虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)18:05:13 学生さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)18:05:13 No.948012819

学生さん トンカツ定食が500円で食えるってどういうことだい

1 22/07/11(月)18:05:39 No.948012947

なあ学生さん

2 22/07/11(月)18:06:25 No.948013159

聞こえてんだろ?

3 22/07/11(月)18:06:33 No.948013204

トッピングポテトサラダも!?

4 22/07/11(月)18:06:57 No.948013322

返答次第じゃお前アレだぜ?

5 22/07/11(月)18:07:01 No.948013340

しかもご飯味噌汁おかわり無料 困民救済のお助け人にでもなる気か

6 22/07/11(月)18:07:30 No.948013473

いつでも食えるレベルのちょっと高めの食い物が500円くらいの時代になった

7 22/07/11(月)18:07:33 No.948013483

いや毎日午前11時までロースかつ定食500円やってるだろここスレ画はキャンペーンだけど

8 22/07/11(月)18:09:05 No.948013927

かつや?

9 22/07/11(月)18:09:30 No.948014045

聞こえなかったな学生さん もう一度頼む

10 22/07/11(月)18:09:31 No.948014054

トンカツっていつの間にか安くお手軽に食える飯になったよね 俺程度の舌だとランチで2000円くらいするやつとかつやの違いもわからん

11 22/07/11(月)18:09:34 No.948014071

学生さん…これから毎日とんかつを焼こうぜ

12 22/07/11(月)18:10:27 No.948014320

揚げ物は揚げ具合さえよければ結構ごまかせるというかレベル差を覆せるのが強い

13 22/07/11(月)18:10:48 No.948014426

>学生さん…これから毎日とんかつを焼こうぜ 揚げろや!

14 22/07/11(月)18:11:30 No.948014640

マジレスするとimgに学生はいない

15 22/07/11(月)18:11:31 No.948014644

ごはん少なくない?カツがバカでかいの?

16 22/07/11(月)18:13:52 No.948015402

>>学生さん…これから毎日とんかつを焼こうぜ >揚げろや! 学生さん…贅沢言っちゃなんねえ

17 22/07/11(月)18:14:05 No.948015465

>いや毎日午前11時までロースかつ定食500円やってるだろここスレ画はキャンペーンだけど 学生さんは朝授業で食えないだろうし…

18 22/07/11(月)18:14:46 No.948015684

いなけりゃ仕立て上げるだけよ

19 22/07/11(月)18:15:08 No.948015769

俺バカだからよくわかんねえんだけどよぉ 何でトンカツ定食500円で出せるんだい

20 22/07/11(月)18:15:47 No.948015995

アプリで事前予約するとポイント3倍になるのでお得だよ

21 22/07/11(月)18:16:09 No.948016097

捕らえて責めてみたところ名うての学生さんであった

22 22/07/11(月)18:16:13 No.948016117

創業祭でもねぇのに妙じゃねぇかい学生さんよ

23 22/07/11(月)18:16:14 No.948016120

聞こえてるのかい! どっちなんだい!

24 22/07/11(月)18:16:54 No.948016299

これでご飯も味噌汁も食べ放題だよ学生さん

25 22/07/11(月)18:18:06 No.948016623

松乃家っておかわり自由じゃなくね?

26 22/07/11(月)18:19:34 No.948017054

なんでぇ間違った情報披露しちまったのかい!しちまったのかい!

27 22/07/11(月)18:19:53 No.948017144

>松乃家っておかわり自由じゃなくね? セルフ店は食べ放題

28 22/07/11(月)18:19:57 No.948017155

エアプかい学生さん!

