ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/10(日)22:42:16 No.947785281
俺の好きな漫画家は完結した後も勝手に続きを描いてほしい
1 22/07/10(日)22:45:12 No.947786498
確認取らなかったらセーフだったのか…
2 22/07/10(日)22:45:58 No.947786845
この漫画下手したら本編の話より面白いと思う
3 22/07/10(日)22:48:13 No.947787845
>バカ正直に確認取りに来やがって… これに尽きるんだけど結果オーライ 懐の低い編集でよかったな
4 22/07/10(日)22:48:24 No.947787924
>確認取らなかったらセーフだったのか… 確認を取る前はセーフかアウトかは確定しない まさにシュレディンガーのむろみさん
5 22/07/10(日)22:48:29 No.947787954
>懐の低い編集でよかったな 広い!広いです!!タイプミスです!
6 22/07/10(日)22:50:09 No.947788658
確認とったら逆にアウトみたいなこと世の中にたくさんあるんだろうな…
7 22/07/10(日)22:50:43 No.947788907
めっちゃ上手く操縦されてる…
8 22/07/10(日)22:50:44 No.947788914
>>懐の低い編集でよかったな >広い!広いです!!タイプミスです! まあどっちにしろ正しいのは懐が深いだけど
9 22/07/10(日)22:52:04 No.947789518
>確認とったら逆にアウトみたいなこと世の中にたくさんあるんだろうな… それでも正しさが欲しくて地雷を踏みに行ってしまうことも多い…
10 22/07/10(日)22:53:03 No.947789914
グレーな中なぁなぁでやってるからいいか悪いかで聞かれたら駄目ですとしか言えないんだよな…
11 22/07/10(日)22:53:05 No.947789927
作者といっても販売権とかになると作者以外の出版社とかが持ってるわけで
12 22/07/10(日)22:53:57 No.947790317
公にOK出すとそれに対する責任発生しちゃうからな
13 22/07/10(日)22:56:33 No.947791482
>>>懐の低い編集でよかったな >>広い!広いです!!タイプミスです! >まあどっちにしろ正しいのは懐が深いだけど チッ バカ正直に揚げ足取りに来やがって…
14 22/07/10(日)22:56:50 No.947791602
揚げ足ではないだろ!
15 22/07/10(日)22:57:56 No.947792130
頼まなくても勝手に描いてくれた上に出版社は儲けられて丸儲けって寸法よ
16 22/07/10(日)22:58:24 No.947792324
この漫画出た時むろみさんチャンピオンだと思ってた「」が続出してた 多分イカと混ざったんじゃないかと思うがそれにしたってそんなにってくらいいた
17 22/07/10(日)22:59:20 No.947792711
黙認されるのは同人誌くらいでノベルティまで出すと 今はファン側が敏感で許可とったんですか?って詰められたりする
18 22/07/10(日)22:59:27 No.947792755
大手の流通に乗るし印刷費は出さないでいいから助かった形だよねこれ
19 22/07/10(日)22:59:48 No.947792878
ごーごんもいいけどむろみさんも描け
20 22/07/10(日)22:59:49 No.947792889
>揚げ足ではないだろ! バカが…潰すぞ…
21 22/07/10(日)23:00:56 No.947793349
>この漫画出た時むろみさんチャンピオンだと思ってた「」が続出してた >多分イカと混ざったんじゃないかと思うがそれにしたってそんなにってくらいいた 秋田書店っぽいアナーキーさはあると思う
22 22/07/10(日)23:01:26 No.947793550
>この漫画出た時むろみさんチャンピオンだと思ってた「」が続出してた >多分イカと混ざったんじゃないかと思うがそれにしたってそんなにってくらいいた いやでもチャンピオン感は分かるよ… 個人的に実は私はのヒロインと髪色同じだしノリも似てるからちょっと混同する
23 22/07/10(日)23:01:30 No.947793579
fu1241082.jpg 世の中には連載当時より面白い同人描く人が稀にいる
24 22/07/10(日)23:01:48 No.947793698
