22/07/10(日)22:51:58 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)22:51:58 No.947789474
子供の頃パンチしか無いから弱いんじゃねと思ってた奴 …そんな事なかった
1 22/07/10(日)22:52:32 No.947789694
頭突きも覚えて更に強く
2 22/07/10(日)22:53:12 No.947789991
オアー
3 22/07/10(日)22:53:35 No.947790145
格ゲボクサーキャラの完成形だと思うラフプレー含めて
4 22/07/10(日)22:53:46 No.947790225
一生オアーしかしない従姉妹に泣かされた 俺は諦めておっぱいばかり見ていた
5 22/07/10(日)22:54:58 No.947790764
>格ゲボクサーキャラの完成形だと思うラフプレー含めて ウル4の反則満載ウルコン2大好き まあもう一つのウルコンの方が使い勝手いいんだが
6 22/07/10(日)22:55:05 No.947790816
こいついっつもタンパ溜めてんな
7 22/07/10(日)22:55:24 No.947790945
書き込みをした人によって削除されました
8 22/07/10(日)22:57:05 No.947791740
グヘヘ
9 22/07/10(日)22:57:07 No.947791763
6には出ないのかな
10 22/07/10(日)22:57:44 No.947792040
まさかこいつが後継者見つけるとはな…
11 22/07/10(日)22:57:56 No.947792129
技名知らないけどダダダダァ!みたいなこと言いながら突進していくやつが超強かった
12 22/07/10(日)22:58:14 No.947792255
格ゲーのボクサーキャラはワイルドがちっていうのは間違い無くこいつが作った影響だと思う もっと言うと大元のマイク・タイソンだけど
13 22/07/10(日)22:58:50 No.947792493
>まさかこいつが後継者見つけるとはな… しかも割といい擬似親子関係築いてる…
14 22/07/10(日)22:59:02 No.947792564
>ウル4の反則満載ウルコン2大好き >まあもう一つのウルコンの方が使い勝手いいんだが あれ好きなんだけど確か暗転してから飛べる投げだったよね
15 22/07/10(日)22:59:28 No.947792763
昔のシンプルなテーマ曲好き 今のギラギラしたのも好き
16 22/07/10(日)22:59:52 No.947792912
>6には出ないのかな 6じゃ壊滅してるシャドルーとは金でくっついてただけだから出られない理由も無いと思うけど 3のダドや5で弟子にした新世代のエドとかいるしどうだろうな
17 22/07/10(日)22:59:55 No.947792933
こいつよりダッドリーの方が好き こいつばっか出て来て嫌い スト6ではエドに任せていい加減引退しててほしい
18 22/07/10(日)23:00:09 No.947793012
オアー
19 22/07/10(日)23:00:14 No.947793045
コマンドが2回転じゃない投げウルコンは全部見てから飛べるというバランスだった
20 22/07/10(日)23:01:12 No.947793455
>昔のシンプルなテーマ曲好き >今のギラギラしたのも好き アレンジだとスト4が最高だと思ってる ゲームシステム的にはアレだけど
21 22/07/10(日)23:01:46 No.947793683
>子供の頃パンチしか無いから弱いんじゃねと思ってた奴 >…そんな事なかった バージョンによっては弱いよ X以降のコイツは登場作品の割合で言うと5割以上の割合で強いほうにいるが
22 22/07/10(日)23:02:40 No.947794062
目押し祭りの4が好きになれなかったけど無印のこいつはピッピしてオアーしてグヘヘしてればよかったからけっこう遊びでは使ってた そこそこ勝てたし 強い豪鬼が来たら席を立てばいいし
23 22/07/10(日)23:02:49 No.947794130
早くタンパ動画見せろ
24 22/07/10(日)23:02:54 No.947794166
こういうキャラが弱いとなんか悲しくなるから最低でも中堅上位くらいにはいてほしい
25 22/07/10(日)23:03:11 No.947794301
5のこいつも圧倒的な横押し力と重いパンチを矢継ぎ早に連打するスタイルが格好良いんだよな
26 22/07/10(日)23:03:24 No.947794391
ターボの時はそんなに強くなかったと思う 対空必殺技ないし
27 22/07/10(日)23:03:43 No.947794520
止めてみやがれぇ!