29 22/07/11(月)18:21:31 No.948017605

松のやがご飯無料だからかつや行く理由がない

30 22/07/11(月)18:22:23 No.948017861

松のやにも漬物つけてくれないかい学生さん ご飯大盛りだとたまにカツが足りなくなるんだ

31 22/07/11(月)18:25:17 No.948018626

このご時世チキンカツ定食でも500円ならそこそこ安く感じるのにトンカツでこの値段はどんな魔法を使ってるんだい

32 22/07/11(月)18:25:21 No.948018644

カツスレ立ち過ぎだろ

33 22/07/11(月)18:26:57 No.948019134

学生さんそんな店はあれだ添加物とかがやばい うちの店で1500円のトンカツを食うぐらいが丁度いいんだ

34 22/07/11(月)18:28:15 No.948019499

日本も各家庭で豚を飼ったほうがいいな

35 22/07/11(月)18:28:29 No.948019569

学生さん松のやは無添加の調味料使ってるから安心しな

36 22/07/11(月)18:30:06 No.948020016

>学生さんそんな店はあれだ添加物とかがやばい >うちの店で1500円のトンカツを食うぐらいが丁度いいんだ うるせえじじい500円で食うぜ!

37 22/07/11(月)18:30:32 No.948020153

学生さんに限らず今の日本国民は大半が毎日腹ペコだけど金がないから我慢してるそうだな 我慢なんてする必要はないぜ 500円で満腹になろう

38 22/07/11(月)18:31:53 No.948020573

学生さんおかわりは店員さんに言うから二杯目以降は恥ずかしくなるよね…

39 22/07/11(月)18:33:37 No.948021105

学生さん!ソース浸したキャベツで2杯目かい!侘しいねぇ!

40 22/07/11(月)18:35:14 No.948021612

今は牛より豚の時代なんだよ学生さん

41 22/07/11(月)18:35:38 No.948021742

トンカツだけならば惣菜コーナーで298くらいで売ってるだろ!

42 22/07/11(月)18:36:10 No.948021888

日本の外食チェーンの企業努力はちょっとおかしい

43 22/07/11(月)18:38:30 No.948022650

>トンカツだけならば惣菜コーナーで298くらいで売ってるだろ! 揚げたての豚カツに大盛りライスとキャベツ千切りと味噌汁とドレッシング&ソースで食器洗わなくていいのが追加200円なの おかしい

44 22/07/11(月)18:40:50 No.948023422

ちゃんとしたカツ乗っててボリュームもあるカツ丼が590円なんだぜ

45 22/07/11(月)18:42:07 No.948023844

じじいのやってる近所の店は800円ぐらいで済むから その店とまつのやと1500円ぐらいの店を気分で反復横飛びしてるぜー! そのじじいの店のが一番美味いんだけど行く度にこの肉いい肉使ってんだよ…って蘊蓄を聞かされるのが難点 実際美味いし汁物も香の物も美味いんだけどさ…

46 22/07/11(月)18:42:15 No.948023904

>俺バカだからよくわかんねえんだけどよぉ >何でトンカツ定食500円で出せるんだい 働く人達の企業努力の賜物なんだい ありがたく相伴にあずかろうじゃないかい

47 22/07/11(月)18:46:26 No.948025255

企業努力が首を絞めて物価が上がらねえんだがな

48 22/07/11(月)18:49:17 No.948026178

>学生さんそんな店はあれだ添加物とかがやばい >うちの店で1500円のトンカツを食うぐらいが丁度いいんだ 500円のを3個頼むデブぅ

49 22/07/11(月)18:49:28 No.948026229

さぼてんとかのやつと比べると流石にお値段なりだよこいつ

50 22/07/11(月)18:50:53 No.948026677

>企業努力が首を絞めて物価が上がらねえんだがな 上がったけど?

51 22/07/11(月)18:54:09 No.948027695

>企業努力が首を絞めて物価が上がらねえんだがな もうちょっとニュースとか見た方がいいよ

52 22/07/11(月)18:56:39 No.948028526

石油だとか原料だとかのコストが上がって値上がりすんじゃ値段だけ上がってお賃金上がらなくない?