秋田書店だったらここまでしてくれなさそう
25 22/07/10(日)23:02:17 No.947793900
知らない作品の詳細確かめずに決めつける人は基本やべー奴だよ
26 22/07/10(日)23:02:34 No.947794034
ここでダメだよだけじゃなくてうちで出せばいいじゃんって言えるのいいね
27 22/07/10(日)23:02:56 No.947794178
一番優しいパターンはあー確認しなければアウトじゃなかったのになー!あー! で?何の話でしたっけ?してくれるタイプ
28 22/07/10(日)23:03:37 No.947794469
>いやでもチャンピオン感は分かるよ… 絵柄のチャンピオン感あると思う
29 22/07/10(日)23:03:46 No.947794540
後々問題になるより百倍マシなので事前に確認するのは偉い
30 22/07/10(日)23:04:39 No.947794895
何時でも自由に殺せるから管理してるから話し合って殺そうねになってるから勝ち
31 22/07/10(日)23:06:49 No.947795752
世の中には連載当時健全漫画を 終了後に自分でそのエロ同人描く人が稀にいる
32 22/07/10(日)23:06:59 No.947795813
実際マガジン系はヒ連載の漫画拾ってきて出版するの好きだよな
33 22/07/10(日)23:09:40 No.947796821
確認取ったらアウトだし取らなくてもアウトだけどアウトにはしないってだけだろ
34 22/07/10(日)23:10:19 No.947797107
見て見ぬ振りは出来ても良いですよとは言えないからな・・・
35 22/07/10(日)23:11:08 No.947797461
とはいえアウトにする出版社もあるから確認したのはまあ正解ではあると思う
36 22/07/10(日)23:11:12 No.947797494
>世の中には連載当時より面白い同人描く人が稀にいる 30年ぶりに描いたの例にされても…
37 22/07/10(日)23:11:31 No.947797632
>世の中には連載当時健全漫画を >終了後に自分でそのエロ同人描く人が稀にいる 焼きたてジャパンはちゃんと子世代続編面白かったから許す
38 22/07/10(日)23:13:18 No.947798345
>とはいえアウトにする出版社もあるから確認したのはまあ正解ではあると思う そうは言っても面と向かってウチの著作物勝手に販売しても良いですよとかいう版元は居ないし…
39 22/07/10(日)23:13:18 No.947798348
作者自身が当たり前のように権利関係を正しく把握してなかったってのは よろしくない業界の慣習だなとは思う
40 22/07/10(日)23:14:05 No.947798643
スレ画はむしろ確認取って良かった話では
41 22/07/10(日)23:15:49 No.947799362
あせとせっけんはアウトだったのか 会社によって違うのかな
42 22/07/10(日)23:16:13 No.947799532
>あせとせっけんはアウトだったのか >会社によって違うのかな アウトではない 普通に買えるし
43 22/07/10(日)23:16:43 No.947799741
チャンピオンじゃなかったのか…
44 22/07/10(日)23:17:07 No.947799893
>スレ画はむしろ確認取って良かった話では これは正直正しい筋で出してくれてOKな話だからな・・・
45 22/07/10(日)23:17:20 No.947799998
今だと外野がうるさいからそれ対策で許可はとってねってとこは増えたとは思う
46 22/07/10(日)23:17:46 No.947800156
>あせとせっけんはアウトだったのか >会社によって違うのかな ちゃんとブリック出版通して出してるのよ https://booklive.jp/bviewer/?cid=10003945_001
47 22/07/10(日)23:18:54 No.947800617
俺の好きな漫画家は生きてるうちに完結させてほしい
48 22/07/10(日)23:19:31 No.947800878
同人で出すよりだいぶマージン取られそうだな
49 22/07/10(日)23:20:58 No.947801479
レッドアイズってそうなん!? と思って調べたら今紙の掲載誌はなくなってんのね…
50 22/07/10(日)23:21:30 No.947801692
ひょっとしてレッドアイズって自分で勝手に描いたのを出して貰ってるの…?
