ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/11(月)05:29:49 No.947865085
勇者の強さが分からない
1 22/07/11(月)05:30:26 No.947865119
なんかスレ画がヤバいんでしょ?
2 22/07/11(月)05:35:00 No.947865315
スレ画はパッと見ただけでも勇者トークンが居たら糞強いなってわかるから余程簡単に相手ターンでも勇者トークンを出せるカードがあるんだろうな
3 22/07/11(月)05:35:06 No.947865323
スレ画を使い回す流れまでは理解したけど核の勇者を蜘蛛にしたりとか出てきて更によくわからなくなってきた
4 22/07/11(月)05:37:55 No.947865472
まずアラメシアと運命の旅路が盛られすぎてて 水遣い1枚で何枚アド稼ぐ気だよ!?ってなるのが醜い
5 22/07/11(月)05:42:02 No.947865687
別に勇者は強くないよ スレ画を片手間に添えられるテーマが強いだけだよ
6 22/07/11(月)05:43:22 No.947865747
ということは先攻ワンキルなら関係ない?
7 22/07/11(月)05:45:56 No.947865868
先行展開を決めれば確実に勝てるデッキなら勇者に頼らなくてもいい 先行展開を決めればほぼ確実に勝てるデッキが勇者でニビルをケアしてくる…
8 22/07/11(月)05:46:02 No.947865876
>ということは先攻ワンキルなら関係ない? 先行ワンキルが妨害対策に張ったりもするから…
9 22/07/11(月)05:47:50 No.947865961
ぬぬぬ…
10 22/07/11(月)05:49:23 No.947866030
>別に勇者は強くないよ >スレ画を片手間に添えられるテーマが強いだけだよ 勇者入れても問題ないような1枚初動が多かったり枚数コンパクトに抑えても回ったり拡張性が高い強テーマが より強くなるだけなのが本当にもうアレ
11 22/07/11(月)05:51:20 No.947866117
こいつって王神鳥でも出せる?
12 22/07/11(月)05:51:50 No.947866141
無効は簡単に出しちゃダメだね…
13 22/07/11(月)05:54:00 No.947866246
勇者を強くしていくのがコンセプトって言うけど いややっぱお手軽出張パーツとして設計してますよね?ってなる
14 22/07/11(月)05:54:14 No.947866257
調べたけど相手の先攻1ターン目に勇者出すカードはないんだよね? 外法の騎士とスレ画が出てくるくらいで
15 22/07/11(月)05:59:51 No.947866473
>勇者を強くしていくのがコンセプトって言うけど >いややっぱお手軽出張パーツとして設計してますよね?ってなる そういう設計だったら異例の速さの規制入れてないんだ ユーザーも発売前はほぼ騒いでなかった時点で完全に予想外だったとしか
16 22/07/11(月)06:00:39 No.947866514
新カードはめちゃくちゃ縛り厳しくされたらしいしな
17 22/07/11(月)06:01:23 No.947866549
スレ画は無効ばっか目に行くけど先行1ターン目に無条件で出せるレベル7なのもやばいよね スレ画だけ引いても展開できちゃう
18 22/07/11(月)06:01:37 No.947866557
コンセプトが勇者を勇者にするなのは事実だよ 派手に失敗しただけだよ
19 22/07/11(月)06:06:34 No.947866778
出張パーツにならなかったらならなかったでただただ地味なテーマで終わってたでしょうという
20 22/07/11(月)06:07:53 No.947866843
>勇者入れても問題ないような1枚初動が多かったり枚数コンパクトに抑えても回ったり拡張性が高い強テーマが >より強くなるだけなのが本当にもうアレ 出張パーツとしてしか強くないのが凄えよな
21 22/07/11(月)06:11:05 No.947867019
今度の新規カードでも別に勇者トークンが強くなるわけじゃないのがもう確信犯だろ
22 22/07/11(月)06:13:08 No.947867113
始動札の数とかそこから出されるスレ画のスペックとか数値化しやすい指標だけ見てもギミックとして頭1つ抜けてるのはすぐわかるはずだから通常召喚云々の縛りをよっぽど重いものとして見積もってたんだろう
23 22/07/11(月)06:15:32 No.947867264
>始動札の数とかそこから出されるスレ画のスペックとか数値化しやすい指標だけ見てもギミックとして頭1つ抜けてるのはすぐわかるはずだから通常召喚云々の縛りをよっぽど重いものとして見積もってたんだろう もうほんとになにもかも裏目って感じだな!
24 22/07/11(月)06:21:32 No.947867595
今日からしばらくの間こいつか水遣いスレ画でそんな強くなくない?みたいなスレ立つんだろうな
25 22/07/11(月)06:26:05 No.947867853
グリフォンは雑に強いけどグリフォンを素材として活用できる奴らが一番強いで
26 22/07/11(月)06:26:44 No.947867890
フィールド魔法ってなんだっけ チョコボにばっか乗ってるわ
27 22/07/11(月)06:28:10 No.947867986
>始動札の数とかそこから出されるスレ画のスペックとか数値化しやすい指標だけ見てもギミックとして頭1つ抜けてるのはすぐわかるはずだから通常召喚云々の縛りをよっぽど重いものとして見積もってたんだろう 通常召喚云々の縛りが重いのはその通りだよ まあ結果は通常召喚主体のテーマが死滅しただけだけどな
28 22/07/11(月)06:29:21 No.947868051
勇者ってテーマとしては大して強くないけどアラメシアと水遣いと旅路は一瞬で何やってんだコイツらってなるくらい盛られてないか?
29 22/07/11(月)06:29:28 No.947868059
なんでホネビ規制されたのか忘れたんだろう
30 22/07/11(月)06:30:07 No.947868102
縛りがデッキの足切りラインになるって予想できなかった感じかな…
31 22/07/11(月)06:30:30 No.947868130
元々テーマだけだと露骨に動きにくいし出張は想定してたけど精々召喚出張より一回り強いくらいだと見積もってた可能性もある
32 22/07/11(月)06:30:41 No.947868144
水遣い2アラメシア2旅路1ドラコバック1グリフォンライダー1おろ埋1 合計8枠あればいい
33 22/07/11(月)06:31:14 No.947868170
デスフェニと同じくらいどのデッキにも入るのかと思ってた
34 22/07/11(月)06:31:19 No.947868179
正直外法さんだけで大概ウザいというか動き止められるんだよな
35 22/07/11(月)06:33:07 No.947868281
>フィールド魔法ってなんだっけ >チョコボにばっか乗ってるわ 勇者トークンに専用の装備魔法合わせてやっと効果発動出来るって言うのに単体じゃ何のサーチリクルもない事故札だよ
36 22/07/11(月)06:33:20 No.947868296
>フィールド魔法ってなんだっけ 聖剣ある時にバトルフェイズに効果封殺して戦闘破壊成功したらバーンするやつと 蝶いる時に相手が発動した効果防いで戦闘破壊に成功したら1ドローするやつ
37 22/07/11(月)06:34:36 No.947868385
デスフェニはどのデッキにも入るけどフューデス準だとゴミとの比率が1:1で安定性落ちるから入らないこともある 勇者はデッキ選ぶけど引いてゴミなのがドラコくらいで入るデッキに入れない理由ないし入らないデッキは死ぬ
38 22/07/11(月)06:34:41 No.947868394
まだ諦めてなかったのかという新規 守護竜コースだと思ってたわ その2枠タクティカルマスターズや冥界に割くスペースもうないだろ
39 22/07/11(月)06:36:29 No.947868521
新規作るのはまあいいけど水遣いとアラメシアのケツ拭くために枠取られるわけでまあうn…
40 22/07/11(月)06:37:02 No.947868560
可愛いカードが強いのは歓迎だよ
41 22/07/11(月)06:37:50 No.947868614
指定した装備を付けている時効果を使ったりフィールドを相互サーチするとか意味不明の効果よ
42 22/07/11(月)06:38:51 No.947868690
はーアダマシアはテキストのどこにもアダマシアって書かれてない新規1枚寄こされただけで溟界に至っては0枚で熊はゴミ融合なのに
43 22/07/11(月)06:39:21 No.947868719
>デスフェニと同じくらいどのデッキにも入るのかと思ってた 入らないデッキはデッキじゃないから全てのデッキに入る理論嫌い
44 22/07/11(月)06:39:56 No.947868751
勇者ってなんで天使なんだろう 戦士じゃ無いの?
