AGE FX... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)16:59:56 No.947996443
AGE FXいいよね…めっちゃかっこいい…プラモも大好き…
1 22/07/11(月)17:00:39 No.947996617
クアンタの強化パーツ
2 22/07/11(月)17:01:35 No.947996832
Xラウンダーの能力をフル活用した飛ぶシグルブレイド+全身サーベルなんていう殺意の塊なのに やることが不殺なのが割と好き
3 22/07/11(月)17:02:41 No.947997106
ヴィーガンは抹殺だ!
4 22/07/11(月)17:02:58 No.947997169
>やることが不殺 お前が見逃した敵がお前や仲間を殺しに来るけどその時どうする?
5 22/07/11(月)17:04:15 No.947997445
Cファンネルが無いとだいぶ印象変わるよね
6 22/07/11(月)17:05:20 No.947997653
最後までやり切ったの好きコロニーシャフトとシド付きブチ抜いてろくな損傷ないの硬すぎ
7 22/07/11(月)17:06:02 No.947997805
>Cファンネルが無いとだいぶ印象変わるよね 無しだとすごいすっきりスタイリッシュになってこれもかっこいい…
8 22/07/11(月)17:06:05 No.947997811
ファンネル抜いた本体デザイン結構好き
9 22/07/11(月)17:07:04 No.947998006
赤色使ってないのが好き MG化してほしい
10 22/07/11(月)17:07:15 No.947998043
Aファンネルほしい
11 22/07/11(月)17:07:20 No.947998062
鳥みたいな顔のマスク以外は好き 普段首狩りしてキレたときのバーストの殺意よ
12 22/07/11(月)17:07:23 No.947998077
>やることが不殺 かな恵兄が死んだら殺しに行ってたからそんなもんでしか無いんだよな 戦争が作る憎しみからは逃れられない
13 22/07/11(月)17:07:47 No.947998170
クアンタの後に同じ色のファンネルは作品も違うし差別化して欲しかったな
14 22/07/11(月)17:08:27 No.947998294
胴体のデザインわりと独特で今風って感じでいいよね
15 22/07/11(月)17:08:58 No.947998416
>クアンタの後に同じ色のファンネルは作品も違うし差別化して欲しかったな そんなこと言ったらちょっと前は背中に羽の連発だったし…
16 22/07/11(月)17:09:05 No.947998442
不殺に至るまでの過程をねちっこく描写するキオ編好き
17 22/07/11(月)17:11:02 No.947998866
初見ではあー結局不殺スタイルになるのかーって思ったけど 殲滅の祖父と現状維持の父がいて火星側とも交流があったからこそ不殺の信念に至るのいいよね…
18 22/07/11(月)17:11:13 No.947998907
>そんなこと言ったらちょっと前は背中に羽の連発だったし… いやCファンネル自体はかっこいいから好きだよ色はクリアグリーンじゃなくても良くない?って
19 22/07/11(月)17:11:18 No.947998922
>>やることが不殺 >お前が見逃した敵がお前や仲間を殺しに来るけどその時どうする? 二度と手出しする気がなくなるまで何度でも迎撃します!
20 22/07/11(月)17:13:04 No.947999313
フェイスオープンしそうでしないマスク
21 22/07/11(月)17:14:10 No.947999580
>フェイスオープンしそうでしないマスク する案はあったとか
22 22/07/11(月)17:15:15 No.947999829
>かな恵兄が死んだら殺しに行ってたからそんなもんでしか無いんだよな そんなもんっていうか 自分の裁量で生かすか殺すかキメてるガキなのは相変わらずなんだよな… それを決められる能力があるだけで
23 22/07/11(月)17:15:28 No.947999881
顔はオープンする設定はあったけど没になってその名残とか
24 22/07/11(月)17:15:57 No.947999985
戦時中に生まれて爺さんから戦う術を仕込まれ子どもの時から戦争してる少年が 戦争の虚しさ知ってどうにか不殺を訴えるって重たい内容が丁寧に描かれてるが もうやめよぉ…の言い方がなんか腹立つ
25 22/07/11(月)17:16:56 No.948000215
FXバーストの突撃がスーパーロボットの必殺技感ある
26 22/07/11(月)17:17:01 No.948000235
今配信してる回がCファンネル取られてやべー!って回だった 面白い回だったがアッシュだけラウンダー能力知覚できなくていっぱい悲しい
27 22/07/11(月)17:17:23 No.948000316
チャックした感じの口が好き
28 22/07/11(月)17:17:33 No.948000349
アビス隊長に言われた敵を殺さない責任については結局スルーしたしな
29 22/07/11(月)17:18:08 No.948000492
戦場における完全不殺を志す少年に万能の生産機械が与えたのが空飛ぶギロチンの塊なのいいよね
30 22/07/11(月)17:18:59 No.948000699
思想の起因がマジで幼稚なのはそれはその通り でもそうじゃなきゃジジイが救えない
31 22/07/11(月)17:21:24 No.948001282
ググったら出てきたフェイスオープン fu1242984.jpg
32 22/07/11(月)17:22:07 No.948001484
アビス隊長が死んだのもそれと関係ないところだしな
33 22/07/11(月)17:23:27 No.948001815
相手が嫌になるまで半殺しにするのは最適解ではないかも知れないけど回答の一つではある 相手と同じ戦場というステージに上がっちまったからには
34 22/07/11(月)17:24:46 No.948002128
アドバンスグレードだか何だかの箱絵が青部分がだいぶ紫寄りで好き
35 22/07/11(月)17:25:20 No.948002275
動機は幼稚だし子供の発想なんだけどとはいえ友達殺されて野郎ぶっ殺してやる!!!!11!!って殺意に飲まれた上で 踏みとどまってそれでも僕は…ってできたんだから偉いよ…
36 22/07/11(月)17:26:43 No.948002600
ガキみてぇな発想…ガキだもんな…
37 22/07/11(月)17:26:48 No.948002617
>アビス隊長が死んだのもそれと関係ないところだしな はさまっちまった!
