22/07/11(月)15:27:43 ずいぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)15:27:43 No.947975264
ずいぶんとスッキリした顔だったんだね
1 22/07/11(月)15:28:57 No.947975564
これからまた搾り取りますよ♡
2 22/07/11(月)15:29:57 No.947975827
仮面ブーストのなくなったただの博識おじさんに妙齢のご婦人方の相手は務まりますか
3 22/07/11(月)15:39:45 No.947978091
この後シワシワになるよ 精搾り取れるから
4 22/07/11(月)15:40:49 No.947978355
これクオン視点だと尊敬できる姉貴分たちがメス顔してサカリ始めるんだよな
5 22/07/11(月)15:41:58 No.947978601
>仮面ブーストのなくなったただの博識おじさんに妙齢のご婦人方の相手は務まりますか よこに優秀な薬師がいるじゃろ?
6 22/07/11(月)15:43:41 No.947979027
>これクオン視点だと尊敬できる姉貴分たちがメス顔してサカリ始めるんだよな 母親世代が急にメス臭くなるのきついな…
7 22/07/11(月)15:44:14 No.947979151
もしかして姉様視点だと知らないおっさん?
8 22/07/11(月)15:44:26 No.947979193
>これクオン視点だと尊敬できる姉貴分たちがメス顔してサカリ始めるんだよな 一応父ちゃんが復活したんだから喜んでやれ
9 22/07/11(月)15:45:21 No.947979376
面識がねえ!
10 22/07/11(月)15:45:42 No.947979432
下手したら弟妹がわんさか増えるまである
11 22/07/11(月)15:46:17 No.947979548
>>これクオン視点だと尊敬できる姉貴分たちがメス顔してサカリ始めるんだよな >一応父ちゃんが復活したんだから喜んでやれ 父親相手に育ての親がメス顔してるって辛くない?
12 22/07/11(月)15:46:19 No.947979554
クオンが国に戻るたびに兄弟が増えるんだね
13 22/07/11(月)15:46:58 No.947979714
>父親相手に育ての親がメス顔してるって辛くない? たしかに…
14 22/07/11(月)15:48:04 No.947979963
メス顔だけならいいがセックスしてるぞ 知らないオッサン(父)と
15 22/07/11(月)15:48:10 No.947979983
言ってもクオンも同じようなメス顔して男追っかけてる最中だからセーフ
16 22/07/11(月)15:48:39 No.947980087
>言ってもクオンも同じようなメス顔して男追っかけてる最中だからセーフ 若さだからセーフ!
17 22/07/11(月)15:49:18 No.947980232
客観的にみるときついな… 当事者たちは幸せだろうけど
18 22/07/11(月)15:49:56 No.947980358
ワケアリだったとはいえ面識もない無いcv小山力也を父親扱いなんて出来るか ハクを探しに行くよ!
19 22/07/11(月)15:50:24 No.947980452
>知らないオッサン(父)と 互いに落ち度無いのにこれ結構きついな
20 22/07/11(月)15:51:14 No.947980650
>ワケアリだったとはいえ面識もない無いcv小山力也を父親扱いなんて出来るか >ハクを探しに行くよ! お前には皇女の仕事があるだろう…
21 22/07/11(月)15:51:21 No.947980681
勝負パンツは赤ビキニ
22 22/07/11(月)15:52:48 No.947981022
>お前には皇女の仕事があるだろう… どうせ弟妹たくさん産まれるからハクのもとへ行く!
23 22/07/11(月)15:54:27 No.947981394
何歳だっけ 旧作ヒロイン
24 22/07/11(月)15:54:29 No.947981403
回数でいろいろとカバーしていただきたい
25 22/07/11(月)15:55:01 No.947981516
まぁスレ画よりオボロの方がちゃんと父親してるしな…
26 22/07/11(月)15:55:57 No.947981731
子供の頃の夢は~
27 22/07/11(月)15:56:36 No.947981877
>何歳だっけ >旧作ヒロイン 年齢でてた覚えないけど1から+15~20じゃないかな 亜人は長生きするから成人してから年取らないみたいだけど
28 22/07/11(月)15:58:04 No.947982239
エルルゥは確か旧作時に19歳あたりだったはず
29 22/07/11(月)15:58:42 No.947982380
老けるの遅いとするとトゥスクルばあさんいくつだったんだろう…
30 22/07/11(月)15:59:03 No.947982462
>エルルゥは確か旧作時に19歳あたりだったはず 37再くらいかあ
31 22/07/11(月)15:59:22 No.947982546
弟妹がサッカーチームよりたくさん増えそうでよかったよかった
32 22/07/11(月)15:59:33 No.947982589
まぁクオンも負けずに愛する人との子供をいっぱい産めばいいじゃない
33 22/07/11(月)16:01:26 No.947983046
>まぁクオンも負けずに愛する人との子供をいっぱい産めばいいじゃない ハクはどこかな!?
