虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)17:25:06 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)17:25:06 No.948002217

なんでそうなるのか理解できない

1 22/07/11(月)17:31:57 No.948003887

書き込みをした人によって削除されました

2 22/07/11(月)17:32:37 No.948004048

では実際にやってみよう

3 22/07/11(月)17:32:55 No.948004136

フシギダネ

4 22/07/11(月)17:36:20 No.948004957

長い方から落ちようとする力が短い方より強いから引っ張り合いになって云々みたいな

5 22/07/11(月)17:37:53 No.948005341

ただ単に上の水槽と下の水槽で水面が同じ高さになろうとするだけだよ

6 22/07/11(月)17:38:28 No.948005495

奇跡だよ

7 22/07/11(月)17:39:06 No.948005676

低い方へ行こうとするんだよねまるで俺みたいだ

8 22/07/11(月)17:39:31 No.948005785

神がそうなるように宇宙を作ったからだよ

9 22/07/11(月)17:40:38 No.948006086

なんかたぶんバグだと思う

10 22/07/11(月)17:41:14 No.948006238

管の高さはどこまでいけるんだろう

11 22/07/11(月)17:42:13 No.948006488

管の下側を指で抑えると圧力を感じると思う それだけその方向に行きたいってことだ

12 22/07/11(月)17:45:03 No.948007234

>管の高さはどこまでいけるんだろう 水なら10mくらいまで

13 22/07/11(月)17:45:23 No.948007320

11mまで伸ばすとそうならないから理解できる

14 22/07/11(月)17:45:26 No.948007332

間に空気があると動かないのなんで?

15 22/07/11(月)17:47:06 No.948007814

空気は体積が変わるから

16 22/07/11(月)17:47:53 No.948008013

>間に空気があると動かないのなんで? 詰まるから

17 22/07/11(月)17:48:42 No.948008250

>間に空気があると動かないのなんで? 空気は軽いから

18 22/07/11(月)17:48:45 No.948008267

鉄腕DASHで凄く広い溜池をスレ画の方法で空にしたのは圧巻だった

19 22/07/11(月)17:49:27 No.948008467

カタレッドブル

20 22/07/11(月)17:59:02 No.948011145

>間に空気があると動かないのなんで? 空気は伸びちゃう 少しでもあったらだめってわけじゃないけど

21 22/07/11(月)18:43:38 No.948024351

だから一回吸って空気抜くのか

22 22/07/11(月)18:44:16 No.948024559

これ使って直接輸血できるのでは

23 22/07/11(月)18:56:15 No.948028394

気圧差が駆動力?

24 22/07/11(月)19:06:22 No.948031936

位置エネルギー?

↑Top