45 22/07/11(月)06:40:35 No.947868802
みんな文句言ってるけど使ってる焔聖がかなり強くなるって聞いてちょっとワクワクしてる
46 22/07/11(月)06:41:49 No.947868904
入ってるだけでGストップできるようになるのが勇者の本当に一番ダメなところ
47 22/07/11(月)06:42:49 No.947868997
ふわんは今は誘発食らったら黙っちゃう小鳥さんと聞いた
48 22/07/11(月)06:44:39 No.947869149
初期ふわんは誘発耐性と後手終わってるけど抹殺無制限かつろびーなに妨害撃ってくれそうな初期ならまだなんとかなるかもしれない
49 22/07/11(月)06:44:42 No.947869152
装備関連で戦士族はまずいかなって思って…
50 22/07/11(月)06:44:53 No.947869163
勇者入らないデッキしか持ってないから 全部砕いて勇者組むべきか悩んでいる もう勇者抜きは使うのが舐めプみたいな感じらしいし
51 22/07/11(月)06:46:49 No.947869335
勇者が戦士だと初動8枚でイゾルデ立つから流石にダメだという良識がKONAMIにあった
52 22/07/11(月)06:47:01 No.947869348
勇者のためになんか砕くのはやめとけ 最初から準制限ってことはのちのちダメよする気しかないってことだぞ まあ今後は先のこと考えてデッキ作ろうな
53 22/07/11(月)06:47:58 No.947869429
>勇者入らないデッキしか持ってないから >全部砕いて勇者組むべきか悩んでいる >もう勇者抜きは使うのが舐めプみたいな感じらしいし どんなデッキ使ってるか知らないけど勇者に適応出来なくてもこの後来る環境テーマ(烙印とか炭酸とか)に適応できる可能性あるんだから安易に全部砕くとそいつら来た時に泣くだけだぞ
54 22/07/11(月)06:50:09 No.947869577
未来のこと考えて極端な話するならシャドールとッチくらいしか現環境には付いていけないし将来的にはそれ以外砕いていいよとはならないよね
55 22/07/11(月)06:50:52 No.947869622
配布分だけで1~2ヶ月にデッキ一個組めるMDで使ってるカード砕くとか無駄すぎるだろ…
56 22/07/11(月)06:51:31 No.947869662
先攻重視かつ勇者立てられるデッキとそれ以外のデッキで制圧も妨害貫通も差がつきすぎる
57 22/07/11(月)06:52:53 No.947869759
抹殺もいつまで野放しなんだよって思ってたが幻影勇者の全盛期は紙でも三枚使えたのか…
58 22/07/11(月)06:53:47 No.947869816
>抹殺もいつまで野放しなんだよって思ってたが幻影勇者の全盛期は紙でも三枚使えたのか… 同じ過ちを繰り返すつもり満々すぎて笑うしかない
59 22/07/11(月)06:55:21 No.947869936
Gが通ったら死ぬゲームなのも悪いよ
60 22/07/11(月)06:55:31 No.947869946
MDリリース時点で制限かけといてよかったよね抹殺 別に踏まなくてもいい轍すぎる…
61 22/07/11(月)06:55:41 No.947869962
なんだかんだで既に独自制限なMDでも紙通りの流れになるのかとかは読めんからな
62 22/07/11(月)06:56:04 No.947869996
>デスフェニと同じくらいどのデッキにも入るのかと思ってた スレ画入らないデッキは今後ファンデッキだからな
63 22/07/11(月)06:56:23 No.947870026
抹殺はもう規制読みで作るべきというか 無いとキツすぎる
64 22/07/11(月)06:56:36 No.947870039
勇者に関しては入るデッキ選ぶのもクソ要素だ
65 22/07/11(月)06:57:34 No.947870111
勇者勇者言ってるから知らない人には分かりにくいが要は万能カウンター持ちのこいつを最初に立てることが主目的 天威勇者とかは天威側のギミックでハリラドンするのが目的だから ハリラドン~万能カウンターを添えて~がコンセプト
66 22/07/11(月)06:58:31 No.947870180
GもGで止まりどころがないデッキを殺すカードだからな… TCGの規制を肯定するわけではないがそもそも効かないやつらがいるから許されてる存在とは思う
67 22/07/11(月)06:58:36 No.947870189
もう終わりだ猫の国
68 22/07/11(月)06:59:13 No.947870259
蓋開けてみたらデスフェニ出張みたいな感じで弱くは無いけど抜いたほうが強いわ…ってなって勇者抜き台頭してきたら笑うんだけどな
69 22/07/11(月)06:59:56 No.947870328
ニビルはゴミになった
70 22/07/11(月)07:00:23 No.947870371
>蓋開けてみたらデスフェニ出張みたいな感じで弱くは無いけど抜いたほうが強いわ…ってなって勇者抜き台頭してきたら笑うんだけどな それは無いから安心しろ
71 22/07/11(月)07:01:22 No.947870449
入るデッキは入れたほうが強いよ 電脳みたいに入らないのがいるだけだ
72 22/07/11(月)07:02:26 No.947870537
勇者後NSから効果使うカードで息してたの召喚獣くらいじゃないか
73 22/07/11(月)07:02:34 No.947870544
>入るデッキは入れたほうが強いよ >電脳みたいに入らないのがいるだけだ 電脳こそ勇者入る筆頭じゃねーか!
74 22/07/11(月)07:02:54 No.947870570
事故った時に素材にもできる抹殺みたいな立ち位置なのかな
75 22/07/11(月)07:02:55 No.947870571
入るデッキで入れない方が強い可能性あるのエルドくらいじゃないか
76 22/07/11(月)07:04:09 No.947870682
>電脳こそ勇者入る筆頭じゃねーか! 事故が増えるだけだぞ
77 22/07/11(月)07:05:16 No.947870779
>事故った時に素材にもできる抹殺みたいな立ち位置なのかな かなり近い考え方 抹殺というよりは1ターン目から使える神宣系のカウンター罠と考えたほうが近いかもだが
78 22/07/11(月)07:07:59 No.947871039
電脳は事故との戦いだけどGとの戦いでもあるから勇者入るんじゃね
79 22/07/11(月)07:08:00 No.947871042
電脳勇者はVFD死んでたから流行っただけでVFD出せるなら勇者いらねえ
80 22/07/11(月)07:08:36 No.947871113
まあ入れれないデッキとの格差が確実に広がるのは確かだからな…グリフォンライダー先置きからのケア要因として強すぎるし 比較的安定して抹殺使えるようなものと考えればキツいにもほどがある
81 22/07/11(月)07:08:53 No.947871132
横にグリフォン立ってるだけでハリラドン止めるのに2汎用必要になるってのは分かりにくいだろうか
82 22/07/11(月)07:08:58 No.947871138
>勇者ってなんで天使なんだろう >戦士じゃ無いの? そりゃ天からの使いだからじゃねえか?
83 22/07/11(月)07:09:38 No.947871204
勇者 使ってるテーマで検索して引っ掛からなかったら死って事?
84 22/07/11(月)07:09:52 No.947871222
>横にグリフォン立ってるだけでハリラドン止めるのに2汎用必要になるってのは分かりにくいだろうか そのグリフォンが大抵バロネスかギャラトマになるからタチが悪いって言われてんのよ
85 22/07/11(月)07:11:18 No.947871364
>>横にグリフォン立ってるだけでハリラドン止めるのに2汎用必要になるってのは分かりにくいだろうか >そのグリフォンが大抵バロネスかギャラトマになるからタチが悪いって言われてんのよ 意味不明 グリフォンをバロネスに変えても妨害数同じでしょ
86 22/07/11(月)07:11:33 No.947871395
>入るデッキで入れない方が強い可能性あるのエルドくらいじゃないか 入るデッキ=テーマのギミックを阻害しないって意味なら ギミックは疎外しないけど初動札が多く必要なデッキは入れられるけど入れないほうがいい場合もあるよ
87 22/07/11(月)07:11:49 No.947871411
勇者が入る可愛いテーマ知りたい
88 22/07/11(月)07:12:16 No.947871451
グリフォンを素材にしないと言い張るプレイヤーはまず天威ローズ勇者の基本展開ググれや!
89 22/07/11(月)07:13:52 No.947871595
まあ「」の説明の仕方が悪いのは否定しない
90 22/07/11(月)07:14:00 No.947871602
勇者でかわいいテーマ…ペンギン勇者だろうか…
91 22/07/11(月)07:14:39 No.947871669
先行VFD朱雀決めたら勝ちみたいなもんだし勇者ギミックで7枠も割くことなくね?ってのはちょっと分かるな そのぶん壺やら電脳札を抜くわけだし
92 22/07/11(月)07:15:13 No.947871722
勇者来たらハリラドンではブンボーグ使わなくなるのかな ジェットシンクロン初動の場合はどうすればいいんだろ
93 22/07/11(月)07:16:04 No.947871794
>勇者が入る可愛いテーマ知りたい 国防勇者使いなさる
94 22/07/11(月)07:16:04 No.947871796
グリフォン単体で素引きしてもうららとかと合わせてバロネス立てられるから最低限の妨害立つのズルいよねって話と混同してないか
95 22/07/11(月)07:16:37 No.947871851
まあ見ものだと思ってるよ普通に勇者入ってない鉄獣辺りがまたトップで全然話がちがうじゃねーかってなる可能性は割とあるし
96 22/07/11(月)07:17:55 No.947871972
PUNKとは相性はどうなの?勇者って
97 22/07/11(月)07:19:04 No.947872074
デスフェニには不純物があるからそのリスクで使わない選択肢は普通にあった けど勇者にはそれがほぼないから使えないやつが弾き出されるだけ もうグリフォン持ってるわってなったら水遣い持ってきて特殊召喚したり捨てたりできる EXスロットもまったく消費しないしニビルケアの範囲だから本当にヤバい
98 22/07/11(月)07:19:23 No.947872111
>先行VFD朱雀決めたら勝ちみたいなもんだし勇者ギミックで7枠も割くことなくね?ってのはちょっと分かるな >そのぶん壺やら電脳札を抜くわけだし 電脳は初動に電脳が2枚必要だから結局そこがきつくなるわけだね 相性がいいと言われるプランキッズや幻影と比べると プランキッズは1枚初動だらけ、幻影はその気になれば水遣いを初動にしたり展開途中でアクセスできると違いがある
99 22/07/11(月)07:19:29 No.947872133
>PUNKとは相性はどうなの?勇者って ハリラドン使ってるなら相性はいいよ 勇者とハリラドンのおまけでしかないけど
100 22/07/11(月)07:19:32 No.947872136
>勇者来たらハリラドンではブンボーグ使わなくなるのかな 普通に使うよ 天威勇者とかスレ画立てた後ハリラドンボウテンコウで気軽に宇宙を作って先攻制圧してくる
101 22/07/11(月)07:21:05 No.947872304
>>勇者来たらハリラドンではブンボーグ使わなくなるのかな >普通に使うよ >天威勇者とかスレ画立てた後ハリラドンボウテンコウで気軽に宇宙を作って先攻制圧してくる 多分003の話をしているんだと思うぜー!
