虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/11(月)20:23:30 もはや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)20:23:30 No.948063013

もはやどのスキルをつけたらよいのか分からん!

1 22/07/11(月)20:24:45 No.948063579

攻撃7!

2 22/07/11(月)20:25:14 No.948063789

以上!後は各自自由にしてヨシ!

3 22/07/11(月)20:25:18 No.948063817

好きなの使いな

4 22/07/11(月)20:25:52 No.948064027

鬼の金棒を流斬りスタイルでブンブンしてると大剣?大剣ってこんなだった?ってなる

5 22/07/11(月)20:26:42 No.948064386

伏魔試しに使おうと思ったんだが大剣で使って見っか

6 22/07/11(月)20:29:13 No.948065488

>鬼の金棒を流斬りスタイルでブンブンしてると大剣?大剣ってこんなだった?ってなる アーマーゴリ押しじゃない大剣と根本的な立ち回りは大差ないと思うよ

7 22/07/11(月)20:29:35 No.948065644

イッシカセイ使おうと思ったけど流連携だと使いにくいんだな…… 諦めよう

8 22/07/11(月)20:31:55 No.948066694

流石に連撃は…どうなんだ?

9 22/07/11(月)20:32:43 No.948067044

俺は攻撃4にして血気入れるマン

10 22/07/11(月)20:33:58 No.948067546

納刀術欲しいマン!

11 22/07/11(月)20:34:06 No.948067597

>俺は攻撃7にして血気入れるマン

12 22/07/11(月)20:36:20 No.948068571

オリジン抜刀強いのかな...

13 22/07/11(月)20:38:21 No.948069356

>オリジン抜刀強いのかな... 弱すぎて死ぬほど後悔するから止めておけ

14 22/07/11(月)20:38:25 No.948069383

>イッシカセイ使おうと思ったけど流連携だと使いにくいんだな…… 取っても入る反撃がX+Aくらいだしこれに無視2個?って感じになった

15 22/07/11(月)20:38:52 No.948069573

タックル薙ぎ払いってなんか多段攻撃になってない?

16 22/07/11(月)20:41:51 No.948070868

>オリジン抜刀強いのかな... スキル拡張性ある分アギトでいいな…ってなる

17 22/07/11(月)20:43:58 No.948071735

オリジンはお手がる会心100が強みだからアギトとは別物では…?

18 22/07/11(月)20:47:07 No.948073127

流石に納刀は必ず欲しい

19 22/07/11(月)20:47:10 No.948073145

オリジンこそ流でブンブンしたほうが強いんじゃないかな

20 22/07/11(月)20:48:30 No.948073641

傘とアギトってどっちがいいかな?

21 22/07/11(月)20:49:13 No.948073938

わりとコロリンする機会あるからとりあえず人権磨きつけてる

22 22/07/11(月)20:49:50 No.948074202

流しで4文字使うならスライドのほうがいいと思うよ流石に でも初対面のときの咆哮に合わせて4文字カウンター真溜めする練習はしたほうがいいと思う 開幕に2000ダメ頭に叩き込めると血気のいいエサだし

23 22/07/11(月)20:51:14 No.948074743

久しぶりに大剣復帰しようと思ったんで 回避距離1納刀術3破壊王3抜刀術【技】3業物3心眼2気絶耐性3抜刀術【力】3攻撃6 っていう装備を組んだよ!

24 22/07/11(月)20:51:14 No.948074751

普通に発動しても真溜めぶち込めればよかったんだけどな

25 22/07/11(月)20:53:22 No.948075700

石加勢の構え使えないとなるとあんまり攻撃に虫ゲージも使わないんだよな

26 22/07/11(月)20:55:13 No.948076513

>石加勢の構え使えないとなるとあんまり攻撃に虫ゲージも使わないんだよな エッジでピョンピョンしようぜ

27 22/07/11(月)20:55:19 No.948076550

雑に強化納刀しまくるせいで虫がゲージが2つあるタイミングがほぼない

28 22/07/11(月)20:56:39 No.948077072

もう抜刀も納刀も集中も使わないの..?

29 22/07/11(月)20:57:27 No.948077428

金剛溜めと激昂斬しか出来ない人間だけど組み込んだ方が良い動きとか技ある?

30 22/07/11(月)20:58:20 No.948077812

>もう抜刀も納刀も集中も使わないの..? 納刀は使うむしろ必須 抜刀は使う型が若干復権した 集中はもう切るほうが主流

31 22/07/11(月)21:00:23 No.948078693

いつもの攻撃系スキルと虫と守勢つけて加勢して殴る!数字大きくて楽しい!

