悪魔城... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)01:01:16 No.947836803
悪魔城ドラキュラ(AC)の配信をします 周回します https://www.twitch.tv/seitei3
1 22/07/11(月)01:02:28 No.947837125
こば聖帝 何か…この悪魔城頭身高いな…
2 22/07/11(月)01:02:39 No.947837173
シリーズでも高難易度と評判のAC版が休憩とは聖帝のlevelは高い
3 22/07/11(月)01:04:35 No.947837697
カンストさせてる人の簡単は信用できないよぉ!
4 22/07/11(月)01:05:24 No.947837900
脱出ゲームからお城潜入ゲームに
5 22/07/11(月)01:06:22 No.947838123
こば聖帝 ミッサクはもう良いのかい?
6 22/07/11(月)01:06:27 No.947838145
NTRやんけー
7 22/07/11(月)01:06:44 No.947838221
1面からご機嫌なBGMだ
8 22/07/11(月)01:06:57 No.947838271
真昼間に太陽の元を部下も連れず飛び回るドラキュラ伯爵には驚かされるね
9 22/07/11(月)01:07:19 No.947838375
ゾンビ豊作だなー
10 22/07/11(月)01:07:21 No.947838390
魔界村は姫だけどこれはライバルの嫁さんだからな
11 22/07/11(月)01:08:12 No.947838580
俺以外と結婚するのは許さんって伯爵が
12 22/07/11(月)01:08:17 No.947838599
聖帝の時間停止AVがはじまる
13 22/07/11(月)01:09:40 No.947838897
ムチのパワーアップが遅いんだなアケ版は
14 22/07/11(月)01:10:29 No.947839072
グーッドイブニング聖帝 今夜は落ち着くゲームやってるな
15 22/07/11(月)01:10:51 No.947839180
時計出てしまったな
16 22/07/11(月)01:11:33 No.947839333
一般通過スケルトン
17 22/07/11(月)01:11:57 No.947839423
選手入城です
18 22/07/11(月)01:12:10 No.947839472
これが時計の力なんです
19 <a href="mailto:sage">22/07/11(月)01:12:22</a> [sage] No.947839523
やったー名曲
20 22/07/11(月)01:12:35 No.947839576
これは伯爵が用意したハネムーン
21 22/07/11(月)01:12:59 No.947839653
昼のBGM
22 22/07/11(月)01:13:10 No.947839696
すごい無視されるクロス
23 22/07/11(月)01:13:40 No.947839810
ゲーム進行には意味のない演出いいよね
24 22/07/11(月)01:13:58 No.947839877
夜まで待てないから昼のBGM
25 22/07/11(月)01:14:09 No.947839915
こば聖帝 こないだやってたADVはクリアしたのかい?
26 22/07/11(月)01:14:56 No.947840088
ムチが弱まるとかベルモンドとして恥ずかしくないのか?
27 22/07/11(月)01:14:57 No.947840093
次やるゲームの目処はあるんですか?
28 22/07/11(月)01:15:44 No.947840255
聖帝はやりたいアケゲーたくさんあるだろうしな…
29 22/07/11(月)01:16:24 No.947840403
もう終わりだ猫の鞭
30 22/07/11(月)01:16:34 No.947840449
そりゃナイフで倒せるから鞭じゃなくてもなんとかなるよな
31 22/07/11(月)01:17:28 No.947840651
よく見たらハイスコアカンストが燦然と輝いてるな 聖帝がスコアしてるのは知ってたけど
32 22/07/11(月)01:17:33 No.947840671
あたっとるやないか!
