22/07/11(月)00:01:57 この日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/11(月)00:01:57 No.947816776
この日の津成木町は、最高気温35℃の猛暑日だった 「うぅ~…あっつぅ~い…溶けちゃう~…」 ソファの上で体をだらけさせながら、みらいちゃんは悲鳴にも似た苦し気な声を上げる 「~♪」 …だが、そんなみらいちゃんとは対照的に この猛暑の中、不思議な事に、リコは平然とした様子で過ごしていた 椅子に腰かけ、涼しげな表情で本を読み進め、鼻歌まで口ずさむ始末である 「…?リコ~…?何でリコはそんなに余裕なの…?こんなに暑いのに…」 リコの様子を不思議に思ったみらいちゃんは、ふらふらとソファから立ち上がると ゆっくりと、リコの方へと近づいていく
1 22/07/11(月)00:02:23 No.947816938
リコの体に、そっと手を伸ばした、その時。みらいちゃんの指先を、ふっと冷たい風が撫でた 瞬間、みらいちゃんは理解する 「…あぁ~!リコ、ずる~い!ひとりだけ、魔法で涼しくなってる~!!」 …そう。この猛暑の中、リコがひとりだけ平然としていた理由 リコは魔法を使い自分の体に冷たい風を纏わせ、それで涼をとっていたのだ 「ずるいずる~い!私はこんなに、暑い思いををしてたのに~!!」 どたどたと地団駄を踏みながら、リコの所業に怒りを露にするみらいちゃん 対するリコも、何やら思う所があるようで リコははぁ~っと溜息を零しながら手にしていた本をそっと閉じると 唇を尖らせ、キッとみらいちゃんに鋭い視線を向ける
2 22/07/11(月)00:02:48 No.947817069
「…だってこの部屋、エアコンの設定温度が高すぎるんですもの。 室温がこんなに高いんじゃ、魔法でも使って涼まなきゃ、私、ゆで蛸になっちゃうわ」 「エアコンって結構電気代かかるんだから!そんなガンガンに効かせたら、月末の請求が怖くなっちゃうでしょ! それに、そんな便利な魔法があるのなら、自分だけじゃなく、私にもかけてよ!」 「魔法をこんな風に常に発動し続けるには、繊細なコントロール技術が必要なのよ。 いくら私が天才魔法つかいでも、それをふたり同時にかけ続けるなんて無理よ。 みらいだって魔法が使えるんだから、自分でかければいいじゃない」 「!!リコってば、そんな事言うんだ!!」 リコの冷たい一言に、遂にみらいちゃんの怒りが爆発する 「いいよ、リコがそのつもりなら…私も、勝手にリコで涼んじゃうんだから!」 みらいちゃんは大きく両腕を広げると、そのままがばっと、リコの体に飛びついた
3 22/07/11(月)00:03:18 No.947817237
「ぎゃあっ!ちょっとみらい、何やってるの!?」 「…!ああ、これ…これ、すっごく、涼しい~…!」 みらいちゃんはリコの体に自分の体を密着させる すると全身を、冷たい風が吹き抜けていった そのあまりの心地よさに、恍惚とした表情を浮かべるみらいちゃん …だが反対に、リコはその顔を真っ青に青ざめさせていた 「ちょ、ちょっとみらい、早く離れて!!そんな急に密着されちゃったら、魔法の、コントロールが…!」 「え?」
4 22/07/11(月)00:03:34 No.947817345
リコの言葉にみらいちゃんが首を傾げるのと同時に ふたりの体を取り巻く風が、急にぶるぶると振動し始める そして次の瞬間!風は荒れ狂う暴風と化し、ふたりの体を空中へと吹き飛ばしてしまう! 「きゃ、きゃあ~っ!?」 「わぁ~っ!!?」 飛ばされたふたりは、部屋の壁に強かに身体を打ち付ける そのあまりの痛みに、リコとみらいちゃん暫しその場から動けなくなってしまった (…うぅ…いったぁ~い…くすん…どうして、こんな事に…) …自分は、ただ涼しくなりたかっただけなのに。どうして、こんな事になってしまったのか… みらいちゃんは痛む腰を手でさすりながら、涙をちょちょぎらせる そしてみらいちゃんは手にしたリモコンでそっと、エアコンの設定温度を2℃下げるのだった…
5 22/07/11(月)00:04:01 No.947817515
そんな風に魔法で涼むリコ先生とみらいちゃんいいよね…
6 22/07/11(月)00:05:57 No.947818235
285話話きたモフ…
7 22/07/11(月)00:06:52 No.947818540
いいモフ…
8 22/07/11(月)00:07:38 No.947818791
いいモフ…
9 22/07/11(月)00:09:06 No.947819308
>(…うぅ…いったぁ~い…くすん…どうして、こんな事に…) >みらいちゃんは痛む腰を手でさすりながら、涙をちょちょぎらせる ここ超今風モフ…
10 22/07/11(月)00:12:58 No.947820661
リコ先生は暑さに慣れてなさそうだよね
11 22/07/11(月)00:16:48 No.947822010
いいモフ…
12 22/07/11(月)00:17:40 No.947822354
>「エアコンって結構電気代かかるんだから!そんなガンガンに効かせたら、月末の請求が怖くなっちゃうでしょ! みらいちゃん所帯染みてるな
13 22/07/11(月)00:18:10 No.947822563
やめやめロマ!こんなことで喧嘩するなんてらしくないロマ! ガンガンエアコンきかせてもっと仲良くしろロマ!
