虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/10(日)22:30:16 ラブラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)22:30:16 No.947780302

ラブラブカップルやってるのしか知らないから不遇だったと聞くとビックリする

1 22/07/10(日)22:31:02 No.947780618

持ってたらガウェインの幕間やろうぜ!

2 22/07/10(日)22:34:46 No.947782146

もうラブラブカップルやってる期間の方が長いしな

3 22/07/10(日)22:35:11 No.947782298

昔はマシュ自称してぐだに迫ってきたりメンヘラ発症して暴れ回るばかりで何がしたかったのかキャラ付けの方向性が行方不明だった印象

4 22/07/10(日)22:36:57 No.947783013

ガウェイン幕間や体験クエスト見れば何となく分かると思う

5 22/07/10(日)22:37:54 No.947783413

原典調べようとするとグリームヒルトだのクリームヒルトだの紛らわしくて混乱するしガウェインが間違えてたのも仕方ないかな…ってなる

6 22/07/10(日)22:38:07 No.947783499

やだやだ!この人マシュじゃないよ!

7 22/07/10(日)22:38:51 No.947783790

不遇からの脱却までは長かった…

8 22/07/10(日)22:39:58 No.947784275

不遇というかどうやって扱えばいいのかわからない人というか…

9 22/07/10(日)22:41:04 No.947784752

ぬと百合やったりもしてたね…

10 22/07/10(日)22:41:10 No.947784802

2部はイアソンやカリギュラやすまないさんとか1部でパッとしなかったキャラを活躍させようという意志は結構感じる

11 22/07/10(日)22:41:36 No.947784989

終局特異点だとなぜかぬが連れてくる

12 22/07/10(日)22:41:58 No.947785149

初期からやってたのに比較的最近偽マシュ引いたからその頃で印象固定されててガチ目な性能になってたの驚いた

13 22/07/10(日)22:42:29 No.947785363

ブラダマンテが今だとスレ画に近いポジションになってる気がする

14 22/07/10(日)22:42:30 No.947785373

>ぬと百合やったりもしてたね… 同い年の同性の友達欲しかっただけなのになんであんな事に…

15 22/07/10(日)22:42:59 No.947785573

どうして相方ありきのキャラなのに突然当時実装済みの鯖だとジークフリートとも微妙に無関係ゾーンで誰とも縁がない鯖をいきなり実装したのですか?ってキャラだった おかげで縁あるワルキューレとスカスカ様実装されるまでどう扱ったらいいのかわからず宙ぶらりんって感じでシグルド実装でようやくキャラ固まった感じ

16 22/07/10(日)22:43:16 No.947785693

>ブラダマンテが今だとスレ画に近いポジションになってる気がする ロジェロと会えない設定はマジで要らないと思う…

17 22/07/10(日)22:43:18 No.947785707

>2部はイアソンやカリギュラやすまないさんとか1部でパッとしなかったキャラを活躍させようという意志は結構感じる ロシアだとベオさんとビリーくんがコレ

18 22/07/10(日)22:44:13 No.947786085

シグルドのキャラがなんていうか凄くキレイにハマっていいよね

19 22/07/10(日)22:44:45 No.947786308

>シグルドのキャラがなんていうか凄くキレイにハマっていいよね 割れ鍋に閉じ蓋ってこういうことなんだなって

20 22/07/10(日)22:44:50 No.947786343

すまないさんはまた強化貰ったのに旦那は何してんだ

21 22/07/10(日)22:45:36 No.947786691

ブリュンヒルデとジークフリートを夫婦だと勘違いしていたガウェインは謝った方がいい

22 22/07/10(日)22:46:37 No.947787128

安珍みたいにシグルド認定するヒロインキャラ路線もできたんじゃないかと思うけどあんまりそっち方面は受けなかったのかな

23 22/07/10(日)22:47:08 No.947787361

fu1241027.jpg 黒歴史

24 22/07/10(日)22:47:39 No.947787612

>fu1241027.jpg >黒歴史 >ガウェインは謝った方がいい

25 22/07/10(日)22:47:57 No.947787740

当方の愛つえーや…

26 22/07/10(日)22:48:18 No.947787878

>fu1241027.jpg >黒歴史 すまないさん被害者すぎない?

27 22/07/10(日)22:48:22 No.947787904

フランクな友人

28 22/07/10(日)22:48:39 No.947788019

はい マシュです

29 22/07/10(日)22:48:47 No.947788070

>安珍みたいにシグルド認定するヒロインキャラ路線もできたんじゃないかと思うけどあんまりそっち方面は受けなかったのかな 安珍は別に清姫と結ばれてないけどブリュンヒルデはシグルドと恋愛してたし…

30 22/07/10(日)22:48:53 No.947788103

なんか知らんが狙ってもないのに宝具3まで重なったからわりと使ってた

31 22/07/10(日)22:48:54 No.947788113

>どうして相方ありきのキャラなのに突然当時実装済みの鯖だとジークフリートとも微妙に無関係ゾーンで誰とも縁がない鯖をいきなり実装したのですか?ってキャラだった >おかげで縁あるワルキューレとスカスカ様実装されるまでどう扱ったらいいのかわからず宙ぶらりんって感じでシグルド実装でようやくキャラ固まった感じ 幕間とかでしっかり心情描いてたのに全無視かよ そもそも興味なかったんだろうが

32 22/07/10(日)22:49:03 No.947788188

エミヤもシグルド認定してるけど特に絡みはない

33 22/07/10(日)22:49:30 No.947788382

>エミヤもシグルド認定してるけど特に絡みはない おかげでシグルドはCV諏訪部かな?と思われたけどツダケンだった

34 22/07/10(日)22:49:49 No.947788509

>安珍は別に清姫と結ばれてないけどブリュンヒルデはシグルドと恋愛してたし… いや安珍は結ばれただろ ぐるぐる巻きに

35 22/07/10(日)22:49:51 No.947788540

>安珍みたいにシグルド認定するヒロインキャラ路線もできたんじゃないかと思うけどあんまりそっち方面は受けなかったのかな ブリュンヒルデの宝具が唯一無二の愛する者特攻持ちだから最初はそういう方向性だったと思う 特攻刺さる相手見るとコイツ面喰いだな!ってなるなった

36 22/07/10(日)22:50:07 No.947788639

>エミヤもシグルド認定してるけど特に絡みはない 上手く逃げたなあいつ

37 22/07/10(日)22:50:41 No.947788894

>>エミヤもシグルド認定してるけど特に絡みはない >おかげでシグルドはCV諏訪部かな?と思われたけどツダケンだった CV諏訪部はジークフリートの方だから…

38 22/07/10(日)22:51:34 No.947789300

仮にアーサーやぐだとブリュンヒルデのCPが人気出てればそういう路線になってたかもしれないけどね…

39 22/07/10(日)22:51:35 No.947789309

>ブリュンヒルデの宝具が唯一無二の愛する者特攻持ちだから最初はそういう方向性だったと思う 蒼銀の時点でそれはないわ

40 22/07/10(日)22:52:04 No.947789519

原作有りのキャラだからFGOでのキャラ描写はある程度オミットしてるけど マイナーで誰も読んでないから……

41 22/07/10(日)22:52:12 No.947789567

>仮にアーサーやぐだとブリュンヒルデのCPが人気出てればそういう路線になってたかもしれないけどね… シグルド前々から設定作られてたとかじゃなかったっけ

42 22/07/10(日)22:52:39 No.947789739

というかなんでシグルド認定するようになったんだっけ 蒼銀だとお薬飲まされてたけど

43 22/07/10(日)22:52:55 No.947789853

蒼銀の時点でシグルドのキャラ設定ガッツリ固まってるのに他キャラとのCP云々とか馬鹿じゃないのか

44 22/07/10(日)22:52:59 No.947789881

シグルドとラブラブしてるのはもちろんかっこいいお姉様してるのが見れたからLB2には感謝してるよ… あとマスターに対してサーヴァントとして役立ちたいと苦悩してる幕間みたいのも好きだよ… っていうのがもっと知られて欲しい

45 22/07/10(日)22:53:17 No.947790021

蒼銀当時からシグルドと毎晩獣のようにまぐわってた設定じゃなかったか

46 22/07/10(日)22:53:39 No.947790169

期間限定サーヴァントの中でも割とレアな部類だからその中でさらに幕間とまでなるとね…

47 22/07/10(日)22:54:01 No.947790348

FGOだけで見るなら見栄えが絵画的でそこまであざとくないからデレて嬉しいファンが少なかったのかもしれない

48 22/07/10(日)22:54:24 No.947790509

三輪絵でシコるのは難易度高いと思う

49 22/07/10(日)22:54:33 No.947790591

>幕間とかでしっかり心情描いてたのに全無視かよ >そもそも興味なかったんだろうが まあ幕間って基本持ってないと読めないからな…

50 22/07/10(日)22:55:18 No.947790913

ブラダマンテはロジェロ出せ言われるけどガウェインやトリスタンはラグネルやイゾルデ見たいってあんまり言われない印象ある

51 22/07/10(日)22:55:57 No.947791214

>ブラダマンテはロジェロ出せ言われるけどガウェインやトリスタンはラグネルやイゾルデ見たいってあんまり言われない印象ある ランスロットもお嫁さんに来てほしいよね?

