22/07/11(月)12:40:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)12:40:04<!--AnimationGIF--> No.947931528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/11(月)12:41:14 No.947931908
飯食いに行こうぜ
2 22/07/11(月)12:44:34 No.947932999
いつ見ても使いづらそうな武器
3 22/07/11(月)12:45:50 No.947933370
システムに介入してるのはやっぱり別格感がある
4 22/07/11(月)12:48:23 No.947934127
設置という大変な過程を経ているからガー不
5 22/07/11(月)12:49:51 No.947934563
ココノエのブラックホールの方がまだ慎みあったぞ
6 22/07/11(月)12:51:52 No.947935153
1人で反則どれだけするんだコイツ
7 22/07/11(月)12:54:38 No.947935964
ルール守ってる部分が通常投げくらいしかない気がする
8 22/07/11(月)12:55:47 No.947936277
カタピースシンボル
9 22/07/11(月)12:57:02 No.947936655
良いだろ…毛利だぜ…?
10 22/07/11(月)13:00:50 No.947937694
前歩きの袖なびかせてるのかわいい
11 22/07/11(月)13:01:41 No.947937926
>前歩きの袖なびかせてるのかわいい 性能はかわいくないよ
12 22/07/11(月)13:03:34 No.947938416
こいつの性能の話も面白かったけどAnotherや黒ビートのシステム周りの話も面白かった というか詳しすぎる…
13 22/07/11(月)13:04:11 No.947938589
開発に毛利の子孫でもいたの?
14 22/07/11(月)13:05:27 No.947938897
雑兵が作ったゲームという説が有力
15 22/07/11(月)13:05:50 No.947938991
>こいつの性能の話も面白かったけどAnotherや黒ビートのシステム周りの話も面白かった >というか詳しすぎる… 解説してた人BASARAXで闘劇出た人だからな… メインはゴリラだけど…
16 22/07/11(月)13:07:18 No.947939385
クソルが日の目を浴びてて嬉しい
17 22/07/11(月)13:07:38 No.947939490
Anotherとの相違点が微妙過ぎる… そしてその相違点がニワカ判別機になってるのが面白過ぎる…
18 22/07/11(月)13:08:46 No.947939785
補足編だけでも相当なボリュームになってるのは笑った
19 22/07/11(月)13:09:26 No.947939938
この頃のアークマジでクソバカだから
20 22/07/11(月)13:10:07 No.947940112
開発が毛利の子孫か家族が人質に取られてたかじゃないと納得いかない
21 22/07/11(月)13:10:54 No.947940310
初めてでも強い通常技と設置を雑に置いとけばなんか勝てそう
22 22/07/11(月)13:11:45 No.947940531
>開発が毛利の子孫か家族が人質に取られてたかじゃないと納得いかない 毛利がそんなことするかというと する
23 22/07/11(月)13:12:25 No.947940688
ヘッヘッヘッヘッ…みたいな笑い方すき
24 22/07/11(月)13:12:56 No.947940822
>初めてでも強い通常技と設置を雑に置いとけばなんか勝てそう 援軍も使え
25 22/07/11(月)13:13:48 No.947941064
援軍システムが強いのはキャラ設定的にいいよ 何で普通の技も強いし当たり判定も小さいんだ
26 22/07/11(月)13:14:16 No.947941192
毛利がバカ強いってのはBASARAXの動画で嫌でも分かるけどここまで詳しい惨状は知らなかった 援軍防ぐために殴ったら毛利のゲージ増えるってマジで非プレイアブルのボスキャラの仕様だろ
27 22/07/11(月)13:14:39 No.947941299
毛利は置いといても看板キャラを農民にするとか何考えてたの?
28 <a href="mailto:ガチ勢">22/07/11(月)13:14:45</a> [ガチ勢] No.947941321
>援軍も使え 全力で殺そ…
29 22/07/11(月)13:15:16 No.947941442
ガード槍兵擦り本当に死ぬほど強そうでビビる
30 22/07/11(月)13:15:35 No.947941524
全キャラに9:1付けてそう
31 22/07/11(月)13:15:41 No.947941551
ペットショップを調整した人みたいにスタッフ出てくれないかな… 針のむしろだろうけど
32 22/07/11(月)13:15:51 No.947941597
援軍対援軍が不確定要素の塊で運ゲーになるのもすごいよね同キャラ対戦
33 22/07/11(月)13:17:20 No.947942003
上からくる対空はダメだな
34 22/07/11(月)13:18:05 No.947942183
おかしいのは知ってたけどちゃんと仕様聞くとおかしいってレベル超えてるのがわかった
35 22/07/11(月)13:18:45 No.947942342
永パは舐めプとは聞いていたがあれほどとは
36 22/07/11(月)13:19:00 No.947942407
ボスクラスでもガー不設置とか聞いたことねえぞ…
37 22/07/11(月)13:19:14 No.947942460
>全キャラに9:1付けてそう そんなまともなゲームじゃないからそこまではいかない 慶次は9:1じゃ済まない
38 22/07/11(月)13:19:52 No.947942602
11:-1
39 22/07/11(月)13:19:55 No.947942617
当たり判定小さくて基本コンボ入らないは面白すぎた
40 22/07/11(月)13:20:41 No.947942820
雑兵だから固有登場演出無し←分かる 使える回数も多い←分かる 性能も高い←アウト
41 22/07/11(月)13:21:20 No.947942998
>当たり判定小さくて基本コンボ入らないは面白すぎた ルール違反があまりに多すぎて 当たり判定小さいのくだりでようやく普通のクソキャラっぽいポイントが出てきたなって思った
42 22/07/11(月)13:21:50 No.947943131
10:0って放置してても勝てるとかでしょ
43 22/07/11(月)13:22:30 No.947943319
毛利は強いけどほかのキャラも大概過ぎるからこいつだけのゲームみたいに言ってはいけない
44 22/07/11(月)13:22:59 No.947943455
同キャラ以外には毛利使って負けたのかって言われる程度には有利だが?
45 22/07/11(月)13:23:19 No.947943538
レシオ性の対戦会で唯一こいつと組める筆頭はどれだけヤバいんだろう あっちもよわキャラでやってくれるかな
46 22/07/11(月)13:24:07 No.947943771
念入りなアナザーの説明からの援軍カウンターできない一撃ほんとひどい
47 22/07/11(月)13:24:11 No.947943792
ルール違反いっぱいしてるけどなんだかんだでルール違反ではないガー不設置が1番アウトだと思う
48 22/07/11(月)13:24:40 No.947943919
>同キャラ以外には毛利使って負けたのかって言われる程度には有利だが? ハマったら仕方ない強さのは結構いるんだよ 永久かけてるときの絵がヤバすぎる信長とか
49 22/07/11(月)13:25:17 No.947944071
闘劇は全員毛利でもおかしくなかったけどガチ勢の(攻略削除含めた)頑張りで謙信と伊達以外のキャラは青キップ取ったんだよね すごくない?
