22/07/11(月)02:30:46 初プラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)02:30:46 No.947853778
初プラモ作り始めて2日経つけどやっと人の形になってきた!嬉しい! ガンダムって足なっげえ!
1 22/07/11(月)02:31:22 No.947853849
青だと切れ端目立つなしかし!まぁいいや!
2 22/07/11(月)02:31:51 No.947853920
初で福岡νとは贅沢なヤツめ!
3 22/07/11(月)02:32:01 No.947853942
綺麗に組めてるな
4 22/07/11(月)02:32:39 No.947854010
RGニューかよ 地獄のファンネルアンダーゲートないから優しいやつだ!
5 22/07/11(月)02:32:42 No.947854014
こりゃ青い
6 22/07/11(月)02:32:42 No.947854015
コレなんだ?こんなキットあったかな?それはそうと良いね
7 22/07/11(月)02:32:43 No.947854018
何のガワダムだこれ?
8 22/07/11(月)02:33:14 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947854088
初めての癖にRGか思い切ったな…
9 22/07/11(月)02:33:34 No.947854130
そんなパーツの設定絶対ないだろみたいな細かいパーツが無限に出てくるから怖いね最近のプラモ
10 22/07/11(月)02:34:07 No.947854218
>初めての癖にRGか思い切ったな… なあに初めてがPGZのヤツもいるんだRGくらい大丈夫大丈夫
11 22/07/11(月)02:34:28 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947854266
青のゲート処理はまぁ諦めるよね 工具は何使ってんの
12 22/07/11(月)02:35:15 No.947854375
俺も最近組んだけどコレどこからどこまで切って良いやつ?ってなるよね
13 22/07/11(月)02:35:36 No.947854420
ニューはめっちゃ動くからアクションフィギュアみたいに楽しめるよ
14 22/07/11(月)02:36:06 No.947854476
>工具は何使ってんの 店で売ってたニッパーとヤスリとピンセットと謎のヘラのセットだぜ ガンダムベースって書いてあるやつ
15 22/07/11(月)02:37:36 No.947854665
>コレなんだ?こんなキットあったかな?それはそうと良いね 色的に福岡νじゃない?
16 22/07/11(月)02:38:10 No.947854728
いきなり限定RGとは思い切ったな だが完成すれば超格好いいぞ
17 22/07/11(月)02:38:21 No.947854759
次組む時バリはなるべくとった方がいいぜ パーツから飛び出してるささくれみたいなやつ 怪我の元だからね
18 22/07/11(月)02:38:22 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947854763
足組めたんなら後は何とかなるな
19 22/07/11(月)02:39:17 No.947854866
RGって足から組むのが普通なの?HGだと上半身からだよね
20 22/07/11(月)02:39:25 No.947854878
初めてがHGエクシアだった俺とは大違いの選択だ… デカール貼り切れるのか
21 22/07/11(月)02:40:57 No.947855045
楽しそうでなによりだ
22 22/07/11(月)02:41:55 No.947855148
>次組む時バリはなるべくとった方がいいぜ >パーツから飛び出してるささくれみたいなやつ >怪我の元だからね デコボコは殺す…!って最初は意気込んだけど1日目で頭から煙出るレベルで集中力使い果たしたから目立ちまくる奴をやっつけることにしたんだ
23 22/07/11(月)02:42:03 No.947855169
まずは好きに組んで楽しめば ええ!
24 22/07/11(月)02:42:31 No.947855215
いいの組んでるな…
25 22/07/11(月)02:42:34 No.947855225
初めて作ったゲート後残ったりシールずれたりしてるガンプラもそれはそれで味だよね
26 22/07/11(月)02:43:27 No.947855326
このシールの大群どうしようかって思ってるよ俺 虹色アムロマークだけつけようかなって日和かけてる
27 22/07/11(月)02:44:29 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947855447
買ったらどこに積むか考える俺からすればその行動力が羨ましい
28 22/07/11(月)02:44:33 No.947855458
ゲート跡は爪で擦ると多少マシになるぞ
29 22/07/11(月)02:45:17 No.947855546
パーツ多いからゆっくり組むといい パーツなくさないでね!