52 22/07/10(日)22:56:22 No.947791396

>ブラダマンテはロジェロ出せ言われるけどガウェインやトリスタンはラグネルやイゾルデ見たいってあんまり言われない印象ある ロジェロはともかく後者2人は戦闘面での活躍が期待できないし…

53 22/07/10(日)22:56:38 No.947791519

槍マシュだの困りますだのどうにもここでもネタに困った感だったのに 今ではすっかりシグルド殺すくらいで他はだいたい正気でまともな人に…

54 22/07/10(日)22:56:43 No.947791555

正直ブリュンヒルデは三輪よりも蒼銀の中原の方が好き 特にドラマCD特典の挿絵が最高

55 22/07/10(日)22:56:54 No.947791648

>原典調べようとするとグリームヒルトだのクリームヒルトだの紛らわしくて混乱するしガウェインが間違えてたのも仕方ないかな…ってなる ヴォルスング・サガだとシグルドとスレ画に横恋慕してくるのがクリームヒルトなんだけど ニーベルンゲンの歌だとジークフリートとクリームヒルトが結婚しててブリュンヒルデは嫌味言ってくる姑的ポジションというややっこしさ

56 22/07/10(日)22:57:16 No.947791833

>ブラダマンテはロジェロ出せ言われるけどガウェインやトリスタンはラグネルやイゾルデ見たいってあんまり言われない印象ある その2人はそれはそれコレはコレで割り切ってるからな ケツダマンテは鯖としての自分のアイデンティティがロジェロありきで未だに会えるかもって言い続けてるのに実装が絶望的なのがうn

57 22/07/10(日)22:57:23 No.947791894

>今ではすっかりシグルド殺すくらいで他はだいたい正気でまともな人に… 夫より妹の存在がでかそう

58 22/07/10(日)22:57:54 No.947792121

サンチョとか馬琴とかなんか単独だと鯖としての強度が足りなそうなキャラは縁者との混ざり物になってるし イゾルデは本命の方とキープの方の混ざりもので来そうだよね……

59 22/07/10(日)22:58:00 No.947792153

>正直ブリュンヒルデは三輪よりも蒼銀の中原の方が好き 型月エースだかのポニテメイド服の絵が好きだな

60 22/07/10(日)22:58:32 No.947792380

ガウェインもトリスタンも十分自前でキャラ立てられる大物英雄だしな

61 22/07/10(日)22:58:40 No.947792430

>シグルドとラブラブしてるのはもちろんかっこいいお姉様してるのが見れたからLB2には感謝してるよ… >あとマスターに対してサーヴァントとして役立ちたいと苦悩してる幕間みたいのも好きだよ… >っていうのがもっと知られて欲しい 排出率がね…

62 22/07/10(日)22:58:52 No.947792504

イゾルデはイゾルデと混ざってそうで…

63 22/07/10(日)22:59:07 No.947792602

>ブラダマンテはロジェロ出せ言われるけどガウェインやトリスタンはラグネルやイゾルデ見たいってあんまり言われない印象ある 逸話的にバトルに参加させるキャラではないので

64 22/07/10(日)22:59:21 No.947792716

>ブラダマンテはロジェロ出せ言われるけどガウェインやトリスタンはラグネルやイゾルデ見たいってあんまり言われない印象ある キャラクターの根幹ではないからなどっちも トリスタンも元の逸話ならともかく型月の円卓の騎士としてはアーサー王への悔恨がメインだし

65 22/07/10(日)22:59:34 No.947792791

円卓は嫁出す気ないからああいうムーブさせてるんだろうなって思う 嫁出してなお割り切ってんならそれはそれでキャラが立つけど

66 22/07/10(日)22:59:37 No.947792807

ランスロットもカルデアでギネヴィアとラブラブさせて欲しい

67 22/07/10(日)22:59:40 No.947792822

それにしてもイゾルデに似ている…

68 22/07/10(日)22:59:55 No.947792932

嫁が不細工だったけど仕方ないから結婚したら美人だったのはガウェインだったか

69 22/07/10(日)23:00:22 No.947793104

ブラダマンテは本当にこう薄味だなぁってなる 性能の低さと宝具演出ぐらいしか語る事が無い

70 22/07/10(日)23:00:22 No.947793109

単に配偶者実装されてないのが問題じゃなくて鯖として恋人追っかけるというロジェロありきのキャラ付けしてるのに相手がいないのが問題なんだよ

71 22/07/10(日)23:00:41 No.947793251

三輪絵でも水着のスレ画とか滅茶苦茶綺麗だろ!

72 22/07/10(日)23:01:00 No.947793371

>ランスロットもカルデアでギネヴィアとラブラブさせて欲しい 青王は特に気にしないだろうけどそれランスもギネヴィアも吐きそうになるやつじゃない?

73 22/07/10(日)23:01:01 No.947793375

>ランスロットもカルデアでギネヴィアとラブラブさせて欲しい 個人的には全然構わないが作中のキャラとしては気まずいなんてレベルじゃねえ!

74 22/07/10(日)23:01:01 No.947793378

実はてけてけしてた頃好き

75 22/07/10(日)23:01:02 No.947793387

>三輪絵でも水着のスレ画とか滅茶苦茶綺麗だろ! 芸術品的な美しさでエロに繋がらねえんだよ!

76 22/07/10(日)23:01:13 No.947793465

ロジェロは余裕で単独でも戦えるけどイゾルデとかどうしろと…

77 22/07/10(日)23:01:34 No.947793608

配偶者がいないだとラーマもなんだけどなあ

78 22/07/10(日)23:01:43 No.947793665

復刻ガチャがなかなか来なかった記憶

79 22/07/10(日)23:01:52 No.947793717

>ロジェロは余裕で単独でも戦えるけどイゾルデとかどうしろと… 学者や文化人みたいな単独でのキャラ立ても難しい

80 22/07/10(日)23:01:56 No.947793748

三輪先生はちょっとシグルドとブリュンヒルデのこと好きすぎる

81 22/07/10(日)23:02:12 No.947793854

>三輪絵でも水着のスレ画とか滅茶苦茶綺麗だろ! あくまでも個人の好みだから許して でも三輪絵の無機質な機械っぽさもワルキューレらしくて好きよ

82 22/07/10(日)23:02:29 No.947793982

>単に配偶者実装されてないのが問題じゃなくて鯖として恋人追っかけるというロジェロありきのキャラ付けしてるのに相手がいないのが問題なんだよ ネタとかじゃなく「ロジェロがいるのに…!」みたいな純愛寝取り路線みたいな感じで人気出るのを狙ったんじゃないだろうか

83 22/07/10(日)23:02:31 No.947794006

ブラダマンテは性別わからん位に鎧を着込んでた方がキャラ立っただろとは思う 過激な部分を削って宙ぶらりんな事になってる

84 22/07/10(日)23:02:47 No.947794110

マンドリカルドってローラン達とまだ絡んでないの

85 22/07/10(日)23:02:52 No.947794150

>復刻ガチャがなかなか来なかった記憶 一時期は復刻なし期間最長だったような 今じゃ初期水着イベ鯖とかの方が長くなってるけど

86 22/07/10(日)23:03:11 No.947794300

>配偶者がいないだとラーマもなんだけどなあ まあアケにきたし 逢えなかったけどシータが犠牲になってラーマを助けるみたいなイベントは5章で済ませてもいる

87 22/07/10(日)23:03:11 No.947794302

>マンドリカルドってローラン達とまだ絡んでないの 退去していいすか?

88 22/07/10(日)23:03:16 No.947794343

三輪は夏コミで即アスラウグ出してくるとは思わんかった 1巻と同じタイミングだといいなあ

89 22/07/10(日)23:03:23 No.947794384

>三輪先生はちょっとシグルドとブリュンヒルデのこと好きすぎる あの人もうエインヘリャルの二次創作してるっぽいし熱量が高すぎる…

90 22/07/10(日)23:03:27 No.947794404

>マンドリカルドってローラン達とまだ絡んでないの マイルームだと仲良さそうだしこの前実装されたばっかなんだからこれからのイベント次第じゃね

91 22/07/10(日)23:03:31 No.947794426

>ロジェロは余裕で単独でも戦えるけどイゾルデとかどうしろと… イアソンみたいにバトルパートではトリスタンが出てきてなんとかしてくれる二人のイゾルデとか…?

92 22/07/10(日)23:03:35 No.947794462

>配偶者がいないだとラーマもなんだけどなあ ラーマはそもそも嫁いなくても大英雄だからなぁ そういう点ではラーマじゃなくてシータのアーケードのほうがちょっときついかもしれん

93 22/07/10(日)23:03:40 No.947794497

>マンドリカルドってローラン達とまだ絡んでないの マイルームボイスだとガッツリ絡んでるよ

94 22/07/10(日)23:03:43 No.947794521

ラーマとシータはストーリーにも呪いの話生かされたし… ブラダマンテの会えない設定は特段お話に絡んだことも無い

95 22/07/10(日)23:04:15 No.947794757

>ネタとかじゃなく「ロジェロがいるのに…!」みたいな純愛寝取り路線みたいな感じで人気出るのを狙ったんじゃないだろうか 流石に無茶だよ!とは思うけどやるかやらないかでいったらやるよな…

96 22/07/10(日)23:04:41 No.947794915

ブラダマンテは折角メインの出番だったのに散々fgoでも出番あったアストルフォ以下の描写とは思わんかったよ

97 22/07/10(日)23:05:08 No.947795097

三輪絵はかっこいいとか美しいとかが先に来るかなっていうのはありつつ外ではモデルみたいな雰囲気の2人が毎日まぐわってたと思うとそれはそれでむっ!!となる気持ちもあります

98 22/07/10(日)23:05:21 No.947795171

ブラダマンテはキャラとしても変に捻らず優等生タイプだからな良くも悪くも

99 22/07/10(日)23:05:33 No.947795267

トリスタンやランスロットは再会して幸せになりたいって訳でも無さそうだしな… 2人とも生前の悔恨の方を感じる

100 22/07/10(日)23:05:52 No.947795391

アスラウグで三輪絵の鯖が今後増えるのは普通に嬉しい

101 22/07/10(日)23:06:00 No.947795438

>>ネタとかじゃなく「ロジェロがいるのに…!」みたいな純愛寝取り路線みたいな感じで人気出るのを狙ったんじゃないだろうか >流石に無茶だよ!とは思うけどやるかやらないかでいったらやるよな… あのバレンタインとかで無茶だよ!

102 22/07/10(日)23:06:04 No.947795457

マイフレンドは原典的に脇役もいい所だがメインストーリーで出番と活躍を貰ったおかげか話す相手には困らん印象がある

103 22/07/10(日)23:06:16 No.947795544

>ブラダマンテは折角メインの出番だったのに散々fgoでも出番あったアストルフォ以下の描写とは思わんかったよ オメーメインで沢山出番貰えたのに活躍全然ないまま雑に死んだ哪吒ちゃんに謝れよ!

104 22/07/10(日)23:06:19 No.947795565

>>ネタとかじゃなく「ロジェロがいるのに…!」みたいな純愛寝取り路線みたいな感じで人気出るのを狙ったんじゃないだろうか >流石に無茶だよ!とは思うけどやるかやらないかでいったらやるよな… エロゲー時代ならまだしもfgoでわざわざやるか…?