50 22/07/11(月)13:25:19 No.947944082
>10:0って放置してても勝てるとかでしょ 10:0は10側のプレイヤーが操作ミスとかしなければ確実に勝てる 9:1はほぼ勝てないけど技術差で勝てる可能性もある くらい
51 22/07/11(月)13:25:21 No.947944091
開発はバースト(のようなもの)があるからいいよね?って思ってたのかな
52 22/07/11(月)13:25:30 No.947944117
追加キャラ(未完成)が投入されたりどんだけ開発期間無かったの…
53 22/07/11(月)13:25:32 No.947944127
強すぎて強さの掘り下げが途中で止まってるってのも恐ろしい話だ
54 22/07/11(月)13:25:45 No.947944179
毛利は完全に終わってるけどそれ以外の8人も酷いとこ何かしらあるのがBASARA
55 22/07/11(月)13:25:50 No.947944207
要請禁止出せるお市がピンポイントで機能するとかそんなこともないの?
56 22/07/11(月)13:26:12 No.947944294
余計なことすると何もしないより早く負けられるから11:-1とかそんな感じ?
57 22/07/11(月)13:26:14 No.947944299
格ゲーの技名に付いてる禁じ手が本当に禁じ手とは思わないじゃん
58 22/07/11(月)13:26:19 No.947944319
毛利がずば抜けてるけど真田やゴリラも酷いと聞く
59 22/07/11(月)13:26:24 No.947944343
闘劇で勝ち進み多かったのはゴリラだしな
60 22/07/11(月)13:26:43 No.947944404
一撃BASARA技は念入りにカウンター出来る様にしてある所に これ通されたら喰らう方が悪いんだから頑張って抵抗しろという気遣いを感じる なのに強引に通すオクラ野郎と来たら
61 22/07/11(月)13:26:55 No.947944459
>要請禁止出せるお市がピンポイントで機能するとかそんなこともないの? わっしょいわっしょしい胴上げして相手の体力バカみたいに溶かす光景は凄い楽しいよお市
62 22/07/11(月)13:27:16 No.947944547
筆頭自体は昇竜にフォロー必須なのとなんか一撃だけ無駄に強いくらいの普通キャラ烈伝だから他がどうイカれてるのかを懇切丁寧に説明しないと何も伝わらないんじゃないかな...
63 22/07/11(月)13:27:28 No.947944588
弓兵固めからのコンボはこの動画のためにクソルが頑張って考えたから誉めてあげて
64 22/07/11(月)13:27:54 No.947944694
>弓兵固めからのコンボはこの動画のためにクソルが頑張って考えたから誉めてあげて やっぱ研究能力すげぇなクソル
65 22/07/11(月)13:27:57 No.947944707
>要請禁止出せるお市がピンポイントで機能するとかそんなこともないの? お市は援軍要請禁止が出せるのは条件付きモードチェンジ中かつバステ付与がランダムで不安定 そしてお市自身がペラペラの紙でどうしようもない
66 22/07/11(月)13:28:38 No.947944845
ロケテの時は一番やばいのは忠勝だったんだよね
67 22/07/11(月)13:28:49 No.947944887
闘劇では禁止じゃなかったのにみんなオクラ使わなかったのは倫理観があったから?
68 22/07/11(月)13:29:04 No.947944945
お市戦は自分も相手もどっちも死ぬのが早くてたすかる
69 22/07/11(月)13:29:42 No.947945089
並みいる戦国武将達を押し退けてお市のコンボが一番気持ちよく溶ける
70 22/07/11(月)13:29:49 No.947945108
毛利同キャラ戦は微妙に判定が上下するせいで援軍同士のカチ合いは完全に運ゲーになるの見てて面白い 俺の援軍かと思ったら俺のじゃなかったってのも面白い
71 22/07/11(月)13:29:59 No.947945142
>闘劇では禁止じゃなかったのにみんなオクラ使わなかったのは倫理観があったから? 発ループ延々繰り返すの見てる方もやってる方もやられてる方もみんなつまんなそう
72 22/07/11(月)13:30:22 No.947945241
同時期のGGXXACも狂っていると言えば狂っていたけどオクラほど一強はいなかったのに何があったんだろう
73 22/07/11(月)13:30:37 No.947945299
でも現実の戦国時代でも個人性能で言ったら最強あると思う毛利元就 立地的にそこまで無理できないから織田相手にするのやめよって判断したけど
74 22/07/11(月)13:30:44 No.947945325
>ロケテの時は一番やばいのは忠勝だったんだよね まずヤバさのベクトルがヤバい奴
75 22/07/11(月)13:30:48 No.947945350
>闘劇では禁止じゃなかったのにみんなオクラ使わなかったのは倫理観があったから? 短期戦だし本戦の枠も少ないからゴリラとかに普通に事故らされる
76 22/07/11(月)13:30:56 No.947945385
我が光よ ウォリャー 吹き飛べ! ペチペチペチ 我が光よ ウォリャー 吹き飛べ! ペチペチペチ
77 22/07/11(月)13:31:11 No.947945448
>開発はバースト(のようなもの)があるからいいよね?って思ってたのかな なんでバースト封印付けたの?
78 22/07/11(月)13:31:11 No.947945455
>同時期のGGXXACも狂っていると言えば狂っていたけどオクラほど一強はいなかったのに何があったんだろう シンプルに時間無かったんだろうなとは思う
79 22/07/11(月)13:31:30 No.947945543
ロケテから強化されたトキといいなんか変な奴が調整してたんだな
80 22/07/11(月)13:31:44 No.947945605
ゴリラは格ゲー内の荒らしキャラでも最上位争えるぐらいには凄いよね
81 22/07/11(月)13:32:26 No.947945779
毛利が優勝したけど本戦がゴリラ園になったのは笑うしかなかった
82 22/07/11(月)13:32:26 No.947945783
ゴリラは荒らしと不快の両面を極めてると思う
83 22/07/11(月)13:32:41 No.947945847
>レシオ性の対戦会で唯一こいつと組める筆頭はどれだけヤバいんだろう >あっちもよわキャラでやってくれるかな 投げに無敵が無いから長宗我部の援軍が来るとまともに手が出せなくなって詰む 何か当たると殺される秀吉と何も出来ずに殺される忠勝は対面で詰む
84 22/07/11(月)13:32:43 No.947945856
GGは酷いときはホントに酷いからなあ 赤リロとか初期アクセントコアとか
85 22/07/11(月)13:32:50 No.947945894
>同時期のGGXXACも狂っていると言えば狂っていたけどオクラほど一強はいなかったのに何があったんだろう 全キャラ永久あるゲーム程狂ってないが…
86 22/07/11(月)13:32:53 No.947945906
>>ロケテの時は一番やばいのは忠勝だったんだよね >まずヤバさのベクトルがヤバい奴 ロケテ始まってすぐにプレイヤーに周知される忠勝使用禁止
87 22/07/11(月)13:33:12 No.947945981
普通の強キャラ要素がおまけにしかなってないのがおかしい
88 22/07/11(月)13:33:19 No.947946011
>同時期のGGXXACも狂っていると言えば狂っていたけどオクラほど一強はいなかったのに何があったんだろう なんか北斗のブースト的な超加速システムを絶対に付けたがる滅茶苦茶調整の甘いキャラゲー担当の開発チームがあった
89 22/07/11(月)13:34:07 No.947946201
こいつだけが狂ったように強いんじゃなくて アホみたいな性能だらけの中に狂った性能がいる状態だからね
90 22/07/11(月)13:34:42 No.947946340
なんで伊達の投げ動作中に打撃無敵がないんですか?
