22/07/11(月)00:27:54 見開き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)00:27:54 No.947826130
見開きかっけ…
1 22/07/11(月)00:28:52 No.947826446
時間凄い飛んだな…会議見たかった
2 22/07/11(月)00:30:50 No.947827152
やっぱりレイジロウと彩刃くんかー……
3 22/07/11(月)00:31:41 No.947827444
運楽しそうわね
4 22/07/11(月)00:33:09 No.947828010
この紹介順そのまま対戦カードかね fu1241430.jpg
5 22/07/11(月)00:33:22 No.947828084
シシ田ウルファさん美容室行ったらめっちゃ美人になってるやつでは?
6 22/07/11(月)00:34:43 No.947828532
フルスさん…こんなモブキャラみたいになっちゃって…
7 22/07/11(月)00:35:54 No.947828973
fu1241440.jpg 作者ヒで質問に答えてたけどアシスタント経験なしで漫画連載始めたらしいな…
8 22/07/11(月)00:35:56 No.947828980
ソラチカは親父差し置いて神呼ばわりされてるの…?
9 22/07/11(月)00:36:59 No.947829373
fu1241446.jpg ラッキーくんお嫁さんいますよ!ここ!ここにラッキーくんのヒロインがいますよ!
10 22/07/11(月)00:37:07 No.947829414
初戦はレイジロウ負ける流れかな
11 22/07/11(月)00:37:17 No.947829475
地味にシカトのところのマネージャーはコロコロ変わっているという貴重な情報が やっぱあいつ性格的に滅茶苦茶難ありなんだな…
12 22/07/11(月)00:37:43 No.947829632
先生の隣にいるアイツは誰なんだよ!
13 22/07/11(月)00:37:52 No.947829678
フルスは置いてきた これからの戦いにはついてこれそうもない
14 22/07/11(月)00:38:04 No.947829741
それで結局DADA先生と理事長の間に挟まってる知らないおっさんは誰なんだよ!?
15 22/07/11(月)00:38:17 No.947829817
>fu1241446.jpg >ラッキーくんお嫁さんいますよ!ここ!ここにラッキーくんのヒロインがいますよ! ちっちゃ…フルスさんのおっぱいみたい
16 22/07/11(月)00:38:49 No.947829998
>フルスは置いてきた >これからの戦いにはついてこれそうもない ついてこれた時期あったっけ…
17 22/07/11(月)00:38:49 No.947829999
ねえ…DADA先生… 夏合宿で言ってたフルスさんの覚醒フラグ本当に回収されるんですか…?
18 22/07/11(月)00:39:20 No.947830182
ツインテミーミンめっちゃ可愛くない?
19 22/07/11(月)00:40:48 No.947830690
ファンタ編滅茶苦茶な速度で進んでるのは正しいとは思いつつもちょっと怖い
20 22/07/11(月)00:41:34 No.947830940
ミーミンどんどん美人になってない?
21 22/07/11(月)00:42:30 No.947831227
ファンタもラッキーもおもしれー演奏してくれそうでソラワクワクすっぞ!
22 22/07/11(月)00:43:55 No.947831708
シカトがマネージャーにパワハラするのは解釈一致すぎる
23 22/07/11(月)00:44:07 No.947831772
>地味にシカトのところのマネージャーはコロコロ変わっているという貴重な情報が >やっぱあいつ性格的に滅茶苦茶難ありなんだな… そして変えられたマネがファンタのところに行く
24 22/07/11(月)00:45:09 No.947832129
ミーミンさん乳房が零れ出そうです!
25 22/07/11(月)00:45:23 No.947832191
>ついてこれた時期あったっけ… ミーミンと戦ったじゃん予選落ちしたけど
26 22/07/11(月)00:45:28 No.947832213
>ミーミンさん乳房が零れ出そうです! 用意したドレスを着なさい!