33 22/07/11(月)01:18:29 No.947840881
アケ魔城の何が聖帝を狂わせるのか・・・
34 22/07/11(月)01:18:29 No.947840883
無害な時計台ですね
35 22/07/11(月)01:19:07 No.947841033
時計強すぎる
36 22/07/11(月)01:19:33 No.947841133
ドラキュラXにもあった長い欠陥橋ですね
37 22/07/11(月)01:19:43 No.947841165
欠陥建築止めてください
38 22/07/11(月)01:20:20 No.947841298
コヨーテタイムって感じだな
39 22/07/11(月)01:20:25 No.947841318
侵入者対策だから 住民は空飛べるから
40 22/07/11(月)01:20:33 No.947841350
時計塔欠陥橋例の階段は城の名物だからな…
41 22/07/11(月)01:20:50 No.947841428
頭身上がってるせいで伯爵の巨人っぷりが強調されますね
42 22/07/11(月)01:20:57 No.947841453
よわ…
43 22/07/11(月)01:21:05 No.947841488
伯爵第2形態は1面のメドゥーサより動きしょぼくない?
44 22/07/11(月)01:21:22 No.947841550
長いハネムーンだった
45 22/07/11(月)01:21:23 No.947841553
長く苦しい戦いだった
46 22/07/11(月)01:21:55 No.947841664
一面夕方夜なのに途中で昼になるんだな
47 22/07/11(月)01:22:18 No.947841751
夜まで待てた!
48 22/07/11(月)01:22:38 No.947841843
惡魔城は混沌の産物だから時間もおかしくなってんだよ!
49 22/07/11(月)01:23:27 No.947842020
こば聖帝
50 22/07/11(月)01:23:33 No.947842039
石化つかわないメデューサさん
51 22/07/11(月)01:24:05 No.947842157
石化なんて雑魚のすることだぜ!
52 22/07/11(月)01:24:42 No.947842301
時計没収!
53 22/07/11(月)01:25:05 No.947842386
戻らないブーメラン
54 22/07/11(月)01:25:25 No.947842448
時計回収!
55 22/07/11(月)01:26:21 No.947842652
しかしこのシモンが使った剣って設定とかあるのかな
56 22/07/11(月)01:26:58 No.947842776
正直このBGM流れるまで本当にドラキュラなのか疑ってました
57 22/07/11(月)01:27:17 No.947842853
またなにもない異次元
58 22/07/11(月)01:27:22 No.947842867
シリーズ年表作る以前は設定の整合性とかほとんど考えてなかっただろうから
59 22/07/11(月)01:27:40 No.947842927
1面のクロスユアハートも名曲やろがい!
60 22/07/11(月)01:28:27 No.947843106
聖剣バンパイアキラーと爆弾でメデューサを倒すいつもの悪魔城ドラキュラだろ
61 22/07/11(月)01:28:35 No.947843137
せむしさん追いかけてくるエンド
62 22/07/11(月)01:28:41 No.947843163
謎のピエロ
63 22/07/11(月)01:28:45 No.947843177
微妙に腰引けてる姿勢がかっこわるい…
64 22/07/11(月)01:28:59 No.947843219
ばれたかげろげろの目玉がいたね
65 22/07/11(月)01:29:50 No.947843415
よくわからないのう
66 22/07/11(月)01:30:19 No.947843524
ゲームが安定しててつまんないって感想初めて聞いたわ…
67 22/07/11(月)01:30:47 No.947843626
やはりスリルと不安定が味わえるA-JAXは名作…
68 22/07/11(月)01:30:56 No.947843655
シモンさんダメージ食らうとき真上に飛ぶの迷惑にならなくて良いね
69 22/07/11(月)01:31:11 No.947843715
若干荒れてくれた方が楽しさあるのはわかる
70 22/07/11(月)01:31:17 No.947843739
安定したらそれはもう仕留めたライオンっていうか・・・
71 22/07/11(月)01:32:16 No.947843950
周回したらダメージアップなりすれば良いのにね
72 22/07/11(月)01:32:28 No.947843985
時の入門者
73 22/07/11(月)01:32:31 No.947843992
つまりザワールドを会得したスタプラってことだろ?わかるぜ
74 22/07/11(月)01:32:38 No.947844016
まさに動く鎧だな
75 22/07/11(月)01:32:49 No.947844053
時の秘密ならトキが知っておるわ
76 22/07/11(月)01:33:10 No.947844129
フランケン最後の抵抗
77 22/07/11(月)01:33:11 No.947844131
同じタイプ…同じタイプのパンパイアハンター…!