91 22/07/11(月)13:34:53 No.947946397
この後にでてくるのもBBCTだからな
92 22/07/11(月)13:34:59 No.947946423
でも北斗のブーストシステム最高に楽しいんですよ…
93 22/07/11(月)13:35:20 No.947946514
謙信とか本体性能はそこそこなのに援軍がカスという悲劇
94 22/07/11(月)13:35:39 No.947946573
毛利の兵が弱いわけないじゃんという完全な理論やめろ
95 22/07/11(月)13:36:03 No.947946671
>こいつだけが狂ったように強いんじゃなくて >アホみたいな性能だらけの中に狂った性能がいる状態だからね ゴリラとか幸村とか他ゲー行ったら不動のトップ居座るレベルだよな
96 22/07/11(月)13:36:42 No.947946815
ルール違反が多すぎるというかルール守ってる方が少ないな?!
97 22/07/11(月)13:38:13 No.947947201
オクラが守ってるルールって逆になんだろう
98 22/07/11(月)13:38:25 No.947947244
信長とか一応強化モード経由するだけ慎み深い
99 22/07/11(月)13:39:19 No.947947463
名前はよく聞くしBASARAを代表するキャラかと思ってたら 聞く限りむしろ真逆みたいな存在だったんだな
100 22/07/11(月)13:39:28 No.947947502
11:-1 限りなく詰みに近い五分
101 22/07/11(月)13:39:42 No.947947560
クソキャラあるある 滅多に使わない技も普通に強い
102 22/07/11(月)13:40:04 No.947947657
>オクラが守ってるルールって逆になんだろう キャラセレで選べる
103 22/07/11(月)13:40:05 No.947947662
なんというか触れえざるものとして情報を抹消された結果新規が調べられる手段がないってのがなんて言うか歴史的にもありそうな流れだなって
104 22/07/11(月)13:40:05 No.947947666
>オクラが守ってるルールって逆になんだろう 体力がある
105 22/07/11(月)13:40:15 No.947947713
代表とはいかないけど人気キャラだよ毛利元就 代表と言えば伊達政宗なんだけどなんか普通の格ゲーキャラになっちゃってる
106 22/07/11(月)13:40:47 No.947947851
お市の画面端胴上げコンボとかも絵面ひっでえからな… 今回の解説の人がコンボムービー上げてるけど
107 22/07/11(月)13:41:17 No.947947976
>名前はよく聞くしBASARAを代表するキャラかと思ってたら >聞く限りむしろ真逆みたいな存在だったんだな BASARAXと言ったらでまず話題に出されるキャラなのは間違いない
108 22/07/11(月)13:41:32 No.947948048
農民が一人混じっているゲームだからな…
109 22/07/11(月)13:41:51 No.947948126
慶次の基礎コンのリボルバー入んないんですよってとこで 普通にオクラのずるさにも笑うしずっとリボルバーって呼んでるのにも笑う
110 22/07/11(月)13:42:04 No.947948179
あの農民原作ゲーでも弱いほうらしいな
111 22/07/11(月)13:42:04 No.947948180
元就はBASARAでも珍しいキャラがブレないタイプだからね ずっと自国領増やして日輪でYしてる
112 22/07/11(月)13:42:16 No.947948218
>慶次の基礎コンのリボルバー入んないんですよってとこで >普通にオクラのずるさにも笑うしずっとリボルバーって呼んでるのにも笑う まぁだって大体リボルバーだし…
113 22/07/11(月)13:42:44 No.947948325
今からBASARAXやろうなんて新規いるの…?稼働してるゲーセンほぼないし家庭用熱帯もないのに
114 22/07/11(月)13:43:15 No.947948456
列伝見てるとルール違反するのがクソキャラの定義なんじゃないかってくらい講師からこいつだけ○○できますの解説が出てきて吹く
115 22/07/11(月)13:43:23 No.947948494
>信長とか一応強化モード経由するだけ慎み深い あいつ常時慟哭だったら下手すりゃオクラ喰えるんじゃないか
116 22/07/11(月)13:43:48 No.947948597
ガードせえへんの?
117 22/07/11(月)13:43:49 No.947948603
攻略広まったらゲームが死ぬからサイトとかでは秘匿情報にされてたってのが本当にひどい それこそ今回の紹介に当たってクソルの人がわざわざ各所に情報集めに行って事前練習もしてたという
118 22/07/11(月)13:44:00 No.947948645
>元就はBASARAでも珍しいキャラがブレないタイプだからね >ずっと自国領増やして日輪でYしてる サンデーは無かったことに 3以降でもならなかった
119 22/07/11(月)13:44:06 No.947948673
ノッブは指が死ぬ
120 22/07/11(月)13:44:21 No.947948720
ノッブの弱点はコンボがあまりにも難しすぎること
121 22/07/11(月)13:44:21 No.947948722
ザビー消えたから…
122 22/07/11(月)13:44:33 No.947948756
>ガードせえへんの? 受け身とらへんの?
123 22/07/11(月)13:45:37 No.947949030
ガード貫通通常必殺ってあんま聞かないけど他にも無いことはないのかな
124 22/07/11(月)13:45:44 No.947949062
1本の矢は簡単に折れるけど9本の矢は流石に折れねーだろ
125 22/07/11(月)13:45:49 No.947949086
ゴリラはゴリラで絵面が終わってるのが好き
126 22/07/11(月)13:46:14 No.947949185
毛利のキャラ的には雑兵を使い捨てにしたりするキャラだから自分で自分の援軍殴ってゲージ回収はキャラゲーとしては正解の味付けだとは思う
127 22/07/11(月)13:46:21 No.947949211
強すぎるのもそうなんだけど勝利モーションのYが煽られてみたいでムカつく…
128 22/07/11(月)13:46:23 No.947949226
絵面だけなら多分一番凄いのは市
129 22/07/11(月)13:46:38 No.947949289
>毛利のキャラ的には雑兵を使い捨てにしたりするキャラだから自分で自分の援軍殴ってゲージ回収はキャラゲーとしては正解の味付けだとは思う (相手が殴っても回収する)
130 22/07/11(月)13:46:58 No.947949357
真田もオクラ以外の全キャラに有利のぶっ壊れのはずなのに オクラがあまりにも無法すぎる
131 22/07/11(月)13:47:05 No.947949388
>ガード貫通通常必殺ってあんま聞かないけど他にも無いことはないのかな 探せばあると思うけどそういうのって大抵起き上がりに重ねられるようにはできてないと思う
132 22/07/11(月)13:47:17 No.947949442
>ガード貫通通常必殺ってあんま聞かないけど他にも無いことはないのかな ガー不技自体は他のゲームでもそれなりにあるんじゃないかな たいてい発生遅かったりリスクでかいけど
133 22/07/11(月)13:47:21 No.947949451
>今からBASARAXやろうなんて新規いるの…?稼働してるゲーセンほぼないし家庭用熱帯もないのに 北斗ならまだしもBASARAはプレイヤー人口も壊滅的だし無理だろ…
134 22/07/11(月)13:47:30 No.947949503
こいつが居ないとそれはそれで真田が壊れる
135 22/07/11(月)13:47:58 No.947949612