105 22/07/10(日)23:06:42 No.947795707

愛するもの対象わからなすぎ問題

106 22/07/10(日)23:07:05 No.947795846

配偶者ネタやってるけど配偶者出さない出せないキャラって基本的になんかアレだと思う エイリークとか

107 22/07/10(日)23:07:06 No.947795860

イベでレズやってたのはパロ元のスコットピルグリムVS7人の元カレ軍団に1人だけ元カノレズがいたからなんだけど知名度が低すぎて伝わらないんだよね…

108 22/07/10(日)23:07:28 No.947795993

原典で仲のいい夫婦だったり恋人だったりするのは気を衒わずにそのまま出して欲しい ちゃんとストーリーで何かしらの意味がある場合はまた別だけど

109 22/07/10(日)23:07:32 No.947796020

マイフレンドはシャルルにはビビってるけどローランには思ったより気さくに接してるよな

110 22/07/10(日)23:07:34 No.947796038

>エロゲー時代ならまだしもfgoでわざわざやるか…? 今でもちょくちょくやってる気もするが

111 22/07/10(日)23:07:43 No.947796102

>愛するもの対象わからなすぎ問題 ブリュンヒルデの感覚でしかないから基準とか無いと思う

112 22/07/10(日)23:07:50 No.947796140

>エロゲー時代ならまだしもfgoでわざわざやるか…? 貞淑人妻ばっかだしね

113 22/07/10(日)23:07:57 No.947796188

>フランクな友人 ジャンぬは謝った方がいい

114 22/07/10(日)23:08:05 No.947796229

>愛するもの対象わからなすぎ問題 クリームヒルトさんが正座させそうかどうか 変なのも混ざってるな…

115 22/07/10(日)23:08:24 No.947796346

>愛するもの対象わからなすぎ問題 新規の鯖を実装するたびにブリュンヒルデが愛せるかどうかの会議してるのかな…

116 22/07/10(日)23:08:31 No.947796394

>愛するもの対象わからなすぎ問題 wikiの一覧見るとなんとなく理解できる でも初見で見分けるのはまず無理だよね…

117 22/07/10(日)23:08:58 No.947796570

>配偶者ネタやってるけど配偶者出さない出せないキャラって基本的になんかアレだと思う >エイリークとか オベロンも…?

118 22/07/10(日)23:09:19 No.947796694

>>エロゲー時代ならまだしもfgoでわざわざやるか…? >今でもちょくちょくやってる気もするが 誰だよ

119 22/07/10(日)23:09:27 No.947796751

スレ画欲しいんだけどPUがくる機会しばらくなさそうだよね…

120 22/07/10(日)23:09:41 No.947796831

愛する者の中にテルおじとかXXが入ってるのが謎すぎる

121 22/07/10(日)23:09:50 No.947796904

それこそ配偶者の存在消されたキャラならオベロンがいるけどオベロン・ヴォーティガーンの存在意義とかに絡むからあんまり言われないよね

122 22/07/10(日)23:10:23 No.947797131

ロジェロは改宗のあたりがちょっとセンシティブなのかな…って気もする

123 22/07/10(日)23:10:51 No.947797324

汎ティターニアと汎オベロンはまた別にいるだろうし異聞帯のオベロンのアイデンティティに関わる部分でストーリーにも生かされてたので

124 22/07/10(日)23:11:00 No.947797392

>愛する者の中にテルおじとかXXが入ってるのが謎すぎる テルおじは別に不思議じゃなくない? XXはうn

125 22/07/10(日)23:11:01 No.947797402

ライターの人はきのこ含め会えないから尊いって思ってない?って部分ある

126 22/07/10(日)23:11:04 No.947797426

>ロジェロは改宗のあたりがちょっとセンシティブなのかな…って気もする ハサン出してるとかそういうセンシティブさあるのに今更気にするか?

127 22/07/10(日)23:11:15 No.947797514

モーション改修するの?なら槍のデザイン描き直すから使って!

128 22/07/10(日)23:11:17 No.947797529

書き込みをした人によって削除されました

129 22/07/10(日)23:11:23 No.947797578

ネルガルはちょっとフォロー入りはしたが流石に扱いがひでぇ エレシュキガルをヒロインポジに置いたから原典そのまま夫にするわけにはいかなかったんだろうが

130 22/07/10(日)23:11:42 No.947797704

>愛する者の中にテルおじとかXXが入ってるのが謎すぎる XXはともかくテルおじのエインヘリアルとしての資質に疑う余地ねえだろ!?

131 22/07/10(日)23:11:42 No.947797705

>XXはうn 誰かのために戦えるカッコいいヒーローのあたりが引っかかりそう

132 22/07/10(日)23:11:47 No.947797755

>>ロジェロは改宗のあたりがちょっとセンシティブなのかな…って気もする >ハサン出してるとかそういうセンシティブさあるのに今更気にするか? ハサンは宗教に殉じてる集団じゃん一応

133 22/07/10(日)23:12:22 No.947797977

>それこそ配偶者の存在消されたキャラならオベロンがいるけどオベロン・ヴォーティガーンの存在意義とかに絡むからあんまり言われないよね 別にティターニア自体が架空扱いされてるだけで消されたとは違うし本人が言及してるが

134 22/07/10(日)23:12:28 No.947798027

本来勝ってたネルガルがエレシュキガルに負けた事になってるのはね…

135 22/07/10(日)23:12:29 No.947798038

ディルムッドはなんも言われないのクソ女が奥さんだからかな

136 22/07/10(日)23:12:29 No.947798042

>モーション改修するの?なら槍のデザイン描き直すから使って! 前マテリアルにコメント間に合わなくてごめんね…新しい槍デザインといっしょにコメント出すね…

137 22/07/10(日)23:12:30 No.947798046

>ネルガルはちょっとフォロー入りはしたが流石に扱いがひでぇ >エレシュキガルをヒロインポジに置いたから原典そのまま夫にするわけにはいかなかったんだろうが そもそもネルガルの存在そのものが忘れられかけてる気がするぜ

138 22/07/10(日)23:12:44 No.947798132

>XXはうn まあメタ的に入れると範囲広くなりすぎるから省いたんだろうけど 青王槍王が入ってないのだいぶ不思議だよね

139 22/07/10(日)23:12:56 No.947798190

>ライターの人はきのこ含め会えないから尊いって思ってない?って部分ある 情報無さすぎてブラダマンテとロジェロに尊さは感じないかな…

140 22/07/10(日)23:13:28 No.947798406

>ネルガルはちょっとフォロー入りはしたが流石に扱いがひでぇ >エレシュキガルをヒロインポジに置いたから原典そのまま夫にするわけにはいかなかったんだろうが そのわりには飽きたのかすぐに出番無くなったしライターも出番ないことをネタにし始める

141 22/07/10(日)23:13:42 No.947798489

>ライターの人はきのこ含め会えないから尊いって思ってない?って部分ある 座の設定からしてまあ…

142 22/07/10(日)23:13:51 No.947798552

>ライターの人はきのこ含め会えないから尊いって思ってない?って部分ある ただ会えないだけで尊くなるわけではないし…

143 22/07/10(日)23:14:14 No.947798729

>ネルガルはちょっとフォロー入りはしたが流石に扱いがひでぇ >エレシュキガルをヒロインポジに置いたから原典そのまま夫にするわけにはいかなかったんだろうが イアソンも当初はアレだったんで実装されたらフォローされるだろ…実装したら

144 22/07/10(日)23:14:30 No.947798839

>>ネルガルはちょっとフォロー入りはしたが流石に扱いがひでぇ >>エレシュキガルをヒロインポジに置いたから原典そのまま夫にするわけにはいかなかったんだろうが >そのわりには飽きたのかすぐに出番無くなったしライターも出番ないことをネタにし始める なんか人気出ちゃったから採用したけど思い入れもないからぶん投げたっていういろんな続き物である奴…

145 22/07/10(日)23:14:30 No.947798847

基本的に後のことは考えないだろうから先に出したキャラが扱いよくて後のキャラが扱い悪くなるのは仕方のないことなのかもしれない そういう点ではフォロー入りまくったイアソンは良い方だしある意味ではメドゥーサさんより先に原案があるペルセウスとかもそうかもしれない

146 22/07/10(日)23:14:39 No.947798911

妖精國に異ティターニアはいなかったからオベロン・ヴォーティガーンの相手はいなかったんでしょ

147 22/07/10(日)23:14:42 No.947798933

>本来勝ってたネルガルがエレシュキガルに負けた事になってるのはね… まあネルガルも本来エレシュキガルの配偶者だったクガランナをなかったことにしたからおあいこということで

148 22/07/10(日)23:14:49 No.947798980

>情報無さすぎてブラダマンテとロジェロに尊さは感じないかな… ロジェロはサンバイベの時アフリカ代表で出てたってぐらいしかないもんな

149 22/07/10(日)23:14:52 No.947798994

エレちゃんは実装時の気合いの入れ方から想像したよりも出番がないのが逆にびっくりした もっと手癖でポンポン出してくるのかと

150 22/07/10(日)23:14:52 No.947798995

>ライターの人はきのこ含め会えないから尊いって思ってない?って部分ある ブラダマンテに関しては追い求める姿が尊いってスタンスでしょ 結果として物語になる形は同じようなものになりがちだけど

151 22/07/10(日)23:15:31 No.947799230

エレシュキガルは実装されてライター達が満足しちゃった感じじゃない?

152 22/07/10(日)23:15:53 No.947799389

追い求める(ゴールは存在しない)が性癖なのはデスアーミーのマシュでも割とそんなんだったな

153 22/07/10(日)23:15:56 No.947799410

ブラダマンテの追い求める姿だけ見せられても困るよ!

154 22/07/10(日)23:15:56 No.947799413

>ネタとかじゃなく「ロジェロがいるのに…!」みたいな純愛寝取り路線みたいな感じで人気出るのを狙ったんじゃないだろうか けどロジェロは黒人のイケメンマッチョってむしろお前が寝取り役なキャラだぞ

155 22/07/10(日)23:15:58 No.947799425

余にはシータが…っ♥って言いながらメス堕ちさせられるラーマくん…?