53 22/07/11(月)18:56:41 No.948028535

化石のようなトンカツがいたもんだ

54 22/07/11(月)18:58:23 No.948029008

そういやかつやもついに値上げしたね

55 22/07/11(月)19:00:38 No.948029778

>マジレスするとimgに学生はいない 学生アピールみたいな書き込みしたら「若い奴は帰れ」と言われるからその手のレスしないだけてこっそり居ると思う

56 22/07/11(月)19:04:30 No.948031200

学生さんトンカツを毎食食えるような身体になりな

57 22/07/11(月)19:05:44 No.948031688

日曜日に行ったらすごい混んでて 間違えて自分のやつの味噌汁が豚汁になってて申し訳ねぇ…ってなった

58 22/07/11(月)19:07:37 No.948032441

3セット食ったら1500円で結局適正価格だからお得感は無いな

59 22/07/11(月)19:08:18 No.948032721

ものの価値が常に一定だと思ってるのがおこがましいんだよ

60 22/07/11(月)19:08:27 No.948032781

学生さん30過ぎてとんかつばっかりだと体に影響出るよ

61 22/07/11(月)19:08:48 No.948032924

>返答次第じゃお前アレだぜ? 勇次郎じゃん もう

62 22/07/11(月)19:09:47 No.948033315

>今は牛より豚の時代なんだよ学生さん なんで牛>豚>鶏の順に値段設定されてんだろカツ

63 22/07/11(月)19:10:36 No.948033630

貧困なお前らにはちょうどいいくらいってとこなんだ

64 22/07/11(月)19:11:08 No.948033805

なあ学生さん …学生さん?

65 22/07/11(月)19:12:48 No.948034462

>学生さん30過ぎてとんかつばっかりだと体に影響出るよ 学生さん…体調はいいけどマジで胃もたれしてきたしご飯お代わりができなくなってきた

66 22/07/11(月)19:16:06 No.948035772

>なんで牛>豚>鶏の順に値段設定されてんだろカツ そのまんま肉の値段

67 22/07/11(月)19:16:14 No.948035812

学生さん 安くて美味い豚カツが食える世の中はいいよね

68 22/07/11(月)19:18:47 No.948036743

叩かれるからいつもは内緒にしてるけど俺実は小学生だよ

69 22/07/11(月)19:18:58 No.948036814

>学生さん >安くて美味い豚カツが食える世の中はいいよね それはそう 平和最高

70 22/07/11(月)19:21:16 No.948037718

一食750円が一つのラインみたいなところはあるな

71 22/07/11(月)19:21:30 No.948037811

ちゃんと高いカツ食べないと貧乏舌になるよ学生さんよ

72 22/07/11(月)19:21:31 No.948037812

学生さん 大人になると毎日トンカツはつらいんだ

73 22/07/11(月)19:24:46 No.948039004

>ちゃんと高いカツ食べないと貧乏舌になるよ学生さんよ 学生さん…自分の収入にあった舌になるのが大事なんだよ… 大した収入もないのに安物で我慢できなくなったらそこからの人生地獄なんだよ…

74 22/07/11(月)19:24:49 No.948039031

これどこ?

75 22/07/11(月)19:25:10 No.948039170

カタログでミニチュアに見えた

76 22/07/11(月)19:25:20 No.948039233

日本の貧困化と経済停滞がどうのこうの

77 22/07/11(月)19:25:31 No.948039290

学生さん 田舎には松のやがないんだよ 松のやくらいはある都会に行きなよ

78 22/07/11(月)19:26:39 No.948039727

旨いメシやより安いメシやが話題になる時代…

79 22/07/11(月)19:28:05 No.948040246

地元はかつさととか言う店しかねえ

80 22/07/11(月)19:28:54 No.948040545

美味しさは基準を設けにくい評価だけど価格は絶対評価だから安い方を信頼するのは当然では…?

81 22/07/11(月)19:30:34 No.948041204

レモン消えてかなしい

82 22/07/11(月)19:31:05 No.948041399

学生さんはうちで1500円で食うんだよ 500円だと3食食べる羽目になるからね

↑Top