28 22/07/10(日)23:03:47 No.947794554
ダッシュのコンボ気持ちいい… んだけど強過ぎてもっと気持ち良くなれるキャラいるので四天王はそっち使われる
29 22/07/10(日)23:04:45 No.947794945
>ターボの時はそんなに強くなかったと思う そんなにっていうか…弱い…
30 22/07/10(日)23:05:13 No.947795138
ヘッド覚える前は弾に弱いタメキャラというどうしようもなさだから コンボの楽しさはあるからロマンあるけど
31 22/07/10(日)23:05:41 No.947795311
スト4時代は安定して強かった…
32 22/07/10(日)23:05:49 No.947795368
ヘッドバットの無法っぷりもひどいけどグランドもね…
33 22/07/10(日)23:05:59 No.947795428
ゼロ3だと空気
34 22/07/10(日)23:06:40 No.947795698
これくらい反則技出してくるキャラじゃないとパッとしない
35 22/07/10(日)23:06:40 No.947795699
ボクサーキャラはダッキングとかスウェーとかがあってほしい
36 22/07/10(日)23:07:06 No.947795858
基本的に出し得だったよねダッシュストレート
37 22/07/10(日)23:07:41 No.947796085
しかし手数が肝なボクサーキャラを溜めキャラで作るセンスよ
38 22/07/10(日)23:07:58 No.947796191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 22/07/10(日)23:08:29 No.947796381
>スト4時代は安定して強かった… オアー コパンピッピッ グヘヘ
40 22/07/10(日)23:08:30 No.947796387
元々はベガスのエキシビションマッチで稼いでるやつだっけ
41 22/07/10(日)23:09:09 No.947796633
昇竜なぜつけた
42 22/07/10(日)23:09:11 No.947796649
エドに対して打算や金勘定超えた父性芽生えてないかこの人
43 22/07/10(日)23:09:31 No.947796778
>しかし手数が肝なボクサーキャラを溜めキャラで作るセンスよ 突進力って意味ではまさにバイソンはボクサーキャラとして唯一無二だもんね
44 22/07/10(日)23:09:48 No.947796887
頭突き
45 22/07/10(日)23:09:59 No.947796974
>昇竜なぜつけた スパ2で弱点消す技ばっか追加するブームがあったから…
46 22/07/10(日)23:10:07 No.947797012
未だにジャンプめくり攻撃が無いのは最後の良心だと思う
47 22/07/10(日)23:10:22 No.947797122
>ゼロ3だと空気 元々ボスキャラだったのとZEROシリーズが割と省エネ制作だったのが合わさり スプライトの枚数が少ない…
48 22/07/10(日)23:10:22 No.947797126
>1657462078996.png さあ終わった
49 22/07/10(日)23:10:54 No.947797345
BGMが良いやつ
50 22/07/10(日)23:10:56 No.947797368
>しかし手数が肝なボクサーキャラを溜めキャラで作るセンスよ でも結構手数で押してくるよね
51 22/07/10(日)23:11:31 No.947797626
>1657462078996.png さあ終わった
52 22/07/10(日)23:11:34 No.947797651
タンパの魅力
53 22/07/10(日)23:11:50 No.947797774
>>ゼロ3だと空気 >元々ボスキャラだったのとZEROシリーズが割と省エネ制作だったのが合わさり >スプライトの枚数が少ない… モーション手抜き感凄い 原点に回帰した感じ
54 22/07/10(日)23:12:27 No.947798018
10カウントは聞かせねぇぜ!好きでもクレイジーバッファローも好き
55 22/07/10(日)23:12:52 No.947798173
>元々はベガスのエキシビションマッチで稼いでるやつだっけ チャンピオンだったこともあるけど相手に再起不能の大怪我とか負わせまくる問題児で結局表の世界追い出された んで用心棒とか地下格闘技の賭け試合で稼いでたらシャドルーに雇われて四天王になった スト2で壊滅したあとは酒浸りになってたけど4でシャドルーが復活したら生きがいを取り戻して復活した…んだけど 5でファンがムカつくって理由でシャドルーの機密をユリアンに売っぱらったりしてる
56 22/07/10(日)23:13:51 No.947798553
たまに英語バージョンでバルログ表記されると混乱する いい加減名前統一しろよ!
