22/07/11(月)02:10:09 オカム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)02:10:09 No.947850754
オカムラのシルフィー買ったら仕事中の疲労が消え去りました 君も手に入れよう
1 22/07/11(月)02:10:48 No.947850862
良すぎるからヘッドレストパーツも追加で買っちゃおうかな
2 22/07/11(月)02:11:11 No.947850923
どういうとこが良かった?
3 22/07/11(月)02:11:25 No.947850958
コンテッサセコンダの半額で買えるのはありがたい
4 22/07/11(月)02:12:48 No.947851177
アルゴだのハーマンミラーだのオカムラだの どこがいいの「」!デブ!
5 22/07/11(月)02:13:27 No.947851283
>どういうとこが良かった? 8時間座り続けても腰が痛くならない所かな,,,
6 22/07/11(月)02:13:36 No.947851308
液タブで絵を描くしこの価格で前傾姿勢も付いてるのが良くて画像買ったけど前傾姿勢要らなかった でも良い椅子です
7 22/07/11(月)02:15:15 No.947851543
座面がメッシュだと長時間座るとお尻が痛くなっちゃうのよね やっぱり質の良いクッションが良い
8 22/07/11(月)02:16:44 No.947851763
設計自体はオカムラの椅子では一番新しいんだっけ
9 22/07/11(月)02:17:05 No.947851826
メッシュじゃないと夏暑いぞって言われて悩んだけど ちょっと考えてそのレベルで暑かったら冷房入れるわって思ってクッションにした
10 22/07/11(月)02:21:02 No.947852415
デブはメッシュにしないと蒸れるとは聞いたが
11 22/07/11(月)02:21:20 No.947852467
>設計自体はオカムラの椅子では一番新しいんだっけ 2013か14ぐらいじゃなかった? フィノラとかスフィアのほうが新しいよ
12 22/07/11(月)02:26:01 No.947853160
>デブはメッシュにしないと蒸れるとは聞いたが デブは座面背面メッシュ快適過ぎるね… デブだから何年使えるかわからないけど
13 22/07/11(月)02:27:59 No.947853411
座面に車用の薄いカバー敷いとくと座面が長持ちしていいよ うんこ漏らしたときにも安心
14 22/07/11(月)02:28:11 No.947853436
メッシュは屁が貫通するから…
15 22/07/11(月)02:29:12 No.947853565
試座は死んでもしたほうが良い
16 22/07/11(月)02:29:36 No.947853631
オカムラはカラーも豊富なのが良い 俺はミントグリーンっぽいコンテッサセコンダにした
17 22/07/11(月)02:30:32 No.947853744
俺はオカムラ系は合わなかったから試座してよかったと思った
18 22/07/11(月)02:30:56 No.947853796
エルゴヒューマン買おうと思ってたけどメッシュはケツ痛くなるのか…
19 22/07/11(月)02:31:12 No.947853830
>メッシュは屁が貫通するから… それデメリットになんのか?
20 22/07/11(月)02:32:16 No.947853972
デブだから手すりないやつがいいけど外せるのかな
21 22/07/11(月)02:33:22 No.947854102
たいていの椅子はアームレスト外せるでしょ
22 22/07/11(月)02:33:38 No.947854143
なにここデブおすぎ…
23 22/07/11(月)02:33:45 No.947854161
>たいていの椅子はアームレスト外せるでしょ 知らなかったそんなの…
24 22/07/11(月)02:34:51 No.947854320
コンテッサ系みたいにアームレストに椅子の姿勢調整機能仕込んでるのは外せないのかな
25 22/07/11(月)02:35:06 No.947854349
>それデメリットになんのか? 特にメリットでもデメリットでもないかな 貫通はする
26 22/07/11(月)02:35:36 No.947854419
フィノラ買ったけどコンテッサの方がいい気もしてきた…
27 22/07/11(月)02:37:07 No.947854599
なるほど…メッシュは屁が貫通するのか…
28 22/07/11(月)02:37:56 No.947854703
ある程度の有名メーカーになったらもう自分の見た目の好みで良いんかな
29 22/07/11(月)02:41:40 No.947855115
使ってるけど少しだけ低いんだよな… キャスターとか交換したら1~2cmぐらい高く出来ないだろうか…
30 22/07/11(月)02:44:02 No.947855392
座面に屁が吸収されて蓄積されていくよりは貫通されたほうが良いと思う
31 22/07/11(月)02:46:22 No.947855683
なんでそんな屁のこと気にしてんだよ!