14 22/07/11(月)00:18:11 No.947822566
>そして次の瞬間!風は荒れ狂う暴風と化し、ふたりの体を空中へと吹き飛ばしてしまう! どうしてこの展開でラッキースケベに発展しないんデウス? 暑さに茹だった頭でそのまま一線超えればいいと思いマスト
15 22/07/11(月)00:18:57 No.947822843
>やめやめロマ!こんなことで喧嘩するなんてらしくないロマ! >ガンガンエアコンきかせてもっと仲良くしろロマ! アロマは正論だな…
16 22/07/11(月)00:19:57 No.947823232
>飛ばされたふたりは、部屋の壁に強かに身体を打ち付ける >そのあまりの痛みに、リコとみらいちゃん暫しその場から動けなくなってしまった これ結構痛くない?
17 22/07/11(月)00:22:54 No.947824353
ほうきから落ちるよりは痛くないはずだし…
18 22/07/11(月)00:22:54 No.947824356
14歳の時だとみらいちゃんのほうが気軽にエアコンの温度下げて リコがもったいないじゃない!って言ってそう
19 22/07/11(月)00:24:36 No.947824995
リコは頑丈だからな
20 22/07/11(月)00:25:03 No.947825148
>>「エアコンって結構電気代かかるんだから!そんなガンガンに効かせたら、月末の請求が怖くなっちゃうでしょ! >みらいちゃん所帯染みてるな 多分独り暮らしっぽいし家計はカツカツなのかも… 大学生みらいちゃんってバイトとかやってるのかな
21 22/07/11(月)00:26:06 No.947825520
>多分独り暮らしっぽいし家計はカツカツなのかも… >大学生みらいちゃんってバイトとかやってるのかな 本編だとお母さんの仕事手伝ってるって言ってたね
22 22/07/11(月)00:27:54 No.947826131
>>多分独り暮らしっぽいし家計はカツカツなのかも… >>大学生みらいちゃんってバイトとかやってるのかな >本編だとお母さんの仕事手伝ってるって言ってたね 世界中飛び回ってると言っててびっくりした思い出 そんなに本格的だったんだあのパワーストーン屋…
23 22/07/11(月)00:29:44 No.947826725
宝石店じゃなくてパワーストーン屋と聞くと胡散臭さが…
24 22/07/11(月)00:30:14 No.947826931
魔法界の鉱石を持ち帰って珍しいパワーストーンとして売れば大儲け間違いなしだと思いマスト…
25 22/07/11(月)00:32:35 No.947827795
>魔法界の鉱石を持ち帰って珍しいパワーストーンとして売れば大儲け間違いなしだと思いマスト… 実際リアンさんから鉱石もらってたよね今日子さん 値段つくのかな
26 22/07/11(月)00:33:15 No.947828051
道端にトパーズが落ちてる世界観
27 22/07/11(月)00:34:43 No.947828536
>道端にトパーズが落ちてる世界観 なんだリコじゃないや
28 <a href="mailto:なんだリコじゃないや">22/07/11(月)00:34:55</a> [なんだリコじゃないや] No.947828614
>道端にトパーズが落ちてる世界観 なんだリコじゃないや
29 22/07/11(月)00:35:50 No.947828944
なんだリコじゃないや
30 22/07/11(月)00:37:46 No.947829651
はー様、モフルン様、お待たせいたしました… 昨晩バック・トゥ・ザ・フューチャーを見たみらいが「はぁ~今回も面白かったね~私もデロリアンで未来に行ってみたいな~」と映画の感想を語っていると するとリコが「私はレズビアンでみらいとイクわ!」とみらいを押し倒し バック・トゥ・ザ・フューチャーならぬファック・スルゾ・ネーチャンしてしまうみらリコイチャラブ本デウス… お納めくださいマスト…
31 22/07/11(月)00:38:16 No.947829813
はー…
32 22/07/11(月)00:39:08 No.947830117
>「私はレズビアンでみらいとイクわ!」 >バック・トゥ・ザ・フューチャーならぬファック・スルゾ・ネーチャン はー…訴えられても知らないからね…
33 22/07/11(月)00:41:17 No.947830860
まほプリ小説はバック・トゥ・ザ・フューチャーをリスペクトしてるらしいのになんてことを…
34 22/07/11(月)00:44:36 No.947831940
混沌はだめだな…
35 22/07/11(月)00:48:23 No.947833128
>混沌はだめだな… メリバとかノンケ展開やってた時よりは進歩してるから…
36 22/07/11(月)00:49:10 No.947833380
3連なんだリコじゃないや来たなロマ…
37 22/07/11(月)00:51:17 No.947833962
でも過去に戻ってリリアさんに惚れられてしまうみらい様というシチュは…使えマスト!