30 22/07/11(月)02:45:24 No.947855559
>このシールの大群どうしようかって思ってるよ俺 >虹色アムロマークだけつけようかなって日和かけてる 気にいったのだけでも良いともうよしょせんプラモなんてこと自己満足なものだし自分が納得すればOK
31 22/07/11(月)02:46:17 No.947855674
最近ハイニュー結構店頭で見るから次はそれ行こうぜぐふふ
32 22/07/11(月)02:46:21 No.947855682
コーションマークとかは貼る貼らないは好みだと思う
33 22/07/11(月)02:46:24 No.947855688
>パーツ多いからゆっくり組むといい >パーツなくさないでね! 股間のVが吹っ飛んだ時は泣くかと思ったよ 見つけた俺偉い
34 22/07/11(月)02:47:53 No.947855880
明日の夜は腕と頭 明後日に完成予定だ 多分
35 22/07/11(月)02:48:28 No.947855950
RGは1/144ガンプラシリーズのひとつの到達点だ めっちゃ遊べ!
36 22/07/11(月)02:48:59 No.947855997
俺も福岡ν買ったRGとEG 来週組み立てる
37 22/07/11(月)02:49:15 No.947856027
デカールはマジで好み リアルの兵器にはいっぱい貼ってあるからそれが好きなら貼る
38 22/07/11(月)02:49:26 No.947856053
遊ぶってなにを?
39 22/07/11(月)02:49:46 No.947856093
>遊ぶってなにを? ブンドド
40 22/07/11(月)02:50:17 No.947856152
>遊ぶってなにを? Zをいっぱい変形させる
41 22/07/11(月)02:51:09 No.947856235
爆竹を巻き付けてダメージ加工!
42 22/07/11(月)02:51:28 No.947856271
>>遊ぶってなにを? >Zをいっぱい変形させる 無理!
43 22/07/11(月)02:52:02 No.947856333
とりあえず銃持たせたいな ららぽーとの奴は流石に盾とライフル持たせられないし立像でできないポーズさせたい
44 22/07/11(月)02:53:37 No.947856504
飾ってもよし遊んでもよしデカール貼ってもよし プラモの楽しみ方は十人十色なのだ
45 22/07/11(月)02:54:37 No.947856630
>RGって足から組むのが普通なの?HGだと上半身からだよね 立像建造体験も兼ねて足からだったはずだからよ…
46 22/07/11(月)02:55:32 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947856726
確かに足からの方が組み上がってる感あっていいな
47 22/07/11(月)02:56:02 No.947856783
>>RGって足から組むのが普通なの?HGだと上半身からだよね >立像建造体験も兼ねて足からだったはずだからよ… へー…良いなそういうの…
48 22/07/11(月)02:56:05 No.947856785
>このシールの大群どうしようかって思ってるよ俺 >虹色アムロマークだけつけようかなって日和かけてる 全塗装した俺もRGνは肩のアムロマーク貼って完成としたから安心して欲しい
49 22/07/11(月)02:56:23 No.947856815
初めてでRGは挑戦だなあ 小さいパーツを無理矢理はめようとして折らないように注意だぜ
50 22/07/11(月)02:56:38 No.947856847
なんでちょっと通りますよ…みたいな立ち方なんだよ
51 22/07/11(月)02:57:07 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947856900
兵器感重視して赤アムロマークにしても良い ガンプラは自由だ
52 22/07/11(月)02:59:10 No.947857112
RGνは脚の構造楽しいから脚から組んで正解
53 22/07/11(月)03:00:19 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947857211
比較対象をHGジムにしたら気絶するくらい動くよねRG
54 22/07/11(月)03:00:23 No.947857215
いや、と言ってもRGって組み立てるときにランナーあっちこっちに行かないように極力ひとつの工程でパーツのランナー配置まとめられてるからめちゃくちゃ組みやすくて初心者にも優しいよ
55 22/07/11(月)03:00:46 No.947857253
RGは素組みでもかっこいいし満足感高いよね
56 22/07/11(月)03:01:17 No.947857300
>遊ぶってなにを? 組み立てる途中のガンプラを横に寝かせてみたりして今製造中です!みたいな気持ちに浸る!
