虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/10(日)22:14:05 もう終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)22:14:05 No.947772915

もう終わりだよこの国

1 22/07/10(日)22:14:50 No.947773228

削除依頼によって隔離されました Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ

2 22/07/10(日)22:15:20 No.947773451

>Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ 何時まで擦られるんだよこの出所不明のデマ…

3 22/07/10(日)22:15:43 No.947773637

>Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ 別にそういう設定はない

4 22/07/10(日)22:15:53 No.947773707

>Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ 純度100%のデマ

5 22/07/10(日)22:15:56 No.947773733

倫理観は戦前の時点で終わってる

6 22/07/10(日)22:17:25 No.947774354

>>Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ >何時まで擦られるんだよこの出所不明のデマ… もうこの流れやりたいだけだろ!!

7 22/07/10(日)22:18:10 No.947774746

FalloutJPはちょっとやってみたい

8 22/07/10(日)22:18:14 No.947774783

終りどころか滅んでるだろ

9 22/07/10(日)22:18:16 No.947774793

>Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ FO2でYAKUZAとかいた影響と公式年表のアラスカ戦線絡みの設定が明かされた頃に 勝手にファンが憶測で言ってただけでそんな設定は全く無い むしろFO4のコンソールログで卒業旅行は日本に行くぜーって学生が書き残してることで グレート・ウォー直前の段階でも西側陣営に属する日本が確定した

10 22/07/10(日)22:20:47 No.947775946

>倫理観は戦前の時点で終わってる むしろ戦前のほうがヤバいまである

11 22/07/10(日)22:22:30 No.947776693

日本の情勢は不明だけど日本のステルス技術が中国に流用されてたりアラスカ侵攻の過程で飲み込まれた可能性はある

12 22/07/10(日)22:22:47 No.947776830

日本に関する情報は ・日本語喋るラーメン屋ロボットが試作されてた ・ワトガハイスクールの卒業旅行で日本行ってた ・サムライが一人アブダクションされた だけだ

13 22/07/10(日)22:22:50 No.947776851

>日本の情勢は不明だけど日本のステルス技術が中国に流用されてたりアラスカ侵攻の過程で飲み込まれた可能性はある >むしろFO4のコンソールログで卒業旅行は日本に行くぜーって学生が書き残してることで >グレート・ウォー直前の段階でも西側陣営に属する日本が確定した

14 22/07/10(日)22:23:30 No.947777146

つーかそんなに日本気になるか?!

15 22/07/10(日)22:23:42 No.947777253

>日本の情勢は不明だけど日本のステルス技術が中国に流用されてたりアラスカ侵攻の過程で飲み込まれた可能性はある ないしそもそも日本のステルス技術の話なんぞどこにもない ステルススーツが日本製みたいなのも完全な妄想だぞ

16 22/07/10(日)22:24:12 No.947777492

中国に組み込まれてた方が出しやすいからそうなってて欲しいって人は多い

17 22/07/10(日)22:24:38 No.947777697

>中国に組み込まれてた方が出しやすいからそうなってて欲しいって人は多い 知らねえよんなもん…

18 22/07/10(日)22:24:42 No.947777761

>つーかそんなに日本気になるか?! まぁこういうポストアポカリプスゲーで自分の国は気になるだろう METROでも広域通信復活したら新潟あたりからシグナル出ててちょっと嬉しかったし

19 22/07/10(日)22:24:45 No.947777791

>つーかそんなに日本気になるか?! すげーカリカリ鳴ってるHUKUSHIMAや地中に埋もれた東京タワー探索したいだろ!?

20 22/07/10(日)22:25:31 No.947778171

米中で核飛ばしあいしてただろうからその間にある日本朝鮮はお察し そして不甲斐ないソ連

21 22/07/10(日)22:25:31 No.947778172

>つーかそんなに日本気になるか?! 誰だって自国の扱いは気になるんじゃねぇかな どうせ滅んでるだろうけど…

22 22/07/10(日)22:25:36 No.947778206

ミュータントヤクザとかステルスニンジャ軍団とか居て欲しいに決まってるだろ

23 22/07/10(日)22:26:07 No.947778443

デマ鵜呑みにしてるぞと言われたらそっちのが自然とか居直る変なのが浮いてるだけだろ… 気になるならない以前の問題じゃん

24 22/07/10(日)22:26:19 No.947778528

今後出るとしても中国に侵略されてたらまだマシレベルじゃねえかな…

25 22/07/10(日)22:26:39 No.947778664

>ミュータントヤクザとかステルスニンジャ軍団とか居て欲しいに決まってるだろ ピザ好きそう…

26 22/07/10(日)22:26:51 No.947778750

そもそもステルススーツ技術は中国のアサルトドラグーン由来だから日本が介在する余地なんて全くねえ

27 22/07/10(日)22:26:55 No.947778785

タカハシがいる時点で日本あるでしょ

28 22/07/10(日)22:27:46 No.947779167

Tokyo METROとか出ねえかな

29 22/07/10(日)22:28:00 No.947779267

トンデモ日本を舞台にしたフォールアウトで遊びたくないと言ったら嘘になるな 是非大事MANブラザーズバンドを基調とした楽曲などが聞きたい

30 22/07/10(日)22:28:27 No.947779512

>>>Falloutの世界の日本は中国の属国だっけ >>何時まで擦られるんだよこの出所不明のデマ… >もうこの流れやりたいだけだろ!! マジで延々と擦れる流れだから本編で出るまで何年もやり続けてそうだな…

