22/07/10(日)23:12:47 NTH vs ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)23:12:47 No.947798145
NTH vs DRX https://www.twitch.tv/valorant_jpn https://www.youtube.com/watch?v=Sw5eytGydpE
1 22/07/10(日)23:13:19 No.947798357
なんだこの指…カッコイイ…
2 22/07/10(日)23:14:11 No.947798707
アセントはやっぱりジェットなんだな
3 22/07/10(日)23:14:49 No.947798982
ぜんふもイケメンよな
4 22/07/10(日)23:15:30 No.947799220
ほんとだみんなおてて暖めてる
5 22/07/10(日)23:17:49 No.947800184
オフラインの試合でなぜか日本語でアア~キモチイイ~と口にしてしますBuzz
6 22/07/10(日)23:19:52 No.947801021
違法プラウラー
7 22/07/10(日)23:21:02 No.947801503
ハンドガン勝てないなぁ
8 22/07/10(日)23:21:56 No.947801868
テックポーズ多いな
9 22/07/10(日)23:21:58 No.947801884
なんかラグかったやつか
10 22/07/10(日)23:22:33 No.947802142
初日だしのう
11 22/07/10(日)23:23:59 No.947802726
初日はいつもこんな感じだからな…
12 22/07/10(日)23:24:42 No.947803009
どんなにしっかりセッティングしたつもりでも実際に動かすと初期不良的なものがどんどん出てくるからな…
13 22/07/10(日)23:27:47 No.947804199
マウスとかキーボードのソフトがバグるとかよくあるみたいだしなぁ聞いてるのかロジクール
14 22/07/10(日)23:30:01 No.947805047
綺麗な2段
15 22/07/10(日)23:31:18 No.947805542
よしよし
16 22/07/10(日)23:31:24 No.947805572
よし返した
17 22/07/10(日)23:31:49 No.947805739
黒wiz良いね
18 22/07/10(日)23:34:49 No.947806820
ゼンフのヘッドラインがしゃがんだ高さになってるけどなんでだろ
19 22/07/10(日)23:36:51 No.947807542
>マウスとかキーボードのソフトがバグるとかよくあるみたいだしなぁ聞いてるのかロジクール GHUBうんこすぎる…
20 22/07/10(日)23:37:51 No.947807926
…… パンッパンッパンッ
21 22/07/10(日)23:38:07 No.947808012
ちょっと迷ってから死体撃ったな
22 22/07/10(日)23:39:00 No.947808321
マコ様つええ…
23 22/07/10(日)23:39:04 No.947808347
今のうまいなー
24 22/07/10(日)23:39:32 No.947808542
やはりスモークはトムなのか…
25 22/07/10(日)23:40:02 No.947808753
トレイルブレイザーの返しに爆速で走っていく
26 22/07/10(日)23:40:09 No.947808798
ストッピング出来てんのかってレベルでフリックショットするよね
27 22/07/10(日)23:40:51 No.947809054
韓国vs韓国みたいな感じでよくあるeスポーツシーンだ
28 22/07/10(日)23:41:21 No.947809255
なんか音低い?
29 22/07/10(日)23:41:32 No.947809331
良いところまでは行くんだけどしっかり点差開いてきてるな…
30 22/07/10(日)23:41:33 No.947809335
左持ちだから見えなかったのか…
31 22/07/10(日)23:42:42 No.947809786
CSGOとか中国強いのになんでヴァロではそこまで出てこないんだろ まだチーム育成が進んでない?