51 22/07/10(日)23:21:40 No.947801762
むろみさん普通に好きだったから続き出たの!?って衝撃うけてる
52 22/07/10(日)23:21:49 No.947801820
どういう契約かって話になると思うけど 姉なるものみたいに同人と並行して商業をこなしてる作品もあるし やりよう自体は色々あるんだろうなと思う
53 22/07/10(日)23:22:11 No.947801985
>ひょっとしてレッドアイズって自分で勝手に描いたのを出して貰ってるの…? 似たのだとサクラ大戦のコミカライズもそう 完結した
54 22/07/10(日)23:22:38 No.947802172
自分の創作物なのにタマは他人が握っているとか嫌だなあ
55 22/07/10(日)23:23:30 No.947802537
>ひょっとしてレッドアイズって自分で勝手に描いたのを出して貰ってるの…? 全部書き下ろしで単行本出す人はどこの出版社でもたまにいる でも今時はウェブ連載って形があるから書き下ろしで単行本出すのって珍しいかもしれん
56 22/07/10(日)23:23:50 No.947802665
マイナーだけどマリーとエリーのアトリエも同人で出してたのを後から商業版にしてもらったんじゃなかったっけ
57 22/07/10(日)23:23:55 No.947802699
つまり雑誌都合で打ち切り食らった場合自分で勝手に描いて送りつければ単行本出して貰えると?
58 22/07/10(日)23:24:15 No.947802835
>つまり雑誌都合で打ち切り食らった場合自分で勝手に描いて送りつければ単行本出して貰えると? 人による
59 22/07/10(日)23:24:16 No.947802837
>同人で出すよりだいぶマージン取られそうだな まあ出版費請け負ってくれるんだからトントンじゃねえかな…
60 22/07/10(日)23:24:46 No.947803032
>姉なるものみたいに同人と並行して商業をこなしてる作品もあるし 同人誌発の作品だし契約時点で分けてただろうね 薬屋のひとりごととか逆に異様だけど
61 22/07/10(日)23:24:56 No.947803093
それこそ宇崎みたいに掲載前に同人とか好き勝手やるけどいいよねって確認取ってる例なんかもあるしな 月っくす早くして役目でしょ
62 22/07/10(日)23:25:45 No.947803406
漫画ばっかり描いてきたような連中が出版社との契約書類の内容を把握するなんてできるわけないよなって
63 22/07/10(日)23:25:46 No.947803414
出版社側が商売になると判断するコンテンツじゃないと成立しないよねコレ
64 22/07/10(日)23:26:26 No.947803642
むろみさんもエッチな同人誌勝手に出せよ
65 22/07/10(日)23:26:48 No.947803795
>つまり雑誌都合で打ち切り食らった場合自分で勝手に描いて送りつければ単行本出して貰えると? 売れると判断されればだけど 打ち切り食らうレベルなら出版権返してくれてそう
66 22/07/10(日)23:27:16 No.947803989
>むろみさんもエッチな同人誌勝手に出せよ 本編で精子かけてやったじゃん!
67 22/07/10(日)23:27:24 No.947804047
出版権戻ってきたから同人で続き描きます!って人もたまにいるよね
68 22/07/10(日)23:27:42 No.947804156
同人誌のほうが儲かるケースもありそうだけど むろみさんの場合は出版社通したほうが明らかに売れそう
69 22/07/10(日)23:28:47 No.947804555
任侠沈没も同人で続き描いてたな…
70 22/07/10(日)23:28:52 No.947804582
この人の場合自由にやらせるとブラックネタや社会風刺が入りがちだから 出版社に手綱握ってもらってたほうがいいのでは…
71 22/07/10(日)23:29:56 No.947805014
>むろみさんの場合は出版社通したほうが明らかに売れそう エロはともかく全年齢なら間口の広い商業のほうが数はでるよね作者は生産コスト不要になるし
72 22/07/10(日)23:30:18 No.947805141
ハーメルンのバイオリン弾きなんか個人でやってて上手くやれてるね
73 22/07/10(日)23:30:19 No.947805148
>>つまり雑誌都合で打ち切り食らった場合自分で勝手に描いて送りつければ単行本出して貰えると? >人による いけるんだ…まるで裏技みたいだ
74 22/07/10(日)23:31:26 No.947805595
編集がついてるむろみさんやピ学の時点で割とキツめの風刺多くない?