78 22/07/11(月)01:33:27 No.947844194
この頃の悪魔のチョイスはなんか独特だね
79 22/07/11(月)01:34:23 No.947844405
6面前に夜明かしして夜まで待てなくなってるんだな
80 22/07/11(月)01:34:24 No.947844412
少しは走って…
81 22/07/11(月)01:34:36 No.947844476
空中歩いてない?
82 22/07/11(月)01:34:50 No.947844520
のし…のし…
83 22/07/11(月)01:34:58 No.947844547
どこを歩いてるんだろうか?
84 22/07/11(月)01:35:14 No.947844614
悪魔城伝説やゲームボーイの2あたりからBGM以外も洗練されていくイメージ
85 22/07/11(月)01:35:17 No.947844624
この歩き方はベルモンド家じゃないな?
86 22/07/11(月)01:35:19 No.947844633
ベルモンド家家訓!常に落ち着いて歩く!
87 22/07/11(月)01:35:37 No.947844681
橋も時の止まった世界の入門者だからな
88 22/07/11(月)01:35:49 No.947844728
崩れるおじさん
89 22/07/11(月)01:35:50 No.947844731
IGAAAAAAAAAAAAAA
90 22/07/11(月)01:36:00 No.947844763
ぐんにょりドラキュラさんのでかフェイス
91 22/07/11(月)01:36:20 No.947844840
周回早すぎてちょっと面白くなってくる
92 22/07/11(月)01:36:26 No.947844862
NKT・・・(本日2回目)
93 22/07/11(月)01:36:42 No.947844924
IGA、関係ありません
94 22/07/11(月)01:36:42 No.947844926
あいつらこの後交尾するんだ!
95 22/07/11(月)01:36:45 No.947844935
日課のようなボス撃破だ
96 22/07/11(月)01:37:14 No.947845023
配信開始36分ちょいだけどこれ3週目?
97 22/07/11(月)01:37:50 No.947845147
毎日のジョギングみたいな感じで悪魔城を崩壊させてます
98 22/07/11(月)01:38:27 No.947845288
このループはベルモンドと伯爵の終わらない戦いを表現していたんだ!!
99 22/07/11(月)01:38:27 No.947845289
ハイスコアカンストするの10週目くらいなのかな
100 22/07/11(月)01:39:24 No.947845480
何でデス様いないんだろうね
101 22/07/11(月)01:40:19 No.947845654
デス様は出張中でした シャフトもいませんがあいつはいることの方が少ないので問題ありません
102 22/07/11(月)01:40:29 No.947845687
初見殺しはパターン化すれば一気に難易度下がるのは分かるが・・・
103 22/07/11(月)01:41:17 No.947845850
そういえば貴重なオオコウモリもいないのかこのゲーム
104 22/07/11(月)01:42:08 No.947846009
この扉なんなんです?