156 22/07/10(日)23:16:35 No.947799678

>けどロジェロは黒人のイケメンマッチョってむしろお前が寝取り役なキャラだぞ 攫われるのもロジェロだけどな

157 22/07/10(日)23:16:45 No.947799756

7章が冥界要素あるっぽいので出番あるかもね

158 22/07/10(日)23:16:46 No.947799762

>けどロジェロは黒人のイケメンマッチョってむしろお前が寝取り役なキャラだぞ フェ…フェイトスピーチ…

159 22/07/10(日)23:16:49 No.947799776

>そういう点ではフォロー入りまくったイアソンは良い方だしある意味ではメドゥーサさんより先に原案があるペルセウスとかもそうかもしれない イアソンはギャグキャラだから上手くいってるだけであれを他のキャラにもは難しいだろうなあ

160 22/07/10(日)23:17:05 No.947799885

エレシュキガルは人気の割に大切にされてないよね……

161 22/07/10(日)23:17:16 No.947799968

>もっと手癖でポンポン出してくるのかと そっちはイシュタル

162 22/07/10(日)23:17:22 No.947800014

ぶっちゃけ優等生キャラで物語を引っ張りにくいって点ではブラダマンテと同じな気がするエレちゃん

163 22/07/10(日)23:17:29 No.947800053

届かないと知りながら星に手を伸ばすのは美しいってのはずっと色んな作品でやるし一貫してるけどそれしかなくて片割れの情報が少ない奴はあんまりいないからな…

164 22/07/10(日)23:17:37 No.947800103

>イアソンはギャグキャラだから上手くいってるだけであれを他のキャラにもは難しいだろうなあ イアソンが上手くいったのはアトランティスでシリアスに大活躍したからでは

165 22/07/10(日)23:17:40 No.947800122

竹箒でカレンとアンリはHAの四日だけでしか会えないからカレンにアンリのマイルーム台詞はないです!って言っておいて今回のカレンはタイころのカレン(四日過ぎた後の世界でゲーム中に二人が会ってる)です!ってマテリアルに書いてたのはきのこはさあ…ってなった 結局次のバレンタインには絡ますし何がしたかったんだ

166 22/07/10(日)23:17:46 No.947800152

>エレシュキガルは人気の割に大切にされてないよね…… 使いやすくて同じ顔してるイシュタルがいるからね…

167 22/07/10(日)23:17:47 No.947800164

>けどロジェロは黒人のイケメンマッチョってむしろお前が寝取り役なキャラだぞ つーてアフリカで黒人て言っても北アフリカなんて地中海沿岸だからほぼギリシャローマ世界みたいなもんだし…

168 22/07/10(日)23:18:25 No.947800424

まあブラダマンテは縁者の多かったトラオムでも地味だったしな…

169 22/07/10(日)23:18:29 No.947800445

>イアソンはギャグキャラだから上手くいってるだけであれを他のキャラにもは難しいだろうなあ イアソンはfakeにしてもアトランティスにしても漫画版オケアノスにしても真面目な部分でフォロー入ってることない?

170 22/07/10(日)23:18:31 No.947800461

ブラダマンテはロジェロ追っかけるに専念するにしても原典の方が濃ゆい追っかけ方してるのが…キャラの立たせようはあったはずなんだ

171 22/07/10(日)23:18:38 No.947800510

>>それこそ配偶者の存在消されたキャラならオベロンがいるけどオベロン・ヴォーティガーンの存在意義とかに絡むからあんまり言われないよね >別にティターニア自体が架空扱いされてるだけで消されたとは違うし本人が言及してるが 何故かわざわざオベロンは持ってないのにティターニアは元ネタに女神混じってるから神性あるねって話されてるしそれはそれとしてサーヴァントとしてのティターニアは成立可能っぽいのよな

172 22/07/10(日)23:18:40 No.947800537

アニメでメイン回もらっただろ!

173 22/07/10(日)23:18:41 No.947800543

>イアソンが上手くいったのはアトランティスでシリアスに大活躍したからでは あそこもわりとギャグキャラしてなかった?

174 22/07/10(日)23:18:42 No.947800549

>竹箒でカレンとアンリはHAの四日だけでしか会えないからカレンにアンリのマイルーム台詞はないです!って言っておいて今回のカレンはタイころのカレン(四日過ぎた後の世界でゲーム中に二人が会ってる)です!ってマテリアルに書いてたのはきのこはさあ…ってなった >結局次のバレンタインには絡ますし何がしたかったんだ きのこはよくやる マジでよくやる

175 22/07/10(日)23:18:58 No.947800653

欠点ある問題児の方が基本的に使いやすいからな

176 22/07/10(日)23:19:02 No.947800686

>エレちゃんは実装時の気合いの入れ方から想像したよりも出番がないのが逆にびっくりした >もっと手癖でポンポン出してくるのかと きのこがネットで叩かれると手のひら返すのはSNの頃からだぞ

177 22/07/10(日)23:19:14 No.947800758

>エレシュキガルは人気の割に大切にされてないよね…… 逆だろ雑に扱えるイシュタルに対して大事にされている

178 22/07/10(日)23:19:25 No.947800841

>まあブラダマンテは縁者の多かったトラオムでも地味だったしな… なんか唯一王に弓引く騎士という超美味しいポジションの割に 結局ヨハンナ連れてくる係でしかなかったとこはある

179 22/07/10(日)23:19:26 No.947800850

>あそこもわりとギャグキャラしてなかった? 逆にあの程度のギャグすらない鯖どれだけいる?

180 22/07/10(日)23:19:26 No.947800852

イアソンなんてギャグキャラがカッコつけたらカッコいいの極致だと思うぞ

181 22/07/10(日)23:19:27 No.947800857

水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った

182 22/07/10(日)23:19:29 No.947800869

きのこの言う事を信じるな 嫁ネロのときといいマジでロクでもないこと言うこともしょっちゅうなので

183 22/07/10(日)23:19:48 No.947800995

>>エレシュキガルは人気の割に大切にされてないよね…… >使いやすくて同じ顔してるイシュタルがいるからね… そもそもきのこは遠坂の強引な部分が好きだから同じ顔しても陰気な女はそこまでだったんだろう

184 22/07/10(日)23:19:55 No.947801041

ブラダマンテとロジェロは一旦は再会するのにすぐ攫われるって関係であって ずっと会えないのはなんか違うんじゃないかな!?とはなる

185 22/07/10(日)23:20:06 No.947801103

>>エレシュキガルは人気の割に大切にされてないよね…… >逆だろ雑に扱えるイシュタルに対して大事にされている その結果雑にかわいがれるイシュタルの方がちやほやされてる…

186 22/07/10(日)23:20:14 No.947801180

イアソンはオケアノス見返すとセイバー版と全然違ってて笑ってしまう

187 22/07/10(日)23:20:17 No.947801210

イアソンはやる時はやる男=普段はダメダメでもいいってキャラ設定にしたのが効いてると思う そうじゃなかったら屑な言動との整合性が難しかっただろうし

188 22/07/10(日)23:20:24 No.947801253

スレ画はよりによって蒼銀でぶっ壊された精神状態で召喚されてるからな… いや何で?

189 22/07/10(日)23:20:30 No.947801301

>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った 出番とか性能とかネタにされると分かってんならなんとかしてくれよ…って思っちゃう

190 22/07/10(日)23:20:34 No.947801320

基本的に社長が濾過してないきのこ汁はえぐみがすごいから 都合の悪いことは忘れよ!

191 22/07/10(日)23:20:35 No.947801334

>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った アニメに出たら水着煽りされるのもあるぞ

192 22/07/10(日)23:20:44 No.947801391

>きのこがネットで叩かれると手のひら返すのはSNの頃からだぞ エレちゃん叩かれた異聞帯から書き込んでるの?

193 22/07/10(日)23:20:50 No.947801425

大切にされてないってのはランスロットみたいなやつのことを言うんだ

194 22/07/10(日)23:21:08 No.947801544

>イアソンなんてギャグキャラがカッコつけたらカッコいいの極致だと思うぞ つまりカッコいいんじゃん

195 22/07/10(日)23:21:18 No.947801614

>なんか唯一王に弓引く騎士という超美味しいポジションの割に >結局ヨハンナ連れてくる係でしかなかったとこはある 弓を引かれた方の王様サイドが何も気にしてないから膨らませようがない気もする

196 22/07/10(日)23:21:29 No.947801685

出番に関してはキャラ的な使いやすさがあるから仕方ない面もある

197 22/07/10(日)23:21:35 No.947801722

元の伝承知らないんだけどブラダマンテがロジェロと出会うのはなんか問題あるの? 出会ったところで二人の魅力が薄れたりとかするの?

198 22/07/10(日)23:21:46 No.947801807

>きのこの言う事を信じるな >嫁ネロのときといいマジでロクでもないこと言うこともしょっちゅうなので FGOの嫁ネロは実際に一貫してぐだLOVEでは

199 22/07/10(日)23:21:51 No.947801832

優等生よりトラブルメーカーの方が話を膨らませやすいってのはどの時代も同じよ

200 22/07/10(日)23:22:03 No.947801927

>スレ画はよりによって蒼銀でぶっ壊された精神状態で召喚されてるからな… >いや何で? 記憶持ち越してるやつと記憶持ち越してないやつの違いに理由を求めると誰も幸せにならないからやめるんだ

201 22/07/10(日)23:22:13 No.947801998

>スレ画はよりによって蒼銀でぶっ壊された精神状態で召喚されてるからな… >いや何で? こっちのシグルド実装前のふわふわした感じの後に蒼銀読んだから結構驚いたよね 向こうだと霊薬で完全暴走モード入るまでは割としっかりしたお姉さんしてる

202 22/07/10(日)23:22:13 No.947802001

ロジェロはブラダマンテどころかライバル枠?のマイフレンドまでいるんだから来てほしいけどなぁ 妹も一緒だとなおよし

203 22/07/10(日)23:22:14 No.947802017

実際に鯖ティターニア出てきてもオベロンはなんとも言えない顔してそうだしティターニアからしてもあの人私の夫じゃなくない?とかストレートに言いそうだなーとか思う オベロン曇る本書いてシェイクスピア

204 22/07/10(日)23:22:20 No.947802056

ガウェインやジャンヌみたいな優等生ポジだけどゴリラとかラクシュミーみたいに優等生だけど不幸って追加で何かあった方がシナリオで動かしやすいとは思う ブラダマンテの場合はマーリンだからマーリンがもっとちょっかいかければ面白くなる

205 22/07/10(日)23:22:21 No.947802059

>イアソンはオケアノス見返すとセイバー版と全然違ってて笑ってしまう 漫画版だと結構設定変わってるっぽいよね アタランテの戦ったり指揮した事ないや単純に嫌いだから乗船拒否はカットされてた

206 22/07/10(日)23:22:29 No.947802113

トラオムはブラダマンテもひどいけどローランも薄いからな…

207 22/07/10(日)23:22:29 No.947802114

きのこの好きなタイプは青子族になるんだけどそういう点ではFGOにはまだFateオリジナルの青子族っていない?

