虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)02:36:51 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)02:36:51 No.947854562

強い

1 22/07/11(月)02:38:55 No.947854826

この2ボスの特徴を集めたようで 別にそんな訳でもないデザインが俺を狂わせる

2 22/07/11(月)02:41:23 No.947855089

いきなり出て来るから不気味だったな

3 22/07/11(月)02:42:33 No.947855218

なんなのこいつの体当たり

4 22/07/11(月)02:42:58 No.947855271

うまい事2つ以上インストールできないかな

5 22/07/11(月)02:43:05 No.947855279

本体じゃなくてせめてクイックブーメランに当たるようにするやつ

6 22/07/11(月)02:43:38 No.947855343

当たり判定が本家よりデカい上にびっくりするほど減る

7 22/07/11(月)02:44:31 No.947855452

再生怪人は弱いの法則を粉砕したりしなかったりする

8 22/07/11(月)02:45:26 No.947855565

イラストだとそんなでもないけどなんであんなにガッツマンぽいんだろう…

9 22/07/11(月)02:50:10 No.947856141

体当たりが痛過ぎる…

10 22/07/11(月)02:52:22 No.947856377

タイムストッパーが一瞬だったりクラッシュボムが炸裂じゃない只の爆発だったりちょくちょくコピーしきれてないの好き

11 22/07/11(月)03:03:03 No.947857470

子供この頃はこいつ倒しても特殊武器もらえないのが納得いかなかった

12 22/07/11(月)03:11:25 No.947858187

イラストあったのかこのボス

13 22/07/11(月)03:23:22 No.947859168

ドクロクイックに当たるなクイックブーメランに当たれ

14 22/07/11(月)03:24:17 No.947859225

ドクロクイックって豆のみE缶無しで倒せるの?

15 22/07/11(月)03:25:11 No.947859290

やっぱあのはっぱカッターに8ダメージあるのおかしいだろ

16 22/07/11(月)03:25:39 No.947859320

リーフシールドでかくなるのはズルだと思います!!!!

17 22/07/11(月)03:27:22 No.947859442

ドクロウッド右端の天井が低いのズルい 追い込まれたら逃げ場がない

18 22/07/11(月)03:27:33 No.947859451

>ドクロクイックって豆のみE缶無しで倒せるの? ブーメランがカスダメになってるから倒すだけなら徹底すれば案外いける

19 22/07/11(月)03:30:48 No.947859650

(どいつだ…?)

20 22/07/11(月)03:55:07 No.947860938

背中そうなってたんだお前…

21 22/07/11(月)04:04:09 No.947861387

全体的に弾早くなってない?

22 22/07/11(月)04:17:14 No.947861969

>ドクロクイックって豆のみE缶無しで倒せるの? 挙動がガチのランダムらしいので ブーメランに当たる対策した上で当たりの乱数を引けばいい

23 22/07/11(月)04:21:24 No.947862165

ウッドだけは勝てる気がしなかった

24 22/07/11(月)04:22:10 No.947862192

エアーマンも倒し方知るまで大変だった

25 22/07/11(月)06:50:38 No.947869605

ウェポンアーカイブは貧弱で助かった

26 22/07/11(月)06:51:46 No.947869685

>ウェポンアーカイブは貧弱で助かった 武器があっても本体が強くないとダメなんだな…ってなる 演出はすごく好きだけど

27 22/07/11(月)06:52:46 No.947869749

結局ブレイクマンってなんだったんだよ

28 22/07/11(月)06:53:21 No.947869797

?

29 22/07/11(月)06:54:10 No.947869838

エアーシューターのコピー機能は本家を越える能力出せた

30 22/07/11(月)06:55:57 No.947869988

ロックマンの最大の特色である技コピーを再現したイッピン

31 22/07/11(月)06:58:25 No.947870177

かてぇ でけぇ いてぇ

32 22/07/11(月)07:03:22 No.947870613

https://youtu.be/0BavJOhCbPo?t=874 こいつ動き きもちわるすぎ だろ!

33 22/07/11(月)07:07:22 No.947870986

>https://youtu.be/0BavJOhCbPo?t=874 >こいつ動き >きもちわるすぎ >だろ! 10ヶ月…10ヶ月!?

34 22/07/11(月)07:09:52 No.947871220

ガキの頃はⅡコン技がないと倒せなかった

35 22/07/11(月)07:10:59 No.947871337

こいつ見た最初の印象がワイリーガッツマン好きすぎだろ…だった

36 22/07/11(月)07:11:39 No.947871400

ドクロクイックとドクロウッドがキツい ドクロメタルは別に…

37 22/07/11(月)07:13:47 No.947871582

>結局ブレイクマンってなんだったんだよ 確かロックマンの力を試すためにブルースが変装した姿で…なんで試した?

38 22/07/11(月)07:14:53 No.947871689

>>結局ブレイクマンってなんだったんだよ >確かロックマンの力を試すためにブルースが変装した姿で…なんで試した? 変装じゃなくてブルース直して取ったデータから作ったコピー品じゃなかったっけ?

39 22/07/11(月)07:16:09 No.947871802

ウッドの回避成功率があまりに低過ぎる

40 22/07/11(月)07:16:19 No.947871825

1より前にブルース拾ってスナイパージョーとか作ってるから完コピ目指したプロトタイプがいてもおかしくなさそうだけどね

41 22/07/11(月)07:17:55 No.947871969

>https://youtu.be/0BavJOhCbPo?t=874 >こいつ動き >きもちわるすぎ >だろ! ブーメランを地面に突っ込ますために本体が怖かろうがピョンピョン飛んでちゃダメなんだな…

42 22/07/11(月)07:20:49 No.947872267

>変装じゃなくてブルース直して取ったデータから作ったコピー品じゃなかったっけ? 一応有賀ロックマンではブルースと同一人物なんだ…というかそれ以外の公式に近い媒体で言及がない 有賀先生も当然カプコンから許可を得て描いてるわけだがあくまで有賀先生の解釈だから同人誌的といえば同人誌的だし…

43 22/07/11(月)07:22:35 No.947872460

クイックを固くしただけでヤバくなるのはメガワールドでよくわかるからな…

44 22/07/11(月)07:23:44 No.947872570

3の設定は無駄に壮大だったり回りくどかったりですごい

45 22/07/11(月)07:26:37 No.947872876

ロックマン大百科的な設定資料本持ってたけど、ブレイクマンはただ謎の存在として触れられてなかったな ドクロボットに至ってはそもそも載ってなかったけど

46 22/07/11(月)07:30:39 No.947873312

こいつのせいでバスター縛りクリアできない奴! どうやって倒せっちゅうねん!

47 22/07/11(月)07:32:36 No.947873510

>こいつのせいでバスター縛りクリアできない奴! >どうやって倒せっちゅうねん! 上に実例が貼られてるぞ

48 22/07/11(月)07:35:09 No.947873794

3ボス戦のおどろどろしいイントロとこいつのインストール演出が合わさって極めて不気味に感じた

49 22/07/11(月)07:53:44 No.947875945

3で何がびっくりしたって舞台が宇宙で8ボスがそれぞれ別の星にいたって設定

50 22/07/11(月)08:38:23 No.947882743

ボスのイントロがいつもの8ボスじゃなくてスレ画に合わせたようなはまり具合いいよね

↑Top