マリク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)08:32:35 No.947881849
マリクが弱いだけじゃ
1 22/07/11(月)08:34:01 No.947882090
まともに勝ったの舞だけだもんなこいつ
2 22/07/11(月)08:36:04 No.947882377
マリクのデュエル環境が酷すぎるだけだから…
3 22/07/11(月)08:37:41 No.947882638
>マリクのデュエル環境が酷すぎるだけだから… 罠ビとデッキデスしか身内にしない環境とかクソすぎる
4 22/07/11(月)08:38:33 No.947882782
しょうがないだろう身近なプレイヤーが墓地活用の姉さんと罠ビートのリシドしかいないんだから…
5 22/07/11(月)08:39:44 No.947882956
気軽にカード買える環境でもないだろうし
6 22/07/11(月)08:40:44 No.947883090
どんなルールでやってたんだろう
7 22/07/11(月)08:45:28 No.947883788
旧マリクってどんなデッキ使ってたんだろう 墓守の墓地に対する抑圧的な姿勢に嫌気が差して死者蘇生を軸に動くラー使い始めたのかな
8 22/07/11(月)08:50:48 No.947884622
おっぱいの大きい姉さんも雑魚な弟よりリシドの方が強くて逞しいから好きだってよ
9 22/07/11(月)08:52:29 No.947884892
闇が生まれたの親父よりこいつらのデッキのせいじゃねえのか
10 22/07/11(月)08:53:32 No.947885082
辛い家庭 辛い使命 唯一の楽しみではコントロールデッキで圧殺
11 22/07/11(月)08:53:56 No.947885145
>まともに勝ったの舞だけだもんなこいつ あれも古代文字読めないとか俺ルールなければ舞が勝ってたような
12 22/07/11(月)08:56:47 No.947885562
>旧マリクってどんなデッキ使ってたんだろう >墓守の墓地に対する抑圧的な姿勢に嫌気が差して死者蘇生を軸に動くラー使い始めたのかな 表の方はラーの速攻知らなかったから...
13 22/07/11(月)09:08:50 No.947887275
舞 相手が召喚したのを自分しか読めない文字でコントロール奪取→拘束系モンスターでそもそもプレイできなくする→勝ち 城之内 闇のゲームじゃなかった場合純粋に腕前で負けてる 遊戯 負けた
14 22/07/11(月)09:11:52 No.947887741
マリクのデッキって神中心のデッキしか出てないから地下暮らしの時のデッキ想像できないんだよね
15 22/07/11(月)09:16:37 No.947888431
闇のゲームとラーの能力での番外戦術でマジに殺そうとするのが戦法なのでデュエルタクティクス自体がお粗末
16 22/07/11(月)09:23:58 No.947889449
戦った事ないのに俺なら勝てましたがー?とか言ってるのかっこわりい
17 22/07/11(月)09:25:48 No.947889740
ラーも墓地に触るから負けない?大丈夫?
18 22/07/11(月)09:29:30 No.947890300
舞も闇のゲームで万力と溶岩でカードゲーム以外の妨害してた記憶あるわ
19 22/07/11(月)09:30:27 No.947890443
(ティアラメンツを使う姉上サマ)
20 22/07/11(月)09:31:29 No.947890614
墓地のラー酷使がメイン戦法だから山札に戻されるのはむしろ天敵じゃない?
21 22/07/11(月)09:32:15 No.947890733
編ボスの癖に闇のゲームじゃなかったら決勝にすら上がれてなかったって後で知って面白すぎた
22 22/07/11(月)09:33:39 No.947890964
海馬にも遊戯にも一発で弱点見切られてるから ラーの三段能力が初見殺しでしかない
23 22/07/11(月)09:37:18 No.947891556
(エルドリッチとラビュリンスを使い分けるハゲ)
24 22/07/11(月)09:38:23 No.947891743
盤外戦術で勝つって意味でもリシドは無理だな
25 22/07/11(月)09:44:34 No.947892853
>(ティアラメンツを使う姉上サマ) >(エルドリッチとラビュリンスを使い分けるハゲ) 怖い怖い… 怖い…
26 22/07/11(月)09:47:26 No.947893356
デッキ自体が闇のゲームによるダメージ前提みたいな構成してるとこあるから 闇のゲームじゃなければってのはあまり面白い意見ではないかなって
27 22/07/11(月)09:53:41 No.947894439
>旧マリクってどんなデッキ使ってたんだろう リバイバルスライムが主軸のアレじゃない
28 22/07/11(月)09:56:36 No.947894999
スライムで耐久してんなら確かにデッキデスには弱そう
29 22/07/11(月)09:56:40 No.947895011
>リバイバルスライムが主軸のアレじゃない わざわざ傀儡で知らないデッキを使わないよね
30 22/07/11(月)10:00:10 No.947895629
墓守一族の財源がよくわからん 家族内で秘密守ってる割に結構大きな組織なの?
31 22/07/11(月)10:01:09 No.947895832
>墓守一族の財源がよくわからん >家族内で秘密守ってる割に結構大きな組織なの? イシズ姉さまが20歳でエジプトの考古学会のトップだったような
32 22/07/11(月)10:11:36 No.947897716
闇マリクは全員負けかけてるよね 表マリクは海馬が絡まなければ遊戯に勝ってた
33 22/07/11(月)10:17:33 No.947898735
エレベーターエキシビジョンでも一番先に0になってるし 本当に順当に勝ててるのはお互い闇のゲーム押し付けができてイーブンで相手にはブレーンが居た上で勝ってるバクラ戦くらい
34 22/07/11(月)10:20:36 No.947899292
バクラはマリクの助言のせいで負けたとこはある
35 22/07/11(月)10:45:52 No.947903909
この戦績でもしっかり強いボスなイメージあるの凄い 変顔でシャッフルした甲斐があった
36 22/07/11(月)10:51:59 No.947905089
城之内くんはサイコショッカーが普通にクソ強いからな あの環境だと伏せカード全破壊トラップ全破壊は強すぎないか?
37 22/07/11(月)10:54:07 No.947905490
>城之内 闇のゲームじゃなかった場合純粋に腕前で負けてる これよく言われるけど 闇のゲームじゃなかったらって前提から変えるならマリクも苦痛与える系のカードにこだわらず勝ちにいくだけなんでそれでマリクは城之内に負けてたって話にするのは疑問が残る
38 22/07/11(月)11:15:46 No.947909804
カードゲームやってくれるお姉ちゃんいいな…