102 22/07/11(月)07:22:04 No.947872393
>普通に使うよ 使わんよ グリフォン、トークンで2つフィールドが埋まるからラドンの三体召喚に合わせた蘇生が不発になる
103 22/07/11(月)07:24:48 No.947872694
>まあ見ものだと思ってるよ普通に勇者入ってない鉄獣辺りがまたトップで全然話がちがうじゃねーかってなる可能性は割とあるし 流石に厳しくない?普通にランクマで見かける可能性はあるだろうけどデッキパワー的には幻影勇者辺り使えばいいじゃんってなりそう
104 22/07/11(月)07:24:49 [sage] No.947872698
電脳は元からスペースの余裕ないし 勇者と繋がりたいなら本来入らないベアトリーチェを使う必要があるしで恩恵が多いわけじゃない ただ入れないと時代遅れになるから使わざるを得ないというだけ
105 22/07/11(月)07:24:56 No.947872708
勇者が即落ちで変な怪物になるので追放もののような側面がある もうお前に用は無いんだよ!
106 22/07/11(月)07:26:33 No.947872870
さすらいのグリフォンライダーなので色んなデッキを彷徨う男
107 22/07/11(月)07:27:38 No.947872977
単純に1枚始動でスレ画立つカードがデッキ内に5枚あって加えて幻影とかならケルビーニで水遣い落とすってことも出来るからデスフェニ出張とは比較にならんよ
108 22/07/11(月)07:28:21 No.947873056
異世界から勇者と称して無関係な人間を鉄砲玉として呼び出す邪悪な魔女を許すな
109 22/07/11(月)07:29:09 No.947873140
これと抹殺3墓穴2ってもうハリラドン絶対止まらないよね
110 22/07/11(月)07:29:14 No.947873152
その女もう除外されたよ
111 22/07/11(月)07:31:25 No.947873378
スタンバイにロンギ投げるしかもう生き残る術がない
112 22/07/11(月)07:32:58 No.947873551
全てのデュエリストが勇者使いまくる図は異世界きたらどいつもこいつも勇者名乗ってる捻ったなろう小説的なもの感じるな
113 22/07/11(月)07:33:24 No.947873611
デスフェニの時も強さが分からないさん出てたね
114 22/07/11(月)07:34:11 No.947873689
>これと抹殺3墓穴2ってもうハリラドン絶対止まらないよね なんだかんだで止まるからトップにはなりきれないぜ あとトークンコレクターで本命展開までそのまま止まるハリラドンは勇者内じゃ不利側だぜ ケルビーニで破壊耐性つけたりもできないしよー
115 22/07/11(月)07:36:39 No.947873961
>デスフェニの時も強さが分からないさん出てたね 一番多かったのは罠ビ死滅するってやつじゃなかった?辛いのは正しいけど死滅するほど減っても無いのが現状だし
116 22/07/11(月)07:36:42 No.947873967
デスフェニはシンプルにわかりやすく強かっただろ
117 22/07/11(月)07:37:05 No.947874008
別に全デッキが勇者搭載して戦う訳じゃないと思うよ
118 22/07/11(月)07:37:32 No.947874065
天威勇者より幻影勇者が強いってことはないと思うよ 特にMDだと規制入ってるから余計に
119 22/07/11(月)07:37:48 No.947874099
勇者いなくても自己ss出来るレベル7なのが強いよな うらら召喚でバロネス立てられる
120 22/07/11(月)07:37:55 No.947874110
>>これと抹殺3墓穴2ってもうハリラドン絶対止まらないよね >なんだかんだで止まるからトップにはなりきれないぜ >あとトークンコレクターで本命展開までそのまま止まるハリラドンは勇者内じゃ不利側だぜ >ケルビーニで破壊耐性つけたりもできないしよー 抹殺少ない紙ですらトップだっだが
121 22/07/11(月)07:38:14 No.947874160
>天威勇者より幻影勇者が強いってことはないと思うよ >特にMDだと規制入ってるから余計に その素引きフューデスはなんだ
122 22/07/11(月)07:39:06 No.947874265
既にティア助1枚減ってるのと極端な先行制圧大正義のMDだと以前のドライトロンみたいに天威勇者が抜けて強い気がする
123 22/07/11(月)07:39:08 No.947874275
デスフェニは入れない方が強いデッキもまあまああったし…
124 22/07/11(月)07:39:25 No.947874316
事故ってても仕方ねえかでスレ画やデスフェニにアクセスされるんだ つらくないわけがない
125 22/07/11(月)07:39:54 No.947874370
>>天威勇者より幻影勇者が強いってことはないと思うよ >>特にMDだと規制入ってるから余計に >その素引きフューデスはなんだ 幻影に限らず大抵のデッキ素引きフューデスするじゃねえか
126 22/07/11(月)07:40:03 No.947874382
幻影はプレイングで差が出るし天威の方が安くて簡単だから見かける頻度は幻影の方が低いはず
127 22/07/11(月)07:40:28 No.947874435
デスフェニは所詮1破壊で対処が容易なデッキもまあまああったけどグリフォンは万能1妨害な時点で渋い顔しないデッキはおよそ存在しない
128 22/07/11(月)07:40:50 No.947874484
7枠空ける余裕無いからそのまま行くってのはまあ多くいるんじゃね
129 22/07/11(月)07:41:21 No.947874543
プレイング差もそうだが単純に幻影勇者はパターン多くて疲れるから試行回数が正義のランクマ主体のMDじゃそんな増えないだろう
130 22/07/11(月)07:41:28 No.947874553
プレイングで差が出るかな幻影… 紙で握ってたけど差が出るのはむしろ構築でサイチェンないシングルだとそんなに考えることないと思うよ
131 22/07/11(月)07:41:38 No.947874576
>天威勇者より幻影勇者が強いってことはないと思うよ >特にMDだと規制入ってるから余計に 天威勇者後攻の捲り札も誘発入れるスペースも少な過ぎないか? 先攻取れないと勝てないって気がするけど
132 22/07/11(月)07:41:58 No.947874602
初手で出せるのに無効だけじゃなくて破壊まで付いてるのおかしくない…?
133 22/07/11(月)07:42:16 No.947874647
>初手で出せるのに無効だけじゃなくて破壊まで付いてるのおかしくない…? 最強グリフォンやめろ
134 22/07/11(月)07:42:36 No.947874682
>幻影に限らず大抵のデッキ素引きフューデスするじゃねえか 天威とかキッズとかフューデス入れないデッキそこそこ無いか?
135 22/07/11(月)07:43:11 No.947874735
共通規制とはいえ幻影勇者は全盛期に対して4枚規制されてるのがな
136 22/07/11(月)07:43:49 No.947874801
昨日勇者全盛期に召喚デスフェニが活躍したこともあるって「」が言ってたから召喚デスフェニで頑張ってみるか
137 22/07/11(月)07:44:17 No.947874843
>これと抹殺3墓穴2ってもうハリラドン絶対止まらないよね 最低三週間はこれに耐えなきゃいけないのか
138 22/07/11(月)07:45:18 No.947874951
抹殺事前に手を入れてないの本当にアホだと思う
139 22/07/11(月)07:45:20 No.947874956
プランはフューデス入れてない? 上振れムーブだけど素引きのアドがやっぱヤバイし
140 22/07/11(月)07:45:28 No.947874967
>共通規制とはいえ幻影勇者は全盛期に対して4枚規制されてるのがな 制限内容が既に違うのに紙と同じ感覚で環境語ってもなってなるよな
141 22/07/11(月)07:46:27 No.947875064
プランのアナコンダはまぁ大体雷龍融合用だけどフューデス打つときも稀にある
142 22/07/11(月)07:46:54 No.947875115
BO3じゃなくてBO1だし制限改訂の内容も違うしどうなるかは未知数だ
143 22/07/11(月)07:47:22 No.947875174
天威勇者にしろ幻影勇者にしろ最終盤面に九支霧剣とバックに妨害構えるのが厄介なんだよな 一滴とか波ァ!一枚じゃ返しきれないとかザラに出てくる
144 22/07/11(月)07:47:51 No.947875228
ティアスケもフューデスも枚数減ってる幻影勇者はかわいそうだから補填ください
145 22/07/11(月)07:48:32 No.947875316
>電脳勇者はVFD死んでたから流行っただけでVFD出せるなら勇者いらねえ 夢の電脳勇者VFD流行るかなと思ったけどそうでもなさそうなのか…
146 22/07/11(月)07:49:07 No.947875385
捲り札として金玉流行るのかな
147 22/07/11(月)07:49:15 No.947875399
勇者VFDは無いけど十二デスフェニ勇者はあるぜー
148 22/07/11(月)07:49:38 No.947875449
なんで抹殺未だに生きてんだろ
149 22/07/11(月)07:50:03 No.947875490
>捲り札として金玉流行るのかな そしてプラン勇者が環境とる
150 22/07/11(月)07:51:27 No.947875650
>捲り札として金玉流行るのかな 入れようと思ったけどあれURじゃねえか高いわ
151 22/07/11(月)07:51:29 No.947875655
勇者きたらプランキッズかデスフェニ出張セット抜いても平気かな?