57 22/07/11(月)03:01:26 No.947857312
>小さいパーツを無理矢理はめようとして折らないように注意だぜ νはでかいからそんな小さいパーツないよ
58 22/07/11(月)03:01:50 ID:TT/STIYo TT/STIYo No.947857351
νはデカいからパーツも組みやすい と思って油断してると向きに注意を読み落として泣く
59 22/07/11(月)03:02:07 No.947857379
ペーネロペーとか一つのパーツでかくてびびる
60 22/07/11(月)03:07:34 No.947857854
>股間のVが吹っ飛んだ時は泣くかと思ったよ >見つけた俺偉い 偉い偉すぎる…細かいパーツ吹っ飛ぶとマジでどこにあるか分からなくなる
61 22/07/11(月)03:09:40 No.947858034
>ゲート跡は爪で擦ると多少マシになるぞ 今なら100均のネイルシャイナーがいいよ ガラス爪ヤスリと合わせて使うとジェネリックゲートリムーバーになる fu1241699.jpeg
62 22/07/11(月)03:19:36 No.947858888
俺はHGでも説明書無視して脚から組んで頭は最後にとっとくおじさん 2個同じもの組むのは先にやっちまいたいのよ
63 22/07/11(月)03:20:17 No.947858922
完成したら間違いなくスタンドが欲しくなる
64 22/07/11(月)03:21:45 No.947859032
こないだamazonで入荷してたRGhiν組んだけどファンネルがしんどかったよ!! 作るの10年ぶりぐらいだったけど最近のガンプラすごいね!
65 22/07/11(月)03:28:12 No.947859507
こないだベースでHWSクリア買って箱眺めてニヤニヤしてる 塗らなくていいガンプラいい…
66 22/07/11(月)03:32:24 No.947859745
楽しんで自由に組んでほしい
67 22/07/11(月)03:40:24 No.947860215
プラモって最初に洗浄するとか聞いた なんで?
68 22/07/11(月)03:41:19 No.947860270
初めて組んだプラモは初心に戻れるので満足したら大事に残しておいてほしい
69 22/07/11(月)03:42:50 No.947860343
>プラモって最初に洗浄するとか聞いた >なんで? 金型から剥がれやすくするための薬剤みたいなものが残ってるらしい 塗装のノリが悪くなるので洗うと良いらしい 洗わなくても大丈夫という人もいるらしい
70 22/07/11(月)03:43:29 No.947860376
久々にプラモ買って組んだら思いのほか疲れるなこれ…ってなった 昔はサクサク組めたのに
71 22/07/11(月)03:45:25 No.947860474
普通に組む分には別に洗わなくても問題ないけどツルツルしたりはする ガンプラも中国製のSDは洗ったな
72 22/07/11(月)03:46:06 No.947860509
ちゃんと足から組んでて偉い
73 22/07/11(月)03:48:15 No.947860612
プラモ組み立ててると実際指先に違和感が残る
74 22/07/11(月)03:48:57 No.947860660
離型剤は海外製のプラモとかコトブキヤの重版がかかり続けて古くなってきたプラモを触るとよく分かるよ パーツを触るのがちょっと嫌になるヌルヌル感
75 22/07/11(月)03:51:50 No.947860791
国内産ガンプラも昔に比べて違和感感じるようになった…気がする…
76 22/07/11(月)04:12:43 No.947861780
え!?プラモって洗った方がいいの!?