208 22/07/10(日)23:22:37 No.947802171

>>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った >出番とか性能とかネタにされると分かってんならなんとかしてくれよ…って思っちゃう 何とかする気無いからネタにするんだろ

209 22/07/10(日)23:22:45 No.947802223

何年も碌に出番や供給無かったのに人気投票とかだと大抵上位に来るエレちゃんは凄いと思う

210 22/07/10(日)23:23:03 No.947802357

>きのこの好きなタイプは青子族になるんだけどそういう点ではFGOにはまだFateオリジナルの青子族っていない? 武蔵ちゃん

211 22/07/10(日)23:23:17 No.947802448

>きのこの好きなタイプは青子族になるんだけどそういう点ではFGOにはまだFateオリジナルの青子族っていない? ノクナレア

212 22/07/10(日)23:23:20 No.947802464

>元の伝承知らないんだけどブラダマンテがロジェロと出会うのはなんか問題あるの? >出会ったところで二人の魅力が薄れたりとかするの? まあ出会ってすぐ攫われてそれを追いかけて…の繰り返しだから ずっと一緒にいるカルデアだとそれができないってことなのかもしれんが…

213 22/07/10(日)23:23:27 No.947802512

トラオムはぶっちゃけジークフリートとアストルフォの描写に夢中になって他を蔑ろにしてたよな

214 22/07/10(日)23:23:36 No.947802577

>トラオムはブラダマンテもひどいけどローランも薄いからな… そもそも薄いどころかいなかったなローラン

215 22/07/10(日)23:23:45 No.947802632

そもそも本来は実装予定すらなかったからなエレシュキガル

216 22/07/10(日)23:23:51 No.947802675

>イアソンはやる時はやる男=普段はダメダメでもいいってキャラ設定にしたのが効いてると思う >そうじゃなかったら屑な言動との整合性が難しかっただろうし そういやギルはsnでの地下室の子供達とか結構二転三転してたな

217 22/07/10(日)23:23:59 No.947802728

>優等生よりトラブルメーカーの方が話を膨らませやすいってのはどの時代も同じよ そのわりには優等生ポジションでイベントに出てくる奴も毎回固定な気がする モーさんと一緒に何度も出てくるジキルとか

218 22/07/10(日)23:24:12 No.947802811

ロジェロいないのにブラマンだけ来てもなぁって当時から言われてたし…

219 22/07/10(日)23:24:16 No.947802841

悪妖精化する「」が増えてきた

220 22/07/10(日)23:24:27 No.947802907

>トラオムはぶっちゃけジークフリートとアストルフォの描写に夢中になって他を蔑ろにしてたよな ヴラドとホームズも良かったよ

221 22/07/10(日)23:24:36 No.947802965

>トラオムはぶっちゃけジークフリートとアストルフォの描写に夢中になって他を蔑ろにしてたよな 初出のキャラ達が軒並み割食ってたね

222 22/07/10(日)23:24:45 No.947803028

>>>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った >>出番とか性能とかネタにされると分かってんならなんとかしてくれよ…って思っちゃう >何とかする気無いからネタにするんだろ 昔の桜みたい 妹ポジションだし

223 22/07/10(日)23:24:46 No.947803035

>そもそも薄いどころかいなかったなローラン 本当に薄かったからネタにならないのが悲しい モブライダーやモブアサシンの方が印象的というね

224 22/07/10(日)23:24:47 No.947803040

>>トラオムはぶっちゃけジークフリートとアストルフォの描写に夢中になって他を蔑ろにしてたよな >ヴラドとホームズも良かったよ ドンキホーテも

225 22/07/10(日)23:25:06 No.947803147

>きのこの好きなタイプは青子族になるんだけどそういう点ではFGOにはまだFateオリジナルの青子族っていない? きのこの好きなタイプは性体験豊富だけど精神的には処女な女性だろ

226 22/07/10(日)23:25:09 No.947803165

>>>>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った >>>出番とか性能とかネタにされると分かってんならなんとかしてくれよ…って思っちゃう >>何とかする気無いからネタにするんだろ >昔の桜みたい >妹ポジションだし イシュタルが妹だけどな

227 22/07/10(日)23:25:15 No.947803212

>モーさんと一緒に何度も出てくるジキルとか 最近はガレスにそのポジションをとられ勝ち

228 22/07/10(日)23:25:36 No.947803344

>>そもそも薄いどころかいなかったなローラン >本当に薄かったからネタにならないのが悲しい >モブライダーやモブアサシンの方が印象的というね 選ばない限り同行も会話も差分部分ばっかりで 正直徐福プッシュしてる場合じゃねえだろとは思った

229 22/07/10(日)23:25:51 No.947803442

>>>>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った >>>出番とか性能とかネタにされると分かってんならなんとかしてくれよ…って思っちゃう >>何とかする気無いからネタにするんだろ >昔の桜みたい >妹ポジションだし イシュタルエレシュキガルの姉妹関係を間違える奴に言われてもな

230 22/07/10(日)23:25:57 No.947803482

>>モーさんと一緒に何度も出てくるジキルとか >最近はガレスにそのポジションをとられ勝ち まぁでもそれが正しい形な気もする…

231 22/07/10(日)23:26:11 No.947803552

>きのこの好きなタイプは性体験豊富だけど精神的には処女な女性だろ きのこが青子型のヒロイン好きなことに物言いしてくる人初めて見た

232 22/07/10(日)23:26:12 No.947803561

そもそも十二勇士でフォの次に実装したのがローランやオリヴィエ差し置いてブラダマンテって時点でなんかおかしいからな… 円卓だって割りと話のメインに近い連中から出してるのに

233 22/07/10(日)23:26:17 No.947803594

>>イアソンはオケアノス見返すとセイバー版と全然違ってて笑ってしまう >漫画版だと結構設定変わってるっぽいよね >アタランテの戦ったり指揮した事ないや単純に嫌いだから乗船拒否はカットされてた 言い方が悪いが当初のイアソンは何やってもいいサンドバックとして登場させた感がある メディアリリィのサイコっぷりに同情されたけど

234 22/07/10(日)23:26:32 No.947803682

>イアソンはやる時はやる男=普段はダメダメでもいいってキャラ設定にしたのが効いてると思う それもあるし声がキャラクター設定とマッチしてたのもでかい

235 22/07/10(日)23:26:50 No.947803806

アストルフォはマジでお気に入りキャラなのを感じた いや為朝vsのとこめっちゃ良かったけどね

236 22/07/10(日)23:26:52 No.947803824

ブリュンヒルデのマスターは英霊すら狂わせるインチキ媚薬作れて竿役の素質あるのに本人がインポでゾンビお姉ちゃん見て正義に目覚める変なキャラしてて好きだよ コンビとしての魅力はないけどさ…

237 22/07/10(日)23:26:53 No.947803831

>きのこの言う事を信じるな >嫁ネロのときといいマジでロクでもないこと言うこともしょっちゅうなので 結局ネロの衣装チェンジ以上の意味はなくなったな嫁ネロ そもそもあいつハーレム狙いキャラなのになんでぐだにだけ純情ぶるような台詞言い出すのかも謎である

238 22/07/10(日)23:26:58 No.947803863

>>イアソンはやる時はやる男=普段はダメダメでもいいってキャラ設定にしたのが効いてると思う >それもあるし声がキャラクター設定とマッチしてたのもでかい 00年代を過ごしたオタクにあのタイプの☆はよく効く

239 22/07/10(日)23:27:32 No.947804099

>FGOの嫁ネロは実際に一貫してぐだLOVEでは 嫁ネロの姿が月の裏限定だって突っかかってくる人がいるからね…

240 22/07/10(日)23:27:33 No.947804104

>>モーさんと一緒に何度も出てくるジキルとか >最近はガレスにそのポジションをとられ勝ち 一緒に出てくるじゃん…

241 22/07/10(日)23:27:34 No.947804108

>ブリュンヒルデのマスターは英霊すら狂わせるインチキ媚薬作れて竿役の素質あるのに本人がインポでゾンビお姉ちゃん見て正義に目覚める変なキャラしてて好きだよ >コンビとしての魅力はないけどさ… あのマスターやたら単独で濃かったな

242 22/07/10(日)23:27:49 No.947804213

>ブリュンヒルデのマスターは英霊すら狂わせるインチキ媚薬作れて竿役の素質あるのに本人がインポでゾンビお姉ちゃん見て正義に目覚める変なキャラしてて好きだよ >コンビとしての魅力はないけどさ… 普通に冷徹でイヤーなやつなのかなと思わせて実際大部分はそうなんだけど 何か変なとこで意地を見せちゃうのが面白いよねナイジェルさん

243 22/07/10(日)23:27:54 No.947804237

つっても青子タイプは月姫にいなくね? 青子自体もちょっと出て終わりだし

244 22/07/10(日)23:27:54 No.947804238

トラオムは三つ巴で戦ってたから良いと思うけどな 主人公勢が敵の幹部一人ずつ倒すのはダルい

245 22/07/10(日)23:28:06 No.947804299

>言い方が悪いが当初のイアソンは何やってもいいサンドバックとして登場させた感がある >メディアリリィのサイコっぷりに同情されたけど 何やってもいいサンドバッグというのはちょっと語弊があるとは思うがまあマテリアルでメディアさんの評価が上がったんじゃないかな!って言ってるあたりクズに書いてウケるとは思ってそうではあった 結局終局で今のイアソン寄りにしたけど