75 22/07/10(日)23:31:27 No.947805601
>自分の創作物なのにタマは他人が握っているとか嫌だなあ 気持ちはわかるけどお前自分で校正して自腹で何万冊も刷って小売さんに置いてくれるようお願いに全国駆け回れるか?という話になっちゃうので…
76 22/07/10(日)23:32:06 No.947805814
>この漫画出た時むろみさんチャンピオンだと思ってた「」が続出してた うん?もしかして違うの??
77 22/07/10(日)23:32:53 No.947806078
スレ画を見ろや!
78 22/07/10(日)23:32:53 No.947806083
少年マガジン!マガジンです!
79 22/07/10(日)23:33:19 No.947806251
レッドアイズはアシいないんだよな
80 22/07/10(日)23:34:15 No.947806605
>それこそ宇崎みたいに掲載前に同人とか好き勝手やるけどいいよねって確認取ってる例なんかもあるしな >月っくす早くして役目でしょ 実際連載持ったら忙しくてそんな暇ねえ!っていう… 商業って大変なのね
81 22/07/10(日)23:34:17 No.947806620
>自分の創作物なのにタマは他人が握っているとか嫌だなあ 別に嫌なら既存の出版権も全部引き上げて自分で管理販売すればいいだけの話だ メリットデメリット合わせて他社に委託してるんだから当たり前だ
82 22/07/10(日)23:35:00 No.947806893
お前らと別に関係ないところで販売するけどお前らが売り出しとるウチの作品の二次創作勝手に出すけどいいよなぁ!?
83 22/07/10(日)23:35:17 No.947806988
版権引き上げはたまに扱いにキレた人とか打ち切りになったけど続きかきたい人がやってるな 大分こじんまりとした活動になっちゃうけど
84 22/07/10(日)23:35:29 No.947807048
>自分の創作物なのにタマは他人が握っているとか嫌だなあ JASRAC…
85 22/07/10(日)23:35:39 No.947807113
漫画サクラ大戦の作者が言ってたけど全編描き下ろしの難点は締め切りないからだらけちまうとのこと まぁ締め切りあっても守れない人も世の中いるけど
86 22/07/10(日)23:35:44 No.947807145
よつばとのエロ同人誌描きまくってたら掲載誌に君漫画上手だねされた人も居たな…
87 22/07/10(日)23:35:58 No.947807219
下手すると「」はむろみさんと邪心ちゃんの区別が付いてない
88 22/07/10(日)23:36:07 No.947807274
>お前らと別に関係ないところで販売するけどお前らが売り出しとるウチの作品の二次創作勝手に出すけどいいよなぁ!? え…えらいことや… 戦争じゃ…
89 22/07/10(日)23:36:48 No.947807526
>よつばとのエロ同人誌描きまくってたら掲載誌に君漫画上手だねされた人も居たな… とある科学のコミカライズの人だっけ
90 22/07/10(日)23:36:49 No.947807537
>お前らと別に関係ないところで販売するけどお前らが売り出しとるウチの作品の二次創作勝手に出すけどいいよなぁ!? 勝手にやれよと言いたいけど聞かれたらだめって言うしかない
91 22/07/10(日)23:36:52 No.947807553
>JASRAC… 契約せずに自前で管理してる所沢山有るぞ
92 22/07/10(日)23:37:10 No.947807670
>下手すると「」はむろみさんと邪心ちゃんの区別が付いてない 性格いいのがむろみさんでいい性格なのが邪神ちゃんでしょ!