32 22/07/11(月)02:50:27 No.947856171
屁の中には少量の固形物も含まれてるからな…
33 22/07/11(月)02:56:44 No.947856858
2年前にハーマンミラーのミラ2を14万で買ったけど コロナ特需と円安で最近全て平均2-3万値上がりしてた お値段的にもエントリーモデルだったセイルチェアも8万ぐらいだったのに今11万になってる
34 22/07/11(月)03:01:15 No.947857297
スレ画使ってるけどアームレスト抜きで頼んだな まあ痔になっちゃってクッションも敷いてるが…
35 22/07/11(月)03:02:32 No.947857412
アーロンとリープ持ってるけどこの椅子も良さそうだな 置き場所がなくなってくる
36 22/07/11(月)03:04:03 No.947857556
同じくアームレスト無しで頼んだけどテレワークするようになってから欲しくなった… ついでにヘッドレストも欲しい 十年以上使って座面死んでるし買い替えるかなぁ
37 22/07/11(月)03:04:04 No.947857560
懐寂しいのとガリガリだから取り敢えずで1万位のお安いのでも良いかな…と思ってる
38 22/07/11(月)03:06:31 No.947857776
>2年前にハーマンミラーのミラ2を14万で買ったけど >コロナ特需と円安で最近全て平均2-3万値上がりしてた >お値段的にもエントリーモデルだったセイルチェアも8万ぐらいだったのに今11万になってる 俺は2年前にエルゴヒューマンプロを6万で買えた 今倍近くする…
39 22/07/11(月)03:07:27 No.947857844
>懐寂しいのとガリガリだから取り敢えずで1万位のお安いのでも良いかな…と思ってる 腰へのダメージが全然違うぞマジで 在宅ワークなら他の何より金かけていい部分だと思う
40 22/07/11(月)03:07:49 No.947857873
>ついでにヘッドレストも欲しい 尼でパーツ単品で頼めるから結構気軽に追加できるよ 絶対そんなしないだろ…って値段してて二度見しちゃうけど…
41 22/07/11(月)03:08:48 No.947857952
今困ってないなら無理にとは言わないけど 俺はもう普通の椅子座ったら即腰痛くなるわ
42 22/07/11(月)03:11:24 No.947858186
円安で海外品はこれから厳しくなりそうだな
43 22/07/11(月)03:12:02 No.947858236
>懐寂しいのとガリガリだから取り敢えずで1万位のお安いのでも良いかな…と思ってる 人の体格と事情は千差万別でスレ「」にはシルフィーがバッチリ合ったが だからといって他の人も合うとは限らないのが椅子選びの難しいところだ 人によっては安い椅子の方が合う事もあるしまずは試しに色んな椅子に座ってみる事だ
44 22/07/11(月)03:16:38 No.947858652
座面が臭くなっちゃう問題があるからメッシュが個人的には好き
45 22/07/11(月)03:24:36 No.947859241
DXレーサー持ってるけどオカムラ良いなら買おうかな…
46 22/07/11(月)03:26:40 No.947859395
1年ほど前にスレ画を中古で3万円で買った かなり状態良かったし快適で満足してる
47 22/07/11(月)03:27:46 No.947859477
エルゴ悪くないけどせっかくつけたオットマン使ってない…
48 22/07/11(月)03:29:23 No.947859562
前傾あってランパーサポートがシンプルで長持ちしそうなのがバロン座ってる身としては羨ましい
49 22/07/11(月)03:29:31 No.947859576
スレ画がいいのは高い椅子のエントリー用にいいってだけで自分に合う椅子は自分にしかさがせねえんだ
50 22/07/11(月)03:31:34 No.947859687
サブリナをバイナウした 値上がり前に買えて良かったよ
51 22/07/11(月)03:33:35 No.947859826
10年くらい前に買ったゴム紐横にたくさん張ったやつ使ってたけど流石にゴムがバラバラになり始めた 最近の椅子で風通しを求めるならメッシュしかないんだろうか
52 22/07/11(月)03:38:40 No.947860130
コレいくらするんです?
53 22/07/11(月)03:41:16 No.947860264
新品で買うべきか オフィスバスターズとかで中古で買うべきか悩む
54 22/07/11(月)03:42:34 No.947860328
>10年くらい前に買ったゴム紐横にたくさん張ったやつ使ってたけど流石にゴムがバラバラになり始めた >最近の椅子で風通しを求めるならメッシュしかないんだろうか 通気性求めるならそりゃメッシュよ ただしデブだとクッション以上にヘタりやすいから注意だぜ
55 22/07/11(月)03:46:18 No.947860522
>新品で買うべきか >オフィスバスターズとかで中古で買うべきか悩む 新品で悩むなら値段ってことだから欲しいならまず中古でよくないか?