246 22/07/10(日)23:28:06 No.947804300

そもそもイアソンを本当にダメな奴にしたら船長と認めてるアルゴノーツまで馬鹿みたいだろ

247 22/07/10(日)23:28:15 No.947804375

>アストルフォはマジでお気に入りキャラなのを感じた >いや為朝vsのとこめっちゃ良かったけどね apo出身は何かと活躍多いよねFGO二部

248 22/07/10(日)23:28:20 No.947804400

>向こうだと霊薬で完全暴走モード入るまでは割としっかりしたお姉さんしてる そうそうかっこいいいちサーヴァントとしての在り方みたいなものがね…あるのよね… それほぼなしで贋作イベントぶっ込まれたのは本当どうかと思ったね…

249 22/07/10(日)23:28:20 No.947804401

英霊がひたすらダメなだけなところだったりぐだが状況読まずにただ茶化すだけだったりな 後からどころか実装当時から批判されまくったような部分を訂正してお出しした漫画版は どれもこれもとてもいい出来になっている

250 22/07/10(日)23:28:29 No.947804455

>トラオムは三つ巴で戦ってたから良いと思うけどな >主人公勢が敵の幹部一人ずつ倒すのはダルい 結果としてぐだと復権領域の接点がほぼないまま勝手に滅んだ…

251 22/07/10(日)23:28:47 No.947804559

>そもそもイアソンを本当にダメな奴にしたら船長と認めてるアルゴノーツまで馬鹿みたいだろ まあだから方向修正したんだろう

252 22/07/10(日)23:28:48 No.947804568

>>イアソンはやる時はやる男=普段はダメダメでもいいってキャラ設定にしたのが効いてると思う >それもあるし声がキャラクター設定とマッチしてたのもでかい いろんな意味でフォローがばっちり決まったキャラなんだな

253 22/07/10(日)23:28:58 No.947804631

>そもそもイアソンを本当にダメな奴にしたら船長と認めてるアルゴノーツまで馬鹿みたいだろ おバカ集団みたいなノリはそれはそれで

254 22/07/10(日)23:28:58 No.947804632

>>FGOの嫁ネロは実際に一貫してぐだLOVEでは >嫁ネロの姿が月の裏限定だって突っかかってくる人がいるからね… そもそもBB制作衣装を何で持ってるんだよって話になる

255 22/07/10(日)23:29:30 No.947804840

>そうそうかっこいいいちサーヴァントとしての在り方みたいなものがね…あるのよね… >それほぼなしで贋作イベントぶっ込まれたのは本当どうかと思ったね… 槍マシュに全部持って行かれがちだけど地味に体験クエで勇士たち見定めてるとこ短いけど結構好きよ

256 22/07/10(日)23:29:49 No.947804977

>何やってもいいサンドバッグというのはちょっと語弊があるとは思うがまあマテリアルでメディアさんの評価が上がったんじゃないかな!って言ってるあたりクズに書いてウケるとは思ってそうではあった あの頃はイアソンだけじゃなくキャラクターになってるやつとそうじゃないやつで扱いの差が凄かったから…

257 22/07/10(日)23:30:31 No.947805223

>おバカ集団みたいなノリはそれはそれで 笑えるタイプのアホならいいけどオケアノスでは明確に屑だったので

258 22/07/10(日)23:30:32 No.947805234

正直戦闘面ではアストルフォよりローランの活躍が見たかったです 十二勇士最強という明言と無敵の肉体明言はあってもそれを見せつける描写なかったし

259 22/07/10(日)23:30:34 No.947805245

>>>水怪で出番無かった事をネタにするのは良くないと思った >>出番とか性能とかネタにされると分かってんならなんとかしてくれよ…って思っちゃう >何とかする気無いからネタにするんだろ いっそほっといてくれよ…

260 22/07/10(日)23:30:34 No.947805248

いまいち含んだものが感じられる玉藻

261 22/07/10(日)23:30:36 No.947805256

別マガのマンガだと普通に嫁ネロも月の話題してたしきのこも細かいこと考えてないと思うよ

262 22/07/10(日)23:31:08 No.947805469

原典で悪役だったやつageて善玉だったやつsageるっていう とりあえず逆張りしたら面白いだろっていう根本的な性癖がきのこにあって それは今に至るまでずっと悪癖として微妙に足を引っ張り続けてる

263 22/07/10(日)23:31:24 No.947805570

昔は中々あれな味付け多かったな… サンソンくんもマリキチとかほんま

264 22/07/10(日)23:31:49 No.947805736

今一番人気って何なんだろ…

265 22/07/10(日)23:31:55 No.947805771

>それほぼなしで贋作イベントぶっ込まれたのは本当どうかと思ったね… 贋作はあれが定着させられそうになったのは正直ヒヤヒヤしたけど あんな霊基の本人が心から楽しんで演じてはいるんだなって最後にわかるとこは結構好き

266 22/07/10(日)23:31:58 No.947805798

>正直戦闘面ではアストルフォよりローランの活躍が見たかったです >十二勇士最強という明言と無敵の肉体明言はあってもそれを見せつける描写なかったし せめて為朝の狙撃を防ぐ役はローランにあげてほしかった すまないさんはクリームヒルト絡みで充分株上がるんだし

267 22/07/10(日)23:32:01 No.947805805

>いろんな意味でフォローがばっちり決まったキャラなんだな フォロー自体はちょくちょくされてるけど微妙にハマってない感じのアルジュナ

268 22/07/10(日)23:32:12 No.947805857

きのこは間違いなく面白いもの書くけどそれはそれとして悪癖はかなり多い

269 22/07/10(日)23:32:25 No.947805928

>別マガのマンガだと普通に嫁ネロも月の話題してたしきのこも細かいこと考えてないと思うよ ていうかゲームの北米の時点で話題にしてるがな

270 22/07/10(日)23:32:40 No.947806015

イアソンが不遇なのは東出のせいってけおってるのいたけどHAの頃から酷い書き方だったし東出は熱心にきのことチェックしてたからきのこがOKだしたでしょ…ってなった

271 22/07/10(日)23:32:53 No.947806085

>原典で悪役だったやつageて善玉だったやつsageるっていう >とりあえず逆張りしたら面白いだろっていう根本的な性癖がきのこにあって >それは今に至るまでずっと悪癖として微妙に足を引っ張り続けてる 善悪逆転ってよりは被害者好きなんだよなきのこ なのでかわいそ…要素盛る

272 22/07/10(日)23:32:55 No.947806100

次にサンソン村が燃えたのがセイラムってのもまた

273 22/07/10(日)23:33:00 No.947806121

ローランいなかったよなってネタにされる以外で活躍欲しかった

274 22/07/10(日)23:33:00 No.947806124

>きのこは間違いなく面白いもの書くけどそれはそれとして悪癖はかなり多い つーかFGOシナリオライター全員な

275 22/07/10(日)23:33:06 No.947806161

待てよサソソソはセイラムでもろくなもんじゃねぇだろ

276 22/07/10(日)23:33:10 No.947806200

>原典で悪役だったやつageて善玉だったやつsageるっていう >とりあえず逆張りしたら面白いだろっていう根本的な性癖がきのこにあって >それは今に至るまでずっと悪癖として微妙に足を引っ張り続けてる sageたやつを出さなかったり狭い世界でやってるうちは上手く回ってたんだよ キャラとして出しちゃったのがまずい

277 22/07/10(日)23:33:14 No.947806218

項羽と劉邦に関しても劉邦が天下取った方が人類史のためだから 項羽がわざと負けましたっていう見方によっては完全な劉邦のネガキャンだしな

278 22/07/10(日)23:33:14 No.947806220

>原典で悪役だったやつageて善玉だったやつsageるっていう >とりあえず逆張りしたら面白いだろっていう根本的な性癖がきのこにあって >それは今に至るまでずっと悪癖として微妙に足を引っ張り続けてる 実際これを先にして後になって修正してるっていうのが多くあるな ちょっと昔だとEXTRAの頃は玉藻が睛明と並べてゴールデンをイケてない魂扱いしてたし

279 22/07/10(日)23:33:23 No.947806286

>フォロー自体はちょくちょくされてるけど微妙にハマってない感じのアルジュナ カルナいない方が輝くのはわかった

280 22/07/10(日)23:33:37 No.947806364

>次にサンソン村が燃えたのがセイラムってのもまた 冤罪を 受け入れるな

281 22/07/10(日)23:33:43 No.947806401

>ローランいなかったよなってネタにされる以外で活躍欲しかった 設定的に味方に健在だと強すぎるんだよなアレ

282 22/07/10(日)23:33:51 No.947806450

>>きのこは間違いなく面白いもの書くけどそれはそれとして悪癖はかなり多い >つーかFGOシナリオライター全員な そりゃ悪癖持ちが全監修してるんだからそうよ

283 22/07/10(日)23:33:51 No.947806452

>フォロー自体はちょくちょくされてるけど微妙にハマってない感じのアルジュナ 単純に常にカルナが味方側でアルジュナが敵だと座り悪いんだよな 贔屓とかじゃなくてキャラの性質的に逆にした方が絶対動かしやすくなる

284 22/07/10(日)23:34:00 No.947806505

>サンソンくんもマリキチとかほんま サンソンは未だにまともな扱いで目立てたことないと思う

285 22/07/10(日)23:34:06 No.947806547

ローランは今後どうなるかは知らんが無敵の肉体の無敵の度合いがわからんのが活躍させにくそう カルナにしろジークフリートにしろアキレウスにしろほぼ無敵の能力でもルールがあるけどローランそこらへん不明瞭だよね

286 22/07/10(日)23:34:11 No.947806580

>あんな霊基の本人が心から楽しんで演じてはいるんだなって最後にわかるとこは結構好き 自分が姉的立場だったから妹になってみたっていう発想自体はいいと思うんだ 描写の程度が極端すぎなければ…

