虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)02:40:57 PSPのエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)02:40:57 No.947855046

PSPのエミュレーターを導入してみたけど解像度アップの効果が凄い… 手持ちのPSPソフト全部取り込んでしまった

1 22/07/11(月)02:52:19 No.947856373

俺もpsのエミュをスマホで触ってるけど解像度めちゃくちゃ上がるよね fu1241684.png

2 22/07/11(月)02:53:52 No.947856545

>俺もpsのエミュをスマホで触ってるけど解像度めちゃくちゃ上がるよね >fu1241684.png スマホでも結構効果あるのね

3 22/07/11(月)02:54:26 ID:kTZz8FZg kTZz8FZg No.947856601

スレッドを立てた人によって削除されました ロムはどこで落とした?

4 22/07/11(月)02:54:29 No.947856612

すげえ

5 22/07/11(月)02:55:03 No.947856678

>ロムはどこで落とした? 取り込んだって書いてるだろめくらかよ

6 22/07/11(月)02:55:49 ID:kTZz8FZg kTZz8FZg No.947856762

スレッドを立てた人によって削除されました そういう建て前はいいから

7 22/07/11(月)02:55:59 No.947856774

アイマスSPのモデルはジャギってる代わりに表情がいいから解像度上がるとかなり良さそうだな…

8 22/07/11(月)02:56:50 ID:kTZz8FZg kTZz8FZg No.947856864

削除依頼によって隔離されました 取り込んだというソフト見せて

9 22/07/11(月)02:57:38 No.947856958

>取り込んだというソフト見せて なんのために…?

10 22/07/11(月)02:58:29 ID:AfswIyEg AfswIyEg No.947857045

スレッドを立てた人によって削除されました 取り込んだは絶対に嘘だ 落としたんだろ

11 22/07/11(月)02:58:47 No.947857063

スレ「」管理

12 22/07/11(月)02:58:48 ID:1z2RXPWo 1z2RXPWo No.947857068

削除依頼によって隔離されました (持ってないから見せられないんだな…)

13 22/07/11(月)02:58:53 No.947857080

マジか この間アイマスSP売っちゃった

14 22/07/11(月)02:58:58 No.947857093

深夜だからか変な子が湧いてるな…

15 22/07/11(月)03:00:12 No.947857198

やべー奴沸いててダメだった

16 22/07/11(月)03:00:54 No.947857268

自分が割れやってるから人もそうだと思うのは控えめに言って病気

17 22/07/11(月)03:01:48 No.947857350

ナイス管理

18 22/07/11(月)03:02:33 ID:/.W3Cxr2 /.W3Cxr2 No.947857414

削除依頼によって隔離されました >自分が割れやってるから人もそうだと思うのは控えめに言って病気 (やってるんだな…)

19 <a href="mailto:s">22/07/11(月)03:02:49</a> [s] No.947857453

とりあえず消したけど一応手元にあった分で証明 fu1241693.jpg

20 22/07/11(月)03:03:48 No.947857541

PSPのソフトもう売っちゃって残ってないんだよなあ... バトマス残しとけばよかった...

21 22/07/11(月)03:04:11 No.947857579

バトルユニバースいいよね…

22 22/07/11(月)03:05:34 No.947857694

MoHとか久しぶりに見た… 誰もやってないから身内でモンハンやる時Xlinkの部屋で使ってたわ…

23 22/07/11(月)03:05:50 No.947857719

久しぶりにファフナーやろうと思ったらUMDのガワ砕けたから初期のやつは早めに取り込んどいた方がいいと思う

24 22/07/11(月)03:05:57 No.947857728

シャイニーフェスタってまだPSPの時代か… 元からアイマス音ゲー要素あるけど今思うとアイドル×音ゲーの走りかなシャニフェス

25 22/07/11(月)03:06:53 No.947857801

他に取り込んだやつ fu1241695.jpg 3Dポリゴンはまずめちゃくちゃ綺麗になる レトロゲームや2D格ゲーなどはドットバイドットでこれも綺麗になる 2DのCGなどは効果が薄い

26 22/07/11(月)03:07:01 No.947857809

らきすたのゲームなんてあったんだ…

27 22/07/11(月)03:08:13 ID:V/8rVD5w V/8rVD5w No.947857904

スレッドを立てた人によって削除されました あるに決まってんだろボケ

28 22/07/11(月)03:09:16 No.947858003

>久しぶりにファフナーやろうと思ったらUMDのガワ砕けたから初期のやつは早めに取り込んどいた方がいいと思う うちの彼岸島も去年未開封で買ったのにヒビ入ってるわ

29 22/07/11(月)03:10:06 No.947858079

雪さんPSPに居たんだ…

30 22/07/11(月)03:10:14 No.947858087

>シャイニーフェスタってまだPSPの時代か… >元からアイマス音ゲー要素あるけど今思うとアイドル×音ゲーの走りかなシャニフェス DIVAの後追いみたいな感じで出してなかったっけあれ

