもう構ってられねえよさっさと筆折れって案に感じてるんだろうなたぶん 実際フォロワー以外からはいいねさえ全く付かないし
54 22/07/11(月)23:21:11 No.948137574
逆に言えばコミカル表現であってイラストでやるもんじゃない
55 22/07/11(月)23:21:47 No.948137833
>状況から先に考えるって大事よね というか自分の絵の大半はそういうの考えずに描いちゃうんだよね ストーリー性みたいなのがものすごく苦手で…
56 22/07/11(月)23:22:19 No.948138022
>もう構ってられねえよさっさと筆折れって案に感じてるんだろうな なんてひねくれた考え方なんだ…そうならいいねすらつかなくなるしもっと言えばリムられる
57 22/07/11(月)23:22:44 No.948138194
俺のフォロワー欄にはどこから見つけてきたのかわかんない外人しかいないぜ
58 22/07/11(月)23:22:57 No.948138274
デフォルメは色々
59 22/07/11(月)23:23:00 No.948138291
>逆に言えばコミカル表現であってイラストでやるもんじゃない 意図的なものならそんなの好みの問題では
60 22/07/11(月)23:23:02 No.948138302
>睫毛がなんか浮いちゃうんだけど解決法がわからない >ベタッと塗らないほうがいいんだろうか 黒系の色でベタッと塗った後睫毛の真ん中辺りを瞳に近い色でディテールを加える おすすめです
61 22/07/11(月)23:23:10 No.948138353
>久しぶりにお絵かきしたけど >うまくいくかどうかはともかく楽しいね… >ずっと書いていたい… 自分まだはじめて半年も経ってないけどちまちま完成させるの楽しいから 何かしら描いてたいけど他にやる事もあるからもどかしいぜー!
62 22/07/11(月)23:23:31 No.948138486
>してる >普段からよくゲームとか犬猫とかでお互い話してるてか元々そういうので集まった人たちだし じゃあまあ倦怠期かなんかじゃないのお労しいが ちょっと自分の絵伸び悩んでるんだがって相談でも添えて貼るとかしてみたら
63 22/07/11(月)23:23:41 No.948138556
>俺のフォロワー欄にはどこから見つけてきたのかわかんない外人しかいないぜ 業者のオフパコリストに入れられてない?大丈夫?
64 22/07/11(月)23:24:14 No.948138756
一旦終わったのでやっとパソコンをシャットダウンできる…
65 22/07/11(月)23:24:18 No.948138798
>黒系の色でベタッと塗った後睫毛の真ん中辺りを瞳に近い色でディテールを加える >おすすめです 例えば瞳の色が赤なら睫毛にじわりと赤を乗せるといい感じになるってことか 勉強になったぜ!
66 22/07/11(月)23:24:23 No.948138827
>デフォルメは色々 睫毛の書き方はほんとバリエーション多いね 色々試して自分の好みに合うやつ選んでくしかないか
67 22/07/11(月)23:24:48 No.948138956
完成したということだつまりパーフェクト「」だ
68 22/07/11(月)23:25:22 No.948139203
>説明するの無理だから絵いじっちゃったけどたぶんこういう感じじゃないかな ぎゃあああめっちゃ良くなってる ちょっとこれを見本に手直しさせてね
69 22/07/11(月)23:25:24 No.948139216
>ちょうど似たような悩みを抱えている >fu1244039.jpg >なんだろう頭部の横幅が長すぎるのかな >そうでもないか たぶん首の位置かなとは思うけどそのへんは上手に二次元の嘘と付き合わないとドツボにはまる
70 22/07/11(月)23:25:34 No.948139268
>ちょっと自分の絵伸び悩んでるんだがって相談でも添えて貼るとかしてみたら いや普段から下手な絵見せつけられてうぜーって時に伸び悩んでます助けてください…なんて火に油注ぐだけだろ…下手したら嫌味っぽく受け取られかねないし うぜーって思われてるのかどうかは知らんけど現に感想くれなくなったのはどうしようもない事実だしポジティブには受け取れん
71 22/07/11(月)23:26:29 No.948139594
>黒系の色でベタッと塗った後睫毛の真ん中辺りを瞳に近い色でディテールを加える >おすすめです ありがたい……
72 22/07/11(月)23:26:34 No.948139648
>逆に言えばコミカル表現であってイラストでやるもんじゃない 一枚でしか表現できないものでことさら顔をよく見えるようにかくというのは昔から珍しい事じゃない
73 22/07/11(月)23:27:15 No.948139936