57 22/07/10(日)23:13:52 No.947798563
エドとの関係好き
58 22/07/10(日)23:14:04 No.947798639
あきまんが明かしてたけどスト2バイソンはチームで一番ドット絵が下手な人にまるまる1キャラ任せようという当時のデザイン室の方針のもとに生まれたそうで
59 22/07/10(日)23:14:06 No.947798653
家庭用版でだいぶ手を加えられたんだけど結局家庭用だし逆移植のアッパーはちょっと…って出来たったからなZERO3バイソン
60 22/07/10(日)23:14:38 No.947798905
>エドとの関係好き サガットへの勝利セリフ一緒なんだよねエドとバイソン
61 22/07/10(日)23:15:23 No.947799176
>しかし手数が肝なボクサーキャラを溜めキャラで作るセンスよ 溜め技をデメリットって認識してたのかスピードキャラを意図的に溜めキャラにしてたよね
62 22/07/10(日)23:15:32 No.947799231
もしかしてマイク・バイソンはマイク・タイソンのパクリなんじゃないですか?
63 22/07/10(日)23:15:58 No.947799426
あの世行きな!とかぶっ潰してやるぜ!とかシンプルかつ暴力的なセリフの数々が… 使ってて気持ち良くなれるんだ
64 22/07/10(日)23:16:14 No.947799538
>たまに英語バージョンでバルログ表記されると混乱する >いい加減名前統一しろよ! 今さら海外に合わされても困るだろ
65 22/07/10(日)23:17:05 No.947799878
クリティカルアーツは全キャラで一番気持ちいい 10カウントは聞けねえぜ!あの世へ行きなあ!
66 22/07/10(日)23:17:11 No.947799923
流石に耳は噛みませんか
67 22/07/10(日)23:17:33 No.947800076
ダッドリーも肘使ってるよな…って思ってみてた いやボクシングの試合してるわけではないんだけどさ
68 22/07/10(日)23:17:53 No.947800220
>今さら海外に合わされても困るだろ なんだとバイソンドルいらないのか貴様
69 22/07/10(日)23:19:42 No.947800954
1のマイクは色々ブレたが結局別人って事になった どこで何をしてるのかな…マイクは
70 22/07/10(日)23:23:22 No.947802484
ドントストップミー
71 22/07/10(日)23:23:26 No.947802507
>格ゲボクサーキャラの完成形だと思うラフプレー含めて 個人的にはスレ画の反対の位置で完成度高いボクサーキャラがストIIIのダッドリー 頭突きとか小細工無しに拳オンリーで格好良い
72 22/07/10(日)23:23:32 No.947802552
スト5がデフォコスも相まって一番カッコいい
73 22/07/10(日)23:24:26 No.947802901
ダッドリーは正統派ボクサーと見せかけて薔薇を投げて起き攻めはする
74 22/07/10(日)23:25:49 No.947803429
4の前投げのテンポ好きだわ
75 22/07/10(日)23:25:53 No.947803457
ターンパンチ溜めながらほかの攻撃できる人すごいね… 俺には指が3本足りねえや…
76 22/07/10(日)23:25:53 No.947803459
ダーティブルって技超好きだったんだけどね 足踏んでバコッって殴る奴
77 22/07/10(日)23:26:04 No.947803511
おっと 俺の拳に汚ねえ血がついちまった
78 22/07/10(日)23:26:27 No.947803647
本田もだけど元の格闘技のスキルをストリートファイトに活かしてるだけで ストリートファイト自体はルール無用だからな
79 22/07/10(日)23:26:58 No.947803867
SF2はこいつの曲じゃなくてラスベガスの曲感があった
80 22/07/10(日)23:27:13 No.947803964
ターボまでのキャラセレ絵 どう見てもタイソン
81 22/07/10(日)23:27:19 No.947804012
スト5で自由にバッファローヘッド出せなくて悲しかった… せめて最終シーズンで返して欲しかったなぁ
82 22/07/10(日)23:27:43 No.947804171
>ダーティブルって技超好きだったんだけどね >足踏んでバコッって殴る奴 汎用性がその…
83 22/07/10(日)23:28:51 No.947804578
>本田もだけど元の格闘技のスキルをストリートファイトに活かしてるだけで >ストリートファイト自体はルール無用だからな 言ってることはすごく分かるけど本田はそうかな…
84 22/07/10(日)23:28:54 No.947804595
出の早い突進攻撃を繰り返すと相手は倒れる
85 22/07/10(日)23:28:59 No.947804639
スーパー以降の負け顔のなんか虚無ってる感じの顔で笑ってしまう
86 22/07/10(日)23:29:22 No.947804785
>スト5で自由にバッファローヘッド出せなくて悲しかった… >せめて最終シーズンで返して欲しかったなぁ 帰ってくる訳ねぇだろ!!