152 22/07/11(月)07:52:10 No.947875755
一端禁止してエラッタして解除しろ
153 22/07/11(月)07:52:16 No.947875764
>捲り札として金玉流行るのかな ッチですらラヴァゴしか入れてなかったのに金玉採用する理由あるかな
154 22/07/11(月)07:53:02 No.947875862
抹殺さんは勇者パーツ準制限で欠けた枠を守った! 抹殺さんの勝利だ!
155 22/07/11(月)07:53:04 No.947875867
勇者来たことで強化される雑魚ファンデッキとかじゃないの?
156 22/07/11(月)07:53:04 No.947875870
ちょいちょい言われてるけどMDなら天威勇者の方が増えそうな気もするんだよな
157 22/07/11(月)07:53:06 No.947875875
ヌメロン辛そうだな
158 22/07/11(月)07:53:29 No.947875915
>抹殺さんは勇者パーツ準制限で欠けた枠を守った! >抹殺さんの勝利だ! 死んでよ~
159 22/07/11(月)07:53:54 No.947875965
現時点でも虹光九支の構えとればハリラドンに一滴はまず効かない ルイキュー実装は騒がれたけど4シンクロは虹光出したいからほとんど使ってない
160 22/07/11(月)07:54:08 No.947875998
後攻デッキ全部つらいわ
161 22/07/11(月)07:54:11 No.947876006
MDだと天威勇者と規制前ドライトロンどっちの方が強いんだ?
162 22/07/11(月)07:54:15 No.947876012
今のッチが金玉よりラヴァゴ優先してるのはレアリティの差もあるけど今の環境で一番多い制圧布陣が赤霄バロネスってのもあるから…
163 22/07/11(月)07:54:39 No.947876056
相剣大流行でバック割り減った結果またエルドが湧いてきたりしてたし勇者後もメタの変遷はありそう
164 22/07/11(月)07:54:41 No.947876058
うわ一滴じゃんヤバ バルディッシュに霧剣するわ...
165 22/07/11(月)07:55:14 No.947876114
>後攻デッキ全部つらいわ 単純に力負けするよね
166 22/07/11(月)07:55:25 No.947876135
ネメシス使ってるけどジェットシンクロン初動のハリラドンよく使うからちょっと勇者と噛み合わないんだよな
167 22/07/11(月)07:55:45 No.947876173
>MDだと天威勇者と規制前ドライトロンどっちの方が強いんだ? 先攻切断も入れてるならドライトロン 入れないなら後攻でも戦える天威威勇者
168 22/07/11(月)07:55:51 No.947876185
>なんで抹殺未だに生きてんだろ ドライトロン環境ではあまり使われてなかったからでは
169 22/07/11(月)07:56:07 No.947876220
>バルディッシュに霧剣するわ... (墓地に霧剣落ちなかったので詰む)
170 22/07/11(月)07:56:40 No.947876282
後攻プレミが加速するの本当に辛い
171 22/07/11(月)07:56:51 No.947876299
天威勇者ってトークンコレクター出されるだけでかなりキツくない?
172 22/07/11(月)07:57:12 No.947876330
親の顔より勇者の顔見るのか…
173 22/07/11(月)07:57:20 No.947876341
そういやプラン勇者って後攻どうなんだろ
174 22/07/11(月)07:57:30 No.947876363
ヌメロン死ぬの?
175 22/07/11(月)07:57:31 No.947876367
>天威勇者ってトークンコレクター出されるだけでかなりキツくない? じゃあバロネス出すね
176 22/07/11(月)07:57:40 No.947876378
今後メイン一滴が流行りそうだけどそうなるとメインの汎用札に何を何枚採用するかがいよいよ混沌としてきそうだ
177 22/07/11(月)07:57:40 No.947876379
俺のブンボーグデスフェニ出張セットに勇者が加わるのか…?
178 22/07/11(月)07:57:41 No.947876382
キンタマッチは墓地送り効果だから結構相性いいんだな
179 22/07/11(月)07:57:45 No.947876391
妨害を前後に分けるのホント勘弁してください
180 22/07/11(月)07:58:07 No.947876430
規制前ドライトロンって最大何妨害なの?
181 22/07/11(月)07:58:28 No.947876466
>そういやプラン勇者って後攻どうなんだろ 基本的には結界波二積み一滴三積みが唯一の回答札だぜ!
182 22/07/11(月)07:58:55 No.947876538
>親の顔より勇者の顔見るのか… MDで「親の顔より◯◯見た」ってたぶん全環境で使える言い回しだから大丈夫
183 22/07/11(月)07:59:32 No.947876606
>妨害を前後に分けるのホント勘弁してください そんな...魔法罠無効にできないからライスト一発でどっちか消し飛ぶのに... あ霧剣でブレソ蘇生してバルディッシュ効果使いますね
184 22/07/11(月)07:59:32 No.947876607
>ネメシス使ってるけどジェットシンクロン初動のハリラドンよく使うからちょっと勇者と噛み合わないんだよな そう?
185 22/07/11(月)07:59:46 No.947876646
>規制前ドライトロンって最大何妨害なの? 9
186 22/07/11(月)07:59:55 No.947876669
>規制前ドライトロンって最大何妨害なの? ハンドが8で場に1くらいだから大体9が現実的
187 22/07/11(月)08:00:04 No.947876689
>>後攻デッキ全部つらいわ >単純に力負けするよね 発動したカード順番に止められて負けるの普通にあると思う
188 22/07/11(月)08:00:11 No.947876713
>規制前ドライトロンって最大何妨害なの? ベアトイーバアルデクの四妨害+マスカレーナの1妨害+素引きした天使+素引きした手札誘発じゃない
189 22/07/11(月)08:00:21 No.947876733
>>そういやプラン勇者って後攻どうなんだろ >基本的には結界波二積み一滴三積みが唯一の回答札だぜ! 積めるくらいメインに余裕があるって事ではあるのか…
190 22/07/11(月)08:00:22 No.947876737
召喚権使わずに展開できるカードもあるけど確実に引けるわけでもないしどうしたもんかね
191 22/07/11(月)08:00:31 No.947876754
書き込みをした人によって削除されました
192 22/07/11(月)08:01:30 No.947876896
俺の魂のデッキも辛い環境になりそうだな…
193 22/07/11(月)08:02:13 No.947877008
誘発どうしようかな弾かれること前提でうららG入れるかいっそロンギアトラクメインに入れるか
194 22/07/11(月)08:02:29 No.947877050
書き込みをした人によって削除されました
195 22/07/11(月)08:02:38 No.947877070
>9 >ハンドが8で場に1くらいだから大体9が現実的 絶対先行取れる方法があったらそりゃ何十連勝もできるわ
196 22/07/11(月)08:03:21 No.947877178
俺Pモンスターだけど8時間後勇者大したことないって息巻く「」が押し寄せる未来が見えるよ
197 22/07/11(月)08:04:02 No.947877275
>はっきり言うぜ! >お前下手だぜー! 消してんだから引用してやるなよ…
198 22/07/11(月)08:04:28 No.947877338
>誘発どうしようかな弾かれること前提でうららG入れるかいっそロンギアトラクメインに入れるか アトラクターは入れられるならフル投入だけどロンギはどうだろうな… 微妙に刺さりが悪いのが気になる
199 22/07/11(月)08:04:36 No.947877358
>>はっきり言うぜ! >>お前下手だぜー! >消してんだから引用してやるなよ… 俺サイキック族レベル6だけど
200 22/07/11(月)08:05:05 No.947877416
そういう誰かを小馬鹿にしたいだけの流れは好まず…
201 22/07/11(月)08:05:38 No.947877494
>消してんだから引用してやるなよ… 消えてるのに気づかなかったぜ ごめんだぜ…
202 22/07/11(月)08:05:58 No.947877538
ロンギは指名者封じにも使えて誘発通しのための札になれるからまだ腐らない方じゃない?
203 22/07/11(月)08:06:05 No.947877552
全盛期ドライトロンに関して言えば結構な確率で1妨害食らってもファフ&アルデク立つところまでは行くって誘発貫通力もあった
204 22/07/11(月)08:06:11 No.947877567
今もあいけん一択のクソ環境なのによりクソになるの?逆にマシになるの?
