虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/11(月)00:00:00  のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/11(月)00:00:00 No.947816088



1 22/07/11(月)00:04:08 No.947817555

2 22/07/11(月)00:04:40 No.947817750

混乱の元

3 22/07/11(月)00:06:38 No.947818454

夜中0時にホウオウにきんのはっぱ ルギアにぎんのはっぱを持たせて祠に行くとセレビィ捕まえられるよ

4 22/07/11(月)00:07:01 No.947818584

白い岩

5 22/07/11(月)00:13:02 No.947820688

罪深き存在

6 22/07/11(月)00:20:06 No.947823282

看板と階段を組み合わせたらなんかいい感じにできたやつ

7 22/07/11(月)00:20:30 No.947823433

きんのはっぱとぎんのはっぱ

8 22/07/11(月)00:20:42 No.947823501

まだ許してねぇからな山口

9 22/07/11(月)00:21:22 No.947823762

取り敢えずいあいぎり

10 22/07/11(月)00:25:19 No.947825254

>まだ許してねぇからな木村

11 22/07/11(月)00:25:21 No.947825275

ロケーションに加えきんぎんのはっぱなんていういかにもなアイテムもあり しかし実際にはほこらは既存グラフィックの切り貼りしただけの駄コラではっぱはバグ避けに内部データ埋める為のモノっていう現実の寂しさよ

12 22/07/11(月)00:26:23 No.947825614

じ、GSボール…モバイルアダプタ…

13 22/07/11(月)00:34:26 No.947828444

俺の時間をゴミにした

14 22/07/11(月)00:36:14 No.947829090

なんで同じようなガセがどこでも広がってたんだろう あの頃ワザップあった?

15 22/07/11(月)00:38:24 No.947829851

フレーバーの先を求めるのは不粋なんだが ポケモンの場合は本当にミュウ入れてしまった方が悪いからな…

16 22/07/11(月)00:39:39 No.947830293

改造データて金稼ぎしてたヤツが入手法を聞かれた際に 誤魔化す為に適当に言った嘘が大元 …なんて話を聞いたことがあるけど違うのかな

17 22/07/11(月)00:55:33 No.947835263

>なんで同じようなガセがどこでも広がってたんだろう >あの頃ワザップあった? ポケモンだいすきクラブとかタマムシ学園とか ネット使えるやつがクラスに1人2人はいただろうから多分そこから

18 22/07/11(月)00:55:58 No.947835378

屋根と看板

19 22/07/11(月)00:57:08 No.947835682

増殖みたいな本物も混じってたから尚の事みんな試してしまう

20 22/07/11(月)00:58:09 No.947835937

でもきんのはっぱぎんのはっぱってカントーから連れてきたポケモンが適当に持ってるやつだったよね? さすがにそんなアイテムで幻のポケモンが出るなんてちょっと簡単すぎない?

21 22/07/11(月)00:58:37 No.947836075

金銀だとマジでただの置物だった

22 22/07/11(月)00:59:32 No.947836309

カビチュウってなんだよ

23 22/07/11(月)00:59:55 No.947836435

たぶん何かしらの条件満たせばここにセレビィが出るんだろうな…

24 22/07/11(月)00:59:56 No.947836442

むしろ噂を逆輸入したのがモバイル某ではって気がしてきた

25 22/07/11(月)01:00:11 No.947836509

>でもきんのはっぱぎんのはっぱってカントーから連れてきたポケモンが適当に持ってるやつだったよね? >さすがにそんなアイテムで幻のポケモンが出るなんてちょっと簡単すぎない? マルマインが持ってた気がするけどわざわざ連れてくるだろうかという疑問は残る

26 22/07/11(月)01:00:32 No.947836611

金銀ってあのカセットによくもあんだけの世界を詰め込めたモンだと感心する

27 22/07/11(月)01:02:07 No.947837025

>金銀ってあのカセットによくもあんだけの世界を詰め込めたモンだと感心する カントー行けた時は本当に感動した… 今までゲームやってきて一番感動したのもあそこだと思う