287 22/07/10(日)23:34:12 No.947806582

そもそもスレ画は主人公との絡みとか悩みも幕間や一回だけあったネロ祭のイベントパートではちゃんとやってたんですよ? 期間限定かつ排出回数が少なすぎるかつ二次人気ないキャラだったからほぼ幕間が話題にされずネロ祭のシナリオパートってほとんどの人は大して興味持たない枠しかもらえなかったから全然知られてないだけで でその方向性は解決しないままメインシナリオでシグルド出したらそっちで人気出たから最初の方向は放置というのはわりとどうかと思う 逆パターンだけどザビの話最初は出しといて今はもうそれはそれこれはこれになってる玉藻くらいのアレさ いやまあ本当人気出なかったから仕方ないんだけど結局限定キャラの幕間とか見る人少ないんだよメインシナリオの出番のがよっぽど影響力が大きい たとえばアンメアとか持ってる人イベントちゃんと見てる人には主人公狙いしてる印象強いだろうけど新規とかの人には一部3章の印象がほとんどで たまにイベントでそういう面出すとこの二人レズじゃないの!?って言う人が出てくるんだよ本当

288 22/07/10(日)23:34:14 No.947806599

>>いろんな意味でフォローがばっちり決まったキャラなんだな >フォロー自体はちょくちょくされてるけど微妙にハマってない感じのアルジュナ テラリンや別マガみたいなアプリ外ばかりでフォローしてるから認知されてない気がする

289 22/07/10(日)23:34:17 No.947806619

神たるアルジュナはカルナ大活躍させる為のキャラっぽい感じが拭えなかった

290 22/07/10(日)23:34:21 No.947806639

あいつ

291 22/07/10(日)23:34:29 No.947806688

FGOしかfateやったことないけどぐだラブしちゃいけない鯖おるんか

292 22/07/10(日)23:34:31 No.947806702

あいつ

293 22/07/10(日)23:34:36 No.947806727

ラブラブカップルになってからめちゃくちゃつまらないやり取りを延々見せられることになった! シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか

294 22/07/10(日)23:34:53 No.947806839

>設定的に味方に健在だと強すぎるんだよなアレ 実装決まってから原典のエピソード紹介しながらこういう感じのことを言いまくってた人たちが可哀想になったなトラオム…

295 22/07/10(日)23:34:54 No.947806845

>FGOしかfateやったことないけどぐだラブしちゃいけない鯖おるんか 楽しいから他の作品も読もうぜ

296 22/07/10(日)23:34:55 No.947806850

ローランは気持ち悪いから特に出さなくていい…

297 22/07/10(日)23:35:07 No.947806931

>善悪逆転ってよりは被害者好きなんだよなきのこ 被害者じゃなくて一見だと被害者的なポジションにいるキャラが好きなんだと思う だからそのキャラがやったやらかしは感情移入に邪魔だからスルーする

298 22/07/10(日)23:35:23 No.947807013

>ラブラブカップルになってからめちゃくちゃつまらないやり取りを延々見せられることになった! >シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか そうかい俺は好きだぜ

299 22/07/10(日)23:35:36 No.947807091

>たとえばアンメアとか持ってる人イベントちゃんと見てる人には主人公狙いしてる印象強いだろうけど新規とかの人には一部3章の印象がほとんどで >たまにイベントでそういう面出すとこの二人レズじゃないの!?って言う人が出てくるんだよ本当 俺はぐだ子なのでこいつらレズだと思う

300 22/07/10(日)23:35:45 No.947807149

>そりゃ悪癖持ちが全監修してるんだからそうよ 監修から外れた時期はもっと酷くなってたんですがそれは…?

301 22/07/10(日)23:35:47 No.947807160

>ローランは気持ち悪いから特に出さなくていい… トラオムでかっこいいところ見せてればこういうのもなかったんだろうけど…

302 22/07/10(日)23:35:49 No.947807175

>ローランいなかったよなってネタにされる以外で活躍欲しかった ローランは記憶から消えるまで行かずにただ消えるぐらいの方が良かったと思う

303 22/07/10(日)23:35:58 No.947807216

>>FGOしかfateやったことないけどぐだラブしちゃいけない鯖おるんか >楽しいから他の作品も読もうぜ おいおいね

304 22/07/10(日)23:36:00 No.947807230

玉藻ちゃんは明らかに本命はザビ

305 22/07/10(日)23:36:01 No.947807239

オジマンは一番の人にはなれないけど側室にならしてくれるよ

306 22/07/10(日)23:36:10 No.947807293

>監修から外れた時期はもっと酷くなってたんですがそれは…? それは他のFGO(常勤)ライターも外れてたじゃろ

307 22/07/10(日)23:36:13 No.947807316

>ローランは今後どうなるかは知らんが無敵の肉体の無敵の度合いがわからんのが活躍させにくそう >カルナにしろジークフリートにしろアキレウスにしろほぼ無敵の能力でもルールがあるけどローランそこらへん不明瞭だよね 鯖である時点で魔力消費の枷はあるからまあなんとかなるじゃろ…

308 22/07/10(日)23:36:16 No.947807333

まあ大人気キャラになってる所で言うとアレだけどモルガンやトリ子はキッチリ死んだからスッとした部分はある

309 22/07/10(日)23:36:19 No.947807349

活躍してたらローランいなかったよなネタも面白かったんだが活躍の場を与えられなかった状態でやられても笑えないんだわ

310 22/07/10(日)23:36:21 No.947807363

>>サンソンくんもマリキチとかほんま >サンソンは未だにまともな扱いで目立てたことないと思う イベでちらほら顔出ししてそこそこいい役もらったり描き下ろし多かったり割りと人気はあるよね

311 22/07/10(日)23:36:27 No.947807394

>ラブラブカップルになってからめちゃくちゃつまらないやり取りを延々見せられることになった! >シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか 水着イベントは正直勘弁してくれとは俺も思った…

312 22/07/10(日)23:36:31 No.947807419

>オジマンは一番の人にはなれないけど側室にならしてくれるよ オジマンの側室はダ・ヴィンチちゃんですよね!

313 22/07/10(日)23:36:38 No.947807458

サンソンは別マガはが良かった さっきから別マガが良いばかり言われてるけど気にせず買ってくれ

314 22/07/10(日)23:37:06 No.947807648

>>オジマンは一番の人にはなれないけど側室にならしてくれるよ >オジマンの側室はダ・ヴィンチちゃんですよね! 書いてるの一人だけのやつ

315 22/07/10(日)23:37:08 No.947807658

ローランはなんかバーソロミュー枠って感じだった気持ち悪いキャラ付けで大した活躍無くいきなり消えた奴というか…

316 22/07/10(日)23:37:10 No.947807669

玉藻は設定がややこしいのを逆手に取って好きにやってなんか煙に巻いてる感じが

317 22/07/10(日)23:37:10 No.947807676

初登場の体験クエストはルゥーンネタこそ残したもののよくわからない内容! まともな出番あったイベントはネロ祭枠で超短い! 人気出たイベントでの扱いは贋作英霊でのほぼ別人キャラでぬのこと大好きなレズ役! びっくりするほど人気が出なかった

318 22/07/10(日)23:37:15 No.947807699

>オジマンは一番の人にはなれないけど側室にならしてくれるよ 嫁=親友>>>>他のファラオ>>勇者たち>>>> の下あたりには置いてくれると思うたぶん

319 22/07/10(日)23:37:16 No.947807706

>それは他のFGO(常勤)ライターも外れてたじゃろ いや…?

320 22/07/10(日)23:37:21 No.947807740

まあサンソンなんか使わないからどうでもいい

321 22/07/10(日)23:37:24 No.947807759

>ラブラブカップルになってからめちゃくちゃつまらないやり取りを延々見せられることになった! >シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか 書き手が同じネタ繰り返すのが悪いんであって2人ともそれしか無いってわけじゃないんだけどな…

322 22/07/10(日)23:37:25 No.947807766

サンソンはコルデー実装で掘り下げとカップリング期待したんだよ めっちゃ配慮されてて日常会話レベルでしか絡まねえの

323 22/07/10(日)23:37:35 No.947807827

>ローランはなんかバーソロミュー枠って感じだった気持ち悪いキャラ付けで大した活躍無くいきなり消えた奴というか… そのバーソロミューは本編では真面目に仕事して消えていったのが何とも

324 22/07/10(日)23:37:36 No.947807833

>ラブラブカップルになってからめちゃくちゃつまらないやり取りを延々見せられることになった! >シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか まぁつまらないとか滑ってると思ってる人がほぼいないからガンガン続けるんだが

325 22/07/10(日)23:37:41 No.947807867

サリエリが出るまでのサンソンはよくウンコとコントしてた記憶がある

326 22/07/10(日)23:37:44 No.947807884

サンソンくんはフランス本国でも大人気な1人だからな… それこそ創作でマリーやコルデーともしょっちゅう絡まされてるらしいし

327 22/07/10(日)23:37:45 No.947807892

>>そりゃ悪癖持ちが全監修してるんだからそうよ >監修から外れた時期はもっと酷くなってたんですがそれは…? 監修してたってラスアンとか酷いし誤差よ

328 22/07/10(日)23:37:56 No.947807955

>サンソンはコルデー実装で掘り下げとカップリング期待したんだよ >めっちゃ配慮されてて日常会話レベルでしか絡まねえの それはもはやカプ厨が勝手に期待してるだけだろ!