205 22/07/11(月)08:06:42 No.947877645
ふわん幻影勇者なら刺さるけど天威勇者だと微妙でプラン勇者だと全く刺さらないからなロンギ アトラクターは大体刺さるけど持続二ターンでふわんは無傷で初手に来ないとゴミ
206 22/07/11(月)08:07:09 No.947877719
>絶対先行取れる方法があったらそりゃ何十連勝もできるわ 妨害数だけカウントしても結局手札誘発で止められたら意味ないからそこまで重要じゃないよ ニビル抱擁ヴェーラーはまず貫通してうららも弁天素引きで貫通して増Gも妥協展開で虚無空間置けてドロバも墓穴抹殺バーデクで止められるけど
207 22/07/11(月)08:07:27 No.947877765
プランもなるべくしたくないけどロックしか下級が引けてないとかならロンギ刺さるときもある
208 22/07/11(月)08:07:59 No.947877875
Pは勇者の恩恵は受けることができるようでパーツが多い分デッキに入れにくい…
209 22/07/11(月)08:08:44 No.947878004
指名者は絶対飛んでくるからロンギはなしではないはず スペースが割けるかどうかは別
210 22/07/11(月)08:08:53 No.947878039
>Pは勇者の恩恵は受けることができるようでパーツが多い分デッキに入れにくい… 怒らないでくださいね 誘発や汎用すらスペースギリギリなのに出張なんて無理に決まってるじゃないですか
211 22/07/11(月)08:09:19 No.947878097
どの勇者が増えるかわからないからなんとも言えない アトラクターは積めるならどれにも刺さるだろうけど
212 22/07/11(月)08:09:27 No.947878120
どのデッキも勇者入れることが前提になるってなんか悲しいぜ…
213 22/07/11(月)08:10:10 No.947878250
勇者フェニックスが増えそう
214 22/07/11(月)08:10:44 No.947878340
勇者入れたらデッキ肥大化するけど やっぱ入れた方が良いんだろうな…
215 22/07/11(月)08:11:03 No.947878398
うさぎ抜いてロンギ入れようかな 流行り具合見てからだけど
216 22/07/11(月)08:11:10 No.947878417
>どのデッキも勇者入れることが前提になるってなんか悲しいぜ… 勇者入れられないデッキもいるから安心して欲しい 勇者環境でそれをデッキと呼ぶかはともかく
217 22/07/11(月)08:11:26 No.947878461
>どのデッキも勇者入れることが前提になるってなんか悲しいぜ… そうふわんねえ…
218 22/07/11(月)08:11:42 No.947878509
勇者入らないデッキは上がってこなくなるだけだからな
219 22/07/11(月)08:12:14 No.947878569
それじゃマジで暗黒次元ぜ…
220 22/07/11(月)08:12:16 No.947878574
勇者環境は後攻捲り考えるのが馬鹿らしいなる
221 22/07/11(月)08:12:23 No.947878587
>勇者フェニックスが増えそう MDだとドランシアが野放しのままだからデスフェニ十二勇者とか増えそうだなって
222 22/07/11(月)08:14:12 No.947878917
>そうふわんねえ… 流石に新規0の状態ではキツいと思う
223 22/07/11(月)08:15:20 No.947879126
>MDだとドランシアが野放しのままだからデスフェニ十二勇者とか増えそうだなって 十二よりハリラドンギミックが優先される気がする
224 22/07/11(月)08:15:23 No.947879139
ロンギヌスは害鳥が投げてくるアトラクター対策にもなるし
225 22/07/11(月)08:15:40 No.947879181
この環境だといっそ出張グッドスタッフの方が強かったりするのかな
226 22/07/11(月)08:16:51 No.947879357
>>勇者フェニックスが増えそう >MDだとドランシアが野放しのままだからデスフェニ十二勇者とか増えそうだなって 正直先行盤面弱いし増えないと思ってる
227 22/07/11(月)08:17:00 No.947879383
というか紙でも3軸勇者グッドスタッフ~デスフェニを添えて~が結果出してただろ
228 22/07/11(月)08:17:01 No.947879384
>この環境だといっそ出張グッドスタッフの方が強かったりするのかな できたよ天威勇者(幻竜GS)!
229 22/07/11(月)08:17:16 No.947879426
幻影も天威もプランもよく分からないから俺は勇者GSで行く
230 22/07/11(月)08:17:39 No.947879480
>ロンギヌスは害鳥が投げてくるアトラクター対策にもなるし 自分ターンにもロンギヌス使わせてくれ
231 22/07/11(月)08:17:40 No.947879483
MDでなら勇者以外は死滅するってことはないと思うけどな 結局先行取って制圧できれば勝てるわけだし
232 22/07/11(月)08:17:46 No.947879499
>ロンギヌスは害鳥が投げてくるアトラクター対策にもなるし 害鳥側への嫌がらせは出来るけど自分がアトラクター食らって展開できなくなるのはそのままじゃない?
233 22/07/11(月)08:17:51 No.947879508
MD勢だから紙の環境あまり知らないのは許して
234 22/07/11(月)08:18:07 No.947879551
スレ画は天威の特殊召喚効果にチェーンして自身特殊召喚できるのが狂いすぎてる せめてスペスピ1ならまだマシだったのになんて
235 22/07/11(月)08:18:40 No.947879624
もう俺の魂のカードVFDも力負けするぜ?
236 22/07/11(月)08:19:21 No.947879718
>もう俺の魂のカードVFDも力負けするぜ? 一緒に使われるぜ!
237 22/07/11(月)08:19:34 No.947879752
>今もあいけん一択のクソ環境なのによりクソになるの?逆にマシになるの? 相剣は多いだけで別にそこまで強くはないでしょ 勇者ふわんはマジで強いのでそいつらとわりと戦える罠ビが増えるのとセットでファンデッキは死ぬ
238 22/07/11(月)08:19:36 No.947879756
>もう俺の魂のカードVFDも力負けするぜ? 相変わらず出せれば最強ぜ 出すのが難しくはなるぜ
239 22/07/11(月)08:19:44 No.947879777
後攻はプレミがさらに加速するんだよな…
240 22/07/11(月)08:20:11 No.947879852
だりぃずは旅支度来てからだからなぁ… 近々ありそうな改定ではノータッチでその次まで持ち越しでしばらくランクマで飛び続ける枠だと思う
241 22/07/11(月)08:20:15 No.947879866
旅支度なきゃふわんはか弱い害鳥だろ まぁ…抹殺は三枚積めるんだが…
242 22/07/11(月)08:20:25 No.947879885
勇者プランキッズ組む予定だけど上振れと抹殺用にデスフェニギミックも入れる
243 22/07/11(月)08:20:45 No.947879927
>勇者プランキッズ組む予定だけど上振れと抹殺用にデスフェニギミックも入れる 枠足りる?
244 22/07/11(月)08:20:48 No.947879933
今ですら後攻が盤面踏み越える条件厳しいのにお手軽無効妨害増えたら成り立たないからな
245 22/07/11(月)08:20:52 No.947879942
>スレ画は天威の特殊召喚効果にチェーンして自身特殊召喚できるのが狂いすぎてる >せめてスペスピ1ならまだマシだったのになんて 純構築の手札で腐ってるグリフォンと外法さんを同時召喚しリンク2かランク7を出させる予定だったと思われる
246 22/07/11(月)08:21:27 No.947880032
スレ画もそうだけどドラコパックで戦闘耐性ついてるバウンス持ち2000が隣に生えてるのすっげぇ邪魔そう
247 22/07/11(月)08:21:27 No.947880033
>今もあいけん一択のクソ環境なのによりクソになるの?逆にマシになるの? 幻影に天威にプランキッズに勇者GSにエルドにふわんと群雄割拠環境になるぜ
248 22/07/11(月)08:21:46 No.947880083
>相剣は多いだけで別にそこまで強くはないでしょ >勇者ふわんはマジで強いのでそいつらとわりと戦える罠ビが増えるのとセットでファンデッキは死ぬ 相剣強くなかったらここまで増えてないでしょ もっと強い奴が出てくるって言うなら分かるけど
249 22/07/11(月)08:22:01 No.947880115
勇者混ぜて面白いのある? 見慣れた連中は使いたくない
250 22/07/11(月)08:22:08 No.947880133
憂鬱だ…今よりもっと同じデッキばっかりになるんだろ?
251 22/07/11(月)08:22:14 No.947880148
エルドなんなん?
252 22/07/11(月)08:22:14 No.947880150
百歩譲って盤面空での特殊召喚渡すなら渡すで魔鉱さんにも渡してやれよ にもというかあいつにこそ必要なものだろ
253 22/07/11(月)08:23:04 No.947880273
>エルドなんなん? 罠ビの完成形
254 22/07/11(月)08:23:04 No.947880277
>スレ画もそうだけどドラコパックで戦闘耐性ついてるバウンス持ち2000が隣に生えてるのすっげぇ邪魔そう 忘れられがちだけどついでのように立つ添え物が強いのも大概おかしいよね勇者ギミック
255 22/07/11(月)08:23:11 No.947880298
>相剣強くなかったらここまで増えてないでしょ >もっと強い奴が出てくるって言うなら分かるけど デッキの強い強くないをパッと見の前盤面と使ってるデッキの相性でしか判断できない人多いよね
256 22/07/11(月)08:23:20 No.947880315
ふわんは害悪戦法とってくるのとGが効かないのが問題なだけで対処すれば普通に止まるよ 勇者出張はどっちか止めるとどっちかが動き出す
257 22/07/11(月)08:23:25 No.947880328
>エルドなんなん? あいつ息長すぎだよな…それだけエルド罠のリソース力と永続罠のパワーが強いんだけど
258 22/07/11(月)08:23:29 No.947880336
>百歩譲って盤面空での特殊召喚渡すなら渡すで魔鉱さんにも渡してやれよ >にもというかあいつにこそ必要なものだろ イグナイト対応でns使わずイゾルデが立つのはダメと言う判断 じゃあなんでスレ画から召喚権使わねぇでギャラトマが立つんだよ
259 22/07/11(月)08:23:34 No.947880351
>エルドなんなん? 本音を言えば邪魔ッチ~~~~~~!! コンキ減ってるのに永続罠のツモ率減らしたくないッチ…
260 22/07/11(月)08:24:06 No.947880443
>勇者混ぜて面白いのある? >見慣れた連中は使いたくない 召喚したモンスターの効果使わないならなんでも だが固定2枚初動と組ませるのだけはやめとけ元のデッキの事故率直視する事になる
261 22/07/11(月)08:24:34 No.947880506
>勇者混ぜて面白いのある? >見慣れた連中は使いたくない 勇者はね…使えるデッキが限られるんだ…
262 22/07/11(月)08:24:39 No.947880527
ろびーなにうらら食らっただけで止まるからなふわだり
263 22/07/11(月)08:25:19 No.947880618
どうせ勇者も見慣れた連中になるぜ!