38 22/07/11(月)17:27:30 No.948002782
プラズマダイバーロケットをFXに向けてるシーンがええのよ…
39 22/07/11(月)17:27:39 No.948002827
隊長と意見が分かれたままお別れってのは少し寂しい
40 22/07/11(月)17:27:41 No.948002832
戦力の排除そのものは達成してるからなというかあの段階のヴェイガン相手にはマジで効いてた
41 22/07/11(月)17:27:49 No.948002870
ちゃんと最後に救えたってのがいい
42 22/07/11(月)17:29:04 No.948003188
>プラズマダイバーロケットをFXに向けてるシーンがええのよ… 過去のフリットと重なるのも良いよね…
43 22/07/11(月)17:29:31 No.948003294
相手が同じ人間だと思うと殺しづらいのはじいちゃんと一緒
44 22/07/11(月)17:30:35 No.948003549
>いやCファンネル自体はかっこいいから好きだよ色はクリアグリーンじゃなくても良くない?って じゃあ何色がいいのかって言われるとグリーンが一番しっくりくるわな
45 22/07/11(月)17:32:33 No.948004028
FXいいよね…HG改造してオリジナル機とか作っちゃってるよ…
46 22/07/11(月)17:33:11 No.948004208
あの世界の中でも不殺について批判される部分はあるけど その上で不殺を貫こうとするのがイ様ポイント高いからいいんだ
47 22/07/11(月)17:33:17 No.948004234
そもそもガンダムの差し色としてクリアグリーンが相性良すぎなんだよね WやXもそうだし
48 22/07/11(月)17:34:30 No.948004536
トリコロール避けようとするどうしてもね
49 22/07/11(月)17:34:49 No.948004614
>あの世界の中でも不殺について批判される部分はあるけど >その上で不殺を貫こうとするのが うn >イ様ポイント高いからいいんだ うn…
50 22/07/11(月)17:34:56 No.948004634
青バイザー好き ウィンダムも好き
51 22/07/11(月)17:34:57 No.948004637
FXバーストで更に青くなるのもいい Cファンネルも青くなってお得
52 22/07/11(月)17:35:47 No.948004814
サザビーみてぇなふくらはぎしやがって
53 22/07/11(月)17:37:48 No.948005317
ライフル単体でもチャージショット撃てるのに追加でバズーカは盛りすぎてない?
54 22/07/11(月)17:38:19 No.948005444
AGEの場合不殺に対しては正しさとかじゃなくて 敵に感情移入しちゃって殺せなくなったっていう経緯だけだからそもそも是非を描こうとはしてないしね これで仲間を守る事を第一に考えて戦ってるんだ!とか言われたらオイオイって思うけどそうじゃないし
55 22/07/11(月)17:38:52 No.948005609
イ様がキチガイを超えたキチガイなのは確かなんだけど イ様がよしとする人間は争いを好まないまともな人間なのが困る
56 22/07/11(月)17:39:04 No.948005660
殺さないというより殺せないって感じだもんな
57 22/07/11(月)17:39:24 No.948005754
青い方の再版そろそろ来て欲しい
58 22/07/11(月)17:39:27 No.948005773
キオって野戦任官されてんのかな
59 22/07/11(月)17:40:00 No.948005921
配色とファンネルのせいかすこしνぽいよね
60 22/07/11(月)17:40:27 No.948006036
イ様はキチガイじゃなくて光だっつってんだろ
61 22/07/11(月)17:41:09 No.948006216
光…!