93 22/07/10(日)23:37:16 No.947807710
>まあ出版費請け負ってくれるんだからトントンじゃねえかな… 紙で出すならそうだけど電書っしょこれ
94 22/07/10(日)23:37:27 No.947807778
一八先生のひととかもパロばっか描いてたら公式に懲役 (公式スピンオフ担当) 食らってたな
95 22/07/10(日)23:37:53 No.947807942
>一八先生のひととかもパロばっか描いてたら公式に懲役 (公式スピンオフ担当) 食らってたな 商業誌だし…
96 22/07/10(日)23:38:22 No.947808099
>契約せずに自前で管理してる所沢山有るぞ 平沢唯ではない平沢進とかそのクチだよな確か
97 22/07/10(日)23:38:33 No.947808168
>ハーメルンのバイオリン弾きなんか個人でやってて上手くやれてるね 最初は写植ぐっちゃぐちゃだったよね
98 22/07/10(日)23:39:00 No.947808325
>商業誌だし… なお悪いわ何考えてんだ竹書房
99 22/07/10(日)23:39:08 No.947808374
>下手すると「」はむろみさんと邪心ちゃんの区別が付いてない むろみさんが下半身ヘビで邪神ちゃんが魚だろ? 完璧よ
100 22/07/10(日)23:39:32 No.947808541
>>商業誌だし… >なお悪いわ何考えてんだ竹書房 パロディは別に悪い事じゃないし…
101 22/07/10(日)23:39:48 No.947808655
同人はグレーゾーンって昔からよく言われるけど 挙げられてないだけで権利関係上は真っ黒なんだからグレーでもなんでもなく言葉の使い方間違えてるっていうか 窃盗を万引きとか呼ぶのに近い欺瞞があると思うんだよね
102 22/07/10(日)23:41:01 No.947809115
レッドアイズって単純に尽く掲載誌潰れたから…って思ってた
103 22/07/10(日)23:41:10 No.947809172
そう言えば邪神ちゃんみたいに出版社移籍は一度作者に戻るのかそのまま移籍なのか
104 22/07/10(日)23:41:22 No.947809259
>紙で出すならそうだけど電書っしょこれ https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000347244 紙でも出してくれたぞ
105 22/07/10(日)23:41:26 No.947809289
>同人はグレーゾーンって昔からよく言われるけど >挙げられてないだけで権利関係上は真っ黒なんだからグレーでもなんでもなく言葉の使い方間違えてるっていうか >窃盗を万引きとか呼ぶのに近い欺瞞があると思うんだよね 現状訴える人が出るまで犯罪にならないから欺瞞ではなく事実 殺人や窃盗は発生した時点で犯罪だが
106 22/07/10(日)23:41:45 No.947809409
>同人はグレーゾーンって昔からよく言われるけど >挙げられてないだけで権利関係上は真っ黒なんだからグレーでもなんでもなく言葉の使い方間違えてるっていうか >窃盗を万引きとか呼ぶのに近い欺瞞があると思うんだよね 権利関係上は法的に二次創作物であると認定されるまでは 二次創作物では無く書いた人のオリジナル作品でしかないのでは?