31 22/07/11(月)03:10:26 No.947858108

第2次Zいいよね…

32 22/07/11(月)03:11:03 No.947858158

エミュレーターって読み込みとかも早くなるんかな もしそうならロード地獄すぎて投げた武装神姫に再挑戦するかもしれない

33 22/07/11(月)03:11:15 No.947858172

ACEPも入れたのか…

34 22/07/11(月)03:11:19 No.947858178

>エミュレーターって読み込みとかも早くなるんかな >もしそうならロード地獄すぎて投げた武装神姫に再挑戦するかもしれない めちゃくそ早いよ

35 22/07/11(月)03:11:36 No.947858201

アイマスのなんだっけか PSPのどっかのソフトが3D映像収録型だからそういったやつは効果が全然なかったりしたな それはそうと公式でリマスター版を出して星井…

36 22/07/11(月)03:11:41 No.947858206

>ACEPも入れたのか… 280円だったしいいかなって

37 22/07/11(月)03:12:07 No.947858242

>うちの彼岸島も去年未開封で買ったのにヒビ入ってるわ 今あのクソゲーやる人居るんだ…

38 22/07/11(月)03:12:46 No.947858295

アイマスSFはVITAで出せばよかったのにな

39 22/07/11(月)03:12:49 No.947858304

>アイマスのなんだっけか >PSPのどっかのソフトが3D映像収録型だからそういったやつは効果が全然なかったりしたな 音ゲーのやつは基本ムービーだから効果無い… fu1241702.png

40 22/07/11(月)03:13:08 No.947858330

そんな深く考えて無かったんだろうけど姉妹で亜美真美って凄い漢字あてたな両親

41 22/07/11(月)03:13:08 No.947858332

解像度上がったPSP出ればある程度需要ある気がする 一時代築いたハードだし

42 22/07/11(月)03:13:09 No.947858335

どっちかというとアケ版の移植に近いからなPSPのやつ…

43 22/07/11(月)03:13:50 No.947858400

>アイマスSFはVITAで出せばよかったのにな まぁそもそもそんな金かけて作ってる感じでもなかったし…

44 22/07/11(月)03:13:58 No.947858415

>>エミュレーターって読み込みとかも早くなるんかな >>もしそうならロード地獄すぎて投げた武装神姫に再挑戦するかもしれない >めちゃくそ早いよ 早いんだけどその影響で文字の読み込みとかムービーが高速になっちゃったりする

45 22/07/11(月)03:14:04 No.947858429

PSPはミキをプレイアブルにしたリマスター星井なの

46 22/07/11(月)03:14:47 No.947858486

>PSPはミキをプレイアブルにしたリマスター星井なの わりと切実なのはやめろ

47 22/07/11(月)03:15:08 No.947858518

丸裸にされたようなハードだからこそエミュの精度も良い…

48 22/07/11(月)03:15:19 No.947858538

ゲオの処分セールの時にもっと買っとけばよかった… アイマスとブレイブルーは80円で買えたけど

49 22/07/11(月)03:15:50 No.947858587

3Dゲームはがっつり変わるけどスパロボとかの2Dゲームはそこまでだな まぁ2Dはそれはそれで味があるか

50 22/07/11(月)03:16:50 No.947858668

>PSPはミキをプレイアブルにしたリマスター星井なの 961版が出るだろうから待っとけみたいな感じで美希Pなだめてる書き込み見たな当時…

51 22/07/11(月)03:17:15 No.947858696

この頃はまだ小さいんだよな双子

52 22/07/11(月)03:17:43 No.947858729

>3Dゲームはがっつり変わるけどスパロボとかの2Dゲームはそこまでだな >まぁ2Dはそれはそれで味があるか 移植物とかはキレイだよ fu1241705.png fu1241706.png まあ元のPSP実機の時点でキレイではあったけど

53 22/07/11(月)03:18:10 No.947858772

PSPは本当に隅々まで弄られたからな...