105 22/07/11(月)01:42:30 No.947846084
フランケンシュタインは初代にもいたし…でもミイラ男は今回ハブられてるな
106 22/07/11(月)01:43:32 No.947846259
謎の金属ピエロがまた死んだ
107 22/07/11(月)01:45:06 No.947846549
そりゃ1時間以上もやってれば飽きも来るよね…
108 22/07/11(月)01:45:52 No.947846681
カーミラー華を添えるために早くきてくれー
109 22/07/11(月)01:45:53 No.947846686
コウモリが増えるのはやっぱり伯爵もベルモンドが一番嫌がってるのはコウモリだって知ってるんだな…
110 22/07/11(月)01:47:26 No.947846964
安定してクリアできるのに1コインでいつまでもプレイするのはやめてくだち ってゲーセンの店員が
111 22/07/11(月)01:47:59 No.947847054
フランケンシュタインが立ち位置に入る前に殴られてる…
112 22/07/11(月)01:49:04 No.947847231
実質橋だけで1ステージだもんな
113 22/07/11(月)01:49:13 No.947847257
聖帝にはx68k版悪魔城ドラキュラをお勧めしたい シリーズ最難関と言われる上に10週目で特別演出が追加させて飽きさせてくれない
114 22/07/11(月)01:49:16 No.947847262
ちょっと浮いてるよね…
115 22/07/11(月)01:49:18 No.947847269
まあローマの水道橋とかもだいぶ長いから…
116 22/07/11(月)01:49:35 No.947847313
実にクールな歩きっぷり
117 22/07/11(月)01:49:36 No.947847319
たぶんボスが少ないのはみんなシモンの結婚を祝福してて伯爵NTR派だけがこの作戦に参加しているからに違いない
118 22/07/11(月)01:49:42 No.947847332
橋が長いから階段ないんだな
119 22/07/11(月)01:49:44 No.947847339
フワ…
120 22/07/11(月)01:50:18 No.947847435
X68版はやったけど確かにけっこう難しかったな
121 22/07/11(月)01:50:42 No.947847487
嫁さんに手を出してないしやはり伯爵はシモン目当て
122 22/07/11(月)01:50:44 No.947847494
ああこれヘルメットかぶってるんじゃなくていつものロン毛にハチマキか
123 22/07/11(月)01:51:13 No.947847570
ここだけめっちゃ雨強い
124 22/07/11(月)01:51:47 No.947847671
ゲーセンのお兄さんが苦い顔しそう
125 22/07/11(月)01:52:19 No.947847756
しばしのBGM堪能タイム
126 22/07/11(月)01:53:08 No.947847882
激しく前後ほとんど違法行為
127 22/07/11(月)01:54:51 No.947848159
健康のために悪魔城を毎日一万歩ウォーキングだ
128 22/07/11(月)01:55:11 No.947848218
時計を持った時計…アイツさえいなければ…
129 22/07/11(月)01:55:57 No.947848366
時計めっちゃつよい
130 22/07/11(月)01:56:54 No.947848551
地獄のサタも時計次第
131 22/07/11(月)01:57:24 No.947848643
クロスの罠!
132 22/07/11(月)01:58:34 No.947848855
せむしさんもアケだとなんか大人しいよな
133 22/07/11(月)01:59:02 No.947848930
今せむしって言葉が使えないからな…
134 22/07/11(月)01:59:31 No.947848998
差別用語だからまとめてノミ男に変えられた経緯があります
135 22/07/11(月)02:00:35 No.947849182
手だけゴーレム
136 22/07/11(月)02:00:54 No.947849238
あれもうここなんですね
137 22/07/11(月)02:02:40 No.947849518
フランケンシュタインは博士の名前ですもんね
138 22/07/11(月)02:02:47 No.947849546
時計ないと強いんです?
139 22/07/11(月)02:02:49 No.947849552
フランケンシュタインの怪物だからフランケンシュタインではないという話だね
140 22/07/11(月)02:03:30 No.947849666
アニョハセヨー
141 22/07/11(月)02:03:31 No.947849669
あいつ博士に女の子の怪物も作ってって要求するんだよな…
142 22/07/11(月)02:05:05 No.947849914
また城が沈んでる…
143 22/07/11(月)02:05:14 No.947849941
時を止めるまでもなくてだめだった
144 22/07/11(月)02:05:17 No.947849956
長い戦いはまだ続く
145 22/07/11(月)02:05:47 No.947850046
瞬殺したら即城が沈んで何の余韻もなく次の周回が始まるのがシュール
146 22/07/11(月)02:05:48 No.947850049
しかしなんで伯爵の部屋にハーピーがいるんだろうな もしかして伯爵…
147 22/07/11(月)02:06:04 No.947850099
ちなみに5周目のはず…たぶん
148 22/07/11(月)02:06:06 No.947850106
HI 999900 の数字が怖い
149 22/07/11(月)02:06:56 No.947850242
こば聖帝 またなんかへんなことしてる…
150 22/07/11(月)02:07:08 No.947850281
聖帝は数日かけてあのクソ難易度のミュータントナイトをノーコンで2周した人だからな…
151 22/07/11(月)02:07:34 No.947850335
名作悪魔城ドラキュラを遊んでるだけじゃろがい!