32 22/07/10(日)23:42:42 No.947809801
うーん処理されてる
33 22/07/10(日)23:42:46 No.947809840
グロい
34 22/07/10(日)23:42:47 No.947809854
うーん苦しい
35 22/07/10(日)23:43:15 No.947810027
>CSGOとか中国強いのになんでヴァロではそこまで出てこないんだろ >まだチーム育成が進んでない? 正式サービスまだなんじゃないっけ
36 22/07/10(日)23:43:48 No.947810238
シーカーってこんな動きしてたのか
37 22/07/10(日)23:43:56 No.947810285
>CSGOとか中国強いのになんでヴァロではそこまで出てこないんだろ >まだチーム育成が進んでない? LCQに2チーム出てくるからそこでお手並み拝見といった感じ
38 22/07/10(日)23:44:00 No.947810317
>>CSGOとか中国強いのになんでヴァロではそこまで出てこないんだろ >>まだチーム育成が進んでない? >正式サービスまだなんじゃないっけ なるほど納得 アジア最初のリリースも韓国限定だったしわりと絞ってんのか
39 22/07/10(日)23:44:26 No.947810469
ZETAにしっかり勝ったのにここまで封じられるんだ
40 22/07/10(日)23:44:30 No.947810496
いやー強え
41 22/07/10(日)23:44:32 No.947810505
わかってたことだけどDRXくっそ強い
42 22/07/10(日)23:45:01 No.947810671
DRXはほんと安定してるな
43 22/07/10(日)23:45:08 No.947810710
韓国ですらまだゲーム人口はCSGOの方が高いんじゃなかったっけ
44 22/07/10(日)23:45:17 No.947810754
練習でもあんま勝ててないんじゃなかったっけノーセプ
45 22/07/10(日)23:46:00 No.947811034
このスコアはこのラウンドちょっと無理そうだな
46 22/07/10(日)23:46:02 No.947811051
日本選手のランク配信とかでたまに敵味方にいるけどいつも通りのフィジカル発揮してるよ中国
47 22/07/10(日)23:46:22 No.947811185
めちゃくちゃ冷静だな…
48 22/07/10(日)23:46:38 No.947811282
>いつも通りのフィジカル発揮してるよ中国 (チートの事だろうか…)
49 22/07/10(日)23:47:19 No.947811510
アジア鯖だとちょくちょく見るCNのヴァロ選手 EDGとかね
50 22/07/10(日)23:47:50 No.947811684
しっかり格付けされてるわ
51 22/07/10(日)23:47:55 No.947811715
マジで軍隊みたいなDRX
52 22/07/10(日)23:48:22 No.947811885
壁抜きでボッコボコに撃たれるなあ 作戦全部見透かされてる
53 22/07/10(日)23:48:54 No.947812031
スコア以上に立ち回りがちょっと抜けてるな エイムはノーセプももちろんすごいけどこの大会だと前提条件だもんなそんなの…
54 22/07/10(日)23:50:16 No.947812509
ボッコボコすぎる…
55 22/07/10(日)23:50:20 No.947812530
エイムもだめだった…
56 22/07/10(日)23:50:34 No.947812594
NthZETAがローワー落ちた時よりもスコアよくない? 気のせいかも
57 22/07/10(日)23:51:57 No.947813079
中国はクロスファイアが人気あるから人口分散してんじゃね
58 22/07/10(日)23:52:24 No.947813221
DRXって世界大会出てるときは毎回プレイオフまで進んでるんだっけ? 競技人口が少ないにしてもシード権貰ってても全く不思議じゃない強さだよなあ
59 22/07/10(日)23:52:44 No.947813332
まあDRX戦はこんなもんよ >NthZETAがローワー落ちた時よりもスコアよくない? >気のせいかも 13:2と13:3でボコられたからねツイッチ荒れてるけどマジで初戦のDRXに国際線で勝ったチーム居ないくらい最強だから…
60 22/07/10(日)23:53:13 No.947813495
DRXに勝つにはまず連戦で疲れさせないといけないからな
61 22/07/10(日)23:53:31 No.947813611
>13:2と13:3でボコられたからね やっぱそうだよね
62 22/07/10(日)23:53:52 No.947813745
ラウンドで言えばもう越したからな
63 22/07/10(日)23:54:04 No.947813816
stage1みたいにPRXとDRX戦わせて疲弊させないとな
64 22/07/10(日)23:54:13 No.947813876
内容自体は悪くないけどDRXが滅茶苦茶強い
65 22/07/10(日)23:54:20 No.947813927
ぐえー
66 22/07/10(日)23:54:22 No.947813936
ハンドガン全勝か
67 22/07/10(日)23:54:34 No.947814007
勢い乗せるとどうにもなんねー
68 22/07/10(日)23:54:37 No.947814025
今配信つけたけど結構むごい点数だな…
69 22/07/10(日)23:54:46 No.947814090
各種セットを吐かせきらないと対策も立てれないからなDRX
70 22/07/10(日)23:55:20 No.947814299
ピストルラウンド全部取られてるの何とかならねーか!?