77 22/07/11(月)04:14:09 No.947861835
塗装するなら洗わんとだめよ
78 22/07/11(月)04:15:55 No.947861910
触って気持ち悪いとか表面処理しないで塗塗装するとかでもなければしなくていいと思うよ
79 22/07/11(月)04:16:41 No.947861950
初めて組んだのはHGデスティニーだったな ポリキャップ無くして完成しなかった
80 22/07/11(月)04:17:10 No.947861967
うんこマンはどこで何をしてきたの…
81 22/07/11(月)05:03:24 No.947863899
いざ組み始めると次第に形になってくのなんか楽しいよね 塗装やパテで分割線埋めみたいのまで考えるようになってくると多分しんどくなるんだろうけど…
82 22/07/11(月)05:03:58 No.947863926
一応洗うって場合は食器用洗剤?
83 22/07/11(月)05:19:52 ID:koQSlrE2 koQSlrE2 No.947864618
>なあに初めてがPGZのヤツもいるんだRGくらい大丈夫大丈夫 これマジ?
84 22/07/11(月)05:26:22 No.947864928
パーツがゴロゴロ転がるよりやっぱり立ったほうが嬉しいよね 俺も昔から足から作って頭まで作ったら満足しちゃう 結果アシュラマン戦のテリーみたいなのが出来上がっていく
85 22/07/11(月)05:28:52 No.947865047
>え!?プラモって洗った方がいいの!? 洗わなくていいよ ポテチ食いながら組み立てたとかでもないなら気にしなくていいよマジで
86 22/07/11(月)05:31:31 No.947865161
>金型から剥がれやすくするための薬剤みたいなものが残ってるらしい >塗装のノリが悪くなるので洗うと良いらしい >洗わなくても大丈夫という人もいるらしい バンダイ製の所謂ガンプラってやつなら全く気にしなくていい というか開けた時になんかベタってるな…ってわかるレベルだからすぐ判断つくよ… らしいを並べたら適当言ってもいいもんじゃないよ…
87 22/07/11(月)05:34:20 No.947865284
他所で悪さをするウンコマンはガンプラ好き…と
88 22/07/11(月)05:34:20 No.947865286
今国内メーカーのプラモで洗浄必要な奴なんてなかなかないよ
89 22/07/11(月)05:35:01 No.947865317
>一応洗うって場合は食器用洗剤? 中性洗剤ならなんでもええよ
90 22/07/11(月)05:36:48 No.947865410
>今国内メーカーのプラモで洗浄必要な奴なんてなかなかないよ ブキヤは多少ベタついたりするから塗装する時は洗浄してる
91 22/07/11(月)05:37:48 No.947865467
バンダイじゃないなら洗った方がいいかっていうとそれも違うから… 知らん海外メーカーのスケールモデルでも組むんじゃなければ特に気にしなくていい でも塗料塗ろうとしたら弾いたんですけど!って場合はほぼ確実に自分の皮脂だよ
92 22/07/11(月)05:39:12 No.947865543
ウンコマンすっごいまともなこと言ってるのにウンコついてることに困惑する
93 22/07/11(月)05:41:48 No.947865671
>ブキヤは多少ベタついたりするから塗装する時は洗浄してる 気軽にメーカーでくくるけどそれもモノによるから… 俺はこれかなりべたつくな…って奴一回しか引いたことない FAGゼルフィカールのFAから流用してる部品だけそんな感じだった
94 22/07/11(月)05:46:49 No.947865916
>>金型から剥がれやすくするための薬剤みたいなものが残ってるらしい >バンダイ製の所謂ガンプラってやつなら全く気にしなくていい バンダイはわざわざ金型から抜いた後一旦パーツ洗浄してるらしいよ 他のメーカーはそれやってない
95 22/07/11(月)05:50:38 No.947866085
ウンコマンはこどおじだから子供が好きな物好きだよ
96 22/07/11(月)05:53:56 No.947866244
>>一応洗うって場合は食器用洗剤? >中性洗剤ならなんでもええよ 最近はベタつかないすごいアイテムがあるぞ 百均行ってアルカリ電解水を買うんだ アクリル塗装のはみ出たとこも落とせるぞ
97 22/07/11(月)05:57:34 No.947866387