54 22/07/11(月)03:18:54 No.947858834

>961版が出るだろうから待っとけみたいな感じで美希Pなだめてる書き込み見たな当時… そのくらいプロジェクトフェアリーが魅力的なキャラで美希の扱いが酷かったなの

55 22/07/11(月)03:19:24 No.947858871

まだ実機が現役だから考えたことなかったけど画質上がるのいいな

56 22/07/11(月)03:19:36 No.947858887

しれっと実写版ドラゴンボールの格ゲー所持してやがるこいつ…

57 22/07/11(月)03:19:44 No.947858895

UMDなんてどうやって取り込むんだ 今更CFW学んで大容量メモステDUO用意すんのか

58 22/07/11(月)03:21:01 No.947858971

ゲーム機にブラウジング機能を持たせると悪用されるという教訓も生まれた

59 22/07/11(月)03:21:37 No.947859024

ファイルマネージャーにワンボタンで吸い出し機能が付いてるから手軽さがヤバい

60 22/07/11(月)03:22:18 No.947859080

物によってはそもそもDL版がなくてVitaとかで出来ないとか結構あるからなPSPソフト…

61 22/07/11(月)03:22:40 No.947859108

ネクプラも相性良さそう

62 22/07/11(月)03:23:21 No.947859163

vitaってもうネット関係終わってなかったか

63 22/07/11(月)03:23:32 No.947859179

SPからシャイニーフェスタって3年しか経ってないのか…嘘ぉ…

64 22/07/11(月)03:23:54 No.947859203

エミュレーターでPSPのDLソフト遊べる? 具体的にはスパロボOE

65 22/07/11(月)03:24:05 No.947859213

>物によってはそもそもDL版がなくてVitaとかで出来ないとか結構あるからなPSPソフト… 正規品の暗号化キーが出回っちゃってるせいで吸い出して署名すれば 未改造のVitaでもPSPのソフトが動いちゃうっていう…

66 22/07/11(月)03:24:06 No.947859215

>UMDなんてどうやって取り込むんだ >今更CFW学んで大容量メモステDUO用意すんのか CFW入れてPCにUSB接続するだけだった

67 22/07/11(月)03:25:24 No.947859307

3Dモデルの高解像度化の具合見るにロックマンロックマンとか良くなりそうだなぁ

68 22/07/11(月)03:26:28 No.947859379

それこそガンガンNEXTとか吸い出すしかねえ…

69 22/07/11(月)03:26:33 No.947859385

こうやってアイコンが並ぶと収集欲が刺激されてどんどん増やしたくなってしまう… つくづくゲオのPSP取り扱い終了が痛い fu1241710.jpg

70 22/07/11(月)03:27:11 No.947859427

SPはアケのリメイクだから美希入れられなかったんだっけか

71 22/07/11(月)03:27:46 No.947859475

3Dは補正効くから強いよなあ

72 22/07/11(月)03:28:35 No.947859524

>こうやってアイコンが並ぶと収集欲が刺激されてどんどん増やしたくなってしまう… >つくづくゲオのPSP取り扱い終了が痛い >fu1241710.jpg うわあクイーンズブレイドだ懐かしい これも確かDL版無いとかだったよね

73 22/07/11(月)03:29:07 No.947859548

懐かしくなってきたな…

74 22/07/11(月)03:29:13 No.947859552

PSPのエミュはアドホック通信すらエミュしてくれるからHamachiとか使えば熱帯すら楽しめるのが好き

75 22/07/11(月)03:30:37 No.947859635

P2Gとか誇張抜きで誰もが持ってただろうから 大きな声では言えないだろうが今でもエミュ環境のアドホックでやれたりはするんだろうなあ

76 22/07/11(月)03:30:41 No.947859642

>>こうやってアイコンが並ぶと収集欲が刺激されてどんどん増やしたくなってしまう… >>つくづくゲオのPSP取り扱い終了が痛い >>fu1241710.jpg >うわあクイーンズブレイドだ懐かしい >これも確かDL版無いとかだったよね 製作がスパロボ作ってるところだからガチでお勧め出来るゲーム

77 22/07/11(月)03:31:09 No.947859664

>>UMDなんてどうやって取り込むんだ >>今更CFW学んで大容量メモステDUO用意すんのか >CFW入れてPCにUSB接続するだけだった CFW入れればPSPはただの読み込み機になっちゃうからな… 俺はそれで必要なのGOに移したな

78 22/07/11(月)03:32:17 No.947859736

>製作がスパロボ作ってるところだからガチでお勧め出来るゲーム いろはとかミナとかディズィーとか目的で買ったものさ

79 22/07/11(月)03:32:20 No.947859739

懐かしいなUMD入れてファイル管理アプリでデータ吸い出すの... 大体抜き出すとロード速くなるから便利だった 何よりシャーシャー言わないし

80 22/07/11(月)03:32:30 No.947859753

SPはアケリメイクでデータ流用してた都合上Zエンドの没データも全部入ってたからある意味で資料的価値が凄まじいよね

81 22/07/11(月)03:32:55 No.947859774

>>物によってはそもそもDL版がなくてVitaとかで出来ないとか結構あるからなPSPソフト… >正規品の暗号化キーが出回っちゃってるせいで吸い出して署名すれば >未改造のVitaでもPSPのソフトが動いちゃうっていう… 良いこと聞いたわ、久しぶりにメタルギアAC!D2やってみようかな

82 22/07/11(月)03:33:03 No.947859786

ととモノ2ってアレだよな… 色んな意味でアレだったアレだよな…

83 22/07/11(月)03:33:24 No.947859808

>3Dモデルの高解像度化の具合見るにロックマンロックマンとか良くなりそうだなぁ ロックマンは持ってるのがDL版だ… 似たような感じのグレイトバトルならこんな感じ fu1241714.png