34 22/07/11(月)16:03:05 No.947983451
まあ3クリックで終わるセックスだからバレないだろ…
35 22/07/11(月)16:03:12 No.947983479
浪川呼びましょう
36 22/07/11(月)16:03:29 No.947983553
ハクオロさん帰ってきたおかげでハクも絶対帰ってくるだろうなって安心感がある
37 22/07/11(月)16:03:36 No.947983576
チャンスタイム到来 チャンスタイム到来
38 22/07/11(月)16:04:26 No.947983765
この時トゥスクルに嫁はエルルゥしかいないから本当に今がチャンスなんだよね
39 22/07/11(月)16:04:43 No.947983835
>ハクオロさん帰ってきたおかげでハクも絶対帰ってくるだろうなって安心感がある 帰ってくるだろうけどしがらみが面倒くさいからぶらぶら旅してそうだぞあいつ
40 22/07/11(月)16:05:01 No.947983897
比べるとハクはめっちゃ童顔だな
41 22/07/11(月)16:05:51 No.947984090
>ハクオロさん帰ってきたおかげでハクも絶対帰ってくるだろうなって安心感がある ハクオロさんは寝るだけだったけど ハクは世界中回った上でタタリから戻された人のケアを考えるといつ戻れるんだろ
42 22/07/11(月)16:06:30 No.947984243
>ハクオロさん帰ってきたおかげでハクも絶対帰ってくるだろうなって安心感がある 次の白皇は君の番だ!
43 22/07/11(月)16:06:39 No.947984282
まあ時間は腐るほどあるし 待ち続けるスタイルのルルティエは知らん
44 22/07/11(月)16:08:05 No.947984615
ハクオロが結婚したのは別人じゃね?
45 22/07/11(月)16:08:27 No.947984695
ロスフラ見るにハクはもう神様としてよろしくやりつつ皆を侍らせてるっぽいからなぁ
46 22/07/11(月)16:08:27 No.947984696
戦後ヤマトでの偽オシュトルの扱いってどうなってるんだ? まぁトゥスクルに雲隠れすればいいか
47 22/07/11(月)16:09:44 No.947984983
>互いに落ち度無いのにこれ結構きついな ウィツ的には落ち度あんだろ!
48 22/07/11(月)16:10:00 No.947985035
兄様…と兄様…
49 22/07/11(月)16:11:48 No.947985407
やはり次はアクタか…
50 22/07/11(月)16:11:55 No.947985436
>ハクは世界中回った上でタタリから戻された人のケアを考えるといつ戻れるんだろ 全世界の生きたいと願った人を化け物に変えるとかクソみたいなことするやつがいたのが悪いよー
51 22/07/11(月)16:14:18 No.947985943
獣人が老けなくて良かったな… 目を覚ましたらババァばかりはキツ過ぎる……
52 22/07/11(月)16:14:41 No.947986016
>>ハクは世界中回った上でタタリから戻された人のケアを考えるといつ戻れるんだろ >全世界の生きたいと願った人を化け物に変えるとかクソみたいなことするやつがいたのが悪いよー ねがいはかなえてやった
53 22/07/11(月)16:15:55 No.947986318
永遠に死ぬことのない丈夫なボディを用意しました どうです?