38 22/07/11(月)00:51:22 No.947833993
>なんだリコじゃないや ギャグなんだけど当時みらいちゃんに狂気を感じた
39 22/07/11(月)00:51:53 No.947834135
>でも過去に戻ってリリアさんに惚れられてしまうみらい様というシチュは…使えマスト! はー…
40 22/07/11(月)00:52:28 No.947834318
リコが消滅するのはだめ
41 22/07/11(月)00:56:02 No.947835392
>リコが消滅するのはだめ 小説だとリコ一瞬完全消滅してたよね
42 22/07/11(月)00:56:44 No.947835584
>>リコが消滅するのはだめ >小説だとリコ一瞬完全消滅してたよね 震えるみらいちゃんいいよね…
43 22/07/11(月)00:57:43 No.947835832
いいデウス…
44 22/07/11(月)00:58:49 No.947836126
消えたリコ本人は意識が少し跳んだくらいの認識だから怖い
45 22/07/11(月)01:01:43 No.947836936
リコが存在しなければはーちゃんも存在しないし モフルンも動かないままなんだ
46 22/07/11(月)01:03:12 No.947837325
>リコが存在しなければはーちゃんも存在しないし >モフルンも動かないままなんだ 唯一影響がないのがみらいちゃんという皮肉
47 22/07/11(月)01:05:46 No.947837999
>>小説だとリコ一瞬完全消滅してたよね >震えるみらいちゃんいいよね… まあこの後5年ほど同じ体験をするんデウスが…
48 22/07/11(月)01:07:29 No.947838417
>>>小説だとリコ一瞬完全消滅してたよね >>震えるみらいちゃんいいよね… >まあこの後5年ほど同じ体験をするんデウスが… おまえー!
49 22/07/11(月)01:07:56 No.947838533
>まあこの後5年ほど同じ体験をするんデウスが… はー…どの口が言ってるのかな…
50 <a href="mailto:はー">22/07/11(月)01:08:13</a> [はー] No.947838584
はー
51 22/07/11(月)01:11:38 No.947839357
はー様がお怒りでいらっしゃる
52 22/07/11(月)01:13:51 No.947839846
デウスマストは戦闘面では大したことなかったのに遺した傷が深すぎる
53 22/07/11(月)01:14:56 No.947840089
>デウスマストは戦闘面では大したことなかった でも外見は女児向けでお出ししていいのかという不気味さだぞ
54 22/07/11(月)01:15:10 No.947840136
まぁ…でも私のおかげでみらリコの愛が深まった所は間違いなくあると思いマストし… 多少のことは多めに見てほしいデウス…
55 22/07/11(月)01:15:47 No.947840265
は?
56 22/07/11(月)01:17:13 No.947840601
はー…
57 22/07/11(月)01:20:11 No.947841275
デウスマストはCV固定じゃないのも気持ち悪さに一役買ってたと思う
58 22/07/11(月)01:24:55 No.947842346
ドンヨクバールもコミカルさはあれども初見はなにこれ…ってなるなった
59 22/07/11(月)01:27:50 No.947842970
混沌は敵がみんな神様っぽい造形なのが色々想像させる
60 22/07/11(月)01:28:11 No.947843050
>まぁ…でも私のおかげでみらリコの愛が深まった所は間違いなくあると思いマストし… >多少のことは多めに見てほしいデウス… 欺瞞!
61 22/07/11(月)01:28:37 No.947843148
>ドンヨクバールもコミカルさはあれども初見はなにこれ…ってなるなった 闇の魔法つかいは髑髏ってわかりやすいモチーフだったから余計に混沌のほうの意味不明さが目立つよね
62 22/07/11(月)01:29:23 No.947843302
人間に近い造形のオルーバも気味悪かったもんなあ まほプリの敵は気味悪さが良かった
63 22/07/11(月)01:29:33 No.947843339
ドンヨクバールはクリスマスプレゼントをほしがる可愛い一面があるぞ!
64 22/07/11(月)01:31:38 No.947843817
>混沌は敵がみんな神様っぽい造形なのが色々想像させる ベニーギョがモロ天使なのいいの…?って思った
65 22/07/11(月)01:33:55 No.947844294
ラブーは中東系でシャーキンスは日本系と西洋にだけ喧嘩売ったわけじゃないからセーフ1
66 22/07/11(月)01:34:41 No.947844491
そう考えるとなかなか攻めたデザインしてたんだな混沌たち…
67 22/07/11(月)01:34:43 No.947844496
>ラブーは中東系でシャーキンスは日本系と西洋にだけ喧嘩売ったわけじゃないからセーフ1 全方位に喧嘩売るのはアウトだよ!
68 22/07/11(月)01:36:27 No.947844864
敵の拠点も雲の上とか神っぽさはかなり意識してたね