虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)13:52:39 転売ヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)13:52:39 No.947950737

転売ヤーはさあ

1 22/07/11(月)13:59:11 No.947952423

まあ両さんなら最後しっぺ返し受けるのわかるから安心

2 22/07/11(月)14:00:30 No.947952747

相変わらず知識がすげー…

3 22/07/11(月)14:01:51 No.947953076

昭和の倫理観だわ…

4 22/07/11(月)14:01:51 No.947953079

チューリップの球根もだけど どうしてただの運動靴がそんなに高くなるんだろう?

5 22/07/11(月)14:04:00 No.947953617

手間も人手もかかりすぎる…

6 22/07/11(月)14:04:32 No.947953744

>転売ヤーはさあ 中古品を転売する分にはなんら問題ないだろ

7 22/07/11(月)14:04:59 No.947953853

>チューリップの球根もだけど >どうしてただの運動靴がそんなに高くなるんだろう? 高く買う人がいるから

8 22/07/11(月)14:05:19 No.947953940

>まあ両さんなら最後しっぺ返し受けるのわかるから安心 この回は即効でしっぺ返しでよくわからないラストだった気がする

9 22/07/11(月)14:07:31 No.947954487

>チューリップの球根もだけど >どうしてただの運動靴がそんなに高くなるんだろう? 供給量が少ないと話題性も上がって欲しくなるのだ ここで逃したら買えないみたいな心理

10 22/07/11(月)14:14:50 No.947956335

これの前がプラモ制作代行の仕事だっけ 一日30体作れてボロ儲けだったけど 原寸大巨大ロボットプラモ流行って根をあげるやつ

11 22/07/11(月)14:19:17 No.947957473

>この回は即効でしっぺ返しでよくわからないラストだった気がする 今度はジーンズの転売するぜーって全然懲りてない…

12 22/07/11(月)14:19:55 No.947957658

欲しい人が高値でも買うから中間業者が釣り上げる 欲しい人に行き渡るか諦めると高値で引き取ってくれるエンドユーザーがいなくなるから崩壊する

13 22/07/11(月)14:23:08 No.947958443

現行の新製品じゃなければいい

14 22/07/11(月)14:23:32 No.947958549

>一日30体作れてボロ儲けだったけど >原寸大巨大ロボットプラモ流行って根をあげるやつ 両さんくらいしか対応できなさそうだしめちゃくちゃ稼ぎ時では…?

15 22/07/11(月)14:24:58 No.947958935

たまに釣り上がりすぎて誰も買わんだろ…って値段になる

16 22/07/11(月)14:28:03 No.947959711

>たまに釣り上がりすぎて誰も買わんだろ…って値段になる それでも買う人がいる時は高騰が止まらない

17 22/07/11(月)14:28:50 No.947959918

ヴィンテージジーンズブームの頃 山奥に住んでる小学生だったんだけど近所の小さな婦人服屋の在庫処分ワゴンセールに66の完全デッドストックが複数あってさ びっくりしてお小遣いはたいて買ったものの当時はまだヤフオクもなくてどうしたもんかと悩んだ末に街の古着屋に持ち込んだら一着2万で売れた思い出がある 今考えたらよく子供相手にしてくれたなってのとしかし相応に買い叩かれたなとも思う

18 22/07/11(月)14:35:38 No.947961641

やってることは今も昔も変わらんな…

19 22/07/11(月)14:47:11 No.947964610

結局我慢できずに買うのがいるから転売が成り立つ

20 22/07/11(月)14:50:28 No.947965493

転売屋が転売屋から買って値段だけつり上がっていく無限ループにはならないのだろうか

21 22/07/11(月)15:02:43 No.947968699

レベルの高い転売屋は数百個も予約だけする フリマで売って売れたらそのぶんだけ購入 店には在庫が積み上がる 今は対策されて前金になりできるところは少なくなった

22 22/07/11(月)15:04:49 No.947969296

空在庫の販売ってだめなんじゃないの

23 22/07/11(月)15:15:26 No.947972172

>転売屋が転売屋から買って値段だけつり上がっていく無限ループにはならないのだろうか 実際なってるんじゃない?

24 22/07/11(月)15:31:29 No.947976181

>空在庫の販売ってだめなんじゃないの 現実は非情である

↑Top