71 22/07/10(日)23:55:28 No.947814356
こういっちゃなんだけど日本リージョンどのチームも連勝に強くて連敗に弱すぎる ブレがめっちゃ大きい…
72 22/07/10(日)23:56:08 No.947814602
GG
73 22/07/10(日)23:56:09 No.947814608
いやーつええ GG
74 22/07/10(日)23:56:17 No.947814652
GG
75 22/07/10(日)23:56:20 No.947814675
いやー強いわgg
76 22/07/10(日)23:56:20 No.947814676
GG ふっつうにキツいわ
77 22/07/10(日)23:56:29 No.947814745
攻め構成で守りをするのはやっぱキツいなあ
78 22/07/10(日)23:56:36 No.947814795
gg
79 22/07/10(日)23:56:40 No.947814824
GG いやーDRX対応が全部素晴らしかったな
80 22/07/10(日)23:56:42 No.947814845
もう涙目なってない?
81 22/07/10(日)23:56:58 No.947814943
初戦で対策取るの無理だなこれ
82 22/07/10(日)23:57:01 No.947814967
>こういっちゃなんだけど日本リージョンどのチームも連勝に強くて連敗に弱すぎる >ブレがめっちゃ大きい… 一度負けた後にそれを返せる手札持ってるかどうかだからね… 相手の手札が豊富すぎる
83 22/07/10(日)23:57:01 No.947814968
DRXやっぱつええ 来年日韓リージョンになるの嫌すぎる
84 22/07/10(日)23:57:04 No.947814989
GG、分かってたけどDRX綺麗だ
85 22/07/10(日)23:57:22 No.947815112
つえーよgg
86 22/07/10(日)23:57:23 No.947815116
やはり勝つには連戦で疲労させるしかないのか…
87 22/07/10(日)23:57:31 No.947815169
DRXに勝つにはまず頭の働きを鈍らせるっていう盤外戦術しかないからな…
88 22/07/10(日)23:57:39 No.947815216
GG まあまだもう1試合ある
89 22/07/10(日)23:57:48 No.947815275
1戦目良かっただけにDRXが冷静に戦ったときの強さ凄く出てたな…
90 22/07/10(日)23:58:04 No.947815377
>DRXやっぱつええ >来年日韓リージョンになるの嫌すぎる マジか 流石に日韓で1チームとかじゃないよね?
91 22/07/10(日)23:58:07 No.947815389
FPXかXIAか
92 22/07/10(日)23:58:10 No.947815413
まあこんなもんだよな
93 22/07/10(日)23:58:24 No.947815486
これも経験よ
94 22/07/10(日)23:58:41 No.947815593
普通リージョン一強だとあんまり成長もしなかったりするけど全く甘えがないのがマジ怖い
95 22/07/10(日)23:58:42 No.947815602
リージョン日韓なるの?
96 22/07/10(日)23:58:58 No.947815696
>FPXかXIAか 前評判的にはXIAと当たりそうだけど
97 22/07/10(日)23:59:01 No.947815714
まあ初戦も初戦でここから全力でやれるチームなんてバケモノすぎるから… とはいえ引き出しは少なすぎたようにみえる DRXの対策が刺さりすぎてた
98 22/07/10(日)23:59:08 No.947815770
>普通リージョン一強だとあんまり成長もしなかったりするけど全く甘えがないのがマジ怖い 日本がまさにそうだったよな…
99 22/07/10(日)23:59:57 No.947816062
ミニマだけは無いわ…
100 22/07/11(月)00:00:06 No.947816133
DRXは全部が教科書通りというか上手いんだよな 前回のmastersでもOPTICとか強かったけどDRXの全体的なレベルの高さが凄かった
101 22/07/11(月)00:00:12 No.947816178
持ってねえよ!