31 22/07/10(日)22:29:32 No.947779974

核戦争にも耐えた梅田が地下要塞化されててミュータントクローンヤクザやサイバー忍者軍団がいる

32 22/07/10(日)22:29:55 No.947780140

サムライニンジャゲイシャラーメン そしてホンカクカヨウ

33 22/07/10(日)22:30:11 No.947780258

ゴジラは絶対に出してほしいし 必然的にリバティ・プライムも出してほしい う~んやりたい

34 22/07/10(日)22:31:03 No.947780625

レトロフューチャーな日本てどんな感じなんだろ

35 22/07/10(日)22:31:10 No.947780668

千代田区の1-1にミュータントの大元がいるんだ…

36 22/07/10(日)22:31:22 No.947780737

>是非大事MANブラザーズバンドを基調とした楽曲などが聞きたい 曲調的に新しすぎない?

37 22/07/10(日)22:32:41 No.947781263

ゴジラネタはあっただろ

38 22/07/10(日)22:32:44 No.947781284

北斗の拳ネタが増えそう

39 22/07/10(日)22:33:11 No.947781478

ロボコップとかBTTFの頃の日本くらいなら割とすぐレトロフューチャー想像しやすいけど その前の日本で核戦争起こった設定だしどう出すか想像つかねえ ゴジラはその時あったっけ?

40 22/07/10(日)22:33:55 No.947781806

初代だっけなんかヤクザが出て来て長ドスゲットできんの

41 22/07/10(日)22:33:58 No.947781822

ヤク中のスモトリとかいそう

42 22/07/10(日)22:34:50 No.947782180

fallout3のDLCでサムライから日本刀貰えたのだけ覚えてる

43 22/07/10(日)22:34:51 No.947782181

ヤクザゲイシャスモトリは外せない そしてダイミョウとニンジャも

44 22/07/10(日)22:35:07 No.947782271

カゴちゃん達のその後が気になる

45 22/07/10(日)22:35:14 No.947782322

falloutで日本だと忍殺からニンジャ要素抜いた世界観になりそう

46 22/07/10(日)22:35:24 No.947782393

>そして不甲斐ないソ連 プラズマを使ったなんらかの大規模な破壊の痕跡が3のDLCで見えるから核戦争前にプラズマ発電に失敗してそれっきりって考察はある

47 22/07/10(日)22:36:06 No.947782671

そろそろ中国側の状況も見たい

48 22/07/10(日)22:36:08 No.947782684

ニンジャはまあいるだろうパークもあるし

49 22/07/10(日)22:36:31 No.947782844

>>是非大事MANブラザーズバンドを基調とした楽曲などが聞きたい >曲調的に新しすぎない? https://youtu.be/8DBXAfb0SsA

50 22/07/10(日)22:36:36 No.947782882

>プラズマを使ったなんらかの大規模な破壊の痕跡が3のDLCで見えるから核戦争前にプラズマ発電に失敗してそれっきりって考察はある 76でソ連人のレイダーいるんで普通に最後まで国として存在してる

51 22/07/10(日)22:36:40 No.947782905

なんでもいいけどアメリカに核ミサイルが飛んできて滅びた世界で日本が何処に属してようとどうでも良くないか…? 米側でも中側でも100%滅びてるポジションだし

52 22/07/10(日)22:36:53 No.947782983

シリーズで出てくる日本人って3の侍だけ?