28 22/07/11(月)01:02:44 No.947837195

きんぎんはっぱのネタってなんか公式攻略本の巻末でゲフリの人たちがなにそれ(笑)みたいな反応してた気がする

29 22/07/11(月)01:02:46 No.947837208

きみは いま! のおじさんいいよね

30 22/07/11(月)01:02:47 No.947837213

そもそもセレビィってなんだよ

31 22/07/11(月)01:03:02 No.947837284

いかにもなにかありそうなロケーションも悪いと思う

32 22/07/11(月)01:03:44 No.947837465

カタドットの残骸寄せ集めて作った賑やかし

33 22/07/11(月)01:04:13 No.947837609

大人になって当時のガセネタや噂が開発陣によって解説されてんの見るとなんか悲しくなってしまう 今頃になって種明かしせんでも…って

34 22/07/11(月)01:05:11 No.947837853

>大人になって当時のガセネタや噂が開発陣によって解説されてんの見るとなんか悲しくなってしまう >今頃になって種明かしせんでも…って いや俺は逆に種明かしが欲しいね!

35 22/07/11(月)01:06:17 No.947838100

種明かしされてなおこれって実は…!できるいい歳した大人がいるあたりに世界の希望を感じるんだ俺は

36 22/07/11(月)01:07:21 No.947838386

セレビィがセレクトBの略なのは公式だったか通説だったか...

37 22/07/11(月)01:08:01 No.947838549

金銀の流出したベータ版ROMとかについてもいつか何か言ってほしいけどさすがにこの規模はポケモンってコンテンツが終わりでもしないと何も言ってもらえないだろうなぁ

38 22/07/11(月)01:15:32 No.947840208

まあ噂や裏技ならまだしも流出なんて触れづらいだろう 普通に犯罪だし

39 22/07/11(月)01:16:21 No.947840390

たまーに杉森おじさんが昔のこと話すの好き グリーンがギャラ男だったりつい最近だとタルるートくんの1面の構成とか

40 22/07/11(月)01:17:25 No.947840644

しろい いわだ!

41 22/07/11(月)01:19:31 No.947841120

もれた開発ロムにも作りかけてた様子もなんもなかったんだっけ?

42 22/07/11(月)01:20:25 No.947841317

きょうも マボロシじまは みえんのう…

43 22/07/11(月)01:21:17 No.947841531

でもこういう何があるかもしれない隠し要素めっちゃワクワクするし…

44 22/07/11(月)01:22:23 No.947841779

今だったら後からなんか追加されるんだなって思うんだけどな…

45 22/07/11(月)01:24:17 No.947842204

>まあ噂や裏技ならまだしも流出なんて触れづらいだろう >普通に犯罪だし そこは別に流出したことに触れないで「開発段階だと○○ってポケモンがいたんですけどこいつはのちの××の原型になりまして~」みたいな話をしてくれればいい まあそれも難しいというかキャラクター売りのコンテンツで消えていったキャラクターに触れること自体難しいと思うけど

46 22/07/11(月)01:26:17 No.947842640

>きょうも マボロシじまは みえんのう… てめえは開発側の邪悪だ

47 22/07/11(月)01:27:04 No.947842799

開発が解析やら改造なんかに嫌気がさした時期だったんだろうか

48 22/07/11(月)01:30:07 No.947843486

マボロシ島が出てるってメッセージに変わったときは目を疑ったもんだよ ちなみに行ってみたらなんもなかったときにも目を疑ったね

49 22/07/11(月)01:33:16 No.947844155

>もれた開発ロムにも作りかけてた様子もなんもなかったんだっけ? ROMっていうかソースコードにはセレビィのほこらってコメント入ってるから ギミックとしては別としても設定上はセレビィ関係として作ってあったのはわかってる

↑Top