84 22/07/11(月)03:34:10 No.947859856

3Dは補正の力が凄いのかえらくキレイになってるな

85 22/07/11(月)03:34:16 No.947859862

グレイトバトルのスパーキングメテオみたいなの出てなかったっけ あれも良い感じになりそう

86 22/07/11(月)03:36:11 No.947859971

武装神姫は多分こっちでやったほうが早いんだろうけど DLCまではついてこないだろうからVitaでやるっきゃナイト… VitaTV今にして思えば良い試みだったと思うようになった

87 22/07/11(月)03:38:35 No.947860127

>武装神姫は多分こっちでやったほうが早いんだろうけど >DLCまではついてこないだろうからVitaでやるっきゃナイト… >VitaTV今にして思えば良い試みだったと思うようになった 武装神姫楽しいけど今手に入らないDLC多すぎるからリマスターか続編出して欲しい

88 22/07/11(月)03:39:30 No.947860172

アイマスはそろそろアケなり箱○なりのリメイク欲しいよね

89 22/07/11(月)03:39:51 No.947860186

>>武装神姫は多分こっちでやったほうが早いんだろうけど >>DLCまではついてこないだろうからVitaでやるっきゃナイト… >>VitaTV今にして思えば良い試みだったと思うようになった >武装神姫楽しいけど今手に入らないDLC多すぎるからリマスターか続編出して欲しい 新規展開しようとしていっさい音沙汰ないのはなんなんだ...

90 22/07/11(月)03:40:24 No.947860214

パワポタやるために試してみようかな…

91 22/07/11(月)03:41:21 No.947860272

スパロボOEが遊べてチートで資金だののコスト類かっ飛ばせるなら遊び直したいが

92 22/07/11(月)03:41:24 No.947860276

太鼓の達人とかもだけどDLCガッツリ買っちゃたのが こういう風にエミュでも据え置き的にやれる方がやりやすそうで悔しい

93 22/07/11(月)03:42:17 No.947860310

エミュで熱帯できるのかな?

94 22/07/11(月)03:42:50 No.947860342

相手がいれば…

95 22/07/11(月)03:43:44 No.947860388

PSP大学時代にゴリゴリやってたの思い出して懐かしくなったけど UMD吸い出し出来るのってどれくらいかかるんだろ…

96 22/07/11(月)03:44:09 No.947860413

>3Dは補正の力が凄いのかえらくキレイになってるな 大体HDリマスター並みになるのが凄い

97 22/07/11(月)03:45:07 No.947860456

>アイマスはそろそろアケなり箱○なりのリメイク欲しいよね OFAのDLCシナリオなんかも今ではもうレトロゲーに片足突っ込んでるラインだしリマスターなりなんなりしてほしいわね

98 22/07/11(月)03:45:17 No.947860467

MGSピースウォーカーとかもHDバージョン並みになるんか

99 22/07/11(月)03:45:28 No.947860477

MGSPWはリアルな話の割にポリゴンガタついてたのが気になったし試してみようかな

100 22/07/11(月)03:45:42 No.947860493

スパロボOEいけるなら3D補正の恩恵もデカそう

101 22/07/11(月)03:46:15 No.947860518

>何よりシャーシャー言わないし 長く遊ぶほど気になるよねあれ…

102 22/07/11(月)03:47:11 No.947860559

>スパロボOEいけるなら3D補正の恩恵もデカそう 一応出来るみたいなので当時買ってたからチャレンジしてみたけどファイル変換するのが上手い事行かない…

103 22/07/11(月)03:47:50 No.947860592

フォトカノはエミュとkissだとどっちが綺麗なんだろ

104 22/07/11(月)03:48:13 No.947860609

こみパとかもDL版出ないから現物ずっと売れなかったんだよなあ こういうの吸っちゃおうかしら

105 22/07/11(月)03:48:18 No.947860614

>PSP大学時代にゴリゴリやってたの思い出して懐かしくなったけど >UMD吸い出し出来るのってどれくらいかかるんだろ… 動くPSP本体持ってきてCFW入れるのが一番早いんじゃないか…

106 22/07/11(月)03:48:25 No.947860624

>>何よりシャーシャー言わないし >長く遊ぶほど気になるよねあれ… 音声あるメッセージ毎に読み込み入ったおかげでCFW入れる踏ん切りがついたなあ

107 22/07/11(月)03:49:49 No.947860692

MGSPWとかけいおんとかMHP3rdみたいにPS3でHDリマスターが出てるゲームとどれぐらい違うか気にはなる

108 22/07/11(月)03:51:15 No.947860767

公式でエミュを売ればいいのにとか思ったりするけどそういうわけにもいかないんだろうな ハードと違って収益化出来る気もしないし

109 22/07/11(月)03:51:56 No.947860799

>動くPSP本体持ってきてCFW入れるのが一番早いんじゃないか… CFW入れるのにルミナスとか必要でしょう?