27 22/07/11(月)00:45:35 No.947832250
>ファンタもラッキーもおもしれー演奏してくれそうでソラワクワクすっぞ! ミーミンの次かそれ以上に自由な男
28 22/07/11(月)00:45:42 No.947832287
シカトってくらいだから無頓着かと思ったらすぐクビにするんだな…
29 22/07/11(月)00:45:53 No.947832331
ファンタが苦労人すぎる
30 22/07/11(月)00:46:06 No.947832409
ファンタがミーミンにドレス渡すとことか 美味しいシーンを容赦なくカットしていくな…
31 22/07/11(月)00:46:13 No.947832447
真面目なドンファンタレイジロウに対して シカトソラチカミーミンが自分のことしか考えてない
32 22/07/11(月)00:47:16 No.947832766
展開早すぎる… これ長期連載とかまったく考えてないな…
33 22/07/11(月)00:47:19 No.947832790
この漫画テンポ良いなって2~3話くらいでも思ったけど あらためてテンポ良すぎない!? 10巻くらいで完結するんじゃないんか
34 22/07/11(月)00:47:24 No.947832819
あーあ早く病室で蝶々演奏して決壊するファンタが見たいなあ 目を覚ました蝶調がファンタをかっこいいよって言って死んでいくんだろうなあ~
35 22/07/11(月)00:47:34 No.947832856
ソラチカはただの自由人じゃなくて自分の行動でどうなるか完全に理解してるのがたち悪い
36 22/07/11(月)00:47:35 No.947832863
>真面目なドンファンタレイジロウに対して >シカトソラチカミーミンが自分のことしか考えてない レイジロウはラッキーのことしか考えていないしシカトは自分よりも楽音のことしか考えていないぞ
37 22/07/11(月)00:47:53 No.947832966
威風堂々がどう考えてもレイジロウの得意分野なのが気になる…
38 22/07/11(月)00:48:05 No.947833030
ミーミンときどき物理法則とか重力とか無視してない!?
39 22/07/11(月)00:48:20 No.947833115
自分が描きたい展開早く描くために ギアを1つ上げていくぞッ!みたいな割り切りを感じる いや良いんだけど普通もっと引っ張るよな!?
40 22/07/11(月)00:48:37 No.947833199
ていうか単行本未収録の話がどんどんストックされていって単行本派と本誌勢で話題のギャップ大きくなってきたな…
41 22/07/11(月)00:49:06 No.947833356
兄弟全員攻略してDADA先生が死んで親父ぶっ飛ばしたら完結かな
42 22/07/11(月)00:49:15 No.947833406
>ていうか単行本未収録の話がどんどんストックされていって単行本派と本誌勢で話題のギャップ大きくなってきたな… ジャンプあるあるです
43 22/07/11(月)00:49:33 No.947833485
>威風堂々がどう考えてもレイジロウの得意分野なのが気になる… 相手の得意分野でこちらが叩きのめす!これね!
44 22/07/11(月)00:49:36 No.947833496
俺が編集なら日常回とフルスさんとのラブコメ成分もちょっと多めに入れましょう!って言っちゃうな
45 22/07/11(月)00:49:48 No.947833565
>ミーミンときどき物理法則とか重力とか無視してない!? おっぱいの話~~????
46 22/07/11(月)00:50:07 No.947833657
ファンタ編はバトル入らずに長くやってると掲載順ヤバそうだしテンポ良くて正解だと思う
47 22/07/11(月)00:50:25 No.947833743
>展開早すぎる… >これ長期連載とかまったく考えてないな… 今週テンポ早すぎてファンタ編で連載終わらせるつもりなの…?って思っちゃった
48 22/07/11(月)00:50:26 No.947833749
>フルスさんとのラブコメ成分もちょっと多め 見たいか見たくないかで言えば読みたいから困る…
49 22/07/11(月)00:50:33 No.947833786
ミーミンあの服装が一番楽だからっていう理由でいっつも着てるけど何着持ってるんだろう…
50 22/07/11(月)00:50:53 No.947833876
関係ないけどメロリンって運とセックスするとき髪の毛引っ張ってそうだよね
51 22/07/11(月)00:51:20 No.947833983
>ミーミンあの服装が一番楽だからっていう理由でいっつも着てるけど何着持ってるんだろう… あれ一着で洗濯もしてなさそう
52 22/07/11(月)00:51:25 No.947834008
まあでもソラチカ編シカト編ドン篇親父編 って挟むだろうから長くても15巻とかそんな感じかな
53 22/07/11(月)00:51:27 No.947834022
フルスは本当にもう戦力外なの?
54 22/07/11(月)00:51:35 No.947834061
>関係ないけどメロリンって運とセックスするとき髪の毛引っ張ってそうだよね 首絞めてそう
55 22/07/11(月)00:51:37 No.947834071
わた古須さんの彼氏かっこよすぎませんか?
