虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/10(日)23:22:11 ID:dSmVXsak ジェン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)23:22:11 ID:dSmVXsak dSmVXsak No.947801982

ジェンダーは票にならない

1 22/07/10(日)23:24:17 No.947802844

そりゃそうだ

2 22/07/10(日)23:31:16 No.947805522

じぇんだー・・・?って何?っていうお年寄りが有権者の大半だぞ

3 22/07/10(日)23:31:57 No.947805791

デジタル化の推進して効率化進めてからじゃないと変な状態の企業が生き延びて益々全体先細ると思うんですけど…

4 22/07/10(日)23:32:08 No.947805835

自演だしな

5 22/07/10(日)23:32:25 No.947805929

直球のまさはるはダメ

6 22/07/10(日)23:33:00 No.947806118

ドンッ…

7 22/07/10(日)23:33:12 No.947806208

>デジタル化の推進して効率化進めてからじゃないと変な状態の企業が生き延びて益々全体先細ると思うんですけど… >でぢたる・・・?って何?っていうお年寄りが有権者の大半だぞ

8 22/07/10(日)23:35:14 No.947806971

表現の自由も票になってないね

9 22/07/10(日)23:37:56 No.947807956

ふつうのひとはチンコマンコのことばっかり考えてる時間なんてねーんだよ

10 22/07/10(日)23:39:47 No.947808652

少子化も…

11 22/07/10(日)23:42:53 No.947809882

そういうのを問題に感じてる当事者でも公約掲げてる人が実際に問題解決してくれそうと思ってないだけだよ

12 22/07/10(日)23:43:22 No.947810073

政治で無理矢理変えたら反発怖いし政策にするんじゃなくて徐々に受け入れていこうって主張でいいんじゃないかな…

13 22/07/10(日)23:44:59 No.947810651

…優先順位の問題だな

14 22/07/10(日)23:46:24 No.947811209

>政治で無理矢理変えたら反発怖いし政策にするんじゃなくて徐々に受け入れていこうって主張でいいんじゃないかな… そういうも許さねぇしやらせねぇからっていうのが自民党の最大派閥なんだからそれ自体無理じゃねぇかな

15 22/07/10(日)23:46:48 No.947811348

改憲も5%か そんなもんだろうな

16 22/07/10(日)23:47:05 No.947811448

年金が高すぎてげんなりする…

17 22/07/10(日)23:48:11 ID:dSmVXsak dSmVXsak No.947811817

>そういうも許さねぇしやらせねぇからっていうのが自民党の最大派閥なんだからそれ自体無理じゃねぇかな そういう年寄も時間が経てば死ぬので常識なんて変わるさ

18 22/07/10(日)23:48:26 No.947811905

社会保障拡充すればするほどジリ貧になるんじゃねぇの…

19 22/07/10(日)23:48:33 No.947811928

少数派は数が少ないから少数派と呼ばれるのだ

20 22/07/10(日)23:48:42 No.947811968

人口ピラミッドのトップが70代と50代の国というのにすべてが集約されてしまう

↑Top