264 22/07/11(月)08:25:20 No.947880619
>勇者混ぜて面白いのある? >見慣れた連中は使いたくない 焔聖は?
265 22/07/11(月)08:25:44 No.947880689
エルドはこの後に来る炭酸ティアラメンツ環境も金玉3積みして乗り越える奴だ 面構えが違う
266 22/07/11(月)08:25:44 No.947880690
>枠足りる? アラメシア水遣い純制限で7枠デスフェニで4枠だからまあなんとかなる
267 22/07/11(月)08:25:45 No.947880694
魔鉱戦士くんが召喚時に罠をサーチできていれば純勇者はこのような事態には陥っていなかった(全日本罠ビ協会)
268 22/07/11(月)08:26:08 No.947880762
書き込みをした人によって削除されました
269 22/07/11(月)08:26:18 No.947880790
まだ改定発表ないから改定で実装直後すぐ水遣いと儀が制限にぶち込まれればだけどまあ無いだろうな…
270 22/07/11(月)08:26:38 No.947880843
>エルドはこの後に来る炭酸ティアラメンツ環境も金玉3積みして乗り越える奴だ >面構えが違う 死滅してないだけで乗りこえてるかな…
271 22/07/11(月)08:26:38 No.947880844
個人的にはハリラドンするなら3軸のほうが信頼できるぜ これから先はケルビーニのパワーが尋常じゃなくなるからよー
272 22/07/11(月)08:26:46 No.947880863
勇者来るまでにレガシーからギャラトマ引こうとしたけど引けなかった
273 22/07/11(月)08:26:53 No.947880884
エルドはなんなんだよアンデッドだからって環境でも死なないのは反則だろ
274 22/07/11(月)08:27:29 No.947880982
>エルドはなんなんだよアンデッドだからって環境でも死なないのは反則だろ アンデットな
275 22/07/11(月)08:27:30 No.947880984
グリフォンなんかスキドレで余裕だって息巻いてる相手にドラコバックでほいバウンスしてパリパリさせてやるぜー!
276 22/07/11(月)08:27:35 No.947880994
GSに誘発積みまくればそれが環境デッキになっちまうからな 盤面は出来るし妨害もいける
277 22/07/11(月)08:27:47 No.947881019
>魔鉱戦士くんが召喚時に罠をサーチできていれば純勇者はこのような事態には陥っていなかった(全日本罠ビ協会) ディスチャージをサーチできれば純も悪くはなかったと思うんすよ…
278 22/07/11(月)08:27:52 No.947881036
>まだ改定発表ないから改定で実装直後すぐ水遣いと儀が制限にぶち込まれればだけどまあ無いだろうな… 準制限で実装だからしばらくは勇者規制ないんじゃない?
279 22/07/11(月)08:28:26 No.947881130
>>枠足りる? >アラメシア水遣い純制限で7枠デスフェニで4枠だからまあなんとかなる 初動15プランク1大暴走2大作戦1として墓穴2抹殺3で誘発と141とか簡易の貫通札枠が5枚か…
280 22/07/11(月)08:28:54 No.947881223
永続罠での盤面って他のデッキに無い盤面だからインフレしても劣化にならないだけでパワーは相対的に落ち続けてる
281 22/07/11(月)08:29:17 No.947881281
一口に罠ビと言っても通常罠と永続罠でだいぶ方向違うよなとは思っている 通常罠の罠ビは苦しんでて永続罠の方はッチの独壇場ってイメージ
282 22/07/11(月)08:30:14 No.947881449
手数用意して環境に勝てるわけないから永続罠方面で細々頑張ってるだけだよ
283 22/07/11(月)08:30:43 No.947881523
【出張】がそのまま戦えて強いのは問題ではある
284 22/07/11(月)08:30:44 No.947881525
>一口に罠ビと言っても通常罠と永続罠でだいぶ方向違うよなとは思っている >通常罠の罠ビは苦しんでて永続罠の方はッチの独壇場ってイメージ ラビリュンスがテーマ外の罠採用して発動できずに割られるとアド損って嘆いてたのは可哀想だった
285 22/07/11(月)08:30:52 No.947881557
ハリラドンからの九支ってもしかして返しようがないんじゃ?
286 22/07/11(月)08:31:23 No.947881656
>一口に罠ビと言っても通常罠と永続罠でだいぶ方向違うよなとは思っている >通常罠の罠ビは苦しんでて永続罠の方はッチの独壇場ってイメージ 永続型は昔でいう【ロック】系のデッキだから別物で合ってる
287 22/07/11(月)08:32:00 No.947881760
エルドを罠ビと呼ぶのは通常罠で戦ってる身としては非常に遺憾である
288 22/07/11(月)08:32:19 No.947881812
>ハリラドンからの九支ってもしかして返しようがないんじゃ? 返しようがないわけでもないけどバックにも除去散らされるのはきっつい
289 22/07/11(月)08:32:25 No.947881829
>まだ改定発表ないから改定で実装直後すぐ水遣いと儀が制限にぶち込まれればだけどまあ無いだろうな… 実装直後に規制してるしないだろう 実質規制の前倒しだろうし
290 22/07/11(月)08:33:16 No.947881964
>相剣強くなかったらここまで増えてないでしょ >もっと強い奴が出てくるって言うなら分かるけど 相剣は初動が超安定するわけでも誘発耐性高いわけでも盤面強いわけでもまくり性能高いわけでもなくてどれもそれなりに出来るってだけでしょ 規制されっぱなしの他の環境と違って申し訳程度の顕現規制すら1年で解除された紙の規制を見ればわかるけど他を圧倒するようなパワーはないよ
291 22/07/11(月)08:34:46 No.947882191
すでにトークンコレクター3積みしたデッキで頑張ってるけどロンギとか幽鬼うさぎとかも積みたいぜ
292 22/07/11(月)08:35:17 No.947882254
エルドはどっちかって言うとサブテラーとかトラミッドみたいにの自前のテーマがメインのスペースほとんど食わないで回せて その空いてるとこにパワー有る永続罠差し込んでる感じだからなぁ…
293 22/07/11(月)08:35:45 No.947882329
炭酸だって神の宣告積んでたしバックのカウンター罠は強い
294 22/07/11(月)08:37:05 No.947882537
出張性能は最強でテーマ単体だと紙束ってここまで歪なテーマって他にあるのかな
295 22/07/11(月)08:37:13 No.947882557
相剣が流行ったのはニビルケアを早々に出来る盤面というよりも ただ単に展開が短くて今までハリラドンしてきたシンクロと比べて手軽だったからってのもあると思う 一試合にかかる時間が短い
296 22/07/11(月)08:37:29 No.947882596
神宣は頼りになるよな 完全耐性のモンスターでも召喚自体を無効にすれば破壊できるし魔法も罠も防げるし
297 22/07/11(月)08:37:41 No.947882635
>一試合にかかる時間が短い ダイヤ1までかけあがるのにこれはかなり大きいよね
298 22/07/11(月)08:37:41 No.947882637
うららG泡影3 うさぎロンギヴェーラー2 これでいく
299 22/07/11(月)08:37:54 No.947882664
>出張性能は最強でテーマ単体だと紙束ってここまで歪なテーマって他にあるのかな 昔のD
300 22/07/11(月)08:38:22 No.947882739
>勇者混ぜて面白いのある? >見慣れた連中は使いたくない エルドリッチ
301 22/07/11(月)08:38:44 No.947882806
>出張性能は最強でテーマ単体だと紙束ってここまで歪なテーマって他にあるのかな 召喚獣 いや基本勇者の下位互換みたいなもんで出張性能最強とは言えないが 単体だと紙束以前の問題
302 22/07/11(月)08:38:50 No.947882827
>炭酸だって神の宣告積んでたしバックのカウンター罠は強い 後攻で実質腐るから採用率下がり目だっただけで 先攻少ない手札で動けて後攻もバリバリ捲れる僕の考えた最強のテーマなら1枚のバリュー最高の神罠が弱いはずないからな…
303 22/07/11(月)08:41:05 No.947883131
召喚獣は元から出張用のテーマだから別だろ Dはずっと出張派遣サービスだけやってる…
304 22/07/11(月)08:41:40 No.947883219
相剣はまず少ない手数で展開できるお手軽さが強いしランクマでこの強さはかなり大きい あと相剣が入ってるリファインドパックが剥き得と言ってもいいくらいに豪華なのもあるかな
305 22/07/11(月)08:41:59 No.947883278
>Dはずっと出張派遣サービスだけやってる… HERO連合軍出張扱いは許してやってくれんか
306 22/07/11(月)08:42:48 No.947883388
>相剣が流行ったのはニビルケアを早々に出来る盤面というよりも >ただ単に展開が短くて今までハリラドンしてきたシンクロと比べて手軽だったからってのもあると思う ニビルケアといってもバクヤリュウエン+コストの3枚始動だからそんな安定するもんでもないしなぁ やること単純だしそこそこ強くて扱いやすいってのが人気の理由だよね
307 22/07/11(月)08:43:07 No.947883452
宣告ドライトロンは本当に強かったけど回すの相当疲れたしなぁ
308 22/07/11(月)08:43:10 No.947883459
Dばっか擦られるが出張派遣でいうならVも大概だかんな!