>うぜーって思われてるのかどうかは知らんけど現に感想くれなくなったのはどうしようもない事実だしポジティブには受け取れん そのテンションだと何言ってもいい方には受け取ってもらえなさそうだから うまいこと生き延びて頑張ってくれ
74 22/07/11(月)23:27:15 No.948139940
>>説明するの無理だから絵いじっちゃったけどたぶんこういう感じじゃないかな >ぎゃあああめっちゃ良くなってる >ちょっとこれを見本に手直しさせてね 横からだけど口と顎の角度揃えたほうが良いかも 顎が左下で口が真下になってるから
75 22/07/11(月)23:28:13 No.948140313
何言うにしたって一番大事なのは何をいうかより言葉を選んでどう言うかだと思うよ
76 22/07/11(月)23:28:46 No.948140487
今の俺に一番優しくしてくれるのはお絵雑の「」だけだ 「」だけが本当の俺を見てくれる感じてくれる だからそうだねくれ
77 22/07/11(月)23:28:56 No.948140557
>何言うにしたって一番大事なのは何をいうかより言葉を選んでどう言うかだと思うよ 逆じゃね 限度はあるが
78 22/07/11(月)23:29:18 No.948140693
ネガティブなレスしてなければちゃんとしたアドバイスは返ってくる 芸事で一番良くないのが卑屈になって内に籠もることだ
79 22/07/11(月)23:29:25 No.948140737
>うぜーって思われてるのかどうかは知らんけど現に感想くれなくなったのはどうしようもない事実だしポジティブには受け取れん なんて言ってほしいんだろううるせーぞ病人がメンタルスレに引きこもってろとでも言って欲しいのだろうか
80 22/07/11(月)23:29:47 No.948140853
>「」だけが本当の俺を見てくれる感じてくれる いやーどんな絵かみてみないことには…
81 22/07/11(月)23:29:57 No.948140915
>>何言うにしたって一番大事なのは何をいうかより言葉を選んでどう言うかだと思うよ >逆じゃね >限度はあるが ここにしたって角が立つのは殆ど言い方が原因だと思う
82 22/07/11(月)23:30:42 No.948141189
とりあえず空気を悪くしようという邪悪なオーラを感じる
83 22/07/11(月)23:30:43 No.948141196
闇が漏れ出ている!
84 22/07/11(月)23:32:58 No.948142015
ホロメン描いてる人はもう少しキャラの気持ちになって絵を描いてみてほしい
85 22/07/11(月)23:34:06 No.948142404
>ここにしたって角が立つのは殆ど言い方が原因だと思う まあたしかにちょい真上のやつはやばいが
86 22/07/11(月)23:34:06 No.948142407
そんなの人の勝手じゃねって言われたらアドバイスなんて何の意味もないからな
87 22/07/11(月)23:34:55 No.948142720
個人的には刺さらない言葉なんて届かないと思うけど やさしい言葉でごまかして欲しいだけならそれもいいかなと思う 口がいい悪いはまた別の話で
88 22/07/11(月)23:35:26 No.948142895
>ホロメン描いてる人はもう少しキャラの気持ちになって絵を描いてみてほしい ホメロンってなんだよって空目しちゃったブルードラゴンのキャラらしかった
89 22/07/11(月)23:35:30 No.948142916
>そんなの人の勝手じゃねって言われたらアドバイスなんて何の意味もないからな まあ好みの問題でしかない部分に自分の好み押し付けるのはそりゃアドバイスとは言わんのでなんとも
90 22/07/11(月)23:36:21 No.948143210
>ホメロンってなんだよって空目しちゃった 10年ぶりくらいに念レス成功してしまった…
91 22/07/11(月)23:36:39 No.948143316
ホミロンならドラクエでしってるが…
92 22/07/11(月)23:37:05 No.948143456
ホモレモン勝利の余韻
93 22/07/11(月)23:37:07 No.948143467
俺も俺の仲間は「」だけと思ってたけど昨日の報告会で俺の絵だけそうだね少なかったから裏切られた気分だわ
94 22/07/11(月)23:37:45 No.948143682
誰も信用ならん 信用できるのは己だけ いや己さえ信用ならん
95 22/07/11(月)23:38:07 No.948143828
ホントにビックリするほど論外!を略したやつ
96 22/07/11(月)23:38:22 No.948143924
書き込みをした人によって削除されました
97 22/07/11(月)23:38:35 No.948144003
追放されてざまぁするチャンスだ
98 22/07/11(月)23:39:09 No.948144171
イメージするのは常に神絵師の自分だぜー!