110 22/07/11(月)03:52:32 No.947860832

>公式でエミュを売ればいいのにとか思ったりするけどそういうわけにもいかないんだろうな >ハードと違って収益化出来る気もしないし VitaTV「そうだね」

111 22/07/11(月)03:52:57 No.947860846

フォトカノはある意味無茶移植に近いしな…

112 22/07/11(月)03:53:49 No.947860886

VitaTV中古すらだいぶ値上がりしてるからなあ

113 22/07/11(月)03:55:14 No.947860943

>CFW入れるのにルミナスとか必要でしょう? 情報が古過ぎる…

114 22/07/11(月)03:55:23 No.947860951

>>動くPSP本体持ってきてCFW入れるのが一番早いんじゃないか… >CFW入れるのにルミナスとか必要でしょう? おじいちゃん…

115 22/07/11(月)03:56:29 No.947861009

>CFW入れるのにルミナスとか必要でしょう? 今はいらない 赤バッテリー持ってないとできない

116 22/07/11(月)03:56:57 No.947861033

>公式でエミュを売ればいいのにとか思ったりするけどそういうわけにもいかないんだろうな >ハードと違って収益化出来る気もしないし 自己レスだけどSEGAがSteamでメガドラエミュ売ってるのを忘れてた 流石SEGA

117 22/07/11(月)03:57:18 No.947861048

上でも出てたけど暗号化キーのお漏らししちゃったせいで 最終的にはパンドラバッテリーすら要らなくなったからな… 要はCFW入れるためのソフトがOFWでも正規ソフトとして動くようになった

118 22/07/11(月)03:59:48 No.947861176

自分がやった時はインターネットブラウザで特定のサイトにアクセスするだけでCFW導入されるとかいうものだったな

119 22/07/11(月)04:00:05 No.947861190

PSソフトのエミュ部分切り離なされて自前のディスクイメージから 配信されてないPSソフトもPSPで遊べる!ってだけでひでぇハックだなって思ってたのに そんな世紀末になってんのか今

120 22/07/11(月)04:00:43 No.947861229

>自分がやった時はインターネットブラウザで特定のサイトにアクセスするだけでCFW導入されるとかいうものだったな 物理アクセス全部潰したはずのVitaちゃんはそれで死んだ

121 22/07/11(月)04:01:18 No.947861252

やめろってわけじゃ全然ないんだけど 公式ストアのPSPソフト販売維持のためにもPSStoreからDL版買えることも忘れないでいてくれると個人的にはうれしいなーって思う 水刺して悪いが

122 22/07/11(月)04:03:31 No.947861354

goのUMD割引とかあったな…

123 22/07/11(月)04:04:04 No.947861382

>やめろってわけじゃ全然ないんだけど >公式ストアのPSPソフト販売維持のためにもPSStoreからDL版買えることも忘れないでいてくれると個人的にはうれしいなーって思う >水刺して悪いが 未だに売ってんのか凄いな 中古の方が安いだろうしDL版買うやつ居ないだろうけどセールとかやってんのかな

124 22/07/11(月)04:04:27 No.947861398

鉄拳とかソウルキャリバーだとPS3版って言っても信じてもらえそう fu1241735.png fu1241739.png

125 22/07/11(月)04:06:12 No.947861475

DL版ならvitaでもできるから割と今でPSPソフト買ってるよ

126 22/07/11(月)04:06:28 No.947861493

vita発掘したんでストア見たけど末期って感じよね セールもなにもなくただあるだけというか

127 22/07/11(月)04:07:39 No.947861553

>やめろってわけじゃ全然ないんだけど >公式ストアのPSPソフト販売維持のためにもPSStoreからDL版買えることも忘れないでいてくれると個人的にはうれしいなーって思う >水刺して悪いが やっぱり中古価格と10倍ぐらい差があるとどうしてもね…

128 22/07/11(月)04:07:52 No.947861563

>>やめろってわけじゃ全然ないんだけど >>公式ストアのPSPソフト販売維持のためにもPSStoreからDL版買えることも忘れないでいてくれると個人的にはうれしいなーって思う >>水刺して悪いが >未だに売ってんのか凄いな >中古の方が安いだろうしDL版買うやつ居ないだろうけどセールとかやってんのかな 一度は完全にアーカイブス配信停止が決まってたけどそれを撤回して続けてくれてるから、割と真面目にソニーには感謝しないとだぜ

129 22/07/11(月)04:08:15 No.947861586

>vita発掘したんでストア見たけど末期って感じよね >セールもなにもなくただあるだけというか まあ本来なら去年に消えてるはずだったから残ってるだけでも凄くはあるんだけど