ガー不技ぐらいはあるだろうけど大抵出が終わってるロマンとかキャンセル不可で馬鹿みたいなリスク背負ってるとかそういう枷が付いてると思うよ オクラのは知らん
136 22/07/11(月)13:48:03 No.947949631
名古屋ではまだ定期的に大会やってるはず
137 22/07/11(月)13:48:05 No.947949640
>探せばあると思うけどそういうのって大抵起き上がりに重ねられるようにはできてないと思う だって重ねられたら壊れるもの… 壊れた
138 22/07/11(月)13:48:17 No.947949688
真田がどれくらい強いってこいつダッシュ通常技でオクラの槍兵に勝てる
139 22/07/11(月)13:48:19 No.947949698
慟哭ノブは永パが一見簡単そうな見栄えが酷い
140 22/07/11(月)13:48:44 No.947949797
北斗になれなかった理由が何となくわかった プレイヤーが開拓したルールを蹂躙するのは本当ダメだよ
141 22/07/11(月)13:48:53 No.947949839
重ねられるガー不は基本ループしない するやつは大体やばい位置にいる
142 22/07/11(月)13:48:53 No.947949843
クソキャラ列伝でAC北斗やってほしい… クソキャラしかいない気がするけど…
143 22/07/11(月)13:49:08 No.947949910
それこそミストファイナーとか スレイヤーも持ってるぞ
144 22/07/11(月)13:49:11 No.947949919
ガー不技ってもっとこうコンボを絡めたりする前提条件あった上でガー不になるとかそういうテクニック絡むもんだと思ってた まさか問答無用のガー不だとは…
145 22/07/11(月)13:49:13 No.947949933
よくて最大タメするとガードクラッシュとか理性が働いてるゲームはそのくらいで抑えてるよね
146 22/07/11(月)13:49:42 No.947950041
弓兵直射→発設置→弓兵曲射→ガー不の発起動って格ゲーの壊れボスキャラでもそんなんやらねえよ
147 22/07/11(月)13:49:48 No.947950062
すぐ出せるガー不技の強さが一番わかりやすいのは通常投げ
148 22/07/11(月)13:49:50 No.947950071
どれだけ他キャラの研究が進もうと何があろうとオクラ一バグは変わらないって扱いのまま今に至って実際そうなのがひどい
149 22/07/11(月)13:49:52 No.947950081
設置技って中下でガー不作ることはあるしこれだけでも結構問題になるんだけど 直球に設置技がガー不なやつはマジで聞いたことない
150 22/07/11(月)13:49:55 No.947950104
>真田がどれくらい強いってこいつダッシュ通常技でオクラの槍兵に勝てる 援軍来たら何か刺さればどこでも即永パもあるぞ
151 22/07/11(月)13:49:57 No.947950110
よわキャラで筆頭もやってほしいなぁ…
152 22/07/11(月)13:50:10 No.947950166
北斗になれなかった一番の理由は駆け引き面でのわかりづらさだと思う
153 22/07/11(月)13:50:31 No.947950240
格ゲー史上最強は伊達じゃない
154 22/07/11(月)13:50:56 No.947950356
相手の起き上がりにガー不設置爆発させるのがついさっき初めて格ゲー触ったばっかりの初心者でもできる超簡単なハメだからな
155 22/07/11(月)13:50:58 No.947950361
よわキャラで筆頭やるなら BASARAXというゲームのここが変も掘り下げて欲しい
156 22/07/11(月)13:51:07 No.947950395
話を聞くに当時はこのレベルで仕上がった毛利は実戦ではそこまで居なかったのか?
157 22/07/11(月)13:51:22 No.947950446
一本の矢は簡単に折れる
158 22/07/11(月)13:51:28 No.947950469
ブーストとか見えるわけねーだろあんな崩しって視聴者側に伝わるネタもないし
159 22/07/11(月)13:51:41 No.947950513
BASARAXは一通りやってほしい 脇押し付ける信長とか見たい
160 22/07/11(月)13:51:44 No.947950524
>話を聞くに当時はこのレベルで仕上がった毛利は実戦ではそこまで居なかったのか? そもそも人が居なかった
161 22/07/11(月)13:52:04 No.947950601
Y
162 22/07/11(月)13:52:08 No.947950613
まず真田は単純なスピードがおかしい 平均の硬さに最強レベルの技にチップミリアレベルの速さから7割持っていけるのが真田だ
163 22/07/11(月)13:52:09 No.947950620
>話を聞くに当時はこのレベルで仕上がった毛利は実戦ではそこまで居なかったのか? ゲーム自体が流行らなかったので…
164 22/07/11(月)13:52:18 No.947950649
>格ゲー史上最強は伊達じゃない 格ゲー最強とか言うと小パン連打で無敵になる奴とか居るから流石にオクラでも負けるぞ
165 22/07/11(月)13:52:36 No.947950727
>話を聞くに当時はこのレベルで仕上がった毛利は実戦ではそこまで居なかったのか? 元々流行ってたゲームじゃないから興味本位で毛利使ったら助言もない問答無用のガチバトル延々され続ける村八分されたらマジでキツそう
166 22/07/11(月)13:52:42 No.947950746
>一本の矢は簡単に折れる 9本の矢なら?
167 22/07/11(月)13:52:57 No.947950803
他は永パで相手のリソース削ってるんですよってさらっと言ってるけどかなり頭のおかしいゲーム性だからな
168 22/07/11(月)13:52:59 No.947950810
>格ゲー史上最強は伊達じゃない なんで史上最強とか言い出す奴が出るんだ
169 22/07/11(月)13:53:16 No.947950876
ガードしながら援軍出すんじゃない
170 22/07/11(月)13:53:28 No.947950924
>Y ニチリンヨー
171 22/07/11(月)13:53:43 No.947950988
ネタだけ広まったけど実際対戦できた層なんてほぼいないよねこれ
172 22/07/11(月)13:53:49 No.947951009
格ゲー史上最強って不名誉な称号なのでは
173 22/07/11(月)13:53:50 No.947951017
対戦できないから練度が上がらないキャラ
174 22/07/11(月)13:53:59 No.947951049
攻略サイトに個別のページが意図的に作られてないので超笑った
175 22/07/11(月)13:54:07 No.947951088
永パがまず基本で永パを絡めることでようやく読み合いのステージが始まる 永パ先に始めたら負け確定とか永パ喰らいたかったけど相手に読まれて永パして貰えなかったとか駆け引きが謎の次元
176 22/07/11(月)13:54:27 No.947951176
オクラ史上最強はまあ自ゲーム内で完結する相対値の話だね 絶対値で語るなら上は他に居る
177 22/07/11(月)13:55:00 No.947951302
北斗のトキに82有利ってだけでもまあどれくらい突出してるかは分かる
178 22/07/11(月)13:55:08 No.947951340
>対戦できないから練度が上がらないキャラ (別に練度上げなくても勝てる)
179 22/07/11(月)13:55:14 No.947951369
他の「強すぎてクソキャラ」系はあくまでルール違反かそうじゃないギリギリを攻めてる感あったけどデデデやこいつはなんかマジでクソとしか言いようが無さすぎて笑ってしまう
180 22/07/11(月)13:55:24 No.947951395
ゲーセンで知らない人との対面でオクラ出してきたらもうその台暫くは触れられなくなるからな…