99 22/07/11(月)23:39:32 No.948144300
>追放されてざまぁするチャンスだ うわぁ…
100 22/07/11(月)23:39:52 No.948144421
クリスタで原稿やって久々にSAIで小さいサイズの落書き描いてると拡大縮小の感覚がバグる…
101 22/07/11(月)23:40:02 No.948144459
孵りかけのアヒルの卵をゆでたやつ?
102 22/07/11(月)23:40:31 No.948144607
全身入れると顔が小さくなって描きにくいぜー!でも足好きだから足まで描きたいぜー! どうしたらいいですか?
103 22/07/11(月)23:42:03 No.948145095
>全身入れると顔が小さくなって描きにくいぜー!でも足好きだから足まで描きたいぜー! >どうしたらいいですか? 広角アオリだ!
104 22/07/11(月)23:42:07 No.948145124
立ち絵だとそうなると思うから座らせるような構図にするとか?
105 22/07/11(月)23:42:07 No.948145125
>孵りかけのアヒルの卵をゆでたやつ? ほんとはいろはちゃんじゃないいろはちゃんでみたやつ! いま「いろはちゃん」って言ったらほんとにいろはちゃんの方になるんだよな…
106 22/07/11(月)23:42:22 No.948145203
fu1244227.png たまに全く可愛く描くつもりないときの方が楽しくてまずい
107 22/07/11(月)23:42:41 No.948145314
一発でおかしいとこ見極めて的確なアドバイスできる人本当すごい 自分でやってると延々と悩んでもわからないままでどうしようもないみたいなとこ結構あるぞ俺…
108 22/07/11(月)23:42:43 No.948145325
>全身入れると顔が小さくなって描きにくいぜー!でも足好きだから足まで描きたいぜー! >どうしたらいいですか? こう…体育座りみたいなポーズをアオリで…
109 22/07/11(月)23:42:54 No.948145380
上の「」と違うけどクリスタでペンシル以外で描画できなくするってできない?
110 22/07/11(月)23:42:55 No.948145387
>たまに全く可愛く描くつもりないときの方が楽しくてまずい 変顔とかアヘ顔書いてるとき楽しいからわかる
111 22/07/11(月)23:42:55 No.948145390
>全身入れると顔が小さくなって描きにくいぜー!でも足好きだから足まで描きたいぜー! >どうしたらいいですか?
112 22/07/11(月)23:43:14 No.948145489
絵の上手さってかわいいを判断出来るパワーでもあるからな…
113 22/07/11(月)23:43:28 No.948145555
お題枠だと毎回あのサイズになんとか太もも股間尻入れたいから座りポーズになる
114 22/07/11(月)23:43:28 No.948145557
fu1244233.jpg 再掲だけども
115 22/07/11(月)23:43:28 No.948145560
>全身入れると顔が小さくなって描きにくいぜー!でも足好きだから足まで描きたいぜー! >どうしたらいいですか? 背景を顔のアップにする!
116 22/07/11(月)23:43:31 No.948145570
fu1244231.png 放置してた線画にとにかく色つけてた ここから本塗りしてくの面倒になってきた
117 22/07/11(月)23:44:02 No.948145731
トリミングするのに足までかいてて偉い
118 22/07/11(月)23:45:20 No.948146167
>全身入れると顔が小さくなって描きにくいぜー!でも足好きだから足まで描きたいぜー! >どうしたらいいですか?
119 22/07/11(月)23:45:44 No.948146287
>一発でおかしいとこ見極めて的確なアドバイスできる人本当すごい >自分でやってると延々と悩んでもわからないままでどうしようもないみたいなとこ結構あるぞ俺… めっちゃくちゃ大量の絵を見て目が肥えたらできるようになったよ
120 22/07/11(月)23:45:52 No.948146331
お題絵を転載された体でお出しして忌憚のない意見を貰ってから転載されてます!自分が出したものではありません!って騒ぐって方法を「」から教えてもらったけど頭良い~ってなった やってみたことある人いる?
