ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/11(月)17:01:40 No.947996856
サルピス貼る
1 22/07/11(月)17:04:47 No.947997551
開幕の病気か?で駄目だった
2 22/07/11(月)17:05:27 No.947997675
途中からあれこれって...って思いながら読んでたら本当にカルピスだった
3 22/07/11(月)17:06:41 No.947997931
cow piss
4 22/07/11(月)17:06:59 No.947997981
そして英語圏では牛の尿と呼ばれるようになった
5 22/07/11(月)17:11:26 No.947998954
>そして英語圏では牛の尿と呼ばれるようになった 日本一主義は海外には通じなかったか...
6 22/07/11(月)17:12:24 No.947999158
昨日残ったの飲むなよ
7 22/07/11(月)17:12:34 No.947999197
その理屈で行くとカルピルになってた場合はcow pill?牛の錠剤?
8 22/07/11(月)17:13:33 No.947999441
こうして商品名が牛のしっこになってしまった
9 22/07/11(月)17:15:11 No.947999814
白いウンコが出た
10 22/07/11(月)17:15:37 No.947999913
昨日のかつ人の飲みかけを飲む勇気が奇跡を起こした
11 22/07/11(月)17:17:39 No.948000368
最近ウンコがどす黒い
12 22/07/11(月)17:19:09 No.948000742
>最近ウンコがどす黒い 病院だよう!
13 22/07/11(月)17:25:39 No.948002358
>>そして英語圏では牛の尿と呼ばれるようになった >日本一主義は海外には通じなかったか... なので英語圏ではカルピコという名前に
14 22/07/11(月)17:27:55 No.948002896
体にピースじゃなかったのか…
15 22/07/11(月)17:28:38 No.948003079
>>そして英語圏では牛の尿と呼ばれるようになった >日本一主義は海外には通じなかったか... cow pissで画像検索すりゃわかる
16 22/07/11(月)17:30:04 No.948003439
>cow pissで画像検索すりゃわかる 飲んでやがる…
17 22/07/11(月)17:31:11 No.948003687
>cow pissで画像検索すりゃわかる なんか愛飲してない…? ほんものcow pissにはかてなかったか…
18 22/07/11(月)17:54:59 No.948009997
範囲が国内とはいえゴルゴ13みたいなものの始め方してんな…
19 22/07/11(月)17:59:06 No.948011164
>最近ウンコがどす黒い 病院に行け 消化器のだぞ
20 22/07/11(月)18:09:10 No.948013958
>最近ウンコがどす黒い 俺も黒いがこれは炭を食べているからなのだ
21 22/07/11(月)18:13:12 No.948015174
>最近ウンコがどす黒い 病気か?
22 22/07/11(月)18:13:50 No.948015390
プリキュアはひびきがいいですね
23 22/07/11(月)18:14:04 No.948015459
また最後にえらい大物出てきたな
24 22/07/11(月)18:15:19 No.948015838
>また最後にえらい大物出てきたな 最後の人は確かに第一人者だろうけどそこは金田一先生とかの方が適任だったのでは…?
25 22/07/11(月)18:15:49 No.948016003
サルピスでもおしっこ分は変わらないじゃん
26 22/07/11(月)18:17:02 No.948016338
元ページ初めて見た 最後の人山田耕筰だったんだ…
27 22/07/11(月)18:17:42 No.948016521
サンスクリット語が元だったのかカルピス
28 22/07/11(月)18:18:08 No.948016632
>>また最後にえらい大物出てきたな >最後の人は確かに第一人者だろうけどそこは金田一先生とかの方が適任だったのでは…? 文法とか単語の意味ならそうだろうけど音の響きって一般層へのアプローチに割と欠かせないから…
29 22/07/11(月)18:19:17 No.948016974
>最近ウンコがどす黒い fu1243157.jpg
30 22/07/11(月)18:26:54 No.948019121
>>>また最後にえらい大物出てきたな >>最後の人は確かに第一人者だろうけどそこは金田一先生とかの方が適任だったのでは…? >文法とか単語の意味ならそうだろうけど音の響きって一般層へのアプローチに割と欠かせないから… ああ成る程なあ 音の響きかぁ…
31 22/07/11(月)18:29:17 No.948019775
ギャランドゥが響きだけで意味のない言葉だったりするしね
32 22/07/11(月)18:30:19 No.948020089
ポカリスエットのポカリもそうか