87 22/07/10(日)23:30:14 No.947805116
本田はスーパー頭突きなんかしてるから大関止まりなんだな
88 22/07/10(日)23:30:33 No.947805241
タンパの時のボイスって本当にこいつから出てきてんのか気になるくらい高くない?
89 22/07/10(日)23:30:42 No.947805299
パンチだけだからとかキックがないからとか関係ないだろこいつ!
90 22/07/10(日)23:30:42 No.947805300
スト2時代は変なガードポーズのせいで使う気にならなかった
91 22/07/10(日)23:31:13 No.947805503
>本田はスーパー頭突きなんかしてるから大関止まりなんだな 横綱になれない理由が品格の問題ってことなのでそれはそう
92 22/07/10(日)23:31:14 No.947805509
いいよねクラッカージャック
93 22/07/10(日)23:31:17 No.947805529
>タンパの時のボイスって本当にこいつから出てきてんのか気になるくらい高くない? ワーン ツー ファイナール
94 22/07/10(日)23:31:19 No.947805547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 22/07/10(日)23:31:25 No.947805578
スーパーまではマジできつかった
96 22/07/10(日)23:31:32 No.947805639
エドが思ったよりバイソンとウマが合うようなイイ性格してたのと バイソンは悪党ではあれど情もある奴でもあったのが
97 22/07/10(日)23:31:53 No.947805759
>いいよねクラッカージャック バットも使うよね
98 22/07/10(日)23:31:57 No.947805786
そろそろ本田は口から火を噴けてもいいと思う
99 22/07/10(日)23:32:09 No.947805846
急に手書きで中足するな
100 22/07/10(日)23:32:12 No.947805858
5で使ってたけどたま抜け簡単だから楽しい 4でもたまに使ってたけど今考えると1ゲージでスパアマダッストってすごいな
101 22/07/10(日)23:32:32 No.947805969
オアー
102 22/07/10(日)23:32:48 No.947806048
>No.947805547 何この素晴らしいしゃが中足手描き なんか嫌がってるようにも見えるな
103 22/07/10(日)23:32:55 No.947806103
>さあ終わった これの動画ってある?
104 22/07/10(日)23:33:18 No.947806242
本場所ほったらかしにして無断で世界に飛び回ってしまう力士が大関から落とされないどころかクビにならない時点であの世界の大相撲もおかしいんだ
105 22/07/10(日)23:33:24 No.947806287
今のリュウの中足って不自然に短いよね
106 22/07/10(日)23:33:32 No.947806328
大体立ち強Pが気持ちいい
107 22/07/10(日)23:34:12 No.947806586
>そろそろ本田は口から火を噴けてもいいと思う レインボー系の基盤のどれかならなんかありそう…
108 22/07/10(日)23:34:28 No.947806681
ボクサー系で動いてるの見てて楽しいのはヴァネッサ
109 22/07/10(日)23:35:03 No.947806915
>そろそろ本田は口から火を噴けてもいいと思う 土俵で火を噴いて相手を怪我させたんだっけ
110 22/07/10(日)23:35:17 No.947806986
>ボクサー系で動いてるの見てて楽しいのはヴァネッサ コンビネーション使うボクサーの方が気持ちいいよね
111 22/07/10(日)23:35:27 No.947807037
本田の問題行動見てたら怖くて横審が許可出せないだろうって言われたらそうだねとしか言えないし…
112 22/07/10(日)23:35:30 No.947807052
>今のリュウの中足って不自然に短いよね 加齢で足伸ばすのしんどくて…
113 22/07/10(日)23:36:05 No.947807255
鉄拳のステブなんかもボクサーキャラとして良く出来てると思う
114 22/07/10(日)23:36:35 No.947807444
>土俵で火を噴いて相手を怪我させたんだっけ それは別のゲームの力士だよ! 本田は大相撲してる時はちゃんと相撲するんだよ
115 22/07/10(日)23:36:53 No.947807555
なんか似たような顔の模様してる千両狂死郎だって火吹いてるかイケるか…!