121 22/07/11(月)23:46:04 No.948146399
f47037.jpeg なんか違和感があるような気がする
122 22/07/11(月)23:46:04 No.948146400
fu1244242.png 1カ月くらい放置してる 土日しか描く時間ないけど土日は競馬で時間が無いよう!
123 22/07/11(月)23:46:10 No.948146434
帰れ!
124 22/07/11(月)23:47:06 No.948146766
>お題絵を転載された体でお出しして忌憚のない意見を貰ってから転載されてます!自分が出したものではありません!って騒ぐって方法を「」から教えてもらったけど頭良い~ってなった >やってみたことある人いる? まずなんの意味があってそんなことするのかまるで理解できん
125 22/07/11(月)23:47:06 No.948146768
目と耳の間ってリアル系とかリアルだと結構奥行きあるけどデフォルメで目がでかいと圧縮めっちゃかかって距離あんまないよね
126 22/07/11(月)23:47:32 No.948146910
>上の「」と違うけどクリスタでペンシル以外で描画できなくするってできない? 上のメニューバー左の指のアイコンはオフになっているかい
127 22/07/11(月)23:47:33 No.948146915
>f47037.jpeg >なんか違和感があるような気がする 首の回転だけだとそこまで回らないんじゃないか?肩ごと捻らないと
128 22/07/11(月)23:47:53 No.948147032
アオリと座りか! ありがとうございました
129 22/07/11(月)23:48:36 No.948147268
>f47037.jpeg >なんか違和感があるような気がする 割とこことかお外でよく見る系だけど首はそこまで回らないからその顔の見え方だと肩というか体ごともう少しこっちに振り返るようになる
130 22/07/11(月)23:48:49 No.948147353
>>f47037.jpeg >>なんか違和感があるような気がする >首の回転だけだとそこまで回らないんじゃないか?肩ごと捻らないと なるほどね 確かにかなり踏ん張らないとここまで回らないわ
131 22/07/11(月)23:49:05 No.948147427
たしかに首いてええってなる角度だな!
132 22/07/11(月)23:49:36 No.948147583
>目と耳の間ってリアル系とかリアルだと結構奥行きあるけどデフォルメで目がでかいと圧縮めっちゃかかって距離あんまないよね だから自然になるように目と耳の距離稼ごうとするため 目が大きい二次絵はリアルに比べて後頭部の厚みが大きくなる
133 22/07/11(月)23:50:13 No.948147771
推しキャラの誕生日今月だから少しづつ仕上げてるけど よく考えたらこの1年でちゃんと仕上げた絵が去年の誕生日絵だけだった… フォルダの中身が色ラフで放棄されたファイルばっかりだ…
134 22/07/11(月)23:50:26 No.948147855
久々に昔の絵見返してぐえええええってなってる 成長してるってことでいいのかなこれは…
135 22/07/11(月)23:51:05 No.948148059
>久々に昔の絵見返してぐえええええってなってる >成長してるってことでいいのかなこれは… おめでとう
136 22/07/11(月)23:51:05 No.948148067
なるほど でも目がでかくても横向いたら耳と目離れてるから目と耳の間よくわからなくなるな リアル参考にしにくし
137 22/07/11(月)23:51:06 No.948148071
>久々に昔の絵見返してぐえええええってなってる >成長してるってことでいいのかなこれは… 3ジカラ セイチョウマツリ
138 22/07/11(月)23:51:26 No.948148200
時々過去の絵の方が精度高くてぐえええええってなるなった
139 22/07/11(月)23:52:09 No.948148447
>>目と耳の間ってリアル系とかリアルだと結構奥行きあるけどデフォルメで目がでかいと圧縮めっちゃかかって距離あんまないよね >だから自然になるように目と耳の距離稼ごうとするため >目が大きい二次絵はリアルに比べて後頭部の厚みが大きくなる なるほど目から鱗だわ こういうの理解しとかないとわけわかんなくなりそうだわ
140 22/07/11(月)23:52:14 No.948148471
なりすましされたって騒いだ結果自作自演だったのバレたのもいたけどあれって同情されたくてやったのかね
141 22/07/11(月)23:52:25 No.948148527
>時々過去の絵の方が精度高くてぐえええええってなるなった この描き方どうやったんだろうってなる…
142 22/07/11(月)23:52:31 No.948148577
>3ジカラ セイチョウマツリ こないだもやったろ!