130 22/07/11(月)04:10:47 No.947861705

PSストアにPSPのソフト見つかんないなと思ったらPS3かVitaからしか購入出来ないのか… 面倒くさすぎる…

131 22/07/11(月)04:11:12 No.947861719

>一度は完全にアーカイブス配信停止が決まってたけどそれを撤回して続けてくれてるから、割と真面目にソニーには感謝しないとだぜ 一度配信終了がアナウンスされたときにPS1とPS2のアーカイブス30本ぐらい買ったから…

132 22/07/11(月)04:14:30 No.947861851

エミュはもちろん個人で使用するなら問題ないんだろうけど配信者が配信するために利用するとなるとどうなんだろうか

133 22/07/11(月)04:15:23 No.947861893

LCFWだっけ?PSPの改造要らなくてメモカとPCあればいいやつ

134 22/07/11(月)04:16:18 No.947861933

>PSストアにPSPのソフト見つかんないなと思ったらPS3かVitaからしか購入出来ないのか… >面倒くさすぎる… 購入しようとするとさらに面倒になるんだよね

135 22/07/11(月)04:17:25 No.947861978

>エミュはもちろん個人で使用するなら問題ないんだろうけど配信者が配信するために利用するとなるとどうなんだろうか レトロフリークが許される時代だしなぁ…

136 22/07/11(月)04:17:48 No.947861995

>エミュはもちろん個人で使用するなら問題ないんだろうけど配信者が配信するために利用するとなるとどうなんだろうか 例え大丈夫でちゃんと正規ソフト吸出ししてても疑いの目を向けられるし実際何人かはアウトなROM使ってて炎上してたしな…

137 22/07/11(月)04:17:52 No.947861997

>アイマスはそろそろアケなり箱なりのリメイク欲しいよね 箱リメは欲しい 気軽にオンやりたい

138 22/07/11(月)04:23:25 No.947862243

>エミュはもちろん個人で使用するなら問題ないんだろうけど配信者が配信するために利用するとなるとどうなんだろうか 吸い出し作業から撮影しよう

139 22/07/11(月)04:27:49 No.947862448

>SPからシャイニーフェスタって3年しか経ってないのか…嘘ぉ… アニメから入ったからSPってなんか昔のゲーム感あったけどそんなもんか…

140 22/07/11(月)04:36:49 No.947862815

不正なファームウェア使ってるなら叩かれるよ

141 22/07/11(月)04:37:52 No.947862864

>未だに売ってんのか凄いな >中古の方が安いだろうしDL版買うやつ居ないだろうけどセールとかやってんのかな カプコンとマベあたりは価格改定でほぼ捨て値になってるからおすすめ

142 22/07/11(月)04:47:42 No.947863275

PSP自体で購入って無理たよね…?ストア使えないよね?

143 22/07/11(月)04:49:14 No.947863336

たしか出来ないはずなのでPS3かVitaから

144 22/07/11(月)04:49:39 No.947863353

さっそくDLC全部反映済みのスパロボOE本体とセーブデータそのままメモステからコピーして起動したら問題なく動作したぞ すごいクッキリになっていいな

145 22/07/11(月)04:50:59 No.947863413

現状でもPSNにアクセス購入はできるけどPC・PS4・PS5からはPSP VITA アーカイブスのソフトの購入は無理 それらはPS3かVITAのみ

146 22/07/11(月)04:53:29 No.947863527

OEは本当にやれない人のほうが多いからな…

147 22/07/11(月)04:54:22 No.947863552

もっと色んなのがテイルズとペルソナ罪罰3Pみたいに格安にならないかな…

148 22/07/11(月)04:55:03 No.947863576

VitaとかPS3はもうストア自体使いづらいからせめて何売ってるかくらい気軽にブラウザで見たい…

149 22/07/11(月)04:58:37 No.947863700

psp電池が膨らんじゃって使い物にならなくなったからエミュ使うのも手か

150 22/07/11(月)05:00:00 No.947863743

いつまでもリメイク出る気配のないfate extra及びCCCもアーカイブスから購入お勧め

151 22/07/11(月)05:05:31 No.947864003

DJMAXやるために導入するかな

152 22/07/11(月)05:17:19 No.947864511

>DJMAXやるために導入するかな PC版に作品ごとの旧作DLCあったからそれで満足してしまった

153 22/07/11(月)05:27:23 No.947864977

配信に関しては3DSとか偽トロ使わないと無理だったりするし基準は視聴者様次第なんだろうな このスレの冒頭みたいに異様な噛み付き方するのはいくらでもいるし

154 22/07/11(月)05:40:55 No.947865627

ガンダムバトルシリーズとかマクロストライアングルフロンティアとかやりたくなってきちゃった

155 22/07/11(月)05:44:41 No.947865808

解像度上がるだけじゃなくてアンチエイリアスもがっつりだな…

156 22/07/11(月)05:46:21 No.947865896

綺麗になるとそれはそれでちゃちく見えちゃったりもするが基本的には感動するよね

157 22/07/11(月)05:47:43 No.947865953

3Dだとめっちゃ効果感じるけど2Dはどうなんだろ 逆にショボく見えたりする?