54 22/07/11(月)16:17:43 No.947986720
>ワケアリだったとはいえ面識もない無いcv小山力也を父親扱いなんて出来るか 面識のないcv中原麻衣に何やら母を感じた子だぞ
55 22/07/11(月)16:19:27 No.947987093
>>ワケアリだったとはいえ面識もない無いcv小山力也を父親扱いなんて出来るか >面識のないcv中原麻衣に何やら母を感じた子だぞ 異性と同性だとまた違うんじゃねえかな
56 22/07/11(月)16:19:35 No.947987120
ハクオロさん返すのもハク失踪の一因でもあるからな……
57 22/07/11(月)16:20:38 No.947987346
>>>これクオン視点だと尊敬できる姉貴分たちがメス顔してサカリ始めるんだよな >>一応父ちゃんが復活したんだから喜んでやれ >父親相手に育ての親がメス顔してるって辛くない? 考えてみたら父と慕ったオボロですらなんかいきなり駄犬じみた甘えっぷり晒すかもしれんのだよないい歳して
58 22/07/11(月)16:21:14 No.947987485
アルルゥは手を出されてないんだよな?
59 22/07/11(月)16:21:50 No.947987630
>アルルゥは手を出されてないんだよな? 残念ながら
60 22/07/11(月)16:22:18 No.947987713
いきなりというかハクオロの話ならなんなら盛り盛り増し増しで聞かされてるとは思うが…
61 22/07/11(月)16:25:17 No.947988377
>面識のないcv中原麻衣に何やら母を感じた子だぞ ロスフラでなんかそんなイベントあるの? あれやれてないんだ
62 22/07/11(月)16:30:52 No.947989658
ようやくあの子を抱いてやることができるとか言ってたのに 当の娘は男を探しに行っちゃってた
63 22/07/11(月)16:32:29 No.947990024
アニメ放送中にネタバレ画像で立てるのが「」らしいね
64 22/07/11(月)16:33:25 No.947990249
酷いネタバレを見た…
65 22/07/11(月)16:33:57 No.947990376
アニメやってるの初めて知った
66 22/07/11(月)16:34:48 No.947990586
>アルルゥは手を出されてないんだよな? 無印時点のアルルゥよりネコネの方が年上っぽいんだよな
67 22/07/11(月)16:34:55 No.947990602
>ようやくあの子を抱いてやることができるとか言ってたのに >当の娘は男を探しに行っちゃってた このスレの流れで抱いてやることができるって書かれて一瞬ギョっとなった ああ親子的な意味の方ね…
68 22/07/11(月)16:35:03 No.947990639
>酷いネタバレを見た… アニメのスレでゲームが無料で配ってると「」が言ってたから…
69 22/07/11(月)16:36:02 No.947990866
一番最後すぎて逆にネタバレになって…いやアニメやってるタイミングでこれでスレ立てるのは人の心がないわ
70 22/07/11(月)16:36:39 No.947991017
ゲームというかノベルパート丸ごとだっけか
71 22/07/11(月)16:37:03 No.947991113
>>ようやくあの子を抱いてやることができるとか言ってたのに >>当の娘は男を探しに行っちゃってた >このスレの流れで抱いてやることができるって書かれて一瞬ギョっとなった >ああ親子的な意味の方ね… クオンも抱くしフミルィルも抱く ハクオロ皇だから6クリックもあれば十分だな
72 22/07/11(月)16:37:06 No.947991126
ちょっと旅に出るかな…
73 22/07/11(月)16:37:41 No.947991243
昨日偽りの仮面クリアして今日から二人の白皇始めようとしてた俺にクリティカルなスレだ…
74 22/07/11(月)16:37:52 No.947991276
ソシャゲどうなってんの今
75 22/07/11(月)16:39:12 No.947991595
>ロスフラでなんかそんなイベントあるの? >あれやれてないんだ 多分アズレンコラボの話だから公式ネタではない
76 22/07/11(月)16:39:40 No.947991718
このネタバレ出てから何年経った?