32 22/07/11(月)21:00:38 No.948078794

>でも初対面のときの咆哮に合わせて4文字カウンター真溜めする練習はしたほうがいいと思う >開幕に2000ダメ頭に叩き込めると血気のいいエサだし 振り向…振り向け!こっち向いて咆哮しろ! ってなるなった

33 22/07/11(月)21:01:36 No.948079241

自分は威糸呵成型だけど集中つけてるなあ カウンター受付時間短くなるのは確かに受けきれないこともあるけどやっぱり普段の溜めが短くなるのは便利

34 22/07/11(月)21:02:11 No.948079521

守勢って強いのは分かるんだけど 俺の腕だとほぼ使う場面が無い

35 22/07/11(月)21:02:17 No.948079569

>雑に強化納刀しまくるせいで虫がゲージが2つあるタイミングがほぼない 野生の翔蟲はもっと見やすくしてくれ… 具体的に言うとお前も光ったり煙出したりしろ…

36 22/07/11(月)21:02:37 No.948079698

>守勢って強いのは分かるんだけど >俺の腕だとほぼ使う場面が無い 威糸呵成に乗るから雑につけといてもある程度仕事するよ

37 22/07/11(月)21:03:07 No.948079903

訓練所で小樽守勢試してみたけど思ってたよりかなりシビアなタイミングで扱えそうにない

38 22/07/11(月)21:03:48 No.948080181

書き込みをした人によって削除されました

39 22/07/11(月)21:04:04 No.948080282

溜め斬り型だと集中の速さでタックル間に合うかどうか割りとあるからな 流しは集中いらん

40 22/07/11(月)21:05:03 No.948080705

攻撃と回避距離は外せない

41 22/07/11(月)21:06:54 No.948081486

>溜め斬り型だと集中の速さでタックル間に合うかどうか割りとあるからな 連撃に対処するのにタックル→威糸呵成が割と決まらないのは調整を感じる

42 22/07/11(月)21:06:54 No.948081487

威糸呵成本当にバンバン決められますって以外は集中入れたほうがいいとは思う 3はいらないけど

43 22/07/11(月)21:07:15 No.948081639

とりあえず匠5攻撃7伏魔3業物2を作った ここからどうカスタムするかな

44 22/07/11(月)21:07:54 No.948081904

流でも無属性大剣はアリ?

45 22/07/11(月)21:11:01 No.948083246

見切り7抜刀術超会心達人芸で遊んでる 強いかは知らん

46 22/07/11(月)21:11:46 No.948083568

マルチだと横斬りが無難なのかな

47 22/07/11(月)21:14:03 No.948084567

四文字使おうとしてもなんか失敗するから流れ斬りブンブンしかしてない でも楽しいイイイ!

48 22/07/11(月)21:14:38 No.948084838

集中捨ててたけど三連流れ斬りの後に溜め入れると気持ちいいから付けた やっぱり最適解のスキルだけじゃ味気ないぜ

49 22/07/11(月)21:15:08 No.948085083

とりあえず試してみっかぁ~と試したけど流し斬りは溜め狙い辛いしちょっとずつズレるから慣れが必要だな…

50 22/07/11(月)21:16:55 No.948085844

一気呵成は蟲技長くて覚えられない

51 22/07/11(月)21:17:22 No.948086055

抜刀ころりん時代しか使ってなかったけど 今はカウンターで大ダメージとか派手な事できて楽しそう~!って指咥えて見てるわ

52 22/07/11(月)21:17:39 No.948086174

流斬りたのちい!で適当にブンブンしてたら味方に尻もちつかせまくることになったのでちょっと気を使うようになった

53 22/07/11(月)21:18:48 No.948086619

>抜刀ころりん時代しか使ってなかったけど >今はカウンターで大ダメージとか派手な事できて楽しそう~!って指咥えて見てるわ カウンターは練習いるけど抜刀流し斬りはむしろ先祖返りしてるから触ってみるといいよ

54 22/07/11(月)21:19:34 No.948086948

虫技のおかげでどの武器も立ち回りにバリエーション増えたけど その分とりあえずこういう動きでいいよっていうのなくなってとっつきづらくなったのは嬉しい反面ちょっと大変

55 22/07/11(月)21:19:43 No.948087030

流し斬りって最後まで出さないと火力でないじゃん 出そうとするとモンスターの攻撃食らうじゃん どうすればいいの?

56 22/07/11(月)21:19:48 No.948087065

歩きから咄嗟に四文字出すと強化された無印溜め切りが出る所に開発の意地悪を感じる 溜め中に四文字するとその後が必ず真溜めになるのにさぁ…

57 22/07/11(月)21:20:37 No.948087390

>流し斬りって最後まで出さないと火力でないじゃん >出そうとするとモンスターの攻撃食らうじゃん >どうすればいいの? A3段目で攻撃を受けながら当てればいい!

58 22/07/11(月)21:20:43 No.948087424

歩きから四文字で真ため出たら流石にイカれてると思う

59 22/07/11(月)21:20:46 No.948087446

>流でも無属性大剣はアリ? 無属性大剣が息してないの…

60 22/07/11(月)21:21:54 No.948087922

流れや四文字が主流だが俺は空を行く

61 22/07/11(月)21:21:59 No.948087966

>A3段目で攻撃を受けながら当てればいい! 防御盛りで張り付いてスパアマAブンブンするのめっちゃ楽しい

62 22/07/11(月)21:22:17 No.948088094

>>流でも無属性大剣はアリ? >無属性大剣が息してないの… えっ…… じゃあ最強の大剣キングテスカブレイドで……

63 22/07/11(月)21:23:35 No.948088667

あれ……伏魔って早替えで回復しないのか……?