309 22/07/11(月)08:43:47 No.947883540
>Dばっか擦られるが出張派遣でいうならVも大概だかんな! ああ!それって 【HERO】?
310 22/07/11(月)08:43:48 No.947883547
VHEROは確か熱心な「」いたな…
311 22/07/11(月)08:43:51 No.947883554
>ハリラドンからの九支ってもしかして返しようがないんじゃ? ラヴァゴだ ラヴァゴを信じろ
312 22/07/11(月)08:44:26 [ダーク・ロウ] No.947883640
実家で使ってください…!
313 22/07/11(月)08:44:35 No.947883660
>Dばっか擦られるが出張派遣でいうならVも大概だかんな! Dは他所でも使えるからなぁ Vははどこまで行ってもHEROの枠組みの中での出張だし
314 22/07/11(月)08:44:55 No.947883703
紙束とまでは言わないけど純構成のコードトーカーは心もとない じゃあヒートソウル…来ないんだろうな
315 22/07/11(月)08:45:16 No.947883760
純Vとかそもそも組めるのか知らねぇ
316 22/07/11(月)08:45:36 No.947883808
>実家で使ってください…! じゃあカオス用に下級M寄越せよ
317 22/07/11(月)08:45:53 No.947883850
召喚ドラグマ愛用してるからこれからも使いたいけど勇者入らなくてつらい
318 22/07/11(月)08:46:45 No.947883987
>やること単純だしそこそこ強くて扱いやすいってのが人気の理由だよね パックは剥き得混ぜ物も安い誘発積めるし何より展開が短い素晴らしいテーマ まあもうお別れだが
319 22/07/11(月)08:46:46 No.947883991
勇者が入らないだけでデッキが辛い扱いされるようになるのが辛い
320 22/07/11(月)08:46:57 No.947884027
相剣のニビルケアって本来はセキショウ暗転の2妨害で止まる事なんだけどなあ…
321 22/07/11(月)08:47:10 No.947884074
>純Vとかそもそも組めるのか知らねぇ ウィッチレイドとトリニティはごく稀に見る気がする
322 22/07/11(月)08:47:17 No.947884090
最近電脳PUNK使ってるけどラドンクリクリVFD朱雀以上に展開を伸ばせない どうすればいいんだろう
323 22/07/11(月)08:47:21 No.947884101
相剣が手に馴染まなくて2ヶ月アダマシアにお世話になったけど身の振り方を考えなければいけなくなった
324 22/07/11(月)08:47:21 No.947884102
相剣って基本ニビル引っかかる側だよね リュウエン(剣現)込みで引いてればケアできるよってだけで
325 22/07/11(月)08:47:24 No.947884111
>紙束とまでは言わないけど純構成のコードトーカーは心もとない >じゃあヒートソウル…来ないんだろうな デスフェニ来た時点でもうボロボロだから対して変わらないな!
326 22/07/11(月)08:48:10 No.947884219
アダマシアは確か幻影勇者環境の時に結果出してなかったっけ
327 22/07/11(月)08:48:17 No.947884243
>最近電脳PUNK使ってるけどラドンクリクリVFD朱雀以上に展開を伸ばせない >どうすればいいんだろう もうクリスタルウィングVFD朱雀の時点で…ゲーム終了だろ!
328 22/07/11(月)08:48:52 No.947884331
>ハリラドンからの九支ってもしかして返しようがないんじゃ? 罠捨てた一滴のあとバック割ればいいんだ 手札枚数はまぁ…
329 22/07/11(月)08:48:53 No.947884334
>勇者が入らないだけでデッキが辛い扱いされるようになるのが辛い 実際勇者の有無で生じる差がデカすぎるから仕方ない
330 22/07/11(月)08:49:04 No.947884362
>最近電脳PUNK使ってるけどラドンクリクリVFD朱雀以上に展開を伸ばせない >どうすればいいんだろう 盤面はそんぐらいにしてジィジィでルゥルゥ拾って墓地シェンシェンとかリソース確保すると強いと思ってる
331 22/07/11(月)08:49:14 No.947884390
今の俺のデッキは勇者が入らないから今後ダメだ~みたいに思ってる「」も居るかもしれないけど多分現時点でもまあまあ型落ちだから大丈夫だ
332 22/07/11(月)08:49:16 No.947884397
>アダマシアは確か幻影勇者環境の時に結果出してなかったっけ まだ鉄獣の方が結果出してるよ
333 22/07/11(月)08:49:17 No.947884403
いい感じにニャンニャン落とせたり緊テレ引きてればそこにこやーん追加できそう
334 22/07/11(月)08:50:24 No.947884569
>実家で使ってください…! もう実家くらいでしか見ないでしょ って思ったら最近シャドミ出張セットがちょっと流行ってるとかなんとか
335 22/07/11(月)08:51:25 No.947884722
>って思ったら最近シャドミ出張セットがちょっと流行ってるとかなんとか 墓地効果で暴れるのがいるからな…おお怖い怖い
336 22/07/11(月)08:51:35 No.947884754
ふわん来るからシャドールは下火になるけどミドラーシュは勇者の展開にぶっ刺さるし展開止まるんだよな さてはコイツ全然弱くなってないのでは
337 22/07/11(月)08:52:20 No.947884872
相剣のニビルケアは上手い相手だとニビル見せてゴミになったニビルとバロネスの妨害交換してくるのがな
338 22/07/11(月)08:53:11 No.947885030
召喚権余るけどメインに枠が無いメガリスは勇者どうするか悩む
339 22/07/11(月)08:53:41 No.947885103
>ふわん来るからシャドールは下火になるけどミドラーシュは勇者の展開にぶっ刺さるし展開止まるんだよな >さてはコイツ全然弱くなってないのでは 正確に言うとミドラーシュが無法なだけだな…
340 22/07/11(月)08:54:02 No.947885162
>ふわん来るからシャドールは下火になるけどミドラーシュは勇者の展開にぶっ刺さるし展開止まるんだよな >さてはコイツ全然弱くなってないのでは ふわんとメタビ相手はマジで勝てないので勝率は間違いなく落ちると思うよ
341 22/07/11(月)08:54:25 No.947885208
>正確に言うとミドラーシュが無法なだけだな… 過ち
342 22/07/11(月)08:54:38 No.947885240
シャドールはふわんメタビ真竜あたりにガン不利だからな
343 22/07/11(月)08:54:44 No.947885260
ミドラーシュもそうだがルークも狂ってるんだよな…
344 22/07/11(月)08:55:34 No.947885380
ミドラーシュは8年前のカードです 隣にいるメルカバーも5年前のカードです ロートルだから許してくださいね
345 22/07/11(月)08:57:30 No.947885677
>召喚権余るけどメインに枠が無いメガリスは勇者どうするか悩む モンスターゾーン2枠使うのが展開のジャマだしニビルや御影待ちの誘発はバロネスなりフレシアなりで元々ケアできるデッキだから別にいらないと思う
346 22/07/11(月)08:57:44 No.947885712
【ミドラーシュと出張】だからな…
347 22/07/11(月)08:58:28 No.947885827
特殊召喚ロックなら特殊召喚そのものを封じるもっと凶悪なカードがたくさんいるじゃないですか EXデッキから出てきて効果破壊耐性持ってる2200打点はそんなに駄目だって言うんですか
348 22/07/11(月)08:58:35 No.947885844
出張パーツだけで構成されたドラグマ召喚シャドール好き まあ勇者使えないんだけどな
349 22/07/11(月)08:59:25 No.947885975
>出張パーツだけで構成されたドラグマ召喚シャドール好き 膨れすぎて芝刈りデッキになっとる…
350 22/07/11(月)09:00:40 No.947886165
ふわんはこれ所謂地雷デッキってやつ? 他への対応が効かなくてこいつへの対応入れると他で腐るっていう
351 22/07/11(月)09:02:34 No.947886414
>>出張パーツだけで構成されたドラグマ召喚シャドール好き >膨れすぎて芝刈りデッキになっとる… シャドールを最低限にすれば40にまとまるし誘発も12くらいは入るよ
352 22/07/11(月)09:02:43 No.947886440
>ふわんはこれ所謂地雷デッキってやつ? >他への対応が効かなくてこいつへの対応入れると他で腐るっていう 妨害されたら辛いよ!
