投票行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)14:12:01 No.947955630
投票行ったからこの餃子タダでもらえたけど貴様は?
1 22/07/11(月)14:13:24 No.947955971
そんなシステムあるんだ…
2 22/07/11(月)14:15:07 No.947956412
俺5000円もらったわ
3 22/07/11(月)14:15:40 No.947956572
>そんなシステムあるんだ… しかも期間中何回も使えるぞ
4 22/07/11(月)14:17:25 No.947957006
しらそん…
5 22/07/11(月)14:17:49 No.947957093
そんな引き換え券みたいなの貰ってない
6 22/07/11(月)14:18:10 No.947957197
先に言ってくれたら投票行ったのに…
7 22/07/11(月)14:18:19 No.947957235
>俺5000円もらったわ これ通報してもいい?
8 22/07/11(月)14:18:22 No.947957242
>そんな引き換え券みたいなの貰ってない 出口に置いてあるんじゃないの?
9 22/07/11(月)14:18:46 No.947957332
配ってる町は限られるので…
10 22/07/11(月)14:19:40 No.947957584
>そんな引き換え券みたいなの貰ってない 言わないとくれない
11 22/07/11(月)14:20:07 No.947957707
>先に言ってくれたら投票行ったのに… 一風堂が告知しまくってたろ!
12 22/07/11(月)14:20:51 No.947957888
うちの近所のはフルカラーの印刷所に頼んだようなしっかりしたのくれた
13 22/07/11(月)14:20:56 No.947957910
近所のたこやき屋はたこ焼き1パック狩ったらたいやき一個無料でくれた
14 22/07/11(月)14:21:05 No.947957951
おにぎりに札が入ってるとか創作なの?
15 22/07/11(月)14:22:12 No.947958224
ちなみにこの餃子 単品で頼むと6個400円
16 22/07/11(月)14:23:32 No.947958552
とりあえずもらったけどそのままゴミ箱に投げちゃった ラーメン安く食べれたらしく悲しい
17 22/07/11(月)14:24:22 No.947958783
ウチの近所一風堂しかなかったわ
18 22/07/11(月)14:24:51 No.947958905
田舎はサービスしてるとこ自体が少ない 都内だからこうして使えるけど地元の県見たらラーメン屋1つしか対応してなかった
19 22/07/11(月)14:27:56 No.947959675
毎回やってるようだから次の選挙は行こうな「」
20 22/07/11(月)14:30:13 No.947960289
検索したけど近所にはそういうのやってるお店なにもないみたい
21 22/07/11(月)14:36:20 No.947961815
田舎はさぁ…
22 22/07/11(月)14:36:42 No.947961894
田舎は一票が重いから…
23 22/07/11(月)14:37:39 No.947962144
家族連れて選挙に行ったから2万円貰えたとか呟いてるのは通報とかした方がいいのだろうか
24 22/07/11(月)14:49:03 No.947965090
>都内だからこうして使えるけど地元の県見たらラーメン屋1つしか対応してなかった 多分ウチの県だなちょうど今ググった ってかエサで釣る…と書くと言い方が悪いがこんなもんで投票すんなよと思わなくもない
25 22/07/11(月)14:49:05 No.947965095
>家族連れて選挙に行ったから2万円貰えたとか呟いてるのは通報とかした方がいいのだろうか 貰えなかったんだな…
26 22/07/11(月)14:51:28 No.947965747
投票割で来店時にティッシュプレゼント! と言われてもはぁ…だけど餃子は嬉しいな
27 22/07/11(月)14:51:55 No.947965880
近所だと花屋しか投票割やってないから自分は意味なかった
28 22/07/11(月)14:54:31 No.947966565
投票行って外食するんだ って共通認識からモー娘。世代がやってるキャンペーンだと思われる
29 22/07/11(月)14:56:55 No.947967175
和歌山と大分は1件ずつしかなくて最低すぎる
30 22/07/11(月)14:57:54 No.947967412
>ってかエサで釣る…と書くと言い方が悪いがこんなもんで投票すんなよと思わなくもない 何も貰えなくても投票に行ってくれるならこんな苦労しないんですよ
31 22/07/11(月)14:59:46 No.947967885
引換券は持ってるけどどこもサービスしてない
32 22/07/11(月)14:59:46 No.947967889
>投票割で来店時にティッシュプレゼント! ポケットティッシュかボックスティッシュかで変わる 持ち帰るのに嵩張るけど後者は割と嬉しい
33 22/07/11(月)15:00:09 No.947967980
学生向けの奴は地元でやってるな 協力店の店に持ってくと大盛りがただとかささやかだが
34 22/07/11(月)15:00:46 No.947968162
期日前行った後色々やってるの知ったよ なんか今年は多かったのね
35 22/07/11(月)15:01:42 No.947968411
スレッドを立てた人によって削除されました まさはるdel
36 22/07/11(月)15:04:43 No.947969273
和歌山県ここだけの上に当日のみっていうみみっちさ https://stores.senkyowari.com/shops/HVLDXrPhyUKHTK2mSZlH7/
37 22/07/11(月)15:06:19 No.947969688
https://stores.senkyowari.com/search/?q=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88 自動車学校に入れば3000円プレゼント!
