虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)22:32:25 FF14の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)22:32:25 No.948118243

FF14の配信です よろしくお願いします https://www.twitch.tv/nomane3 さぼりまくってた漆黒の感想を書くだけの配信です

1 22/07/11(月)22:33:08 No.948118565

この時点ではあの魂の持ち主ってのがリーンの中のミンフィリアの事かと思ってた

2 22/07/11(月)22:36:43 No.948120052

アーモロートはそのまんまユートピア首都の名称だったりはする

3 22/07/11(月)22:38:28 No.948120795

>「ユートピア」という言葉は、もともと16世紀のイギリス人トマス・モアが書いた本の題名で、その物語中に登場する架空の国の名前である。 もっとも現代人の感覚だとディストピアチックなんだけどね

4 22/07/11(月)22:41:22 No.948122076

即死技じみてる草人化を悪意も害意も無いし下手すると善意があるような思考回路で使ってるのほんと桁違いなレベルで恐ろしい

5 22/07/11(月)22:43:53 No.948123235

妖精部族クエだと草人にした羊飼いを羊が齧ってるところ見て皆アンデンさん(羊飼いの名前)が好きだねーとか言ってる妖精

6 22/07/11(月)22:47:57 No.948124894

フェオちゃん英語ボイスだとマジでおばさんだからびっくりするよね

7 22/07/11(月)22:48:50 No.948125233

漆黒ではカットシーン背景でアルフィノに絡んでるアリゼーが何か所かアルネ

8 22/07/11(月)22:49:57 No.948125659

fu1244041.png この(えっ、何突然!?)みたいな感じでドン引きしてるミンフィリアいいよね

9 22/07/11(月)22:50:27 No.948125867

この辺ヒカセンが妖精のお使いやってる間にアリゼーは木目の無い木の板取って来てとか無茶振りされてたりする

10 22/07/11(月)22:50:46 No.948125997

こんばんはのまねさんが二匹 一粒で二度おいしい

11 22/07/11(月)22:51:40 No.948126327

アルフィノは木の上に引っかかった帽子とってと言われて私もジャンプが使えたら!とか言ってる

12 22/07/11(月)22:56:06 No.948127984

誰だか分らなかったというと喜ぶウリさん 賢人は神秘的であるべきという信念があったらしく意図的に怪しく見える格好をしてたんだとか

13 22/07/11(月)22:59:10 No.948129132

光と闇の属性が無いけど光のクリスタルはあるという世界設定に光の属性はあったんだ!してくる漆黒

14 22/07/11(月)23:05:48 No.948131681

第七霊災前のイシュガルドもこういう緑の高原が広がってる国だった

15 22/07/11(月)23:09:07 No.948132881

ここのリーンのミンフィリアがリーンを誰かに会わせたがってるは明言されないけど思い返すにヒカセンの事だったんだろうな

16 22/07/11(月)23:12:31 No.948134174

もうちょい深読みするとヒカセンとアルバートを引き合わせたかった可能性もあるけど

17 22/07/11(月)23:17:32 No.948136146

タンク強攻撃が単体か範囲かは巻き込んでみるまで分らないからまぁ

18 22/07/11(月)23:28:39 No.948140446

善意の誘導から魔のルーン後方ぶっぱなし事故は本当に多いんだよね あの瞬間だけスキル回す手を止めスプリントを押すDPSを許してほしい

19 22/07/11(月)23:28:41 No.948140455

セトの倒せても新たな呪いが降りかかるかもよがコノ新しい妖精王になっちまうの事だったんだなって後から見て思った 実際フェオちゃん居なかったら詰みだったし

20 22/07/11(月)23:30:17 No.948141018

カエルと同じ声の将校がカエルに酷いことされてるシーン

21 22/07/11(月)23:35:19 No.948142851

妖精郷からクリスタリウムに戻った時に暁無視して水晶公のところ行くと水晶公が慌ててるところが見られる サンドイッチ運ぼうとしたところにヒカセンが来たからだと思うんだけど だとするとこのカットシーンの裏で水晶公がサンドイッチ運んでるというシュールな光景になるという

22 22/07/11(月)23:37:35 No.948143626

おーまーえーがー!

↑Top