虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)18:47:04 幕末同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)18:47:04 No.948025448

幕末同窓会いいよね

1 22/07/11(月)18:50:22 No.948026503

誰も瀬田みて沖田やんって言わないのな

2 22/07/11(月)18:50:50 No.948026653

そんなに似てないよ

3 22/07/11(月)18:51:50 No.948026959

この抜刀斎でも剣心でもない口調になってる人誰!

4 22/07/11(月)18:51:52 No.948026975

存在しない記憶──

5 22/07/11(月)18:52:34 No.948027179

>この抜刀斎でも剣心でもない口調になってる人誰! 緋村さん

6 22/07/11(月)18:53:34 No.948027503

虎徹じゃねーじゃねーか

7 22/07/11(月)18:53:56 No.948027630

虎徹に違いない!!

8 22/07/11(月)18:55:14 No.948028054

今月もまたやっててダメだった

9 22/07/11(月)18:55:17 No.948028076

実写で沖田殿と戦ってたでござるよ

10 22/07/11(月)19:03:45 No.948030887

永倉さんその回顧録の展開にすると沖田と斎藤負けてない?

11 22/07/11(月)19:05:34 No.948031617

>>この抜刀斎でも剣心でもない口調になってる人誰! >緋村さん これが素だよね心太 ござるがキャラ作ってるのはともかく抜刀歳モードも通常ではないし

12 22/07/11(月)19:10:54 No.948033729

>永倉さんその回顧録の展開にすると沖田と斎藤負けてない? 池田屋での沖田と抜刀斎の対決は一進一退の激闘だったが沖田が病気で撤退したので勝負が付かなかった事は知ってるな?

13 22/07/11(月)19:12:34 No.948034368

この世界の回顧録面白そうだな… と思ったけどほとんど誇張と思われるか

14 22/07/11(月)19:16:18 No.948035846

この世界の以蔵とかはどういうやつだったんだろ

15 22/07/11(月)19:21:09 No.948037672

ちなみに土方さんはもっと沢山名刀をポキポキ折ってるので後世マニアに恨まれている

16 22/07/11(月)19:21:47 No.948037928

抜刀斎で無双できない戦場とか恐ろしすぎる 俺なら5秒で肉塊になる

17 22/07/11(月)19:25:42 No.948039363

油小路バージョンもある

18 22/07/11(月)19:29:27 No.948040786

>この世界の回顧録面白そうだな… >と思ったけどほとんど誇張と思われるか 半裸の巨人で二刀流の怪人が新撰組の剣術指南役?はっはっはっ嘘にも程があるよ

19 22/07/11(月)19:32:05 No.948041805

>ちなみに土方さんはもっと沢山名刀をポキポキ折ってるので後世マニアに恨まれている でも武器は本来消耗品だから仕方ねえんだ

20 22/07/11(月)19:35:38 No.948043113

しかしぽきぽき折るほどよく名刀買える金あったな

21 22/07/11(月)19:38:13 No.948044129

こうして見ると剣心はガタイ不利すぎるな…

22 22/07/11(月)19:46:26 No.948047420

>抜刀斎で無双できない戦場とか恐ろしすぎる >俺なら5秒で肉塊になる 描写されてないだけで5秒で肉塊になってる雑兵はいるだろうし…

23 22/07/11(月)19:48:39 No.948048354

>こうして見ると剣心はガタイ不利すぎるな… 理想的なのが師匠だからな

24 22/07/11(月)19:49:07 No.948048558

>抜刀斎で無双できない戦場とか恐ろしすぎる >俺なら5秒で肉塊になる 俺なら多分5秒持たない

25 22/07/11(月)19:49:21 No.948048652

ゴールデンカムイ読むと感慨深い

26 22/07/11(月)19:50:20 No.948049036

>しかしぽきぽき折るほどよく名刀買える金あったな ツケ払い

27 22/07/11(月)19:50:22 No.948049044

いい加減にしなよ永倉さんとか前作からは有り得ない口調の斎藤

28 22/07/11(月)19:50:53 No.948049258

九頭とか天翔ないとは言え あのバケモノ緋村と戦って生き残ってるのなんなん

29 22/07/11(月)19:51:43 No.948049618

新撰組最強って言われた男だからやっぱすごい必殺技あるんだろうな…

30 22/07/11(月)19:51:47 No.948049646

斎藤と剣心がこんだけ砕けられるのはまあ永倉の人柄がすごい

31 22/07/11(月)19:53:17 No.948050284

抜刀斎は素じゃなくてただのお仕事モードだからな

32 22/07/11(月)19:53:45 No.948050504

やっぱ剣心小さいなぁ

33 22/07/11(月)19:56:13 No.948051599

>幕末同窓会いいよね この左下の夜店で見つけた虎徹って本当にあった話なんだよな

34 22/07/11(月)19:57:19 No.948052090

虎徹(虎徹じゃないけどなんか切れる)

35 22/07/11(月)20:03:47 No.948054874

調べたらなんか虎徹じゃないっぽいけど虎徹だと信じてたのは確からしくて 真偽はともかく局長が強かったのも確か

↑Top