107 22/07/10(日)23:42:05 No.947809508
>挙げられてないだけで権利関係上は真っ黒なんだからグレーでもなんでもなく言葉の使い方間違えてるっていうか >窃盗を万引きとか呼ぶのに近い欺瞞があると思うんだよね その話をすると侵害行為に主観要件を定めていないことの法律上の意義がうんたらかんたらにまで遡るぞ
108 22/07/10(日)23:42:40 No.947809770
俺も最初に入った会社で なんでも白黒つけりゃいいってもんじゃない なぁなぁにしといた方が良いことだってあるんだ って先輩職員に指導されたなあ
109 22/07/10(日)23:42:40 No.947809773
著作権違反は親告罪なんか まじで知らなかった
110 22/07/10(日)23:42:43 No.947809809
>https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000347244 >紙でも出してくれたぞ すまん そうなのね 太っ腹だな講談社
111 22/07/10(日)23:42:50 No.947809867
窃盗や万引きというより海賊物だな 万引窃盗は違法アップロードサイト まあどちらもアウトだが
112 22/07/10(日)23:43:16 No.947810036
最近白黒ハッキリさせなきゃ気が済まない人が増えた気がする
113 22/07/10(日)23:43:23 No.947810083
権利者が喜ぶのはきれいな侵害 権利者が怒るのは汚い侵害
114 22/07/10(日)23:43:47 No.947810232
>著作権違反は親告罪なんか >まじで知らなかった 国会で非親告罪化しようって話もあったんだけれど時期尚早ということで流れたとか
115 22/07/10(日)23:43:59 No.947810308
レイプしても感じたら和姦みたいなもんか
116 22/07/10(日)23:44:33 No.947810514
>国会で非親告罪化しようって話もあったんだけれど時期尚早ということで流れたとか これ下手したらコミケがポリの点数荒稼ぎ場になってた可能性もあるのか…
117 22/07/10(日)23:44:34 No.947810519
>レイプしても感じたら和姦みたいなもんか 例えが悪すぎるけど実際これだから困る
118 22/07/10(日)23:45:45 No.947810951
>>国会で非親告罪化しようって話もあったんだけれど時期尚早ということで流れたとか >これ下手したらコミケがポリの点数荒稼ぎ場になってた可能性もあるのか… そんなことする前にオタク同士の嫌がらせで通報されまくるだろ
119 22/07/10(日)23:46:21 No.947811178
>最近白黒ハッキリさせなきゃ気が済まない人が増えた気がする ハッキリさせようがさせまいが立場コロコロして棒にしたい人が非常に多い つまんねえ暇潰ししてんだなとしか思えない
120 22/07/10(日)23:46:30 No.947811240
頒布って言い訳を前提にしているとはいえ 絵を描く事を非親告罪にすると売る訳でもないただのファンアートが犯罪になって今度は表現の自由が侵害されるからな
121 22/07/10(日)23:46:40 No.947811292
確認取りに来なかったらただ黙ってただけか…やさしいね
122 22/07/10(日)23:47:48 No.947811665
長かろうが短かろうがたまたまよくできた育成がない限りは
123 22/07/10(日)23:47:55 No.947811713
ポリは基本的にそういう民事寄りの話に自ら首は突っ込まないよ キリが無いから むろん非親告罪化すれば権利者以外からでも訴えがあったら受理しなくちゃならないし 何かの事件の本星を挙げるためにとっかかりとして著作権法違反を警察自身で告発することはありうるだろうが
124 22/07/10(日)23:48:08 No.947811801
>頒布って言い訳を前提にしているとはいえ >絵を描く事を非親告罪にすると売る訳でもないただのファンアートが犯罪になって今度は表現の自由が侵害されるからな ファンアートですらないオリジナル絵があのキャラのパクリですよね?って訴えられてしまう
125 22/07/10(日)23:49:06 No.947812111
むろみさんはそこそこ売れたんだから無下にはしないよ
126 22/07/10(日)23:50:43 No.947812654
>一八先生のひととかもパロばっか描いてたら公式に懲役 (公式スピンオフ担当) 食らってたな imgの半天狗も同じ様な刑食らってたな
127 22/07/10(日)23:51:47 No.947813016
規約を正面から照らし合わせるとアウトだった配信者やら動画投稿者やら考察動画を公式関係に呼んだり案件投げてたフロムが エルデンリングの時に問い合わせされまくってあーはいはいもう配信者向けに規約改定しまーす!!!してたのは絶対スレ画のバカ正直に確認取りにきやがって…の心境だったと思う
128 22/07/10(日)23:52:28 No.947813244
>薬屋のひとりごととか逆に異様だけど なんで2つ並行してるんだろうと思ったけど原作者によると「私にもわかりません」らしい
129 22/07/10(日)23:53:44 No.947813686
むろみさんはアニメやってるから権利関係はナアナアには出来ないのよね…他の会社絡むし 漫画だけなら好きに出来た
130 22/07/10(日)23:54:57 No.947814151
ち観もっと描いてくれないかな…
131 22/07/10(日)23:56:01 No.947814563
むろみさんクラスの作品だと出版社としてもwin-winだろうね