56 22/07/11(月)00:51:41 No.947834091
>ファンタ編はバトル入らずに長くやってると掲載順ヤバそうだしテンポ良くて正解だと思う 正直そろそろみんなの演奏聴きたいなあと思っていたので今週会議で話延ばされるよりもちゃっちゃと大会開始してくれたのはありがたかった
57 22/07/11(月)00:51:56 No.947834149
ぴょんぴょん夜ふかしは良くないよ~?
58 22/07/11(月)00:53:14 No.947834566
最低でも連載2年くらいはやってその辺りでアニメ化っていう理想的な展開にならねえかなあ…
59 22/07/11(月)00:53:22 No.947834607
領域展開って音上の専売特許って扱いだけどサイバくんと運はどう表現するのか気になる 領域展開よりもちょっとしょぼい感じの表現難しいな
60 22/07/11(月)00:53:53 No.947834767
会議の内容とかは対決始まってから回想で入れたりできるしね
61 22/07/11(月)00:54:27 No.947834932
武装錬金みたいに10巻くらいで綺麗に終わりつつアニメ化して欲しい
62 22/07/11(月)00:54:32 No.947834968
神の領域展開が早く見たい
63 22/07/11(月)00:54:44 No.947835050
>領域展開って音上の専売特許って扱いだけどサイバくんと運はどう表現するのか気になる >領域展開よりもちょっとしょぼい感じの表現難しいな フルスさんやグニャリじゃ無い方の演奏したメロリは楽譜がズラーっと流れていく教科書的な表現になってたね
64 22/07/11(月)00:55:07 No.947835131
ピアノ漫画ってどう考えても映像向きだけど ピアノ題材にしたアニメってのだめカンタービレくらいしか知らないな…映画は割とあるけど
65 22/07/11(月)00:55:44 No.947835318
メロリンと運はセックスしてるだろうなという安心感
66 22/07/11(月)00:55:51 No.947835347
メロリンとファンタの衣装作画コスト高すぎない?週間連載でお出しするデザインじゃなくない?
67 22/07/11(月)00:55:54 No.947835360
ソラチカは神って言われてたり死ぬのが楽しみとか言ってたりするし演奏で天使とか女神とか生み出してきそう
68 22/07/11(月)00:55:56 No.947835369
当たり前のように領域展開って言われてるの笑っちゃう
69 22/07/11(月)00:56:05 No.947835405
>ピアノ題材にしたアニメってのだめカンタービレくらいしか知らないな…映画は割とあるけど ピアノの森とか4月は君の嘘とか
70 22/07/11(月)00:56:15 No.947835454
>>展開早すぎる… >>これ長期連載とかまったく考えてないな… >今週テンポ早すぎてファンタ編で連載終わらせるつもりなの…?って思っちゃった どのエピソードでも終わらせられるように作ってる感ある
71 22/07/11(月)00:56:32 No.947835535
>ピアノの森とか4月は君の嘘とか あー後者は完全に忘れてた今度読んでみるか
72 22/07/11(月)00:56:37 No.947835557
メロリンでも力不足だと思ってたけど強そうな肩書でやってきたな
73 22/07/11(月)00:57:11 No.947835693
この漫画割と自由に時間巻き戻したり飛ばしたりするからな…
74 22/07/11(月)00:57:24 No.947835751
繰り上げ一位さん
75 22/07/11(月)00:57:31 No.947835774
>ソラチカは神って言われてたり死ぬのが楽しみとか言ってたりするし演奏で天使とか女神とか生み出してきそう 天空に神々しく出てきそう 空に最も近い男ソラチカ
76 22/07/11(月)00:57:46 No.947835844
レイジロウのピアスの形が星型なの今更気がついたけどこいつ本当にラッキー好きが安定してるな…
77 22/07/11(月)00:58:01 No.947835916
>繰り上げ一位さん (スレ画の顔)
78 22/07/11(月)00:58:11 No.947835947
そういえば3巻によく出てくるモザイクみたいなやつヨウジヤマモトみたいなブランドだって書いてあったな
79 22/07/11(月)00:58:48 No.947836121
>レイジロウのピアスの形が星型なの今更気がついたけどこいつ本当にラッキー好きが安定してるな… ミーミンのピアスはリボン…
80 22/07/11(月)00:59:20 No.947836259
別に音楽学校の話じゃなくて超天才7つ子の落ちこぼれと残り6人の話なんだから大人編が実はメインですよーでも普通か
81 22/07/11(月)00:59:21 No.947836265
>レイジロウのピアスの形が星型なの今更気がついたけどこいつ本当にラッキー好きが安定してるな… 衣装用意したのファンタだろうし星型をオーダーしたのかファンタが用意してたのか
82 22/07/11(月)00:59:34 No.947836322
>そういえば3巻によく出てくるモザイクみたいなやつヨウジヤマモトみたいなブランドだって書いてあったな なんか知らないモデル出てきたけど本編に出てくるのかな それともPPPの連載終わって次回作で登場するとかかな
83 22/07/11(月)00:59:46 No.947836389
>全日本学生音楽コンクールでは反則行為をした音上ミーミンを押さえ堂々の繰り上げ一位! 山中メロリ!
