22/07/11(月)17:18:48 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)17:18:48 No.948000650
なんか後から作った別の拠点の方が住みやすいとか良くあるよね…
1 22/07/11(月)17:23:39 No.948001878
それは後から作った拠点だからでは?
2 22/07/11(月)17:24:39 No.948002104
テレポートがあると初拠点でもまぁ不便はない
3 22/07/11(月)17:26:56 No.948002652
ロストアイランドでも拠点作ってて思ったけどステが高いのはあるがやっぱり手慣れてくるとサクッとある程度こなせるね
4 22/07/11(月)17:30:24 No.948003512
シングルだと海洋プラットフォームの上に並べて置くだけになる
5 22/07/11(月)17:49:19 No.948008426
工業炉が思った数倍デカい!
6 22/07/11(月)18:01:02 No.948011662
工業炉とレプリケーターの大きさを想定してないと 結局その頃にはお引越しよね
7 22/07/11(月)18:02:41 No.948012107
最初の頃に作った木の家がまだ現役だぞ俺
8 22/07/11(月)18:10:51 No.948014439
極端に言ってしまえば壊される心配がなければ木でいいんだ 近くのブロントサウルスをこづいたりしなければ…
9 22/07/11(月)18:12:17 No.948014876
あいつたまに判定吸い込んでキレるじゃん…
10 22/07/11(月)18:12:38 No.948014985
じゃあ最初から広くしっかり作るかっていうとそんなことしてる資源ないしな…
11 22/07/11(月)18:16:23 No.948016168
そもそも大抵の恐竜がわら重点ばかりでビーバーとかステゴ拾うまでは木材の大型建築もしんどい
12 22/07/11(月)18:22:08 No.948017777
2×2の正方形豆腐ハウスですら確かな満足感を与えてくれる
13 22/07/11(月)18:25:33 No.948018709
初期サバイバーさんはわりとすぐ寒い寒い言い出す軟弱者だからゴミみたいな小屋でも屋内判定は重要
14 22/07/11(月)18:37:32 No.948022334
緑や白クレートとか入ってる簡単1マスお部屋セットが少しありがたく感じるフィヨルド
15 22/07/11(月)18:44:35 No.948024659
しかし恐竜の寝泊まりする家は別…!
16 22/07/11(月)18:51:02 No.948026718
拾えるくらいの小型ならいいけど中型以上は囲おうとするだけで資源がクソほど溶ける…
17 22/07/11(月)18:53:22 No.948027440
アイランドで始めたけどあらゆる素材が無限に足りない… これ無限に時間使うやつ? あと近くにいた可愛いトカゲちゃんとかテイムしたとたんに変な虫とか肉食野郎にボコられて死んでいっぱい悲しい…
18 22/07/11(月)18:56:12 No.948028375
設定弄って無いならかなり所得数少ないだろうね 特にアイランドは資源がかなり偏ってるから資源MAP見ないなら結構苦労するよ
19 22/07/11(月)18:56:37 No.948028510
資源MAPってなんぞ…?
20 22/07/11(月)18:58:53 No.948029158
端的に言えば攻略情報