38 22/07/11(月)15:06:55 No.947969849
地元を調べたら一風堂くらいしか目ぼしいとこなかった 放射能汚染測定1回無料とか言われてもな…
39 22/07/11(月)15:07:53 No.947970114
>ってかエサで釣る…と書くと言い方が悪いがこんなもんで投票すんなよと思わなくもない 興味ない層を引っ張り出して投票率だけ上げるのは特にいいことではないよね
40 22/07/11(月)15:08:30 No.947970272
>興味ない層を引っ張り出して投票率だけ上げるのは特にいいことではないよね この年齢層が入れてるから配慮しようって事にはなる
41 22/07/11(月)15:10:59 No.947970943
これまさはる?
42 22/07/11(月)15:11:04 No.947970964
じゃあ政治に関心を持たせよう!…と言っても俺も正直ほぼ無いしなぁ
43 22/07/11(月)15:13:32 No.947971620
投票させる目的だろうけど特典目当てに適当に投票されても困るし 特典内容はショボいと感じるくらいでいいかも
44 22/07/11(月)15:17:08 No.947972617
>投票させる目的だろうけど特典目当てに適当に投票されても困るし 困らないよ
45 22/07/11(月)15:18:41 No.947972990
農文協・農業書センターのセンキョ割 ヒマワリのタネをプレゼント
46 22/07/11(月)15:19:14 No.947973153
いいなあ うち何もなかった
47 22/07/11(月)15:23:31 No.947974283
やっぱ住むなら都会だよなぁ
48 22/07/11(月)15:32:45 No.947976470
港区住みだけどこんなサービス知らない…
49 22/07/11(月)15:33:58 No.947976771
俺もなんももらえなかったわ 事前に言わないとダメだったんかな
50 22/07/11(月)15:36:26 No.947977311
俺なら1000円でも動いて別の候補に入れてやるのに…
51 22/07/11(月)15:38:42 No.947977840
期日前でこの紙もらったけどテーブルに置いてあって勝手にどうぞみたいな感じだった なんなら貰おうとしたらちょっと怪訝な目で見られた
52 22/07/11(月)15:38:54 No.947977894
宇都宮か?
53 22/07/11(月)15:40:27 No.947978262
出口にぽつんと一山だけ置いてあって なんも書いてないけどまあ貰っていいだろ…って貰ってきちゃった
54 22/07/11(月)15:42:44 No.947978803
2600円のとんかつ定食が1300円の半額になるぞ
55 22/07/11(月)15:44:31 No.947979205
そもそも投票済証貰ってないわ
56 22/07/11(月)15:45:30 No.947979400
オーストラリアみたいに選挙行ったらそのままフランクフルト貰えるみたいな奴がいい
57 22/07/11(月)15:45:30 No.947979401
>>俺5000円もらったわ >これ通報してもいい? 投票そのもので金貰えるってセーフなのかアウトなのか
58 22/07/11(月)15:45:45 No.947979438
投票所入場券ならあるわ これ使える?
59 22/07/11(月)15:46:04 No.947979501
>そもそも投票済証貰ってないわ 言わないとくれない所が多いのよ じゃないと「いらんわ」って帰り道に捨ててくアホが増えるので
60 22/07/11(月)15:46:28 No.947979591
>投票所入場券ならあるわ >これ使える? 無理
61 22/07/11(月)15:47:07 No.947979753
>俺もなんももらえなかったわ >事前に言わないとダメだったんかな 事前っていうか事後に言わないとダメっていうか 2枚め投票した後で椅子に座ってる人に「アレください…アレ!」って言えばくれる
62 22/07/11(月)15:47:23 No.947979817
貴重な小学校入場券だ
63 22/07/11(月)15:47:50 No.947979913
>期日前でこの紙もらったけどテーブルに置いてあって勝手にどうぞみたいな感じだった >なんなら貰おうとしたらちょっと怪訝な目で見られた まぁ役に立つ場所は少ないからな…
64 22/07/11(月)15:48:36 No.947980073
なんならコロナ前のコミケだと 投票済み証を持っていくとペーパー貰えるとかやってるサークルも結構あったよね
65 22/07/11(月)15:55:00 No.947981511
>オーストラリアみたいに選挙行ったらそのままフランクフルト貰えるみたいな奴がいい どうせ学校使ってる事が多いし 校庭に出店出しておっやってるやってるちょっと投票してくかぐらいのノリにして欲しいよね
66 22/07/11(月)15:57:29 No.947982094
ええ…俺も欲しい
67 22/07/11(月)16:03:38 No.947983589
俺はLINEで10万当たるかも?って言われたから行ったよ