84 22/07/11(月)00:59:50 No.947836401
>別に音楽学校の話じゃなくて超天才7つ子の落ちこぼれと残り6人の話なんだから大人編が実はメインですよーでも普通か ラッキーもママンから卒業するしな
85 22/07/11(月)01:00:01 No.947836462
音上よりもメロ運に注目してるので敵同士展開はエモい
86 22/07/11(月)01:00:17 No.947836538
冷静に考えてこのイベント豪華とかいうレベル超えてない?
87 22/07/11(月)01:00:19 No.947836552
>別に音楽学校の話じゃなくて超天才7つ子の落ちこぼれと残り6人の話なんだから大人編が実はメインですよーでも普通か リミットだと思われてたママンがもう死ぬからな…
88 22/07/11(月)01:00:19 No.947836553
新人に気に入らないとこあっても褒めて感謝しつつ操作するのプロ意識高くていいね
89 22/07/11(月)01:00:20 No.947836563
運勝てるんです?
90 22/07/11(月)01:00:24 No.947836583
>>全日本学生音楽コンクールでは反則行為をした音上ミーミンを押さえ堂々の繰り上げ一位! 山中メロリ! 手加減っていうものを知らないのか?
91 22/07/11(月)01:00:37 No.947836636
>冷静に考えてこのイベント豪華とかいうレベル超えてない? 音楽史に残るレベル
92 22/07/11(月)01:00:52 No.947836703
対戦相手誰ー!
93 22/07/11(月)01:01:11 No.947836773
コマの対比のさせ方見てると運は順当にソラチカと対決か
94 22/07/11(月)01:01:24 No.947836844
>>全日本学生音楽コンクールでは反則行為をした音上ミーミンを押さえ堂々の繰り上げ一位! 山中メロリ! 人の心とか無いんか?
95 22/07/11(月)01:01:28 No.947836869
今更だけど抽選通った人多いね 知り合いだからかね?ロックくん…?
96 22/07/11(月)01:01:43 No.947836934
改めてファンタチーム強いな
97 22/07/11(月)01:02:21 No.947837090
なんか紹介されてる時の運が過去一番で可愛いな…
98 22/07/11(月)01:02:32 No.947837147
ラッキーくんがイケメンすぎますね…
99 22/07/11(月)01:02:41 No.947837184
ラッキーとファンタ顔そっくりだね……
100 22/07/11(月)01:02:48 No.947837218
>ラッキーくんがイケメンすぎますね… もう寝なよフルスさん
101 22/07/11(月)01:03:16 No.947837341
ソラチカがここで本気を見せるってのもない気がしなくもない
102 22/07/11(月)01:03:38 No.947837436
行ってきますって母ちゃんに言った後のラッキーの顔がやばい
103 22/07/11(月)01:03:46 No.947837477
お母さんの死に際がラストかなと思ったら通過点だったのはちょっとびっくりしてる
104 22/07/11(月)01:03:53 No.947837515
運君もなんかすごそうな紹介されてる!
105 22/07/11(月)01:04:00 No.947837549
運はメロリン救って負けるパターンなんだろうか
106 22/07/11(月)01:04:16 No.947837620
>運君もなんかすごそうな紹介されてる! てか理事長の名前もなんか凄いな…
107 <a href="mailto:神">22/07/11(月)01:04:52</a> [神] No.947837777
自分の兄と弟がおもしれー演奏するの楽しみだなぁぁぁぁあ
108 22/07/11(月)01:05:30 No.947837929
ラッキーは本当に生まれ変わったんだなって…
109 22/07/11(月)01:05:41 No.947837980
音上5人で卒業を祝います
110 22/07/11(月)01:05:43 No.947837983
ソラチカなんなんだよお前!