64 22/07/11(月)21:23:39 No.948088689

豪血やられされてる時の方がブンブンできる流れ斬り

65 22/07/11(月)21:24:10 No.948088917

ゴリラ腰を使いたいから集中もついでにつける…

66 22/07/11(月)21:24:17 No.948088961

>あれ……伏魔って早替えで回復しないのか……? 身体の周りを飛んでるキュリアが1匹のときは回復しない 2匹以上の時に替えると1匹に戻った上で回復する

67 22/07/11(月)21:24:19 No.948088980

流に四文字付けるのも連撃中の防御技としては有用じゃない? 他の技だと移動しちゃうし

68 22/07/11(月)21:24:47 No.948089193

属性特化でも攻撃力310くらいはあるからな 昔の数値表記だと1448に属性値1050とか中期実験場じみた数値になってるし

69 22/07/11(月)21:24:58 No.948089282

バックスライドの話誰もしないじゃん

70 22/07/11(月)21:25:19 No.948089436

>流でも無属性大剣はアリ? 一応無属性でも属性補正少ないけど基本出が早いXや 属性補正皆無だけど怯み値が高いXAで無属性運用もできる 流斬り連携使う時属性どうとかよりも斬れ味維持の方が視野に入る感じだ

71 22/07/11(月)21:25:40 No.948089579

バックスライドは上手く使えたら強いんだろうなとは思うよ 無理…

72 22/07/11(月)21:25:50 No.948089637

サンブレイクから始めてようやくMR3まで来たけどもうずっと大剣だけ担いでる 溜めコンボ自体はワールドと大差無いから助かった… そろそろ流れ斬りも使うようにしないとなあ

73 22/07/11(月)21:26:18 No.948089835

納刀要る?

74 22/07/11(月)21:26:51 No.948090053

バックスライドは使いこなせたら強いんだろうけど競合の強化納刀がインフラレベルで大剣に組み込まれてるからそっち使っちゃう……

75 22/07/11(月)21:27:13 No.948090227

流斬りの火力日和らなかった恩はしばらく忘れん

76 22/07/11(月)21:27:19 No.948090258

ちょっと前に大剣デビューした 時間かかるけど考えることなくてたのしい

77 22/07/11(月)21:27:58 No.948090526

流れでと考えることわりと多くねえ!?

78 22/07/11(月)21:28:27 No.948090720

>身体の周りを飛んでるキュリアが1匹のときは回復しない >2匹以上の時に替えると1匹に戻った上で回復する 増えるんだ……

79 22/07/11(月)21:28:42 No.948090824

>納刀要る? 強化納刀のスピードが伸びて無敵時間が相対的に伸びてる気がする

80 22/07/11(月)21:28:45 No.948090852

流れからの強化納刀もっとスキ減らないかな

81 22/07/11(月)21:29:03 No.948090990

もう溜め斬りには戻りたくない 流斬りを大剣のスタンダードにしてほしい

82 22/07/11(月)21:29:42 No.948091245

>>身体の周りを飛んでるキュリアが1匹のときは回復しない >>2匹以上の時に替えると1匹に戻った上で回復する >増えるんだ…… 数が増える程攻撃力とか上昇していくから可能な限り3匹維持したいというかできないとリスクに合わないと思う

83 22/07/11(月)21:29:55 No.948091322

俺にもっと未来予知能力があれば真溜めを当てて行けるのに…

84 22/07/11(月)21:30:21 No.948091499

強化納刀って無敵あったんだ…咆哮すり抜けくらいは出来る?

85 22/07/11(月)21:31:23 No.948091930

むしろ実装前予想された溜斬りと流斬りの立ち回りが逆で 素早い連携で火力出したいならいつもの抜刀斬りからの強溜めのヒットアンドアウェイだけど 3連撃出せる余裕あるなら圧倒的火力の流斬りって感じになったのは意外だった いやまあ流斬り3段目だけでLv3強溜め斬り並の火力でてるのもあるんだけどね…

86 22/07/11(月)21:32:15 No.948092309

>強化納刀って無敵あったんだ…咆哮すり抜けくらいは出来る? あるけど出始めでなく出て微妙に数フレーム後から移動開始までの間なんで上手く使うには慣れが必要

87 22/07/11(月)21:32:24 No.948092366

血統としてはデンプシーの血筋だから従来からの進化系ではあるんだよな流れ

88 22/07/11(月)21:32:30 No.948092416

溜めは真溜め当てないと弱いのがね 流斬りがお手軽で強い

89 22/07/11(月)21:33:16 No.948092713

>強化納刀って無敵あったんだ…咆哮すり抜けくらいは出来る? 出始めにあるから合わせれば咆哮くらいすり抜けられるらしい

↑Top