116 22/07/10(日)23:37:33 No.947807816
>なんか似たような顔の模様してる千両狂死郎だって火吹いてるかイケるか…! 歌舞伎役者が火を吹くのはおかしくないけど相撲は駄目だよ…
117 22/07/10(日)23:37:56 No.947807961
インド人のアイデンティティが…
118 22/07/10(日)23:38:19 No.947808078
>鉄拳のステブなんかもボクサーキャラとして良く出来てると思う 足ボタンステップに使うの斬新だった 使ってて楽しいし
119 22/07/10(日)23:38:44 No.947808241
本田で大関止まりってあの世界どんだけやばいんだよ…
120 22/07/10(日)23:39:11 No.947808390
画像はカプエスあたりが一番良キャラ感あった気がする
121 22/07/10(日)23:39:38 No.947808585
本田に限らず相撲系キャラって横綱になってないキャラばっかだね 皆大関止まりの様な気がする
122 22/07/10(日)23:40:14 No.947808827
>本田で大関止まりってあの世界どんだけやばいんだよ… 品格の問題ですかね…
123 22/07/10(日)23:40:55 No.947809088
横綱が大相撲以外で取り組むはずないだろ…
124 22/07/10(日)23:41:05 No.947809140
品格ぶん投げても大関まではOKなのが問題では…
125 22/07/10(日)23:41:14 No.947809201
鉄拳はいい意味で格闘漫画とかで見た技を3Dの動きに落とし込んでるのが好き
126 22/07/10(日)23:41:32 No.947809328
ジャンプキックからのコンボとか決める力士には品格が無いとか暴論だよな
127 22/07/10(日)23:42:48 No.947809857
そろそろ本田も弟子を取って後進に道を譲る感じにしたらどうかな かわいい女子キャラになったらギャップが出て良い感じに人気出ると思う
128 22/07/10(日)23:42:54 No.947809887
まるで現実の横綱は品格がいいみたいじゃん
129 22/07/10(日)23:43:26 No.947810098
一時期どこまで知能を下げられるか実験されてた気がする 顔がタコみたいな頃は苦手だった
130 22/07/10(日)23:43:31 No.947810129
でも本田は世界中にちゃんこを布教しているし…
131 22/07/10(日)23:44:21 No.947810442
相撲だとさらにやれる事が限られるから とりあえず蹴りを磨きチョップを磨く
132 22/07/10(日)23:44:23 No.947810461
でもこの世界だし実際本田以上の化け物力士がいるのかもしれない
133 22/07/10(日)23:44:58 No.947810645
これ本当にIQなさそうに見えて好き fu1241226.jpg
134 22/07/10(日)23:45:17 No.947810753
ただスパⅡXのバッファローヘッドはねえわって思ったな なんでボクサーなのに昇竜拳ついてんだよしかも高性能の 5ではカウンター技になってよかった
135 22/07/10(日)23:45:48 No.947810969
Ⅴのバイソンすげーいいよね 手からオーラとか炎とか出ないしちゃんとボクシングキャラだし下段リーチ短くてめくりないけど横押しめっちゃ強いしちゃぶ台ひっくり返すタンパあるしトリガー修正されたおかげでやり得な止めて見やがれも出来ないし
136 22/07/10(日)23:46:59 No.947811412
ダッシュバイソンの爽快感あり過ぎるコンボいいよね 自分でできる気はしない
137 22/07/10(日)23:47:35 No.947811602
本田は土俵で火吹いたりしてるのにまだ追い出されてないのが逆にすごいよ
138 22/07/10(日)23:48:52 No.947812019
>fu1241226.jpg 画面下にいっぱいいるマッチョなに? バイソンのプロトタイプ?
139 22/07/10(日)23:50:04 No.947812445
>でもこの世界だし実際本田以上の化け物力士がいるのかもしれない いや本田は素行の悪さで大関の地位に甘んじてるけど実力は横綱級らしい が横綱はちゃんと本田よりも強い力士なんだとか SF世界の横綱だからとんでもない技なんだろうな
140 22/07/10(日)23:50:11 No.947812482
実は最初のスト2キャラの中では最年少 後に出て来たキャラだとキャミィフェイロンがバイソンより若いが
141 22/07/10(日)23:50:23 No.947812544
あれ土俵で火は鉄拳の巌竜だっけ?