111 22/07/11(月)01:05:52 No.947838020
>自分の兄と弟がおもしれー演奏するの楽しみだなぁぁぁぁあ 世界で一番自由なやつすぎる
112 22/07/11(月)01:06:06 No.947838057
>音上5人で卒業を祝います (心折られる卒業生)
113 22/07/11(月)01:06:20 No.947838117
>あーあ早く病室で蝶々演奏して決壊するファンタが見たいなあ >目を覚ました蝶調がファンタをかっこいいよって言って死んでいくんだろうなあ~ 『救い』だね
114 22/07/11(月)01:06:31 No.947838168
ラッキーはパパに似てるんやな 悲劇やな
115 22/07/11(月)01:07:13 No.947838340
演奏次第でこの覚醒ラッキーがヤベェ状態なのか普通に進化した形なのか分かるな…
116 22/07/11(月)01:07:15 No.947838349
勝負には勝つけどソラチカに背後から刺される展開か
117 22/07/11(月)01:07:44 No.947838482
>勝負には勝つけどソラチカに背後から刺される展開か 盾になるDADA先…
118 22/07/11(月)01:08:13 No.947838585
ソラチカがエンジョイし過ぎる…
119 22/07/11(月)01:08:46 No.947838699
>(心折られる卒業生) やっぱ一般人には劇薬だって音上の演奏!
120 22/07/11(月)01:08:46 No.947838701
まあ母ちゃんは余命もうないからここで退場っぽいのは察してはいた… ラッキーが音高入ってもう1年経つわけだから実は作中の時間の流れかなり残酷だよね
121 22/07/11(月)01:08:57 No.947838739
>演奏次第でこの覚醒ラッキーがヤベェ状態なのか普通に進化した形なのか分かるな… レイジロウとの会話で進化しただけで根っこの優しい部分は変わってないと信頼できる
122 22/07/11(月)01:09:19 No.947838821
>演奏次第でこの覚醒ラッキーがヤベェ状態なのか普通に進化した形なのか分かるな… 勝負には勝つけど間違った力の反動で死にかける DADA先生の命を賭けたピアノソウルレスキューで助かる
123 22/07/11(月)01:09:21 No.947838826
逆にソラチカがシカトに刺される展開 ソラチカ自身は死ぬの楽しみとか言ってたし
124 22/07/11(月)01:09:54 No.947838940
暗黒進化してスカルラッキーになっちゃうんだ…
125 22/07/11(月)01:10:32 No.947839091
>逆にソラチカがシカトに刺される展開 >ソラチカ自身は死ぬの楽しみとか言ってたし いち早く気づいたDADA先生がそれを庇って
126 22/07/11(月)01:10:51 No.947839185
そういやメロリン1位だったっけってなってしまってすまない
127 22/07/11(月)01:11:06 No.947839229
そういえばフルスさんってラッキーママと会ったことない?
128 22/07/11(月)01:11:14 No.947839253
実るよ…
129 22/07/11(月)01:11:57 No.947839418
>そういえばフルスさんってラッキーママと会ったことない? そうですね!お母様にご挨拶をしに行かないといけませんね!
130 22/07/11(月)01:12:06 No.947839455
>そういやメロリン1位だったっけってなってしまってすまない 『繰上げ』一位な?
131 22/07/11(月)01:13:10 No.947839698
自分がナンバーワンであると鼓舞してるけど繊細なのがスゲー見え隠れしてるなファンタは
132 22/07/11(月)01:13:33 No.947839781
すげーなメロリン ミーミンに勝ったのか
133 22/07/11(月)01:14:26 No.947839974
相変わらずファンタからは音上らしからぬ苦労人感が…
134 22/07/11(月)01:14:41 No.947840028
主人公を陥れようとするライバルキャラがこんなに好感度高いままバトル始まる漫画初めて見た
135 22/07/11(月)01:15:07 No.947840128
メンバー紹介のところのみんなの表情滅茶苦茶好きなんだけど ミーミンが可愛くもあり美人でもありって感じの横顔で特にいい…
136 22/07/11(月)01:16:08 No.947840340
フルスさん遠くから眺めてるけどラッキーえらいことになってるよ…
137 22/07/11(月)01:17:06 No.947840572
Fチームの服装特にファンタとメロリが作画コスト高すぎる
138 22/07/11(月)01:17:45 No.947840716
>主人公を陥れようとするライバルキャラがこんなに好感度高いままバトル始まる漫画初めて見た 最終目的は結構陰湿だけど手段があまりにも真っ当で別に誰も不幸にしてない
139 22/07/11(月)01:17:56 No.947840768
>メンバー紹介のところのみんなの表情滅茶苦茶好きなんだけど >ミーミンが可愛くもあり美人でもありって感じの横顔で特にいい… 最近のミーミン顔が良すぎる
140 22/07/11(月)01:18:03 No.947840786
少し前になんか大ゴマ多いな?と思ってたけどもしかしてこのファンタとメロリの服描くため?