152 22/07/11(月)02:07:40 No.947850358
ベルモンドと伯爵の終わらない追いかけっこという名のフーガ… これは悪魔城の本質…
153 22/07/11(月)02:07:42 No.947850364
異常アケ魔城愛者すぎる…
154 22/07/11(月)02:08:31 No.947850504
でもミュートロンくんは可愛いし…あと謎の恐竜くんも可愛いし…
155 22/07/11(月)02:08:34 No.947850508
聖帝は修行僧か何か?
156 22/07/11(月)02:09:11 No.947850615
海外にまでUPLの評判が伝わっててダメだった
157 22/07/11(月)02:09:12 No.947850620
普通にプレイすると2周目から難易度ガンガン跳ね上げる仕様のはずが スコア依存でも難易度上がるせいでノーコンでプレイしてると1周目から理不尽な難易度になるし 基本的に全ステージ死なずに通しプレイするの前提みたいなアイテムと敵配置で初見殺し満載なのが やっぱおかしいってミュータントナイト
158 22/07/11(月)02:09:17 No.947850631
聖帝・ベルモンド
159 22/07/11(月)02:11:23 No.947850955
魔界村の松明かおまえは
160 22/07/11(月)02:11:37 No.947850979
ミュートロンくんもかわいいけどロボキッドもかわいいよ
161 22/07/11(月)02:11:50 No.947851017
そういえば忍者くんもミュートロンくんと一緒で残機6になったらもうエクステンドしないらしいね
162 22/07/11(月)02:12:39 No.947851154
今さらミュートロンくんがディスられててだめだった
163 22/07/11(月)02:12:45 No.947851167
ミュータントナイトの途中の謎のかっこいい曲あれ忍者くん風味だよね
164 22/07/11(月)02:14:07 No.947851369
ミュートロンくんもキモいが偽パックマンが本当にキモいからな
165 22/07/11(月)02:15:08 No.947851527
やられシーンが無いゴーレムかわいそ
166 22/07/11(月)02:17:51 No.947851942
聖帝はドラゴン好きやな…
167 22/07/11(月)02:18:23 No.947852022
ドラスピの続編なんだっけやったことない
168 22/07/11(月)02:19:07 No.947852115
ドラゴンセイバーはデフォ設定だと辛いんだよな…
169 22/07/11(月)02:19:29 No.947852160
ドラゴンバスターはケイブシャークくんが弱いイメージしか持ってない
170 22/07/11(月)02:19:42 No.947852193
そしてまた何事もなかったかのようにn週目が始まる
171 22/07/11(月)02:21:31 No.947852499
でもないと時計使えないし…
172 22/07/11(月)02:21:33 No.947852503
なんというか…死ぬ要素がないな
173 22/07/11(月)02:21:43 No.947852526
格ゲーやベルスクは大抵1週なのに何周も続くのどういう判断だったんだ
174 22/07/11(月)02:22:19 No.947852629
海外版はかなり難しいんだな5ダメージはデカい
175 22/07/11(月)02:23:49 No.947852834
一時期RPGみたいなベルスクが流行った頃は一周が長かったんだよな…
176 22/07/11(月)02:23:53 No.947852845
聖帝は昇龍拳出せるぞ
177 22/07/11(月)02:24:39 No.947852958
D&Dは長かったなぁ
178 22/07/11(月)02:24:40 No.947852962
聖帝は南斗鳳凰拳の使い手だからな
179 22/07/11(月)02:24:58 No.947853003
D&Dはワンコインで1時間近く遊べたような…
180 22/07/11(月)02:25:23 No.947853062
アンドを読み上げてくれないの忘れてたわ
181 22/07/11(月)02:25:24 No.947853065
格ゲー対戦は2分で終わるけどエンディング見ようとすると20分はかかる
182 22/07/11(月)02:27:33 No.947853362
アイテムの方が敵より恐ろしいなんて
183 22/07/11(月)02:29:06 No.947853549
まあ魔界村の武器とか取りたくないものの筆頭だな
184 22/07/11(月)02:29:26 No.947853601
おぺにす…を!?