353 22/07/11(月)09:03:53 No.947886593
>ふわんはこれ所謂地雷デッキってやつ? >他への対応が効かなくてこいつへの対応入れると他で腐るっていう みんな入れてるうらら泡影で止まるから普通に対応可能よ Gが死に札になるのとニビルも効きづらいぐらいか
354 22/07/11(月)09:03:57 No.947886602
ふわんはG以外の誘発は大体刺さるんじゃないか
355 22/07/11(月)09:05:20 No.947886771
>ふわんはこれ所謂地雷デッキってやつ? >他への対応が効かなくてこいつへの対応入れると他で腐るっていう ロンギは鉄獣とか幻影でも刺さるし… 一部メタをすり抜けて不快な制約と不快なロックを仕掛けてくる真竜からマスターP抜いて除外増やしたようなデッキ
356 22/07/11(月)09:05:21 No.947886775
>ふわんはこれ所謂地雷デッキってやつ? >他への対応が効かなくてこいつへの対応入れると他で腐るっていう 召喚したやつうららかヴェーラーや抱擁で止めればいいだけだよ まぁ月の書とかでケアしてくるけど…
357 22/07/11(月)09:05:52 No.947886849
マジで旅支度なければ即沈黙する小鳥だからなふわん 抹殺野放しの環境でどうなるか想像できんだけで
358 22/07/11(月)09:06:28 No.947886929
うらら食らったら普通に死ぬか弱いデッキふあん
359 22/07/11(月)09:07:37 No.947887089
ただひたすら恐ろしく不快なだけだりぃず そういうデッキの中では一番強いだけふわん
360 22/07/11(月)09:08:05 No.947887147
水遣いと一緒に抹殺あたりも制限改定するべきだったんじゃねえぇかな… 勅命と虚無も今すぐ死ね
361 22/07/11(月)09:08:21 No.947887191
>モンスターゾーン2枠使うのが展開のジャマだしニビルや御影待ちの誘発はバロネスなりフレシアなりで元々ケアできるデッキだから別にいらないと思う 先行でフレシア出せるなら確かに要らない気はするな…
362 22/07/11(月)09:10:10 No.947887469
久しぶりにロンギヌス入れるか…
363 22/07/11(月)09:11:38 No.947887706
一部が腐るだけでちゃんと誘発刺さるんだな じゃあなんでそんな嫌われてんの?
364 22/07/11(月)09:12:59 No.947887878
1枚から動ける!ってのはそうなんだけどグリフォン持ってくる時の手札交換があるから2枚使う事になって結構消費荒いのよね
365 22/07/11(月)09:14:49 No.947888136
>一部が腐るだけでちゃんと誘発刺さるんだな >じゃあなんでそんな嫌われてんの? 特殊召喚禁止の代わりに通常召喚の回数増やしてあげるよっていう陰湿な制圧
366 22/07/11(月)09:15:09 No.947888192
>一部が腐るだけでちゃんと誘発刺さるんだな >じゃあなんでそんな嫌われてんの? 考えるまでもなく分かるだろ グリフォンライダーのサーチにうらら使わないと行けないから本命の動き通るし 効果潰したいモンスター出る前にグリフォンライダー立つから泡影ヴェーラーも抜かれるぞ
367 22/07/11(月)09:15:17 No.947888211
ロンギヌスってついでにッチにもちょっと刺さる?1ターンの時間稼ぎ程度だけど
368 22/07/11(月)09:15:17 No.947888213
>一部が腐るだけでちゃんと誘発刺さるんだな >じゃあなんでそんな嫌われてんの? やって来ることが除外とss封じとデッキバウンスってミストバレーlv1000みたいな奴等だから
369 22/07/11(月)09:15:21 No.947888218
>特殊召喚禁止の代わりに通常召喚の回数増やしてあげるよっていう陰湿な制圧 虚無空間だこれ
370 22/07/11(月)09:15:32 No.947888249
>1枚から動ける!ってのはそうなんだけどグリフォン持ってくる時の手札交換があるから2枚使う事になって結構消費荒いのよね 通常召喚一回噛ませてドラゴバック持ってきてそれを捨てるだけだから全然重くないぞ むしろ好きなハンドを墓地に送れる利点になってるレベル
371 22/07/11(月)09:18:01 No.947888634
早く抹殺規制しろ
372 22/07/11(月)09:18:19 No.947888690
ふわんはとにかくやる事短いから流行るかもしれないし ミラーが地獄の塩時合で虚無すぎるから流行らないかもしれない とにかくミラー試合がひどい泥沼って理由でMDで組まない宣言してる人すら居るレベル
373 22/07/11(月)09:19:47 No.947888913
しかしねぇ…シクパじゃなくてセレクションパックの追加なのだから… 内容の偏り具合によってはふわんは増えるかもしれないし…
374 22/07/11(月)09:21:14 No.947889102
ふわんだりぃずは相手の墓地利用にアトラクターを投げつつ自分はぶん回したいという欲求にお応えしてくれるぞ
375 22/07/11(月)09:26:48 No.947889901
自分しか使ってないふわんだりぃずは楽しいけどミラーマッチ何度も味わうふわんだりぃずは耐えられる人の方が稀
376 22/07/11(月)09:30:40 No.947890477
ミラー意識したふわんってどうなるんだ 神?
377 22/07/11(月)09:33:37 No.947890958
なんか実装前なのに効果読んでこれは勇者だらけになるぞ!って預言者多すぎない? こっちはマッチ戦無くてシングル戦だけだし紙とまったく同じになるわけないし
378 22/07/11(月)09:35:03 No.947891189
>なんか実装前なのに効果読んでこれは勇者だらけになるぞ!って預言者多すぎない? >こっちはマッチ戦無くてシングル戦だけだし紙とまったく同じになるわけないし 召喚獣が死ぬ死なないで「」の意見も分かれてるし混乱してるぜ
379 22/07/11(月)09:37:17 No.947891554
>相剣のニビルケアは上手い相手だとニビル見せてゴミになったニビルとバロネスの妨害交換してくるのがな どこに上手い要素ある?
380 22/07/11(月)09:37:45 No.947891630
紙とMDが同じじゃないのはその通りだけど勇者だらけにはなると思う 単純に新しいカード試したい人も多いだろうし
381 22/07/11(月)09:39:28 No.947891952
>なんか実装前なのに効果読んでこれは勇者だらけになるぞ!って預言者多すぎない? >こっちはマッチ戦無くてシングル戦だけだし紙とまったく同じになるわけないし シングル戦だから勇者入れないぜ! って選択肢がねえもん
382 22/07/11(月)09:39:54 No.947892050
ふわんだりぃずは間違いなく少しずつ減っていくよ 特にMDで初めて触るって人たちが頻発するであろうミラーマッチを耐え抜けると思えない
383 22/07/11(月)09:43:04 No.947892601
スレ画って「デッキに戻して発動する」じゃないんだな じゃあスキドレの効果範囲内ッチ~
384 22/07/11(月)09:43:23 No.947892642
ただの杞憂ならそれが一番いいんだ いやほんと 勇者まみれの環境なんて無いのが1番だし
385 22/07/11(月)09:44:49 No.947892892
マジでランクマしばらく引退しようか悩んでる絶対面白くないもん次の環境…
386 22/07/11(月)09:45:00 No.947892932
>紙とMDが同じじゃないのはその通りだけど勇者だらけにはなると思う >単純に新しいカード試したい人も多いだろうし 新しいカード使いたい欲は馬鹿にならないなと環境が相剣に染まってたの見て思う
387 22/07/11(月)09:45:20 No.947892983
Allah Messiah
388 22/07/11(月)09:46:35 No.947893212
閃刀って勇者入れれる? それしかデッキ無いんだけど
389 22/07/11(月)09:46:43 No.947893233
>マジでランクマしばらく引退しようか悩んでる絶対面白くないもん次の環境… 先行ドライトロン流行してた時も同じ事言ってそう
390 22/07/11(月)09:47:37 No.947893382
トークン維持しないと使えないカードしかないのに グリフォン以外は雑魚カードしかない
391 22/07/11(月)09:48:24 No.947893513
天威エルド電脳幻影プランあたりどれひとつとしてデッキとして使ってないって人はそう多くはないだろうし組み込んでいくだろうな エルドは組み込んで強くなるかは分からんが
392 22/07/11(月)09:48:35 No.947893545
相剣まみれの環境は面白いと思ってたんだな
393 22/07/11(月)09:48:53 No.947893594
>閃刀って勇者入れれる? >それしかデッキ無いんだけど メインモンスターゾーンにグリフォンが居座るから相性はかなり良くない
394 22/07/11(月)09:49:08 No.947893647
>天威エルド電脳幻影プランあたりどれひとつとしてデッキとして使ってないって人はそう多くはないだろうし組み込んでいくだろうな >エルドは組み込んで強くなるかは分からんが 入れた方が弱くなるとまで言われた 安定して強いんだけどさすがに何か月も使ってくるとちょっと飽きてきた…かな…?ってなる
395 22/07/11(月)09:49:55 No.947893779
グリフォンはすぐ帰宅するから問題は勇者トークンだろう
396 22/07/11(月)09:50:13 No.947893826
ふわん眺めてたけど後攻取ったら何するんだこのデッキ
397 22/07/11(月)09:51:17 No.947894019
ぶっちゃけ先行ドライトロンの万倍増田
398 22/07/11(月)09:52:27 No.947894208
閃刀はこのころ勇者デスフェニ取り込んでたけどもう他のデッキで良くね!?ってアイデンティティ崩壊寸前まできてるところだからリンケージ来るまで頑張って欲しい
399 22/07/11(月)09:55:41 No.947894839
>ふわん眺めてたけど後攻取ったら何するんだこのデッキ いつものうらら増Gに加えてアトラクター投げて止まるようお祈り
400 22/07/11(月)09:56:40 No.947895013
エルドは絶対勇者入れない方が強いでしょ コンキ無制限かつ烙印融合来たらまあって感じでは?