181 22/07/11(月)13:55:36 No.947951454
>>対戦できないから練度が上がらないキャラ >(別に練度上げなくても勝てる) ガチ勢が本気でやらねえと勝てないからな…
182 22/07/11(月)13:56:03 No.947951563
ガー不がもう理解不能だけどなんであの設置技謎に横に判定広いんだよおかしいだろ
183 22/07/11(月)13:56:19 No.947951643
>ネタだけ広まったけど実際対戦できた層なんてほぼいないよねこれ あっという間に北斗より酷いバランスだと広まってプレイヤーそんなに付かなかったからね…
184 22/07/11(月)13:56:28 No.947951677
>他の「強すぎてクソキャラ」系はあくまでルール違反かそうじゃないギリギリを攻めてる感あったけどデデデやこいつはなんかマジでクソとしか言いようが無さすぎて笑ってしまう ペットショップは割と無法してる側だと思う
185 22/07/11(月)13:56:28 No.947951679
せっかくだからDP殺すマンの話でもするか
186 22/07/11(月)13:56:33 No.947951698
サイクバースト封印とか一人だけやってることがシステムレベルなんよ 封印自体は他にもやれるやつ居るけど本体性能まで最強格なもんだから
187 22/07/11(月)13:57:13 No.947951876
オクラの最強と同じくらい筆頭の最弱も不動なのが笑う そしてその二人以外は相性が凄いことになってるからバランスは酷いのになんだかんだゲームになってるらしいのも笑う
188 22/07/11(月)13:57:14 No.947951878
これ作って出した人は出演先が格ゲーであることを認識してたのか怪しく思えてくる
189 22/07/11(月)13:57:28 No.947951961
禁じ手無くてもクソだけど禁じ手があるせいで完成してるクソキャラ
190 22/07/11(月)13:57:33 No.947951980
>ガー不がもう理解不能だけどなんであの設置技謎に横に判定広いんだよおかしいだろ あと一部キャラのバクステの無敵時間より持続が長い
191 22/07/11(月)13:57:36 No.947951998
一応デバフだけならお市はこいつの8倍くらい凄くはある
192 22/07/11(月)13:57:55 No.947952086
フィジカル最強でシステムの恩恵を受けてシステムに干渉するヤツ
193 22/07/11(月)13:57:59 No.947952107
>オクラの最強と同じくらい筆頭の最弱も不動なのが笑う 昇竜当てたら反撃で永パ食らうんだっけか…
194 22/07/11(月)13:58:34 No.947952254
>一応デバフだけならお市はこいつの8倍くらい凄くはある 封印吸収回復阻害ダメージアップ付与しての胴上げは見ててもう笑いしかないよね
195 22/07/11(月)13:58:39 No.947952284
他のキャラはガー不ループできないn?
196 22/07/11(月)13:58:46 No.947952312
ブレイブルーと同じ年なのでみんなそっちやってた
197 22/07/11(月)13:58:51 No.947952331
>昇竜当てたら反撃で永パ食らうんだっけか… あれは昇竜じゃなくてガッツポーズだから…
198 22/07/11(月)13:58:58 No.947952361
>北斗になれなかった一番の理由は駆け引き面でのわかりづらさだと思う カウンター吐かせるの自体は醍醐味だし本当に大事だけどそのせいでただ永パ習得してない以上に重いものがあるっていうのが足切りになっているというか
199 22/07/11(月)13:59:09 No.947952412
この立ち姿で当たり判定が小さいのが謎すぎる
200 22/07/11(月)13:59:17 No.947952444
昔コマンドミスすら考慮せず上に入れたままボタン連打だけで勝ち確という真の10:0ダイヤがあったな…
201 22/07/11(月)13:59:37 No.947952518
>ブレイブルーと同じ年なのでみんなそっちやってた 正常な判断だ
202 22/07/11(月)13:59:39 No.947952529
使いやすくてかつかなりの実践値を誇るゴリラの存在も農民にはきつい というか半兵衛が来たらもう死ぬしかない
203 22/07/11(月)13:59:44 No.947952543
筆頭は当てて確反どころか当たり判定出る前に無敵切れる昇竜の時点でやる気ない
204 22/07/11(月)13:59:53 No.947952586
伊達は基礎性能がBASARAXの基準満たしてないせいか永パの難易度も無駄に高いはず
205 22/07/11(月)13:59:54 No.947952599
>この立ち姿で当たり判定が小さいのが謎すぎる 武器がデカいだけだし武器に神経通ってる方がおかしいだろ
206 22/07/11(月)13:59:58 No.947952606
原作の禁じ手「縛」は溜めで判定がデカくなるけど発生遅くて動けない時間長いからそんなに強くないんだけどな 格ゲーには暗転というシステムがあるから仕方ないな
207 22/07/11(月)14:00:04 No.947952622
本当に?アラクネと姫様の空気に耐えれたの皆?
208 22/07/11(月)14:00:05 No.947952624
>一応デバフだけならお市はこいつの8倍くらい凄くはある クソル「こいつ12割くらい減らしたのになんで死なないの?」
209 22/07/11(月)14:00:09 No.947952643
格ゲー触った事すら無いレベルですら語り出すほどの話題性になってるからどぐらの影響力やべえな
210 22/07/11(月)14:00:43 No.947952811
同じようなモーションの真田なんて最後まで無敵たっぷりな上カウンターヒットしようものならそのままサナスペ突入なのに
211 22/07/11(月)14:00:55 No.947952857
まずBASARAX自体が昔から内容のアレさでやってもいない人に何度も語られるような代物だからな
212 22/07/11(月)14:00:55 No.947952858
北斗って一応バニコンと並の格ゲーレベルの基礎コンさえできれば土俵に上がれるからな…
213 22/07/11(月)14:00:56 No.947952862
スト4BBCTと同じ年なのこのゲーム!? そういえばガンガンって2008年のゲームだわ確かにそうだ
214 22/07/11(月)14:00:56 No.947952864
>伊達は基礎性能がBASARAXの基準満たしてないせいか永パの難易度も無駄に高いはず いや永パ難易度は裏周り出来るかどうかとか援軍性能の方が大きいよ
215 22/07/11(月)14:01:04 No.947952894
ペットショップとオクラ取り上げたんだし早く北斗もやってほしい
216 22/07/11(月)14:01:43 No.947953038
>格ゲー触った事すら無いレベルですら語り出すほどの話題性になってるからどぐらの影響力やべえな 講師の有識者が未プレイの人にも理解できる様に懇切丁寧にクソさを教えてくれるからな…
217 22/07/11(月)14:01:47 No.947953059
>本当に?アラクネと姫様の空気に耐えれたの皆? 対カルルとか頑張ってたよ 赤鬼さんは知らないけど
218 22/07/11(月)14:01:49 No.947953066
こいつだけ違う格ゲーから来たとしか思えないレベルでルール無視してる
219 22/07/11(月)14:02:03 No.947953129
>>この立ち姿で当たり判定が小さいのが謎すぎる >武器がデカいだけだし武器に神経通ってる方がおかしいだろ あの…前田慶次…
220 22/07/11(月)14:02:16 No.947953190
北斗はトキレイユダのどれが一番知らない人に衝撃与えられるだろうか
221 22/07/11(月)14:02:18 No.947953196
見た目もすげぇもんBASARAX ズドドドドドドドド!って轟音鳴らしながらステージの端から端行ったり来たりしてるんだよ?