56 22/07/11(月)03:46:23 No.947860525
>新品で買うべきか >オフィスバスターズとかで中古で買うべきか悩む やっぱりヘタってる気がする中古 いいやつは中古でも値引き少ないから結局新品買えばよかった
57 22/07/11(月)03:49:24 No.947860678
腰が硬い椅子かえば基本的に腰痛くは並んだろ
58 22/07/11(月)04:01:25 No.947861262
ヘッドレスト付きで買ったけどヘッドレストは微妙… 可動しない完全固定だから人によっては後ろにリクライニングしても頭を支えてくれない アームはもちろんあった方が楽ではあるもののリクライニング角度と連動して傾いてくれない リクライニングには期待せず前傾機能のために選んだほうが良いと思う 腰への負担がすごく減る
59 22/07/11(月)04:02:41 No.947861313
>ある程度の有名メーカーになったらもう自分の見た目の好みで良いんかな 全然良くないからちゃんと試座しような
60 22/07/11(月)04:04:28 No.947861399
「」が教えてくれて視座いった 確かにシルフィー安めで良いやつだがケツがちいさかった 店員にもそう言われたよ
61 22/07/11(月)04:05:56 No.947861462
ヘッドレストまで入れると値段が跳ね上がる
62 22/07/11(月)04:21:28 No.947862170
ヘッドレストは可動しないと体格がかなり限定される
63 22/07/11(月)04:25:23 No.947862328
スレ画だと180cm超えるとヘッドレスト意味ないらしい
64 22/07/11(月)04:30:29 No.947862560
車用のヘッドレストクッション足してようやくだった
65 22/07/11(月)04:36:13 No.947862793
スレ画会社のオフィスの椅子だ すげぇ座りやすいとか思ってたらいい奴なんだ
66 22/07/11(月)04:45:11 No.947863163
アクトチェアが気になるけど地域に大塚家具無いから座れる所が無い
67 22/07/11(月)04:49:58 No.947863365
試座出来る場所が思ったより少ない…
68 22/07/11(月)04:51:31 No.947863433
背面や座面が網で出来ててフレームがアルミのが疲れなくフィットして丈夫で良かった記憶
69 22/07/11(月)04:53:05 No.947863514
イスは2年後持てばいいレベルで壊れてるわ
70 22/07/11(月)04:54:50 No.947863565
腰痛するから良いビジネスチェア欲しいけど今たっかいなぁ…
71 22/07/11(月)04:57:33 No.947863664
腰痛は無理せず動き回るしかないと悟った
72 22/07/11(月)04:59:38 No.947863734
>イスは2年後持てばいいレベルで壊れてるわ 語尾にデブを付けろよ
73 22/07/11(月)05:03:07 No.947863886
>語尾にデブを付けろよ まだ90キロと80キロを行ったり来たりしてるだけデブぅ
74 22/07/11(月)05:14:22 No.947864381
10万超えるようなのはデブでも5年や10年余裕 買い替えた時のコスト考えたら高い方がいいかもな
75 22/07/11(月)05:15:31 No.947864425
エルゴ買う前はメッシュなんか耐久性信用ならねえなと思ってたけど 10年使ってもほつれないしヘタらないし存外強かった 10年目でキャスターが経年劣化でぶっ壊れた
76 22/07/11(月)05:19:42 No.947864613
>デブはメッシュにしないと蒸れるとは聞いたが デブじゃなくても暑がり汗っかきはメッシュじゃないとつらあじ
77 22/07/11(月)05:34:36 No.947865295
背面エラストマーってどうなの
78 22/07/11(月)05:48:18 No.947865980
おすすめの座椅子教えて
79 22/07/11(月)05:48:28 No.947865991
夏場は特にメッシュ快適すぎる…
80 22/07/11(月)05:56:37 No.947866353
来月コンテッサセコンダが届く 今のゲーミングチェアがすぐガタつきが出て座るだけで怒りが湧くようになったから待ち遠しい
81 22/07/11(月)06:06:00 No.947866754
なんか座ってると腰よりケツが痛くなる クッション変えても意味ないから結局休憩はいる
82 22/07/11(月)06:15:39 No.947867268
「」だけに教えるけど中古チェア買うならジモティーが穴場だぞ こないだリクライニング固定出来ないオカムラのフィーゴを2000円+片道40分の運転で手に入れた あとアプリの検索はクソなのでブラウザで使え