143 22/07/11(月)23:52:32 No.948148583
実際むっ!とかあらかわいいとか言われても嬉しい反面いやそういうのいいから…もっと具体的なこと言ってよ…ってなるからな わざと煽るような言い方して素直な意見貰うのはアリかもしれん
144 22/07/11(月)23:52:54 No.948148719
>わざと煽るような言い方して素直な意見貰うのはアリかもしれん それで飛んでくるのは素直な意見なのか…?
145 22/07/11(月)23:53:14 No.948148825
うーんなしよりのなしかな…
146 22/07/11(月)23:53:44 No.948149006
エロ絵描いてて時間かかるとすげー冷静になってつらい エロ絵に限らず漫画とかもそうだけど
147 22/07/11(月)23:53:49 No.948149027
普通に厳しめに感想欲しいって言ったらくれると思う
148 22/07/11(月)23:54:19 No.948149204
>わざと煽るような言い方して素直な意見貰うのはアリかもしれん 人の気を悪くさせるようなことをしても良いことは無いよ… そんなことするくらいなら辛辣でもいいから具体的なアドバイスくれって素直に言う方がいいんじゃないの
149 22/07/11(月)23:54:32 No.948149280
どこがダメかアドバイスくれっつってもなんかワンクッション褒めを挟んでから指摘されること多いから優しい…ってなる
150 22/07/11(月)23:54:56 No.948149409
>実際むっ!とかあらかわいいとか言われても嬉しい反面いやそういうのいいから…もっと具体的なこと言ってよ…ってなるからな >わざと煽るような言い方して素直な意見貰うのはアリかもしれん 捻くれてるというかもはや病んでんな
151 22/07/11(月)23:55:17 No.948149514
「」ちゃん割と優しい所あるよね
152 22/07/11(月)23:55:30 No.948149595
次スレから厳しめな感想祭り!?
153 22/07/11(月)23:55:35 No.948149628
言動や態度悪くしたって基本損しかないだろ
154 22/07/11(月)23:55:57 No.948149772
>次スレから厳しめな感想祭り!? 地獄にしかならんようなことをするな
155 22/07/11(月)23:56:15 No.948149909
なんか根本的に価値観が違うというか思考や発想が全く理解できないのがいて怖い
156 22/07/11(月)23:56:17 No.948149918
いつでも両耳見えるように立体を考えるとめっちゃ顔薄くなると思うがフィギュアつくるわけでもないのに考えすぎることもない気もする
157 22/07/11(月)23:56:36 No.948150019
>どこがダメかアドバイスくれっつってもなんかワンクッション褒めを挟んでから指摘されること多いから優しい…ってなる みんな描く苦労は知ってるからガッツリダメ出しなんかするのはこっちの心もつれえんだ
158 22/07/11(月)23:56:54 No.948150123
奥の耳ってちょっとでも角度つけると見えなくなるからな
159 22/07/11(月)23:57:13 No.948150232
厳しいアドバイスが欲しい人はそれはそれで向上心あっていいと思う 俺はヌルいお褒めの言葉だけもらっていくぜ!
160 22/07/11(月)23:57:31 No.948150322
意見貰おうと思ったけど赤字になっちゃったか…
161 22/07/11(月)23:57:59 No.948150485
>いつでも両耳見えるように立体を考えるとめっちゃ顔薄くなると思うがフィギュアつくるわけでもないのに考えすぎることもない気もする 角度角度二次元の嘘でトロワとかスネ夫の髪型じゃないけどそれっぽくなればいいけどやっぱ描く時に考えちゃうというか立体考えないと俺は描けん…
162 22/07/11(月)23:58:01 No.948150490
肯定以外の意見要らないってタイプの人もいるからな… 他の人同士の批判まで口挟むようになるとめんどくさい
163 22/07/11(月)23:58:05 No.948150504
5レス目の「」です スレが消える前に言っておきたい 皆助言ありがとうと
164 22/07/11(月)23:58:27 No.948150657
絵描く人のアドバイスは いいねめっちゃかわいい!でもこうするともっと良くなると思う! 絵描かない人のアドバイスは これバランス変じゃね?