222 22/07/11(月)14:02:20 No.947953201
>本当に?アラクネと姫様の空気に耐えれたの皆? 初代BBはとんでもないクソゲーではあったけど久々の完全新作で新筐体という代物でとにかく新しいものって認識されてた
223 22/07/11(月)14:02:27 No.947953230
>>この立ち姿で当たり判定が小さいのが謎すぎる >武器がデカいだけだし武器に神経通ってる方がおかしいだろ 格ゲーで武器に神経通ってないのは犯罪だろ
224 22/07/11(月)14:02:43 No.947953290
>格ゲー触った事すら無いレベルですら語り出すほどの話題性になってるからどぐらの影響力やべえな クソキャラ列伝の動画タイトルがヒのトレンド入りしてたのは初めて見た
225 22/07/11(月)14:02:47 No.947953301
北斗が今のポジション築いたのは一重に中野の修羅達の血の滲むような努力の成果だから…
226 22/07/11(月)14:02:53 No.947953328
BBも大概やべーゲームなのすごい
227 22/07/11(月)14:03:06 No.947953388
武器に神経通ってるわけねえだろ!はまあ意見としては当然のことではある 問題は同じゲームに武器に神経通ってるやついるんすよ
228 22/07/11(月)14:03:11 No.947953408
>北斗はトキレイユダのどれが一番知らない人に衝撃与えられるだろうか 見た目のインパクトが強いのはトキじゃねえかなあ
229 22/07/11(月)14:03:12 No.947953411
最近よく毛利を見るけど何かあったの?
230 22/07/11(月)14:03:22 No.947953444
>北斗が今のポジション築いたのは一重に中野の修羅達の血の滲むような努力の成果だから… あいつらはホントに凄いと思う
231 22/07/11(月)14:03:26 No.947953466
個人的には仏像来たあとのアニキの人間には防げる要素ののい攻めとサーフィンループによる瞬殺もなかなか
232 22/07/11(月)14:03:51 No.947953572
>北斗はトキレイユダのどれが一番知らない人に衝撃与えられるだろうか 衝撃の総合力はやっぱトキじゃねえかな 次点はユダ
233 22/07/11(月)14:03:51 No.947953579
>北斗が今のポジション築いたのは一重に中野の修羅達の血の滲むような努力の成果だから… 酷いレベルでバランスが取れているとかいうけど別に全く取れてなくて修羅勢が大体ヤバいだけなんだよな ブー絡みのコンボ普通あんな安定しない
234 22/07/11(月)14:03:52 No.947953580
こいつ設置ガー不さえなければ援軍強すぎ!って言われるだけで済んだのかな
235 22/07/11(月)14:03:55 No.947953594
よわキャラで農民も見たい
236 22/07/11(月)14:03:59 No.947953611
なんで闘劇にあったんでしょうねこのゲーム…
237 22/07/11(月)14:04:13 No.947953670
BBはやべーゲームなんだけどとにかく絵が良かったし新しいゲームだしやばいのはキャラの方だったから流行る BASARAXはシステムがもうね流行らん
238 22/07/11(月)14:04:27 No.947953723
イかれてるトキ バグのユダ ジャンキャンレイ
239 22/07/11(月)14:04:29 No.947953727
>初代BBはとんでもないクソゲーではあったけど久々の完全新作で新筐体という代物でとにかく新しいものって認識されてた 原作べつにあってのキャラゲーかつ北斗に続いて出てきた更なるクソバランスゲーよりはまあ期待するよな…
240 22/07/11(月)14:04:30 No.947953736
農民は昔見たこの寸評でダメだった >伊達にもガードされてもjc可能な立ち中段とか、そこそこ強い2B対空とか当て身とか >タイマン状態ならちゃんと機能する技はあるよ。JC始動とか火力もばかにならない >それにバナナにはカリウムが多く含まれている。カリウムはナトリウムを排泄する働きをするから >塩分を取り過ぎている人はバナナを接収することで血圧を下げる効能がある >見た目よりずっと頑張れる果物だと思う
241 22/07/11(月)14:04:55 No.947953837
>衝撃の総合力はやっぱトキじゃねえかな >次点はユダ 極まったユダのコンボはマジで変態みたいな動きしてるからな…
242 22/07/11(月)14:05:01 No.947953863
北斗は最新のK.Iダイヤでもトキだけ神ランクだったな…
243 22/07/11(月)14:05:07 No.947953885
>ブー絡みのコンボ普通あんな安定しない まず入力関連の癖が独特すぎるんだよ北斗
244 22/07/11(月)14:05:39 No.947954036
筆頭の頭についてるバナナには当たり判定があるからな…
245 22/07/11(月)14:05:47 No.947954071
>北斗が今のポジション築いたのは一重に中野の修羅達の血の滲むような努力の成果だから… そもそもなんで修羅達は北斗にそこまでの情熱を注げたのかがよくわからない…
246 22/07/11(月)14:05:50 No.947954087
農民は何故か座りポーズの高さがゴリラとかホンダムレベルなのも農作業で腰を痛めたから座れないとか言われててダメだった
247 22/07/11(月)14:05:55 No.947954102
格ゲーやらない人でもジョインジョイントキィは知ってるくらいだしな…
248 22/07/11(月)14:06:05 No.947954135
レイは自分で触ってみて強さが分かるタイプ
249 22/07/11(月)14:06:16 No.947954179
無印ガンダムvsガンダムの抱き合わせがBASARAXってもう伝説 クソにクソがついてくる
250 22/07/11(月)14:06:37 No.947954261
クソルにはタツカプ回を開いてヤッター中段の話をするまで帰って貰う訳にはいかない
251 22/07/11(月)14:06:40 No.947954274
cpuユダのやってくるコンボにダガキャンで割り込んで1F一撃で即死だけはトキすら霞むと思う
252 22/07/11(月)14:06:41 No.947954280
北斗は暗転中に飛び道具進んだりシステムの解説のが驚かれそう
253 22/07/11(月)14:06:43 No.947954287
>無印ガンダムvsガンダムの抱き合わせがBASARAXってもう伝説 >クソにクソがついてくる ガンガンも1バグがいるんだよな…
254 22/07/11(月)14:06:52 No.947954325
>農民は昔見たこの寸評でダメだった >>伊達にもガードされてもjc可能な立ち中段とか、そこそこ強い2B対空とか当て身とか >>タイマン状態ならちゃんと機能する技はあるよ。JC始動とか火力もばかにならない >>それにバナナにはカリウムが多く含まれている。カリウムはナトリウムを排泄する働きをするから >>塩分を取り過ぎている人はバナナを接収することで血圧を下げる効能がある >>見た目よりずっと頑張れる果物だと思う これ思い出した fu1242503.jpg
255 22/07/11(月)14:07:14 No.947954410
筆頭は通称デバッガーと呼ばれた検証ガチ勢も匙投げたって話は本当なんだろうか
256 22/07/11(月)14:07:20 No.947954435
農民は無駄に座高高いんでフンフンディフェンス対応してんのがな
257 22/07/11(月)14:07:34 No.947954505
>>北斗が今のポジション築いたのは一重に中野の修羅達の血の滲むような努力の成果だから… >そもそもなんで修羅達は北斗にそこまでの情熱を注げたのかがよくわからない… 原作の人気の高さとそれがプレイヤー層とも噛み合ってたのとある意味原作再現とも言える世紀末なバランスが化学反応起こした
258 22/07/11(月)14:07:55 No.947954592
>北斗は暗転中に飛び道具進んだりシステムの解説のが驚かれそう これはアークゲーならみんなそうじゃない? というかこの仕様のせいでゴリラの超投げ半兵衛がイカれてるんだけど
259 22/07/11(月)14:08:12 No.947954670