62 22/07/11(月)17:41:15 No.948006242
戦力が個人にしてはバカ高いくらいで子供が子供のまま子供に出来る範囲の訴えかけをするくらいしか出来なかったんだよな それで訴えかけられる相手がフリット爺ちゃんっていうのがクリティカルではあるが他に出来るやつがいないのも無二である
63 22/07/11(月)17:42:35 No.948006564
フリットさんも子供時代デシルを殺せなかったから何となく繋がりを感じる
64 22/07/11(月)17:42:43 No.948006603
ヴェイガンはいくら殺しても殺人にはならないよ
65 22/07/11(月)17:43:16 No.948006752
息子の生まれ変わりいいよね…
66 22/07/11(月)17:43:17 No.948006760
>イ様がキチガイを超えたキチガイなのは確かなんだけど >イ様がよしとする人間は争いを好まないまともな人間なのが困る 前提として何度も死ぬような目に合わされても生き延びるだけの力を持った上でそれだからハードル高すぎる 自分のところのコロニーすら自作自演で爆破して選別するんじゃない
67 22/07/11(月)17:43:29 No.948006817
フリット編最終回はかなり殺意高かったけど生身相手に撃てるほどじゃ無かったしな
68 22/07/11(月)17:43:56 No.948006939
>フリット編最終回はかなり殺意高かったけど生身相手に撃てるほどじゃ無かったしな 偽艦長の配慮いい…
69 22/07/11(月)17:44:51 No.948007187
>フリット編最終回はかなり殺意高かったけど生身相手に撃てるほどじゃ無かったしな (通路に向けてビームサーベル)
70 22/07/11(月)17:45:04 No.948007242
むっ!あくまで戦いのない世界を目指す精神… キオ君はやはりあの子の生まれ変わりなのではないかな…?
71 22/07/11(月)17:45:41 No.948007394
>(通路に向けてビームサーベル) ズボッ!
72 22/07/11(月)17:46:00 No.948007478
>>(通路に向けてビームサーベル) >ズボッ! 逃がすか!(チャキ
73 22/07/11(月)17:46:00 No.948007480
アセムも生まれた時から戦争が身近な環境だったのもあって戦争は止める物じゃなくてパワーバランス調整するものって考えだし各世代の環境が壮絶過ぎて殺す殺さないの是非や価値観があの世界独自のもの過ぎる…
74 22/07/11(月)17:47:37 No.948007948
>クアンタの後に同じ色のファンネルは作品も違うし差別化して欲しかったな 仕方ねえだろクアンタの人気凄いし
75 22/07/11(月)17:47:37 No.948007952
MS越しならビームサーベルねじ込めるけど生身だと震えてトリガー引けないのはまだ正常な子供 ノータイムで発砲したうえで残された子供に無意味な人生を送らせる呪いを残すのが本物の復讐鬼
76 22/07/11(月)17:47:46 No.948007984
>戦場における完全不殺を志す少年に万能の生産機械が与えたのが空飛ぶギロチンの塊なのいいよね 不殺をするための戦い方がCファンネルで敵機体の首を狩るっていうパッと見恐ろしい感じになるの歪さを感じて好き
77 22/07/11(月)17:49:50 No.948008574
コクピットの頭を切り離して戦場の外にポイ捨てだから最速無害化は充分果たしてるんだよな…
78 22/07/11(月)17:50:01 No.948008626
胴も脚もなんか全体的に独特な形状をしている
79 22/07/11(月)17:50:40 No.948008796
ためらいを消し去れるなら
80 22/07/11(月)17:51:26 No.948009020
>(通路に向けてビームサーベル) なんで生き残れたんだろうな…
81 22/07/11(月)17:52:08 No.948009230
ためらいを消し去るポーズかっこいいよね…
82 22/07/11(月)17:52:22 No.948009291
初代からZZっぽさ経て最終的にどれにも似つかない機体になるのが凄くいい
83 22/07/11(月)17:54:02 No.948009728
スパロボのアニメに採用されてたファンネルを射出する時の動きがなんか好きです
84 22/07/11(月)17:54:19 No.948009814
サザビーのアーマー着たνガンダム想定して 脱衣がなくなってサザビー部分が残っちゃうのちょっと笑える
85 22/07/11(月)17:54:30 No.948009863
種とクロスオーバーしてフリーダムのフルバーストでヴェイガンを最高効率殺害しまくる准将が見たいのになかなか共演しない…
86 22/07/11(月)17:55:06 No.948010028
>サザビーのアーマー着たνガンダム想定して >脱衣がなくなってサザビー部分が残っちゃうのちょっと笑える 脚とかサザビーのそれだからな
87 22/07/11(月)17:55:09 No.948010043
不殺されたパイロット処刑してるのって木星帝国だっけ?