77 22/07/11(月)16:40:54 No.947992031
仮面付けただけでお手軽に神になれるんだ
78 22/07/11(月)16:41:33 No.947992202
>>ハクは世界中回った上でタタリから戻された人のケアを考えるといつ戻れるんだろ >全世界の生きたいと願った人を化け物に変えるとかクソみたいなことするやつがいたのが悪いよー その時点で世界で生き残ってた人類の9割以上が何が起きたかもわからない完全なとばっちりなんだよな
79 22/07/11(月)16:43:40 No.947992706
男側の種族受け継がないからこの人死んだらいよいよ人類滅亡なんだよね
80 22/07/11(月)16:44:22 No.947992897
再開したらしたでクオンに一発殴られそう
81 22/07/11(月)16:44:56 No.947993038
>多分アズレンコラボの話だから公式ネタではない 普通にロスフラ内で完結してるイベントの話だけど
82 22/07/11(月)16:45:57 No.947993260
>男側の種族受け継がないからこの人死んだらいよいよ人類滅亡なんだよね そこら中の穴蔵の中にいっぱいいるので安心して欲しい
83 22/07/11(月)16:47:10 No.947993550
アクタがTS出来るから問題ない
84 22/07/11(月)16:47:19 No.947993590
>男側の種族受け継がないからこの人死んだらいよいよ人類滅亡なんだよね ハクがいるよぉ…
85 22/07/11(月)16:48:31 No.947993879
姉様、ボロボロ、3クリックという皇族を仕事のストックとして確保 ハクオロの血筋という後継者不足を解決 ベナウィ独り勝ちルート
86 22/07/11(月)16:50:10 No.947994230
歳の離れた弟妹がいっぱい増えてこれから大変だな…
87 22/07/11(月)16:50:18 No.947994258
>母親世代が急にメス臭くなるのきついな… 仕方ねえよ数周年ご無沙汰だったし
88 22/07/11(月)16:51:18 No.947994505
>歳の離れた弟妹がいっぱい増えてこれから大変だな… 被弾率少ないと思ってたけど合間合間でクリックしてなかったのかな
89 22/07/11(月)16:51:36 No.947994583
お互い牽制し合うような間柄でもないしすごい速度で進展していくだろうな…
90 22/07/11(月)16:51:49 No.947994629
動物の発情期など高が知れているはず…
91 22/07/11(月)16:53:31 No.947994971
仮面ないハクオロさんが搾り取られたら死んじゃわない?
92 22/07/11(月)16:54:37 No.947995217
筆頭が薬師だぞ 精力増進体力増強ぐらいどうにかなるだろう
93 22/07/11(月)16:56:24 No.947995637
>仮面ないハクオロさんが搾り取られたら死んじゃわない? 死なせねえよ?
94 22/07/11(月)16:57:46 No.947995947
娘をようやく自分の手で抱けるって喜びながら出てきたら娘は居なくて実際に待ってるのは書類の山って酷くない?
95 22/07/11(月)16:57:50 No.947995957
>仮面ないハクオロさんが搾り取られたら死んじゃわない? アルエル、ウル姉妹、うっかり、バーサーカー、オボロ うぬら七人か…
96 22/07/11(月)16:58:38 No.947996131
何年前のゲームだと思ってるんだ!
97 22/07/11(月)16:58:41 No.947996150
>娘をようやく自分の手で抱けるって喜びながら出てきたら娘は居なくて実際に待ってるのは書類の山って酷くない? 十数年寝てたようなもんだから仕事してもらわないとな
98 22/07/11(月)16:59:36 No.947996359
>2016年9月21日に発売されたゲームソフト そんなに?
99 22/07/11(月)17:00:55 No.947996685
まずはずっと近くにいて生殺しだったエルルゥをなんとかしてくれ
100 22/07/11(月)17:01:31 No.947996811
多分誰よりも真っ先に拘束しようとするベナウィ
101 22/07/11(月)17:02:28 No.947997062
>>2016年9月21日に発売されたゲームソフト >そんなに? 4年前か
102 22/07/11(月)17:02:42 No.947997116
このあと皇座を巡って骨肉の争いがあるからな…
103 22/07/11(月)17:03:25 No.947997268
ハクオロさん初代うたわれの当時は技術・文明レベル的に先送りにしてたアイデアとかヤマトとつながった今ならお出ししてきそう
104 22/07/11(月)17:04:31 No.947997497
>このあと皇座を巡って骨肉の争いがあるからな… みんな絶対なりたくねえ…ってなってるのか…
105 22/07/11(月)17:04:31 No.947997500
>このあと皇座を巡って骨肉の争いがあるからな… オボロとの壮絶な譲り合いが発生しそう
106 22/07/11(月)17:06:39 No.947997922
三人いるから日替わりで政務すればいいだけの話だな
107 22/07/11(月)17:07:21 No.947998070
>三人いるから日替わりで政務すればいいだけの話だな 三人同時に逃げる
108 22/07/11(月)17:08:02 No.947998219
なんなら共謀して逃げる
109 22/07/11(月)17:08:59 No.947998421
>なんなら共謀して逃げる オボロシールド!