>農民は無駄に座高高いんでフンフンディフェンス対応してんのがな 農作業で腰をいわしたとか言われててひどい
260 22/07/11(月)14:08:39 No.947954776
北斗の反省からか誰も彼も妙に死ななくて回転率が微妙によくないんだよな そんな中でもお市みたいに速攻で殺し切る奴はいるけど
261 22/07/11(月)14:08:57 No.947954857
初めて見た動画が信長が宇宙旅行してるやつだった記憶がある
262 22/07/11(月)14:09:08 No.947954910
最近カタログにオクラが増えてきたな…
263 22/07/11(月)14:09:19 No.947954954
信長お市は極まるとバサラとは思えない速さで体力消し飛ばしてくる
264 22/07/11(月)14:10:40 No.947955287
北斗はレイルートのCPUユダの異常な強さも謎
265 22/07/11(月)14:10:56 No.947955351
>ガンガンも1バグがいるんだよな… あっちもcv保志でニアミスしてんな…
266 22/07/11(月)14:10:58 No.947955361
CTの格闘しようとしない奴ほど強いキャラバランスは大問題ではあるけど匙加減盛大にミスったんだなってまだ察することは出来るのが救い
267 22/07/11(月)14:11:16 No.947955434
闘劇になんでハイパースト2あったんだろう…って疑問もあるし…
268 22/07/11(月)14:11:27 No.947955482
>北斗は暗転中に飛び道具進んだりシステムの解説のが驚かれそう ギルティからあるよそれ
269 22/07/11(月)14:11:29 No.947955495
>北斗の反省からか誰も彼も妙に死ななくて回転率が微妙によくないんだよな >そんな中でもお市みたいに速攻で殺し切る奴はいるけど お市はデバフありきだし信長は強化モードありきだしあいつらが体力溶かしてくるのはそんな不思議じゃない
270 22/07/11(月)14:11:56 No.947955612
暗転ガー不は別に驚かんよ ディズィーとかずっとこれやってるし
271 22/07/11(月)14:12:03 No.947955642
筆頭は一撃だけならバサラ最強レベルあるからな!
272 22/07/11(月)14:12:06 No.947955649
>ガンガンも1バグがいるんだよな… この1バグ性能の高さと見た目の酷さと環境に与えた影響大きすぎるから是非ともやってほしいけどPSP環境しかないんだよな…
273 22/07/11(月)14:12:21 No.947955712
なんでここ数日毛利のスレが立ってて連日すごいレスが伸びてるんです…?
274 22/07/11(月)14:12:58 No.947955879
BASARAXは前に見たコンボ補正表が凄い表記でそりゃ火力伸びないし永パしても死なんわってなった記憶がある 2hit目でもうダメージが60%で15hit以降は3%ってお前…
275 22/07/11(月)14:13:03 No.947955889
確かにオクラがヤバいって言われてたけど詳しくオクラのヤバさを解説した記事って全然ないなって思ってた
276 22/07/11(月)14:13:23 No.947955970
basaraは家庭用だとワンボタン必殺あるからこいつをワンボタン必殺にして格ゲー初心者と遊ぶのオススメ
277 22/07/11(月)14:13:27 No.947955986
お市と信長除くと慶次真田ゴリラオクラがすげえ勢いで殺せる方かな
278 22/07/11(月)14:13:46 No.947956074
ガンガンは次回作で全キャラにフリーダムのシステムを実装!って相当思い切ったことしたな おかげか未だにゲーセンでシリーズ続いてるけど
279 22/07/11(月)14:14:05 No.947956158
>確かにオクラがヤバいって言われてたけど詳しくオクラのヤバさを解説した記事って全然ないなって思ってた ペットショップだって似たようなもんさ
280 22/07/11(月)14:14:21 No.947956219
ゴリラはあいつは補正切りから抜けられるかが運ゲーなんだもん 運が悪ければ5割2回で死ぬ
281 22/07/11(月)14:14:50 No.947956333
闘劇決勝見たけどクソキャラ列伝見たあとだと全然やり込んでないなってなる
282 22/07/11(月)14:14:54 No.947956349
ごめんね~僕のゴリラが君を地面に埋めちゃって
283 22/07/11(月)14:14:57 No.947956359
>筆頭は一撃だけならバサラ最強レベルあるからな! 大会でデスファング出るたびに解説が湧いててダメだった
284 22/07/11(月)14:15:00 No.947956374
BASARAと北斗は盛り上がってたゲーセンがあっただけで総プレイヤー数は北斗が300人ぐらいBASARAが100人未満とかの世界だから…
285 22/07/11(月)14:15:57 No.947956634
>なんでここ数日毛利のスレが立ってて連日すごいレスが伸びてるんです…? クソキャラ列伝で取り上げられてはしゃいでる
286 22/07/11(月)14:16:16 No.947956715
画面端に叩きつける突撃投げを突撃投げで拾える時点でゴリラおかしいからな…
287 22/07/11(月)14:16:44 No.947956819
CSのBASARAXやったって人はまぁまぁいるかもしれんけどACのBASARAXやってた人はマジで希少種なんじゃないか
288 22/07/11(月)14:17:13 No.947956956
あんまBASARAX詳しくない人もやって来てて少し微笑ましい
289 22/07/11(月)14:17:40 No.947957065
>>なんでここ数日毛利のスレが立ってて連日すごいレスが伸びてるんです…? >クソキャラ列伝で取り上げられてはしゃいでる それは仕方がないな…みんなたのしそうでなによりだ…
290 22/07/11(月)14:17:52 No.947957108
>あんまBASARAX詳しくない人もやって来てて少し微笑ましい むしろ詳しい人のほうが少ないだろこんなゲーム
291 22/07/11(月)14:17:57 No.947957126
どこのゲーセンか忘れたけどCS版限定版だかの特典のバサラカルタもそれで元旦に大会開いたらしいな 多分中野だと思うけど
292 22/07/11(月)14:18:12 No.947957204
>あんまBASARAX詳しくない人もやって来てて少し微笑ましい これに詳しい方がおかしい人だと思う…
293 22/07/11(月)14:18:19 No.947957233
>一応デバフだけならお市はこいつの8倍くらい凄くはある 攻撃力1/2の状態異常が実際は1/4なのいいよね
294 22/07/11(月)14:18:24 No.947957250
詳しい人が居たら新人さんをなんとか保護するのに必死になるゲームだからな
295 22/07/11(月)14:18:39 No.947957304
BASARAXだとぶっちゃけ来ている人の9割5分ぐらい未プレイでも別に驚かないよ
296 22/07/11(月)14:18:42 No.947957319
バサラと北斗は動画勢の比率が最も多い格ゲーだからこういう場では盛り上がる
297 22/07/11(月)14:19:01 No.947957389
ジョイメカファイトだとホウオウはもう殿堂入りだとしてスカポカーンがクソキャラに入るかもしれない
298 22/07/11(月)14:19:06 No.947957418
援軍として呼んても微妙な性能の農民
299 22/07/11(月)14:19:09 No.947957436
>バサラと北斗は動画勢の比率が最も多い格ゲーだからこういう場では盛り上がる どっちも敷居が高すぎる…
300 22/07/11(月)14:19:12 No.947957450
もう無くなった立川のゲーセンで後ろからチラッと見た事あるけど何か投げキッスみたいなの繰り返してから空へ飛びながら斬り続ける光景を見てなんだこれは…って思った記憶がある
301 22/07/11(月)14:19:49 No.947957630
>詳しい人が居たら新人さんをなんとか保護するのに必死になるゲームだからな この毛利ってやつ使ってみたいんです!