102 22/07/11(月)00:00:20 No.947816227
優勝を視野に入れてるチームってこういうことだろうな
103 22/07/11(月)00:00:20 No.947816228
FPXはメンバー変わってるからさすがに次当たるのはFPXだと思うが
104 22/07/11(月)00:00:26 No.947816267
>マジか >流石に日韓で1チームとかじゃないよね? ごめん適当言った アジアでリーグになるみたい https://www.famitsu.com/news/202204/29260161.html
105 22/07/11(月)00:00:59 No.947816470
>DRXは全部が教科書通りというか上手いんだよな >前回のmastersでもOPTICとか強かったけどDRXの全体的なレベルの高さが凄かった じゃあ想定外に弱いかと言ったらそうじゃないのがやばすぎる…
106 22/07/11(月)00:02:05 No.947816826
ここから仮に次もボロ負けして強制帰国させられたらZETAの調子が悪かったのか世界のレベルが更に高くなってたのかどっちなんだろうな
107 22/07/11(月)00:02:22 No.947816927
>>FPXかXIAか >前評判的にはXIAと当たりそうだけど FPXエースがビザかなんかで来れてないから順当に行くとFPXじゃないかな ZETAFNCと被るな…
108 22/07/11(月)00:02:46 No.947817061
教科書通りというかすべてが教科書に載るレベルというか…
109 22/07/11(月)00:03:38 No.947817356
仮にXIAと当たっても元X10の選手もいるわけだから日本リージョンとしては少し因縁のある相手だな
110 22/07/11(月)00:03:49 No.947817432
Opticがグループスタートなのスマーフすぎる
111 22/07/11(月)00:04:15 No.947817599
>ここから仮に次もボロ負けして強制帰国させられたらZETAの調子が悪かったのか世界のレベルが更に高くなってたのかどっちなんだろうな ZETA対策が刺さってたってだけじゃないのかな アップデートできてなかったZETAのせいもあるとは思うけど手の内出したくないぐらい欲が出てもおかしくはないポジションではあった
112 22/07/11(月)00:04:20 No.947817630
>ここから仮に次もボロ負けして強制帰国させられたらZETAの調子が悪かったのか世界のレベルが更に高くなってたのかどっちなんだろうな 単純にNthのZETA対策が完璧だったって話になるんじゃないか それと選手やコーチから苦言を呈されるSSAの環境
113 22/07/11(月)00:04:54 No.947817833
まあ環境はお互い平等ではあるので
114 22/07/11(月)00:05:15 No.947817969
初戦DRXは負けイベだからしょうがない 未だに世界大会無敗だからなDRXの初戦
115 22/07/11(月)00:05:48 No.947818162
ZETAはネオン絡みの速攻対策が弱かったかなあ
116 22/07/11(月)00:06:10 No.947818290
>ここから仮に次もボロ負けして強制帰国させられたらZETAの調子が悪かったのか世界のレベルが更に高くなってたのかどっちなんだろうな さいたまアリーナはバルーンとか実況とか観戦かなり漏れてたらしいしラッシュの強さ比べみたいな感じではあった
117 22/07/11(月)00:06:28 No.947818402
仮にZETAが上がってきても負けてたよ シンプルにDRXの仕上がりがエグい
118 22/07/11(月)00:07:02 No.947818592
決め打ちで練習しただろう動きをきっちり決めてくるよねDXR 世界大会のチームの中でもそこの所作は随一だと思う 相手のファンタジスタに崩されたらもろいイメージ
119 22/07/11(月)00:07:25 No.947818720
ZETAメタ全力だった感じなのね ZETAの出し惜しみもあったのかもしれないけど国内で勝っても世界でボロクソにされるのはZETA以前だと恒例行事だったとはいえ色々悲しいよね…めっちゃ荒れるし
120 22/07/11(月)00:07:45 No.947818825
Nthに負けてる以上はここでNthが負けたところでZETAを上げる要因にはならないでしょ
121 22/07/11(月)00:07:55 No.947818889
FPXとXPERIAみたいな名前のとこに勝てばいいんだろ! 余裕や!
122 22/07/11(月)00:08:10 No.947818957
見てないけどZETAもボロボロスタートだったのをコメ欄は忘れてそう
123 22/07/11(月)00:08:22 No.947819030
ぜんふの眉毛キリッとしすぎてるな…
124 22/07/11(月)00:08:26 No.947819061
>FPXとXPERIAみたいな名前のとこに勝てばいいんだろ! >余裕や! ……
125 22/07/11(月)00:08:28 No.947819075
>Nthに負けてる以上はここでNthが負けたところでZETAを上げる要因にはならないでしょ ちゃんとZETAのコーチも選手も負けは負けって認めてるからな 害悪なファンが文句付けてるだけ
126 22/07/11(月)00:08:42 No.947819161
興行的にはいい感じに見えるがその実観客からも選手からもいいこと一つもないクソ環境なのでは?SSA 次はまともな箱取れるといいね…
127 22/07/11(月)00:08:42 No.947819162
コメ欄なんか見るもんじゃねえから!