141 22/07/11(月)01:18:48 No.947840964
>フルスさん…こんなモブキャラみたいになっちゃって… 蚊帳の外…
142 22/07/11(月)01:19:50 No.947841188
ラッキーチームみんな可愛いよね ファンタチームは白基調の衣装なのに全員から闇を感じる
143 22/07/11(月)01:19:59 No.947841217
家出したミーミンの面倒まで見ながら シカトのやらかしまで被ってるファンタ… そしてソラチカはなんかニコニコしてる…
144 22/07/11(月)01:20:25 No.947841316
ラッキーこれでボロ負けしたら笑っちゃうからちゃんと勝ってほしい
145 22/07/11(月)01:20:58 No.947841458
今んとこソは得しかしてないもんな…
146 22/07/11(月)01:21:22 No.947841548
運ソラチカが一番楽しみかも
147 22/07/11(月)01:21:38 No.947841602
今回は観客のための演奏するって言ってるし勝つと思いたい 最低でも引き分けには持ち込めるんじゃないだろうか
148 22/07/11(月)01:21:52 No.947841651
メロリンそろそろ浄化されろ
149 22/07/11(月)01:21:52 No.947841652
マポロ先生は男の子の喉ぼとけに よくないエロスを抱いてると思う
150 22/07/11(月)01:21:52 No.947841654
>>メンバー紹介のところのみんなの表情滅茶苦茶好きなんだけど >>ミーミンが可愛くもあり美人でもありって感じの横顔で特にいい… >最近のミーミン顔が良すぎる ラッキーもめちゃくちゃ顔がいいしレイジロウも美少年で今回の衣装だと超イケメンだし音上はドン以外顔面偏差値がおかしい
151 22/07/11(月)01:22:26 No.947841795
先手ラッキーでファンタがガッタガタになって変な演奏になってもこれはこれで面白いしそうで…
152 22/07/11(月)01:23:06 No.947841940
>>>メンバー紹介のところのみんなの表情滅茶苦茶好きなんだけど >>>ミーミンが可愛くもあり美人でもありって感じの横顔で特にいい… >>最近のミーミン顔が良すぎる >ラッキーもめちゃくちゃ顔がいいしレイジロウも美少年で今回の衣装だと超イケメンだし音上はドン以外顔面偏差値がおかしい 面と向かってこれ言われてもドンは????って顔してそう
153 22/07/11(月)01:23:12 No.947841965
今のシリアスラッキーと美人ミーミンでまたインモラルしてほしい
154 22/07/11(月)01:23:26 No.947842013
ファンタ編はなんだったら今回負けか引き分けでもう一戦も見えてる気はする
155 22/07/11(月)01:24:12 No.947842184
14話の兄弟集合シーンの頃と比較するとみんなかっこいいと可愛いが上手くなってるなあって思う 初期チカとか今ほどのイケメンっぷりは無かったし
156 22/07/11(月)01:24:40 No.947842293
>ファンタ編はなんだったら今回負けか引き分けでもう一戦も見えてる気はする 4対4だから多分結果としては引き分けだろうな…
157 22/07/11(月)01:24:50 No.947842331
>今のシリアスラッキーと美人ミーミンでまたインモラルしてほしい 姉弟でも距離が近すぎるのはよくないと思いますね
158 22/07/11(月)01:24:59 No.947842361
多分ドンは本気出すと超美少年に変身するみたいな ギミック持ちだと思う
159 22/07/11(月)01:25:14 No.947842411
試合に負けて勝負に勝つみたいな落としどころかもしれない
160 22/07/11(月)01:25:27 No.947842459
そういえばファンタに座れて俺ってサイキョーってやられた経緯がTwitterで語られてたね ドンの奴も大概不憫というか苦労人というか天然というか…
161 22/07/11(月)01:25:37 No.947842487
一試合で最大千点差つけられる総合ポイント制だからそれぞれの試合の星は結構独立しててもっと予想つかなくなったな… 1勝三敗で総合勝利もあるし
162 22/07/11(月)01:25:38 No.947842496
>ファンタ編はなんだったら今回負けか引き分けでもう一戦も見えてる気はする ファンタが試合に勝って勝負に負けたみたいな感じでもう一回だとママンの前で蝶々一緒に弾いてママンに「やっぱりファンタは上手ね…」って褒められて泣き崩れるんだろ?