88 22/07/11(月)17:55:55 No.948010265
>不殺されたパイロット処刑してるのって木星帝国だっけ? 総統閣下から賜った資材を無駄にするやつにくれてやる水も酸素も我々にはないので!
89 22/07/11(月)17:56:09 No.948010341
ロミの生まれ変わりじゃなかったらイゼルカント様が止まらなかったよね
90 22/07/11(月)17:56:12 No.948010355
>種とクロスオーバーしてフリーダムのフルバーストでヴェイガンを最高効率殺害しまくる准将が見たいのになかなか共演しない… CE世界とAGE世界の食い合わせがね…
91 22/07/11(月)17:57:07 No.948010607
准将は共演したら例の居合切りバンクでダブル首刈り族になるんじゃない
92 22/07/11(月)18:02:50 No.948012139
Cファンネルに跳弾させてザフト軍の手足もぎ取っていくフルバーストとかやり始めるぞ…
93 22/07/11(月)18:05:55 No.948013005
だからドズルみたいに機体から出てきてマシンガン撃つようなやつと相対した時どうなるんだろうね
94 22/07/11(月)18:08:36 No.948013775
ガキの理論だけど戦場を経験したガキがなおマジで語るガキの理論をあざ笑う大人にはなりたくないな…とは思った
95 22/07/11(月)18:09:33 No.948014068
じいちゃんも最後の最後でよく復讐に飲まれなかったなと思うが 飲まれてたあのニセ艦長の末路を知ってたのもあるか
96 22/07/11(月)18:12:39 No.948014988
かつての自分の目とまっすぐな孫の言葉には勝てん
97 22/07/11(月)18:14:12 No.948015498
バーストのプラモ欲しいんですけお!
98 22/07/11(月)18:16:18 No.948016145
AGEのストーリーはほんとよくできてるよ 一見するとぎくしゃくした感じするけど
99 22/07/11(月)18:19:52 No.948017142
ファンネルをスタンドで飾れるのがめっちゃポイント高い 補強ないとちょっと接続はユルいけど
100 22/07/11(月)18:22:46 No.948017963
組まれた大筋そのものはちゃんとしてるからな構成で結構んっ?ってなるけど
101 22/07/11(月)18:22:48 No.948017979
シドにガリガリ引きずられてファンネル壊れてたけど本体無傷だったのどんな装甲だよ
102 22/07/11(月)18:23:14 No.948018092
νガンダムがサザビーアーマー着てるデザイン だった気がする
103 22/07/11(月)18:25:01 No.948018543
最近一気に観始めて今ジラードスプリガンの話が終わったところ辺りまで来たけどめっちゃ面白いねAGE… フリット編でがっつり引き込まれてそこから本当に一気に見てしまった… しかもキオ編は艦長とかフラムとかジラードとか好みの女性キャラが多くてとても嬉しい…
104 22/07/11(月)18:28:55 No.948019678
>(通路に向けてビームサーベル) 人間の所業ではない
105 22/07/11(月)18:30:12 No.948020048
殺すのをやめたザナルドは最期味方に撃たれて殺されるしこの世界本当にやるせないよね
106 22/07/11(月)18:30:40 No.948020191
首狩りファンネルとOPの決めカット考えた奴は天才
107 22/07/11(月)18:34:14 No.948021288
アニメの主人公機なのに赤色が一切なしって地味にレアな気がする
108 22/07/11(月)18:34:34 No.948021391
クアンタっぽいと言われればそうなんだけど地球カラーっぽいなって今思った MoEのレギルスが火星カラーだし
109 22/07/11(月)18:35:12 No.948021593
>AGEのストーリーはほんとよくできてるよ >一見するとぎくしゃくした感じするけど アニメに関しては序盤の魅せ方の問題が大きかったからな
110 22/07/11(月)18:36:36 No.948022025
>ノータイムで発砲したうえで残された子供に無意味な人生を送らせる呪いを残すのが本物の復讐鬼 その人も最期は復讐から解き放たれたから 殺した側が始末されたせいでなんか追い討ちしたみたいな形になっちゃったけど…
111 22/07/11(月)18:38:42 No.948022712
>AGEのストーリーはほんとよくできてるよ >一見するとぎくしゃくした感じするけど 小川の横槍でぎくしゃくしたけど日野がなんとか芯を通したんだよなぁ
112 22/07/11(月)18:38:54 No.948022777
>殺した側が始末されたせいでなんか追い討ちしたみたいな形になっちゃったけど… ある意味最高のカウンター決めちゃったみたいなとこはある
113 22/07/11(月)18:39:07 No.948022854
改めて見直すと硬すぎるぞFX…
114 22/07/11(月)18:42:22 No.948023943
>小川の横槍でぎくしゃくしたけど日野がなんとか芯を通したんだよなぁ 日野の突拍子もない思い付きをどうにか構成した結果がイ様と見えざる傘じゃねーか