110 22/07/11(月)17:09:06 No.947998444
>なんなら共謀して逃げる 山狩です 絶対に逃しません
111 22/07/11(月)17:09:11 No.947998471
ハクが見つかるまで帰らないかな
112 22/07/11(月)17:10:02 No.947998641
オボロ防壁すこ
113 22/07/11(月)17:10:51 No.947998814
そしてブチギレるベナウィ …平和っていいな
114 22/07/11(月)17:12:37 No.947999207
仮面ブーストは無くなったから争い事は出来なくなったけど 頭というか知識知能は据え置きなので普通に政務をやってもらう
115 22/07/11(月)17:13:35 No.947999456
ps2のやつしかやってないんよね 9月あたりにrpgっぽいの出るそうだし続編二部作やっといて損はないよね?
116 22/07/11(月)17:13:51 No.947999508
オボロはハクオロさん帰ってきたって知ったら兄者ぁぁぁぁあ!って言って泣きながら喜ぶ そして皇押し付けられて兄者ぁぁぁぁあ!?って叫ぶ
117 22/07/11(月)17:14:00 No.947999545
母達が発情するのはまあいいとして父としてきた男が発情してしまうのは娘としてどうだろう
118 22/07/11(月)17:14:29 No.947999658
なんだかんだで嫁たちも正妻はエルルゥだと認めあってるのがいい
119 22/07/11(月)17:15:13 No.947999821
スマホの奴はやってないけどあれ上手く行けばハク帰還のお話も作るんだろうか?
120 22/07/11(月)17:15:18 No.947999843
>ps2のやつしかやってないんよね >9月あたりにrpgっぽいの出るそうだし続編二部作やっといて損はないよね? というか今度出るやつは続編二部作の前日譚であって初代は関わり薄そうなヤツだしなぁ…
121 22/07/11(月)17:16:07 No.948000028
そんなぁ…
122 22/07/11(月)17:20:07 No.948000967
今度出るやつは時期的にうたわれ1の辺りの時系列? もっと後?
123 22/07/11(月)17:21:54 No.948001421
ガチャタラどうなったっけ
124 22/07/11(月)17:22:39 No.948001630
>今度出るやつは時期的にうたわれ1の辺りの時系列? もっと後? ネコネが生まれてるってことはクオンももう生まれてるってことで 察してください
125 22/07/11(月)17:23:04 No.948001733
>今度出るやつは時期的にうたわれ1の辺りの時系列? >もっと後? 年表的には1と2の間の2よりかな
126 22/07/11(月)17:23:52 No.948001923
>今度出るやつは時期的にうたわれ1の辺りの時系列? >もっと後? 2の過去かな
127 22/07/11(月)17:27:37 No.948002819
ハクオロさん搾り取っても的中率低いから子供増えなさそう
128 22/07/11(月)17:29:55 No.948003394
的中率低いならその分出させればいい
129 22/07/11(月)17:32:04 No.948003917
アニメではこのシーンの後のオボロやベナウィとの再会シーンめっちゃやってほしい
130 22/07/11(月)17:32:10 No.948003939
むしろヒロインみんないっぱつづつしかやってないのに 孕んだ子がドンピシャ過ぎただけでは
131 22/07/11(月)17:32:51 No.948004121
どうせ3クリックなんだ!
132 22/07/11(月)17:34:08 No.948004438
トゥスクルメンバーみんなでほのぼのしてくれてたら もうそれだけでいいよ
133 22/07/11(月)17:34:38 No.948004563
>>今度出るやつは時期的にうたわれ1の辺りの時系列? オシュがなんやかんや色々あって右近衛にまでなれたって話だろう ずいぶん壮大ななんやかんやだった