128 22/07/11(月)00:08:54 No.947819243
公式のコメント欄なんてここの荒らしみたいなメンタルの奴らが集まる所なんだから見る方が悪い
129 22/07/11(月)00:09:01 No.947819278
>見てないけどZETAもボロボロスタートだったのをコメ欄は忘れてそう ZETAよりCRの時のほうが… ZETAはまだ試合内容というか動き良かったし
130 22/07/11(月)00:09:29 No.947819441
>興行的にはいい感じに見えるがその実観客からも選手からもいいこと一つもないクソ環境なのでは?SSA >次はまともな箱取れるといいね… 単純にまあでかすぎたんだろうな…
131 22/07/11(月)00:09:35 No.947819475
ZETA戦のアイボはNTHにとって半年ぶりだったらしいからメタ全力ってわけでもない
132 22/07/11(月)00:09:40 No.947819508
1マップ目良かったけど2マップ目のネオンとブリーチはよくわかんなかったな…
133 22/07/11(月)00:09:47 No.947819548
野球やサッカーだと当たり前の事みたいに言われるけど負けた選手に死体蹴りするバッシングコメントはマジで胸糞悪くなる…公式配信は見ないに限るな
134 22/07/11(月)00:09:52 No.947819579
2KRとか多国籍のチーム構成の真価が問われている
135 22/07/11(月)00:09:58 No.947819603
>興行的にはいい感じに見えるがその実観客からも選手からもいいこと一つもないクソ環境なのでは?SSA >次はまともな箱取れるといいね… 改善していけるといいね今後もやるだろうし
136 22/07/11(月)00:09:59 No.947819612
CR-GMB 2-26 ZETA-DRX 5-26 どっちもここから巻き返してるからな行ける行ける
137 22/07/11(月)00:10:06 No.947819655
>見てないけどZETAもボロボロスタートだったのをコメ欄は忘れてそう 正直ZETAがDRXにボコボコにされたのは恒例行事感あったからな…海外にボコられる日本チームといういつもの光景 今回の方がコメ欄的にはアレな感じだ
138 22/07/11(月)00:10:08 No.947819665
>見てないけどZETAもボロボロスタートだったのをコメ欄は忘れてそう 次から全部勝てば伝説になる 負けたらCRコースで悲しいね…外国人入りチームと純日本人チームでこんだけ治安に差が出るのが酷い
139 22/07/11(月)00:10:11 No.947819676
しばらくの間はクソ環境で大会やらされそうでいやね… RAGEもっと頑張って…
140 22/07/11(月)00:10:22 No.947819742
DRXは色んなチームが協力して倒すレイドボスみたいなもんよ
141 22/07/11(月)00:10:29 No.947819794
XERXIAはパティファン抜いなくなったあとのX10っていうと弱く聞こえるけどsushiboysとか普通に強いんだよな…
142 22/07/11(月)00:10:47 No.947819910
>興行的にはいい感じに見えるがその実観客からも選手からもいいこと一つもないクソ環境なのでは?SSA >次はまともな箱取れるといいね… 日数も10日くらい巻きになったし選手ファーストではなかったと思うわ
143 22/07/11(月)00:10:54 No.947819942
ローワーから上がればいいだけだしな!
144 22/07/11(月)00:10:57 No.947819963
アセントではいい勝負出来てたから絶望って程ではないよね
145 22/07/11(月)00:11:08 No.947820015
>ZETAよりCRの時のほうが… CRは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い系のアンチがいるから内容に関わらず荒れると思う
146 22/07/11(月)00:11:16 No.947820056
VCTリーグ制になるのか 今の大会形式だと試合数少なくて全体のレベル上がらなそうだったから良かったな
147 22/07/11(月)00:11:17 No.947820063
初出場だししゃーねえなと言う感じ むしろ一発目から結果出なくてよかったんじゃないかなという気持ちすらある
148 22/07/11(月)00:11:21 No.947820091
SSAはZETAが負けた時のTENNNNNNNNNNNNNNが可哀想過ぎて…
149 22/07/11(月)00:11:35 No.947820165
VCTってかなり間隔短いからZETA快進撃からでかい箱抑えるぞ!ってなっても普通は取れないんだろうな なんでSSAは取れたんだ?