163 22/07/11(月)01:25:52 No.947842557
見開きメロリンの可愛いけど毒々しい感じの表現も凄い
164 22/07/11(月)01:26:28 No.947842670
ドンはあのちっちゃくて細めてる目で音上の鍵盤模様の瞳をどうやって表現するんだろう
165 22/07/11(月)01:26:56 No.947842768
全体としては負けだけどラッキーVSファンタはラッキーが勝つって流れもありそうなんだよな 一応チームの勝ち負けは全バトルの合計ポイントだから
166 22/07/11(月)01:27:08 No.947842816
ドンは変身する
167 22/07/11(月)01:27:23 No.947842870
ファンタはチームの勝利より 各陣営の音上が勝って覚醒すること目論んでない?
168 22/07/11(月)01:27:39 No.947842920
>ファンタが試合に勝って勝負に負けたみたいな感じでもう一回だとママンの前で蝶々一緒に弾いてママンに「やっぱりファンタは上手ね…」って褒められて泣き崩れるんだろ? 試合ではラッキーが勝つけどママンにとってはファンタの方が勝つってのはいい落とし所だな…
169 22/07/11(月)01:28:16 No.947843067
ラッキー以外全員負けで試合には勝つけど勝負に負けると見たね それで勝ったから負けたからって病院行くかどうかで揉めると見たね
170 22/07/11(月)01:28:20 No.947843080
見開き全員かっこよくて凄い
171 22/07/11(月)01:28:24 No.947843095
>ファンタはチームの勝利より >各陣営の音上が勝って覚醒すること目論んでない? なんか当て馬のつもりで用意したサイバくんにレイジロウ負けそうな雰囲気が…
172 22/07/11(月)01:29:28 No.947843314
てかビジネスだよ してたけどこのメンツの勝負って文化祭で消費していいビジネスチャンスかなぁ!?
173 22/07/11(月)01:29:42 No.947843382
ミーミンは動かないで笑ってればビジュアル最強なんだが
174 22/07/11(月)01:30:38 No.947843599
ミーミン髪型さえもどんどん自由になってきたな いいと思います
175 22/07/11(月)01:30:51 No.947843642
当て馬というか全力でかからないとファンタチーム勝てないでしょ 音上数では劣ってるんだし
176 22/07/11(月)01:30:58 No.947843663
>ラッキー以外全員負けで試合には勝つけど勝負に負けると見たね >それで勝ったから負けたからって病院行くかどうかで揉めると見たね 勝つ展開になる理由はファンタ陣営の方にある感じするよね 逆にラッキーとファンタだとラッキーが勝ちそうって空気
177 22/07/11(月)01:31:03 No.947843679
レイジロウとミーミン負けたら音上ブランドに傷がつかない?
178 22/07/11(月)01:31:04 No.947843683
>>ファンタはチームの勝利より >>各陣営の音上が勝って覚醒すること目論んでない? >なんか当て馬のつもりで用意したサイバくんにレイジロウ負けそうな雰囲気が… 個人的にはラッキー堕ちする前のレイジロウ以上で覚醒レイジロウ以下であって欲しい てか展開早いって言われてるけどピアノバトル最中にサイバーレイジロウとかメロリンミーミンとか因縁やるとしたら相当長そうよね今回
179 22/07/11(月)01:31:30 No.947843789
ミーミンの髪型よりも運の髪型のほうが自由すぎない? 重力どうなってんだよ
180 22/07/11(月)01:31:49 No.947843857
音上3人とか楽しそうじゃん俺もチーム混ぜてよw
181 22/07/11(月)01:32:57 No.947844077
メロリンはどこに勝機があるんだこれ
182 22/07/11(月)01:34:06 No.947844333
覚醒レイジロウは多分めちゃくちゃ強いから負けることはないだろうけど自由ミーミンはどうだろうな 路上で弾いて札束の雨だったのを考えると以前と違ってマイフェアリーの方でも評価されるようになったんだろうけどどこまで使いこなせるか
183 22/07/11(月)01:34:55 No.947844541
>メロリンはどこに勝機があるんだこれ ミーミンはフェアリー出すだろうし音大生相手だとメロリンのグニャリの方が受けがいいかもしれん でも純粋に腕で勝負して勝つ展開じゃないよなこれだと
184 22/07/11(月)01:34:57 No.947844545
>それで勝ったから負けたからって病院行くかどうかで揉めると見たね 今のラッキーは揉めるくらいなら手を出しそう
185 22/07/11(月)01:36:16 No.947844819
サイバくんもあの真っ黒動画ですごい再生数だから覚醒してると思う
186 22/07/11(月)01:36:35 No.947844898
クラシックじゃないから楽しませた方が勝ち ってなってもやっぱりミーミン強そうだけどなあ テーマのお客さんのこと考えてないからダメってオチはあるか
187 22/07/11(月)01:37:45 No.947845122
レイジロウがピアノに挟まれてカミソリの刃を指圧で粉々にするんだよね…
188 22/07/11(月)01:39:11 No.947845444
そういえばオケの人達と話すラッキーくんが描写されてたね ああいう細かいとこやってくれるのは嬉しい
189 22/07/11(月)01:40:08 No.947845610
練習シーンなしでいきなり本番か
190 22/07/11(月)01:40:17 No.947845649
レイジロウの指ってカミソリ仕込まれても怪我しないレベルになろうとはしてたけど実際無傷レベルだっけ…?