158 22/07/11(月)06:01:44 No.947866561

久しく触ってないけどPSやSSのエミュも大分進化してたりしてんのかな

159 22/07/11(月)06:04:11 No.947866670

ちょっと前にpspのROM叩き売りしてたことあったな 買っとけばよかったと思う

160 22/07/11(月)06:08:33 No.947866881

こらすげーな

161 22/07/11(月)06:12:49 No.947867094

べつに荒らすつもりじゃないんだけど そもそもPSPのエミュって合法なの? その辺り昔のカートリッジ系のはもう著作権が切れてるって話で使ってるから 参考に聞いてみたいな

162 22/07/11(月)06:14:28 No.947867195

BIOSの著作権周りの話ね一応

163 22/07/11(月)06:15:01 No.947867235

削除依頼によって隔離されました 割れ厨死ね

164 22/07/11(月)06:15:37 No.947867267

昔のいもげは普通にパンドラバッテリーの話とかしてたけど?

165 22/07/11(月)06:18:00 No.947867403

合法云々とか言い出すならそもそもふたば使うなよって話なんだが…

166 22/07/11(月)06:22:56 No.947867656

>べつに荒らすつもりじゃないんだけど >そもそもPSPのエミュって合法なの? >その辺り昔のカートリッジ系のはもう著作権が切れてるって話で使ってるから >参考に聞いてみたいな CDの曲をパソコンに取り込むのとやってることは同じなんだから何も問題なさそうだけども

167 22/07/11(月)06:29:00 No.947868037

>CDの曲をパソコンに取り込むのとやってることは同じなんだから何も問題なさそうだけども いやソフトじゃなくてハード実機のBIOS吸い出しの話ね 俺もやろうとしたことがあるけどめんどくさそうだなーっと諦めたことあるので聞いてみたかっという 調べるとこんな感じじゃん https://www.google.com/amp/s/otona-life.com/2020/11/01/44315/2/amp/

168 22/07/11(月)06:33:30 No.947868307

>3Dモデルの高解像度化の具合見るにロックマンロックマンとか良くなりそうだなぁ ロクロクはエミュだとステージによってフリーズするから良くはなっても… イレハンは問題なく遊べるんだが

169 22/07/11(月)06:34:34 No.947868381

ePSXeでPSPが動くって初っ端から何言ってんのか分かんねぇ記事だ… そもそもePSXeって安定性は下がるけどBIOS要らなくなったでしょ

170 22/07/11(月)06:35:48 No.947868470

持ってる奴はほぼ吸いだしたけど逆にDL版買ってたのはPSPに残ったままだなぁ PSpo2とかゴッドイータ―2はまたちょっとやりたいけどあれのアップデート部分ってエミュに持っていけるのかな

171 22/07/11(月)06:36:42 No.947868538

>そもそもePSXeって安定性は下がるけどBIOS要らなくなったでしょ いまってBIOS吸い出しいらねえんだ! いやシンプルにそれが聞きたかっただけなんだが サンキューだ

172 22/07/11(月)06:42:40 No.947868976

ガビガビすぎる…

173 22/07/11(月)06:53:00 No.947869769

3D系の恩恵が凄いな

174 22/07/11(月)06:57:56 No.947870139

スレ「」のチョイスは無印ガンガンとかやべーバランスのゲームが多いな… PSPのゲームだいたいバランスヤバかった気もするけど

175 22/07/11(月)07:02:42 No.947870554

もうソフトも本体も処分しちゃったな…

176 22/07/11(月)07:12:36 No.947871475

ロード長めのもあるからいいね

177 22/07/11(月)07:23:38 No.947872565

前も同じ本文とスレ画で立ててなかった?

178 22/07/11(月)07:24:22 No.947872634

本体もうダメだから色々諦めてたけどちょっと試すか

179 22/07/11(月)07:25:56 No.947872810

削除依頼によって隔離されました 結局証拠写真出せねえのか

180 22/07/11(月)07:26:43 No.947872882

imgという違法アップロードだらけの場所を何の後ろめたさもなく使ってる人は無料でゲーム落とせる環境手に入ったら使っちゃうと思うよ

181 22/07/11(月)07:28:18 No.947873051

クロノクロスリマスターがエミュ以下の動作で俺はがっかりした…

182 22/07/11(月)07:32:07 No.947873450

なんならネクプラはエミュでオンライン大会も定期的に開催されてるらしいよ 手段はまあ褒められたものじゃないのかもしれないけど

183 22/07/11(月)07:34:41 No.947873737

月曜朝から何を殺気立ってるんだろう…

184 22/07/11(月)07:36:44 No.947873971

上に写真あるじゃん

185 22/07/11(月)07:42:08 No.947874627

ROMよりbiosを素人が用意するの難しいと思うけどな

186 22/07/11(月)07:43:13 No.947874739

レイプされすぎとBIOS無しで動くよ…

187 22/07/11(月)07:45:27 No.947874963

PSPでBIOS不要ってあんの?