150 22/07/11(月)00:11:52 No.947820275
>アセントではいい勝負出来てたから絶望って程ではないよね まああれでDRX側に火が付いた感じはある 2戦目で手札滅茶苦茶切ってきたよね
151 22/07/11(月)00:12:07 No.947820336
良いこと教えてあげる Xerxiaはマスターズ1でopticに勝ったよ
152 22/07/11(月)00:12:13 No.947820374
>VCTってかなり間隔短いからZETA快進撃からでかい箱抑えるぞ!ってなっても普通は取れないんだろうな >なんでSSAは取れたんだ? RAGEがメディア系イベント系の合弁会社だからかな 元々興行のノウハウがある
153 22/07/11(月)00:12:20 No.947820413
DRXとFPXがいるグループとLOUDとOPTCがいるグループどっちがよかった?
154 22/07/11(月)00:12:33 No.947820501
ZETAはなんだかんだ言ってもチャンピオンズはほぼ確定してるからそこまで武者修行するしかないね
155 22/07/11(月)00:12:40 No.947820538
>>ZETAよりCRの時のほうが… >CRは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い系のアンチがいるから内容に関わらず荒れると思う まあスマーフ騒動の火消しの仕方は最悪だったのでしゃあないと思う G2みたいに悪役やれとまで思う
156 22/07/11(月)00:12:40 No.947820540
>XERXIAはパティファン抜いなくなったあとのX10っていうと弱く聞こえるけどsushiboysとか普通に強いんだよな… XIAはタイの英雄が抜けた後にジェット使用時のみそいつと同じパフォーマンスを出せる制約と誓約持ちが入ったからな
157 22/07/11(月)00:12:43 No.947820560
リーグ制の方が間違いなくプロシーンとして追う気になるから楽しみ
158 22/07/11(月)00:12:45 No.947820577
>興行的にはいい感じに見えるがその実観客からも選手からもいいこと一つもないクソ環境なのでは?SSA >次はまともな箱取れるといいね… csとかだと大抵ガラス製の防音室に選手を放り込んでやるんだけどそこらへんのノウハウが日本になかったから…次は改善されるんじゃないかな
159 22/07/11(月)00:12:52 No.947820627
>DRXとFPXがいるグループとLOUDとOPTCがいるグループどっちがよかった? ギリギリこっちが天国側なんだよなこれでも…
160 22/07/11(月)00:12:58 No.947820663
>DRXとFPXがいるグループとLOUDとOPTCがいるグループどっちがよかった? こうやって見たらNTH可哀想過ぎる…
161 22/07/11(月)00:13:06 No.947820721
>良いこと教えてあげる >Xerxiaはマスターズ1でopticに勝ったよ マジかよXPERIA最強じゃん
162 22/07/11(月)00:13:25 No.947820836
仮にOPTCとあたってたらこれ以上の惨劇が繰り広げられてたと断言しても良い
163 22/07/11(月)00:13:29 No.947820861
XERXIAも世界レベルの強豪だからね…
164 22/07/11(月)00:13:53 No.947821004
イベント会社やってたけどSSAの土日枠なんて1年前でも取れるかって感じだから 何かのイベントが消えたかしたんじゃないかな
165 22/07/11(月)00:13:53 No.947821007
>仮にOPTCとあたってたらこれ以上の惨劇が繰り広げられてたと断言しても良い まあ…1本取れたら上出来位でしょうね…
166 22/07/11(月)00:14:05 No.947821071
FPSの競技シーンが色々見れて楽しい
167 22/07/11(月)00:14:08 No.947821097
APEXのほうも日程頭おかしいことしてるしコロナのせいで世界中から一か所に人集めるってのが大変なんだなぁって
168 22/07/11(月)00:14:09 No.947821100
>次から全部勝てば伝説になる >負けたらCRコースで悲しいね…外国人入りチームと純日本人チームでこんだけ治安に差が出るのが酷い CRもZETA対策が上手かっただけのチーム扱いされたからなぁ というか現状勝ち残れてないから甘んじて受け入れなきゃいけないけど
169 22/07/11(月)00:14:15 No.947821130
>まあスマーフ騒動の火消しの仕方は最悪だったのでしゃあないと思う >G2みたいに悪役やれとまで思う それもあるけど単純に人気最大手だから逆張りアンチも多い 騒動前からヴァロもAPEXも酷いもんよ
170 22/07/11(月)00:14:37 No.947821234
実際一度やるかやらないかで全然変わるだろうし次はだいぶ改善してくれるだろうとは期待してる