>今なら100均のネイルシャイナーがいいよ >ガラス爪ヤスリと合わせて使うとジェネリックゲートリムーバーになる >fu1241699.jpeg いいこと知った!今日買ってくる しかし模型とネイル関連は相性良いな…
98 22/07/11(月)06:34:45 No.947868404
便乗して聞きたいけどクシャトリヤって作るの難しいのかな 最近ユニコーン見たら第一話の大活躍見て惚れ込んだよ
99 22/07/11(月)06:35:53 No.947868474
置かれた目薬に老いを感じる
100 22/07/11(月)06:36:11 No.947868493
>便乗して聞きたいけどクシャトリヤって作るの難しいのかな >最近ユニコーン見たら第一話の大活躍見て惚れ込んだよ デカいからその分パーツも多いけど根気があれば難しくないよ
101 22/07/11(月)06:54:52 No.947869894
初めてはRGエクシアだったなぁ トランザムクリアだったからわかりにくいのなんの
102 22/07/11(月)06:54:56 No.947869901
初プラモでRG作るの凄いな
103 22/07/11(月)06:59:06 No.947870251
>いいこと知った!今日買ってくる >しかし模型とネイル関連は相性良いな… まぁ100均ってこと忘れないで様子見ながら使わないとダメよ あと安いもんだから使い心地落ちてきたなと思ったらすぐ交換 そして新しく買いに行くとそこにないならないですね
104 22/07/11(月)07:07:35 No.947871005
作ってると両腕とか両足とか同じ作業するのがしんどくなる
105 22/07/11(月)07:11:53 No.947871417
>作ってると両腕とか両足とか同じ作業するのがしんどくなる 腕と脚は先にやっちゃうな
106 22/07/11(月)07:22:44 No.947872472
>作ってると両腕とか両足とか同じ作業するのがしんどくなる 慣れてきたら両腕両脚は全部のパーツ切り出してヤスったりカンナがけした後にPCはめて全部一気にはめ込むようになるよ
107 22/07/11(月)07:48:31 No.947875310
ダンスしそうなポーズ
108 22/07/11(月)08:03:57 No.947877259
化粧やらネイルやらで下地はできてるから女子がモデラー始めると強いと聞く
109 22/07/11(月)08:04:04 No.947877283
手順書通り作って頭と胴体作るとなんかその段階である程度満足して作るモチベーションがいつも落ちる まあ手がなきゃ武器持たせられないし手を作るなら足も作るが
110 22/07/11(月)08:06:15 No.947877580
作りかけのHGは頭胴体右腕で2週間止まってる
111 22/07/11(月)08:11:39 No.947878502
>化粧やらネイルやらで下地はできてるから女子がモデラー始めると強いと聞く 塗装までしてる人は男じゃこの発想なかなか出ねえわって調色とか 差し色入れてくるからな そりゃ化性とかファッションはほぼ毎日作品を他人に見せてるようなもんだから強い
112 22/07/11(月)08:14:50 No.947879042
マニキュアは爪に塗るものだからめっちゃ乾燥早いので上手く塗装に転用すると時短になるぞ って言われて使いこなせなかった
113 22/07/11(月)08:16:48 No.947879350
貴公…
114 22/07/11(月)08:17:20 No.947879437
つまりモデラーがメイクすれば…?
115 22/07/11(月)08:19:06 No.947879687
>つまりモデラーがメイクすれば…? このまま安定するまで一日置きます
116 22/07/11(月)08:22:15 No.947880152
素組してつやけし!からヤスリして光沢!し始めると世界が変わるね… ガンプラ系ユーチューバーがなんであんなに動画上げるの遅いのか思い知ったわ…
117 22/07/11(月)08:30:45 No.947881529
>バンダイはわざわざ金型から抜いた後一旦パーツ洗浄してるらしいよ >他のメーカーはそれやってない MGのABSランナーヌルヌルだったぞ…
118 22/07/11(月)08:37:34 No.947882615
ABSは基本ヌルヌルよ
119 22/07/11(月)08:39:54 No.947882974
場合によるからまぁ軽く洗っとけ!