188 22/07/11(月)07:45:51 No.947875009

PS2もBIOS無しで快適に動かんかな

189 22/07/11(月)07:48:01 No.947875254

まだPSPは実機で動くのあるけど取り込めるのか…

190 22/07/11(月)07:48:29 No.947875306

>PSPでBIOS不要ってあんの? 1番メジャーなやつすら無しでいいよ…

191 22/07/11(月)07:50:06 No.947875493

今思うとバッテリー弄ってどうこうとか謎技術だったな…

192 22/07/11(月)07:51:32 No.947875665

BIOS不要は建前だからな 一応動く(遊べるとは言ってない

193 22/07/11(月)07:52:26 No.947875781

>今思うとバッテリー弄ってどうこうとか謎技術だったな… PS1からこの手の物はあった Switchも初期型はジョイコンからセーフモード起動でやられてる 最近任天堂が裁判やってたね

194 22/07/11(月)07:53:14 No.947875891

>BIOS不要は建前だからな >一応動く(遊べるとは言ってない え…PPSSPP普通に動作確認リストあるけど

195 22/07/11(月)07:53:15 No.947875892

>BIOS不要は建前だからな >一応動く(遊べるとは言ってない あー・・・

196 22/07/11(月)07:53:41 No.947875941

謎技術っていうか電圧調整じゃろ

197 22/07/11(月)07:54:10 No.947876001

CFW入れたらbiosも用意できるだろ

198 22/07/11(月)07:54:18 No.947876023

ホットプレートで温めてバグ起こすRTAと理屈は同じ!!

199 22/07/11(月)07:55:11 No.947876104

>BIOS不要は建前だからな >一応動く(遊べるとは言ってない 悪いこと考えるもんやね

200 22/07/11(月)07:57:53 No.947876403

穴という穴がレイプされてるからBIOSの吸い出しもケーブル一本で行けるかと思ってた

201 22/07/11(月)07:58:36 No.947876487

>PS2もBIOS無しで快適に動かんかな もうそれもあるよ

202 22/07/11(月)07:58:46 No.947876516

両方の立場でキレだす人が出てくる意味が分からん

203 22/07/11(月)08:01:08 No.947876839

被害妄想の答え合わせなんだよな

204 22/07/11(月)08:03:08 No.947877146

PSPのROMの吸い出しって改造ツールをPSPに入れなきゃいけないってのがネック なんか怖い

205 22/07/11(月)08:03:13 No.947877157

一人でレスして終わり

206 22/07/11(月)08:04:17 No.947877316

PSPぐらいガバガバにされてるのってデータ流出したGBAとWSぐらいか

207 22/07/11(月)08:04:21 No.947877326

>PSPのROMの吸い出しって改造ツールをPSPに入れなきゃいけないってのがネック >なんか怖い ネットに繋げるわけでもなければ個人情報入れてるわけでもないのに怖いとはいかに 物故割れたとかはまあ落とす場所によるんじゃない…

208 22/07/11(月)08:06:29 No.947877611

>被害妄想の答え合わせなんだよな 意味わからなかったがなる程ね 心当たりがあるから過剰に反応するのか

209 22/07/11(月)08:09:16 No.947878090

メンテ用バッテリーで完全丸裸だからなPSP

210 22/07/11(月)08:11:00 No.947878388

>PSPぐらいガバガバにされてるのってデータ流出したGBAとWSぐらいか GBAのエミュ精度昔からすごい良かった理由ってそれなの…

211 22/07/11(月)08:11:39 No.947878500

GBAは本体発売前に開発ツール流出したから 最初からエミュが絶好調だったんだ…

212 22/07/11(月)08:14:38 No.947878994

版権ならわかるけどこれだけ移植楽なら公式でやって欲しかった vitaで早々に諦めたのがつらい

213 22/07/11(月)08:20:56 No.947879949

書き込みをした人によって削除されました

214 22/07/11(月)08:23:37 No.947880359

>GBAは本体発売前に開発ツール流出したから >最初からエミュが絶好調だったんだ… ググったら発売日と同時にエミュリリースとか本当ひどいことになってたんだな…

215 22/07/11(月)08:25:25 No.947880635

PSPがガバすぎたから締め付けたのに死んじゃったVITA

216 22/07/11(月)08:34:14 No.947882125

>PSPがガバすぎたから締め付けたのに死んじゃったVITA .o゚(^∀^)゚o.。メモカ高過ぎ!

217 22/07/11(月)08:49:24 No.947884421

内部のデータではこんなにきれいなの?

↑Top