302 22/07/11(月)14:19:50 No.947957632
>>あんまBASARAX詳しくない人もやって来てて少し微笑ましい >むしろ詳しい人のほうが少ないだろこんなゲーム 詳しいとかならまぁいるかもしれんが実プレイで対戦やりまくってたやつなんてこのスレにいないだろ…
303 22/07/11(月)14:20:09 No.947957713
>もう無くなった立川のゲーセンで後ろからチラッと見た事あるけど何か投げキッスみたいなの繰り返してから空へ飛びながら斬り続ける光景を見てなんだこれは…って思った記憶がある 軍神の最初の宇宙旅行 当身成功させて挑発連打でヒット数稼ぐと宇宙へ案内される
304 22/07/11(月)14:20:26 No.947957794
北斗とバサラは動画勢でいいと思うよマジで 色々持て囃されてるけど実際かなりクソゲーだからね
305 22/07/11(月)14:20:36 No.947957836
>もう無くなった立川のゲーセンで後ろからチラッと見た事あるけど何か投げキッスみたいなの繰り返してから空へ飛びながら斬り続ける光景を見てなんだこれは…って思った記憶がある けんしんさまの当て身始動永久かな 実は投げてるのはキッスじゃなくて青いバラで原作でもある
306 22/07/11(月)14:20:37 No.947957839
>BASARAXだとぶっちゃけ来ている人の9割5分ぐらい未プレイでも別に驚かないよ なんなら5分も既プレイ居るか?って感じ
307 22/07/11(月)14:20:41 No.947957853
いうて家庭用は結構どこでも見つかるから 別にそんなハードル高いゲームじゃないんだけどね
308 22/07/11(月)14:20:50 No.947957882
クソキャラ列伝見てるけどペットショップも大概すぎる 他におすすめの回あったら教えて欲しい
309 22/07/11(月)14:21:00 No.947957930
>どこのゲーセンか忘れたけどCS版限定版だかの特典のバサラカルタもそれで元旦に大会開いたらしいな >多分中野だと思うけど ミカド BASARAが置いてた頃のTRFでカルタ広げるのは物理的に不可能
310 22/07/11(月)14:21:07 No.947957967
>ジョイメカファイトだとホウオウはもう殿堂入りだとしてスカポカーンがクソキャラに入るかもしれない ホウオウはカエンが苦手キャラだからそんなでもない クソキャラって方向性だとレオかスーパーザコも捨てがたい
311 22/07/11(月)14:21:17 No.947958005
バサラも北斗もトレモが楽しいから未だに持ってる
312 22/07/11(月)14:21:17 No.947958006
>クソキャラ列伝見てるけどペットショップも大概すぎる >他におすすめの回あったら教えて欲しい 根本がいるヤンロレント
313 22/07/11(月)14:21:34 No.947958087
>他におすすめの回あったら教えて欲しい デデデ大王はすごいよマジ
314 22/07/11(月)14:22:02 No.947958175
>クソキャラ列伝見てるけどペットショップも大概すぎる >他におすすめの回あったら教えて欲しい 魔裟斗からの武蔵 武蔵からの魔裟斗
315 22/07/11(月)14:22:06 No.947958194
>クソキャラ列伝見てるけどペットショップも大概すぎる >他におすすめの回あったら教えて欲しい デデデ
316 22/07/11(月)14:22:13 No.947958231
根本回は根本の過去語り回すぎる…
317 22/07/11(月)14:22:16 No.947958242
>根本がいるヤンロレント クソキャラ以上にネモの喋りが凄い回だ
318 22/07/11(月)14:22:54 No.947958381
ていうか中野TRFに何か広げて置くスペースなんかねえよ!?
319 22/07/11(月)14:22:58 No.947958402
タイトル出さずに言えばバランス終わってて人口も終わってる格ゲーだから動画勢だけ増えるってのは必然
320 22/07/11(月)14:23:18 No.947958486
>クソキャラ列伝見てるけどペットショップも大概すぎる >他におすすめの回あったら教えて欲しい アルカプのゼロとバージルとモリガンとフェニックス モリガンは実践編も見ると絵面の酷さがわかる
321 22/07/11(月)14:23:28 No.947958523
これだけ本体性能も高い毛利や真田ですら援軍来るまでは軍神には手出しできないんだから軍神の本体性能ヤバイよ
322 22/07/11(月)14:23:31 No.947958543
デデデはオクラと渡り合えるくらいのほんまもんのクソだよねあれ…
323 22/07/11(月)14:23:40 No.947958579
戦国ボイスカルタは攻略ページがあってあれをガチで攻略してる人がいるのが笑う
324 22/07/11(月)14:23:55 No.947958656
兵を雑に使うキャラだからまぁ援軍周りのはわかるよ 殴ってゲージ貯まるのはおかしいですよね?
325 22/07/11(月)14:23:58 No.947958669
実践編があるキャラは個人的に面白さが倍増する エレナの回のあーおもんないおもんない!!が好き
326 22/07/11(月)14:24:03 No.947958701
性能だけ見てると笑えるけど対戦しててマジでつまらんからなクソキャラ…
327 22/07/11(月)14:24:21 No.947958777
軍神は本当にかすがさえ使いやすければ…
328 22/07/11(月)14:24:34 No.947958826
>兵を雑に使うキャラだからまぁ援軍周りのはわかるよ >殴ってゲージ貯まるのはおかしいですよね? 配下を殴られて怒る君主の鑑
329 22/07/11(月)14:24:54 No.947958914
実践編はまめスパがキレてるシーンがおもろいのでノヴァ紹介して実践編やれ
330 22/07/11(月)14:25:23 No.947959046
デデデはたいして強くなくて投げ連即死だけで一部キャラ積ませて存在消してるのがクソすぎる
331 22/07/11(月)14:25:39 No.947959106
アラクネは当時のプレイヤーの95%はマジで死ねゲームから消えろって思ってたと思う
332 22/07/11(月)14:26:10 No.947959238
まめスパボコりながら他の話して最後の最後でまめスパ煽って締めるRFは酷すぎて面白い
333 22/07/11(月)14:26:19 No.947959279
>他におすすめの回あったら教えて欲しい 「本来こういうの紹介せなあかんよな」と言わしめたスマforデデデ これもかつて伝説を作ったキャラでありRFの語録が面白いUMVC3モリガン ウメハラが解説してるスパIIXバイソンかな あとクソキャラ列伝じゃないけどなぜか単独でプレイリスト作られてるどぐらアレクシリーズも楽しいよ