185 22/07/11(月)02:31:27 No.947853859
7周でカンストしそうだな
186 22/07/11(月)02:32:47 No.947854029
周回も安定しやすいんだ…
187 22/07/11(月)02:33:16 No.947854094
いいですよね悪魔城ドラキュラ・奪われた刻印
188 22/07/11(月)02:34:46 No.947854308
64悪魔城はヘンリーで暴れるのが好き
189 22/07/11(月)02:35:46 No.947854436
奪われた刻印はDSのやつでシャノアって女の子が主人公のIGAゲーだね
190 22/07/11(月)02:35:52 No.947854446
公式の年表からもハブられてなかったっけアレ…
191 22/07/11(月)02:35:58 No.947854460
64ドラキュラもシモンだったっけ
192 22/07/11(月)02:37:02 No.947854587
年表からハブられてるのは過去作と設定が矛盾してるからパラレルワールド扱いということにしたってだけでゲーム自体をdisる意図はないです
193 22/07/11(月)02:37:47 No.947854685
64悪魔城はラインハルト・シュナイダーってベルモンドじゃないけど正統なハンターだよって言うよくわからんやつが出てくる あと女の子はキャリー・ヴェルナンデス 続編というか拡張版で狼男のコーネルが出てきた
194 22/07/11(月)02:39:02 No.947854840
コーネルだけはWiiの悪魔城格闘ゲームに出てる
195 22/07/11(月)02:39:53 No.947854925
悪魔城ドラキュラジャッジメントってやつだよ
196 22/07/11(月)02:40:11 No.947854968
この曲が流れると急に悪魔城あじが出てくる
197 22/07/11(月)02:41:51 No.947855136
時計やばすぎる
198 22/07/11(月)02:43:02 No.947855276
こんな強い時計みたことない
199 22/07/11(月)02:44:51 No.947855488
FC版をはじめとして時計は後半ボスには無効だったり発動コストがバカ高だったりとゲームバランス考えられてるのにAC版だけなんでこんな性能なんだろう
200 22/07/11(月)02:46:13 No.947855661
一応時間停止中に敵を倒した場合は敵がハートを落とさなくなるってデメリットはあった気がする 聖帝のようにハート余らせるタイプの人には関係ない話かもしれんが
201 22/07/11(月)02:47:04 No.947855768
聖帝は要らんアイテム出さないようにしてるくらいだしな…
202 22/07/11(月)02:48:39 No.947855969
200点て
203 22/07/11(月)02:48:46 No.947855978
地味すぎる…
204 22/07/11(月)02:48:59 No.947855999
キャー地味
205 22/07/11(月)02:49:11 No.947856021
あでもカンストしそうだね
206 22/07/11(月)02:50:17 No.947856153
やっぱよえーなこいつ
207 22/07/11(月)02:51:24 No.947856260
これ内部的に増えてるわけじゃなくてただ単に回ってるのか?