142 22/07/10(日)23:50:53 No.947812704
>これ本当にIQなさそうに見えて好き >fu1241226.jpg 泣いてるのかなって思った
143 22/07/10(日)23:51:10 No.947812786
>>本田で大関止まりってあの世界どんだけやばいんだよ… >品格の問題ですかね… まず空飛ぶのがセーフなのか分からない
144 22/07/10(日)23:51:32 No.947812922
他格ゲーの相撲取りキャラもわりと品格がアレなの多いし いや相撲取りキャラ少ないから多いってのも違うが
145 22/07/10(日)23:51:35 No.947812935
やるかやらないかで言えば巌竜はやりそう
146 22/07/10(日)23:51:55 No.947813070
>実は最初のスト2キャラの中では最年少 >後に出て来たキャラだとキャミィフェイロンがバイソンより若いが えっマジで…? 春麗より…?
147 22/07/10(日)23:52:06 No.947813126
>泣いてるのかなって思った うおおおおおーーーー!!(滝涙)
148 22/07/10(日)23:52:14 No.947813163
>他格ゲーの相撲取りキャラもわりと品格がアレなの多いし >いや相撲取りキャラ少ないから多いってのも違うが 雛子の品性がアレだって言うのかよ!
149 22/07/10(日)23:52:44 No.947813334
比較的お相撲さんのベーシックな動きするの雛子くらいな気も
150 22/07/10(日)23:53:09 No.947813472
SF世界の横綱なら千代の富士モデルなのかトルジモデルなのか気になるところだ やっぱカッコ良さ重視で千代の富士モデルがいいな
151 22/07/10(日)23:53:12 No.947813488
本田は弟子の面倒見いいから… 稽古で稽古場を破壊しまくるけど……
152 22/07/10(日)23:53:47 No.947813706
バイソンとダッドリーは対照的で良いキャラだな…
153 22/07/10(日)23:54:16 No.947813896
>えっマジで…? >春麗より…? 春麗 1968.3.1 バイソン 1968.9.4
154 22/07/10(日)23:55:38 No.947814424
>春麗 1968.3.1 5や次の6って何年設定なの…?
155 22/07/10(日)23:55:42 No.947814447
>他格ゲーの相撲取りキャラもわりと品格がアレなの多いし 破天荒なとこがないと異種格闘技に応じてくれなさそうだからな相撲取り
156 22/07/10(日)23:56:30 No.947814758
>SF世界の横綱なら千代の富士モデルなのかトルジモデルなのか気になるところだ >やっぱカッコ良さ重視で千代の富士モデルがいいな https://www.youtube.com/watch?v=en8gz5UNz8w これの6分くらいに出てくるのが多分横綱の人
157 22/07/10(日)23:56:34 No.947814780
>5や次の6って何年設定なの…? サザエさん時空だよ
158 22/07/10(日)23:56:35 No.947814791
>>えっマジで…? >>春麗より…? >春麗 1968.3.1 >バイソン 1968.9.4 まさかの同級生
159 22/07/10(日)23:57:07 No.947815012
鷹嵐も結構アレか
160 22/07/10(日)23:58:45 No.947815622
数少ないちゃんと相撲やってる本田のシーン fu1241276.jpg
161 22/07/11(月)00:00:06 No.947816137
エドとファルケに子どもができたらそっけない態度を取りつつめっちゃ喜びそうなおじさん
162 22/07/11(月)00:01:29 No.947816613
>>春麗 1968.3.1 >5や次の6って何年設定なの…? 誕生日はともかく生年は公式がもうあまり気にしてない気がするし 俺もそのほうが良いと思ってるよ
163 22/07/11(月)00:03:34 No.947817343
エドは使ってて…よく分からない
164 22/07/11(月)00:05:14 No.947817965
クリンチが最強という他のボクサーにない特性を持つ男 それがミッキー・ロジャース
165 22/07/11(月)00:07:41 No.947818807
ミッ〇ーはあぉおぉンンってキモい悲鳴があるだろ