191 22/07/11(月)01:42:19 No.947846041
>サイバくんもあの真っ黒動画ですごい再生数だから覚醒してると思う バケモノになってそうだよね 運もバケモノになっててメロリンは今回の戦いでバケモノの仲間入りしそう フルスさんはこうなる fu1241586.jpg
192 22/07/11(月)01:44:03 No.947846342
名乗りの部分がメロリンミーミンとファンタラッキーだけ向かい合った構図になってるのはそういう意図なのかな 倫とレイジロウはそっぽ向き合っててソラチカと運はどっちでもない
193 22/07/11(月)01:45:06 No.947846548
>fu1241586.jpg これやりそうなのは初登場した時期の巻くんだな
194 22/07/11(月)01:47:17 No.947846943
>名乗りの部分がメロリンミーミンとファンタラッキーだけ向かい合った構図になってるのはそういう意図なのかな >倫とレイジロウはそっぽ向き合っててソラチカと運はどっちでもない メロリンミーミンとファンタラッキーは和解 倫とレイジロウは和解しない ソラチカと運は相手には興味がない って感じかな
195 22/07/11(月)01:48:19 No.947847111
>ソラチカと運は相手には興味がない 興味というか因縁かな ソラチカは学びの天才面白!ってするだろうし運は神スゲーってやる気がする
196 22/07/11(月)01:51:24 No.947847610
>メロリンはどこに勝機があるんだこれ ここじゃメロリンは勝つもの負けるのもスッキリしないから運とやって1度生まれ変わるべき
197 22/07/11(月)01:51:31 No.947847628
>>ソラチカと運は相手には興味がない >興味というか因縁かな >ソラチカは学びの天才面白!ってするだろうし運は神スゲーってやる気がする ソラチカの興味はラッキーとファンタの面白くなりそうな演奏だろうし運はメロリン救うのが目的だろうし相手を見てないのはあると思う
198 22/07/11(月)01:53:22 No.947847918
>興味というか因縁かな >ソラチカは学びの天才面白!ってするだろうし運は神スゲーってやる気がする どっちもバトルそのものをエンジョイしようって感じだよねソラチカと運は
199 22/07/11(月)01:56:18 No.947848425
ファンタこれメンタル大丈夫か? 一人でやれちゃうってことでマネージャー兄弟に取られまくってて気を許せる奴一人もいなくない?
200 22/07/11(月)01:56:50 No.947848537
>ファンタこれメンタル大丈夫か? >一人でやれちゃうってことでマネージャー兄弟に取られまくってて気を許せる奴一人もいなくない? そこにラッキーがスーッと効いて…
201 22/07/11(月)01:58:10 No.947848788
ラッキー吸ってみな 飛ぶぞ
202 22/07/11(月)01:58:46 No.947848886
おかしいな 数週間前までは絶望的にラッキーが不利かと思ってたんだが…
203 22/07/11(月)02:10:22 No.947850783
今回は客が素人だから人気も重要なんだよな そういう意味では人気者をそろえてきてるから敵も普通に手ごわいな
204 22/07/11(月)02:14:00 No.947851358
ファンタはなんかずっと(#^ω^)みたいな顔してるよな