83 22/07/11(月)06:18:37 No.947867432
あ2000円は嘘だった3000円だわ
84 22/07/11(月)06:18:59 No.947867450
運べないんですけお…
85 22/07/11(月)06:22:01 No.947867616
ジモティーはたまにしか見ないからいい物に出会ったことないな
86 22/07/11(月)06:54:32 No.947869864
>なんか座ってると腰よりケツが痛くなる 座面が狭くて圧力が尻に集中してるとかかも
87 22/07/11(月)07:05:21 No.947870786
コンテッサは座面の張りが強いのとフレームの形がなんか合わなかった 身長高いとかそこそこ体重ある場合はバロンが無難だった
88 22/07/11(月)07:12:45 No.947871488
去年ボーナスでシルフィー買ったけど合わなくて半年で手放しちゃった 試座したときはこんなもんかって思ったけど座り続けてるとどうしても違和感が出てきて 高い買い物するときは納得して買うの大事だね
89 22/07/11(月)07:16:55 No.947871874
夏場夏場ってみんなエアコンつけないの…?
90 22/07/11(月)07:18:16 No.947872003
エアコンつけてても尻が熱くなってる
91 22/07/11(月)07:23:09 No.947872527
オットマン付けて横になるくらいならソファで寝よう! と思ったけどちがうんかな
92 22/07/11(月)07:25:23 No.947872752
デブだけどコンテッサセコンダのメッシュ座面わりと早い段階で伸びた
93 22/07/11(月)07:27:10 No.947872931
>オットマン付けて横になるくらいならソファで寝よう! うちのソファが安物なのもあるけどソファで寝るより楽だよ
94 22/07/11(月)07:28:05 No.947873027
安いソファと高いビジネスチェア比べたらそりゃそうだろ
95 22/07/11(月)07:38:55 No.947874236
色々試座してサブリナ買ったけど椅子はマジでネットのレビューとかだけじゃ全然分からんね… 試座しても分からないことも多いけど
96 22/07/11(月)07:39:30 No.947874325
シルフィーは前傾にできるのがよかったな 作業時に好適
97 22/07/11(月)07:41:10 No.947874522
>夏場夏場ってみんなエアコンつけないの…? 前掲とかメッシュとかは声のデカい一部の人なんじゃないかなと思う メーカーは新しいモデルで座面メッシュは避けてるしな
98 22/07/11(月)07:42:06 No.947874620
座面交換できるからコンテッサセコンダずっとメッシュですよ私は
99 22/07/11(月)07:43:40 No.947874786
スレ画はよく座面狭いと言われるけど使っててそんなにか…?ってなる もっと高いコンテッサとかはもっとだだっ広いのかな?
100 22/07/11(月)07:44:46 No.947874895
>スレ画はよく座面狭いと言われるけど使っててそんなにか…?ってなる >もっと高いコンテッサとかはもっとだだっ広いのかな? コンテッサは圧倒的に広いよ アーロンとかにあるサイドの盛り上がりみたいなのも無いから余計に広く感じる
101 22/07/11(月)08:03:36 No.947877210
メッシュの張り方も違いあるしな
102 22/07/11(月)08:05:18 No.947877447
試座したいけどヨドとかにあるかな
103 22/07/11(月)08:06:55 No.947877682
内外価格差で買う気になれなかった商品が円安で海外価格と近い水準に近づいてて買うか迷っている 間違いなく俺は混乱している
104 22/07/11(月)08:08:17 No.947877931
>試座したいけどヨドとかにあるかな 東京なら大塚家具?とかにあるんじゃないかな 地方だと東京インテリアとかにもあった気がする
105 22/07/11(月)08:13:29 No.947878767
>コンテッサは圧倒的に広いよ そこまで圧倒的って言うほどかなあ あと張りの強さがちょっときつ過ぎる印象がある まあ個人差でもある
106 22/07/11(月)08:21:21 No.947880016
いまだにクルーズ&アトラスを使ってる
107 22/07/11(月)08:23:45 No.947880381
座っててケツが痛いのはクッションがへたってるとかもあるけどケツの付け根の太ももの裏側の筋肉がガチガチとかもある ストレッチしよう