208 22/07/11(月)02:52:32 No.947856396
これが調整か
209 22/07/11(月)02:53:52 No.947856543
アケ魔城の何がそこまで聖帝を狂わせるのか
210 22/07/11(月)02:54:27 No.947856606
でもさっき飽きるって…
211 22/07/11(月)02:56:07 No.947856791
スコアカンストしても止まらないんだったらどうしたら止まるんだよ聖帝
212 22/07/11(月)02:57:22 No.947856931
停電だな停電が全てを解決する
213 22/07/11(月)02:58:39 No.947857054
稼ぎかげろげろ
214 22/07/11(月)03:00:11 No.947857197
カンストぢゃ よかったのう
215 22/07/11(月)03:02:25 No.947857398
99ステージカウントするのが一番難しい
216 22/07/11(月)03:02:57 No.947857460
カンストやったぜ
217 22/07/11(月)03:03:10 No.947857477
カンスト よかったのう!
218 22/07/11(月)03:04:43 No.947857616
たった3発でこの減り
219 22/07/11(月)03:04:49 No.947857625
強すぎる…
220 22/07/11(月)03:05:05 No.947857650
急に死んだ…
221 22/07/11(月)03:06:01 No.947857730
2発!
222 22/07/11(月)03:06:17 No.947857749
どうしてファミコン版とかみたいに4ダメージにしないんですか…どうして…
223 22/07/11(月)03:07:09 No.947857822
まぁでもカンストはできてるし…
224 22/07/11(月)03:09:12 No.947857994
ホーンテッドキャッスル…いったいなに魔城なんだ…
225 22/07/11(月)03:11:41 No.947858208
>プレイしてください お、おう…
226 22/07/11(月)03:12:18 No.947858258
なるほどよくわかった 悪魔城伝説やるわ
227 22/07/11(月)03:13:48 No.947858398
伝説は久しぶりにラルフのみクリアしようとしたらブロック落ちてくるところが面倒くさかったわ
228 22/07/11(月)03:14:31 No.947858464
ラルフ一人旅は一周目はできるけど二周目はきっつい
229 22/07/11(月)03:15:31 No.947858563
しかしアケアカ滅茶苦茶出るね そして聖帝はほぼ買ってる感じかな
230 22/07/11(月)03:17:19 No.947858702
マリオ2をロストレベルズってシテルのオシャレだよねクソムズなのだが
231 22/07/11(月)03:18:21 No.947858793
カービィがピンク玉じゃなくて白玉だ
232 22/07/11(月)03:19:18 No.947858861
海外のパッケージはなんか黒いな 向こうだとこういうのがクールなのかね
233 22/07/11(月)03:20:12 No.947858915
リュウがアメリカマッチョに…
234 22/07/11(月)03:21:02 No.947858975
レッドアリーマーのSFC版かな?
235 22/07/11(月)03:22:52 No.947859123
オルガ団長もたまには生存したいって言ってるよ
236 22/07/11(月)03:23:32 No.947859180
全エンドみるとご褒美とかあるかもだし…
237 22/07/11(月)03:23:57 No.947859208
隠しの場所見えとる
238 22/07/11(月)03:27:00 No.947859422
ギルの体力表示はいいね なんかよく知らんうちに死ぬし
239 22/07/11(月)03:28:03 No.947859498
色々便利になってるね いやその表示は最初から見えるべきだろと思うけども…
240 22/07/11(月)03:31:36 No.947859691
けっこう色々気を遣ってるんだなぁアケアカ
241 22/07/11(月)03:35:54 No.947859961
おつ聖帝
242 22/07/11(月)03:36:12 No.947859975
寝る前のにゃーたすかる
243 22/07/11(月)03:36:16 No.947859977
にゃー助かる乙
244 22/07/11(月)03:37:15 No.947860044
乙帝 AC悪魔城がとりあえずやる枠に入ってるのはやっぱり変だと思う
245 22/07/11(月)03:38:35 No.947860128
どんなゲームやってるんですか
246 22/07/11(月)03:39:44 No.947860180
A-JAXが左に表示されてるので笑ったよ
247 <a href="mailto:sage">22/07/11(月)03:45:25</a> [sage] No.947860475
本日の配信は終了しました お疲れ様でした