329 22/07/10(日)23:38:02 No.947807987

>被害者じゃなくて一見だと被害者的なポジションにいるキャラが好きなんだと思う >だからそのキャラがやったやらかしは感情移入に邪魔だからスルーする 前に言われてたけど被害者っぽい立ち位置のキャラに自分好みの属性をぶち込むのが性癖だよね…

330 22/07/10(日)23:38:03 No.947807990

>>>オジマンは一番の人にはなれないけど側室にならしてくれるよ >>オジマンの側室はダ・ヴィンチちゃんですよね! >書いてるの一人だけのやつ ちゃんとFGO本編から拾ってるネタなのに…

331 22/07/10(日)23:38:21 No.947808092

>シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか つーてサマーキャンプ以外でそんなやったっけ? あれも落とし所としてはちゃんと後日談あるし

332 22/07/10(日)23:38:25 No.947808114

>まあ大人気キャラになってる所で言うとアレだけどモルガンやトリ子はキッチリ死んだからスッとした部分はある キッチリ死んだからこその人気でもあると思うよ

333 22/07/10(日)23:38:26 No.947808125

サンソンは史実の本人が大人気だからな…

334 22/07/10(日)23:38:39 No.947808203

きのこは数年前のファミ通でFGOをスパロボに例えてたけどFGOも新規参戦組の活躍に期待しちゃうよね

335 22/07/10(日)23:38:46 No.947808259

>まあ大人気キャラになってる所で言うとアレだけどモルガンやトリ子はキッチリ死んだからスッとした部分はある やたら可哀想アピールされてたから正直もやもやしかしなかった

336 22/07/10(日)23:39:02 No.947808333

コルデーの俺嫁派だけじゃなくてサービス初期からのサンソン夢女子も敵に回すからカプは無理じゃないかな…

337 22/07/10(日)23:39:05 No.947808350

サンソンとコルデーはカップリングまでは求めてないけどここまで絡みないとは流石に思わなかったな…

338 22/07/10(日)23:39:07 No.947808369

>俺はぐだ子なのでこいつらレズだと思う そういう話じゃねえんだわ 持ってないけど二次創作で見た時は二人だけの世界のレズだと思ってたのに私(女主人公)に絡んでくるのは解釈違いです!みたいなお気持ちされてたんだわ

339 22/07/10(日)23:39:07 No.947808370

コルデーはともかくアナスタシアは異聞帯と違うのはわかるけどもうちょっとこう…

340 22/07/10(日)23:39:24 No.947808479

>サンソンくんはフランス本国でも大人気な1人だからな… >それこそ創作でマリーやコルデーともしょっちゅう絡まされてるらしいし サンソン二次創作はフランス革命時代から続く伝統芸能だから…

341 22/07/10(日)23:39:25 No.947808485

棒々鶏ちゃんは結局3臨なんなの…

342 22/07/10(日)23:39:26 No.947808493

>>サンソンはコルデー実装で掘り下げとカップリング期待したんだよ >>めっちゃ配慮されてて日常会話レベルでしか絡まねえの >それはもはやカプ厨が勝手に期待してるだけだろ! 喋っただけでカプにされたと発狂し出すのいるし

343 22/07/10(日)23:39:27 No.947808499

>それはもはやカプ厨が勝手に期待してるだけだろ! フランスだと一大カップルだし… コルデーは恋人いたっぽいしサンソンは妻子持ちだけど

344 22/07/10(日)23:39:32 No.947808545

>サンソンはコルデー実装で掘り下げとカップリング期待したんだよ >めっちゃ配慮されてて日常会話レベルでしか絡まねえの まずマイルームの時点でコルデーは普通にぐだLOVEだったから期待してたのエアプだけだと思うよ あと幕間でコルデーがサンソンに相談に行ったりしてるの無視してるよ

345 22/07/10(日)23:39:36 No.947808572

>やたら可哀想アピールされてたから正直もやもやしかしなかった まあモルガンもそもそも能動的に可哀想なヴィヴィアン乗っ取った側だしの

346 22/07/10(日)23:39:40 No.947808599

>コルデーの俺嫁派だけじゃなくてサービス初期からのサンソン夢女子も敵に回すからカプは無理じゃないかな… 以蔵さん夢女も半分死んで半分逞しく生きてるから大丈夫よ

347 22/07/10(日)23:39:43 No.947808617

規模が小さいうちは原作の逆張りで悪玉ageしてても全然よかったんだけど FGOみたいな規模で英霊出していくなら原典の真っ当な英雄をsageるとか 不満が出まくるだけで誰も何も得しないことに気付いたんだよね…

348 22/07/10(日)23:39:44 No.947808622

そもそもある嫁が一番なだけで基本スケベ野郎だしオジマンは…

349 22/07/10(日)23:39:52 No.947808685

娘まで出てきたしイチャイチャは続くぞ 嫌なら見るな

350 22/07/10(日)23:40:03 No.947808758

モルガンがサボった上に鐘を鳴らす難易度をヘルモードにしたせいで予言の子が酷い目に合わされてたのはスルーされがちだよね

351 22/07/10(日)23:40:06 No.947808777

カプ抜きにしてもサンソンとコルデーは折角の史実関係者なんだし配慮とかせずに絡んで欲しいよ…

352 22/07/10(日)23:40:16 No.947808831

コルデーからしたら自分を痛みなく処刑した人にしか思っとらんくてサンソンも処刑した人間の1人に過ぎないって感覚なんだろう!

353 22/07/10(日)23:40:17 No.947808840

まあサンソンとコルデーはFateに限らず創作においては結構作られてるカプだから食傷気味になるっていうのはあるのかもしれない ただたんにカプ厨に遠慮してるのはそうかもしれない

354 22/07/10(日)23:40:19 No.947808861

>喋っただけでカプにされたと発狂し出すのいるし しゃべる前からカプにしてくれと発狂してるのいるし

355 22/07/10(日)23:40:29 No.947808924

すまないさんもすまないネタばかりだけど本当はすごい英雄なんすよ…をずっと言われてたな それが今度はローランとかに回ってきた感

356 22/07/10(日)23:40:32 No.947808939

槍で迎撃できるので…

357 22/07/10(日)23:40:32 No.947808940

そもそもコルデー好きが警戒すべきなのはサンソンじゃなくてイアソンじゃね?

358 22/07/10(日)23:40:38 No.947808975

むしろカルデアのコルデーもアトランティスのも急に惚れたのは何で?ってなる

359 22/07/10(日)23:40:41 No.947809009

>フランスだと一大カップルだし… >コルデーは恋人いたっぽいしサンソンは妻子持ちだけど あと歳の差もヤバい

360 22/07/10(日)23:40:41 No.947809011

>FGOみたいな規模で英霊出していくなら原典の真っ当な英雄をsageるとか >不満が出まくるだけで誰も何も得しないことに気付いたんだよね… FGO初期にそのノリ食らった奴らが浮かばれねぇ

361 22/07/10(日)23:40:46 No.947809026

>>俺はぐだ子なのでこいつらレズだと思う >そういう話じゃねえんだわ >持ってないけど二次創作で見た時は二人だけの世界のレズだと思ってたのに私(女主人公)に絡んでくるのは解釈違いです!みたいなお気持ちされてたんだわ そんなアクロバディックなお気持ちする極稀な存在を例に挙げられても反応できるわけ無いだろ!

362 22/07/10(日)23:40:57 No.947809098

コルデー好きって処女連呼してるから他の男と絡んだら嫌がりそうじゃない?

363 22/07/10(日)23:40:58 No.947809103

ブラダマンテの目立たなさを見ろ

364 22/07/10(日)23:41:00 No.947809113

これだから遠慮のない田舎のカプ厨は嫌なんだ!俺の好きなカプの描写が足りないと二言目には公式に文句を言う!

365 22/07/10(日)23:41:01 No.947809114

>すまないさんもすまないネタばかりだけど本当はすごい英雄なんすよ…をずっと言われてたな >それが今度はローランとかに回ってきた感 まるで成長していない…

366 22/07/10(日)23:41:11 No.947809180

カプはともかくアガルタのサンソンくんは分かる人には分かる!みたいな感じらしくて扱いが良いのか悪いのか…感想が二分するよね

367 22/07/10(日)23:41:17 No.947809222

>>シグルドとブリュンヒルデは今後もずっとあの滑ったコントみたいなのを続けるんだろうか >つーてサマーキャンプ以外でそんなやったっけ? >あれも落とし所としてはちゃんと後日談あるし 正月イベントとかでもやってなかったか?

368 22/07/10(日)23:41:17 No.947809225

>むしろカルデアのコルデーもアトランティスのも急に惚れたのは何で?ってなる きよひーみたいなもん

369 22/07/10(日)23:41:29 No.947809304

>ブラダマンテの目立たなさを見ろ 特に退場せずに役目終えて去ったんだっけ

370 22/07/10(日)23:41:44 No.947809401

>むしろカルデアのコルデーもアトランティスのも急に惚れたのは何で?ってなる アトランティスの方が惚れた理由分からないのは流石にもう一度読めとしか言いようがない

371 22/07/10(日)23:41:53 No.947809457

ジーク君を邪ンヌと絡ましたりするから制作は俺嫁の事を気にしてないと思う

372 22/07/10(日)23:42:10 No.947809557

アトランティスもう2年半前じゃからのぅ…

373 22/07/10(日)23:42:13 No.947809573

俺の推しカプじゃないから主人公との絡みは接点ない!とかいうのやめなよ

374 22/07/10(日)23:42:16 No.947809596

>特に退場せずに役目終えて去ったんだっけ 最終決戦とかすげえ奮戦してるはずなんだけど一切描写が無い この辺はSINのナタに通じるところがある不憫さ

375 22/07/10(日)23:42:17 No.947809600

トラオムはアポキャラなんてどうでもいいからfgo新規キャラに見せ場くれよって思いながらプレイしてた

376 22/07/10(日)23:42:18 No.947809611

>そもそもコルデー好きが警戒すべきなのはサンソンじゃなくてイアソンじゃね? 恋愛面はともかくコルデーがイアソンに兄みたいに懐いてるのはそうだからイアソン可哀想…

377 22/07/10(日)23:42:21 No.947809630

元から英雄譚ってのは変な二次創作されがちだからな それが好みに合うか合わないだけだ…

378 22/07/10(日)23:42:26 No.947809668

これだけキャラがいるんだから全部が全部大活躍というわけにはいかんよ 後々活躍するキャラも多いし

379 22/07/10(日)23:42:27 No.947809680

>カプはともかくアガルタのサンソンくんは分かる人には分かる!みたいな感じらしくて扱いが良いのか悪いのか…感想が二分するよね 俺はスポット当ててくれたの嬉しいし嫌いじゃないんだけどなぜ冤罪をそのまま受け入れた…って引っかかってる

380 22/07/10(日)23:42:32 No.947809719

>カプはともかくアガルタのサンソンくんは分かる人には分かる!みたいな感じらしくて扱いが良いのか悪いのか…感想が二分するよね セイレムではなく?

381 22/07/10(日)23:42:34 No.947809729

>邪ンヌ お客様だね

382 22/07/10(日)23:42:42 No.947809800

>トラオムはアポキャラなんてどうでもいいからfgo新規キャラに見せ場くれよって思いながらプレイしてた 優先度おかしいとは思ってた

383 22/07/10(日)23:42:54 No.947809897

>トラオムはアポキャラなんてどうでもいいからfgo新規キャラに見せ場くれよって思いながらプレイしてた それはめっちゃわかる

384 22/07/10(日)23:42:56 No.947809903

結局自分の気に入らないものに文句をつけたいだけなので理屈じゃないんだ

↑Top