53 22/07/10(日)22:37:22 No.947783172

>https://youtu.be/8DBXAfb0SsA これすき

54 22/07/10(日)22:37:25 No.947783188

ポストアポカリプスでもサラリーマンが働いて過労死してるんだ…

55 22/07/10(日)22:37:48 No.947783360

>シリーズで出てくる日本人って3の侍だけ? 日系人なら4のナカノ家とかそこそこいるっちゃいる

56 22/07/10(日)22:37:55 No.947783417

>https://youtu.be/8DBXAfb0SsA 負けないこと

57 22/07/10(日)22:37:58 No.947783440

>シリーズで出てくる日本人って3の侍だけ? シリーズ初期にヤクザが出てた筈

58 22/07/10(日)22:37:58 No.947783441

>曲調的に新しすぎない? SUKIYAKIとかだよな

59 22/07/10(日)22:38:09 No.947783511

ナカノ夫妻のじいさんだかが戦後の移民じゃなかったか

60 22/07/10(日)22:38:13 No.947783539

グールになって延々会社勤め…

61 22/07/10(日)22:38:16 No.947783554

>ポストアポカリプスでもサラリーマンが働いて過労死してるんだ… グールになってもスーツ着て働いてそうでなんかやだな

62 22/07/10(日)22:38:22 No.947783603

>その前の日本で核戦争起こった設定だしどう出すか想像つかねえ 核戦争起きたの2077年だからその前どころか大分未来だろ

63 22/07/10(日)22:38:31 No.947783670

>ロボブレインになって延々会社勤め…

64 22/07/10(日)22:38:59 No.947783841

>>曲調的に新しすぎない? >https://youtu.be/8DBXAfb0SsA やっぱちょっと雰囲気的には新しいな…

65 22/07/10(日)22:39:10 No.947783912

行列に並ばないと並んでた全員が敵対してくる

66 22/07/10(日)22:39:16 No.947783972

そもそも核戦争前から世界中がガタガタな世界だから何とも

67 22/07/10(日)22:40:38 No.947784560

PA甲冑代わりに戦国時代やってそう

68 22/07/10(日)22:40:49 No.947784639

ステルス状態だとドーモとか言い合ってるグール

69 22/07/10(日)22:40:58 No.947784704

日本だと曲はやっぱり演歌だろ!

70 22/07/10(日)22:41:52 No.947785097

だめだねだめよだめなのよ

71 22/07/10(日)22:42:16 No.947785280

廃ビルに入ると大量のエナドリの空き瓶を前に机に突っ伏してる白骨死体が!

72 22/07/10(日)22:42:51 No.947785521

残業?……残業では……ない(給料が出ないため)

73 22/07/10(日)22:43:56 No.947785960

ロボットと結婚してる奴が珍しくない

74 22/07/10(日)22:44:49 No.947786339

プロキウスシェルターの前で並んでる死体がありそう

75 22/07/10(日)22:46:00 No.947786859

シェルターに入るのに律儀に並んで死んでるのはありそう

76 22/07/10(日)22:46:33 No.947787100

アラスカまで中国軍が攻めてくる世界だから 日本と言うか最低限北海道が中国に占領されてるのはかなり確実だと思うな

77 22/07/10(日)22:46:38 No.947787136

まずゴジラは要るだろ

78 22/07/10(日)22:47:10 No.947787387

忍者がいる

79 22/07/10(日)22:47:19 No.947787442

>プロキウスシェルターの前で並んでる死体がありそう プロウスキー!お手頃の核シェルターです!

80 22/07/10(日)22:47:51 No.947787700

サムライが各地を支配してる

81 22/07/10(日)22:48:07 No.947787800

大体レッドアラートかもしれない

82 22/07/10(日)22:48:23 No.947787912

任務に失敗するとセップクを命じられる

83 22/07/10(日)22:49:04 No.947788200

ナニニシマスカ?

84 22/07/10(日)22:49:05 No.947788207

まだデマしつこく続けるんだ…

85 22/07/10(日)22:49:13 No.947788263

しつこいなこのコミュニストグール

86 22/07/10(日)22:49:28 No.947788362

原発周辺のミュータントが基本ベヒモス

87 22/07/10(日)22:50:12 No.947788687

でも廃材とかタイヤで構成された具足は見てみたい

88 22/07/10(日)22:50:20 No.947788742

ユニーク拳武器持った暗殺拳の伝承者はいて欲しい

89 22/07/10(日)22:50:33 No.947788829

今なら確かに原発ネタは確実に拾ってきそうだな

90 22/07/10(日)22:51:52 No.947789416

スモトリグールは絶対にいる

91 22/07/10(日)22:51:55 No.947789443

Metroの原作者が日本だと高層ビルに移り住んだ人たちを描いたら面白いかもねとか言ってたな

92 22/07/10(日)22:52:12 No.947789571

そうその通り みなさんデマに振り回されてはいけない 私はこのダイヤモンドシティの市長である私は人造人間などではない なぜなら心がある!

93 22/07/10(日)22:52:12 No.947789572

砂ぼうず的な東京砂漠で生存性を重視したPAがうろついてるのもいいなぁ

94 22/07/10(日)22:52:31 No.947789690

動くガンダムが結構ある

95 22/07/10(日)22:52:48 No.947789815

パイプカタナ

96 22/07/10(日)22:52:50 No.947789825

削除依頼によって隔離されました 中国の属国なんだっけ

97 22/07/10(日)22:53:09 No.947789962

浪人ヘルメットとかあったなぁ

98 22/07/10(日)22:53:19 No.947790044

>Metroの原作者が日本だと高層ビルに移り住んだ人たちを描いたら面白いかもねとか言ってたな Falloutだとひでえ事になってそう…

99 22/07/10(日)22:53:36 No.947790154

なぁあんた…アリアケにある大型シェルターに行って伝説のコミックブックを回収してきてくれないか…?もちろん報酬は弾むし戦前の遺物が転がっているはずだ 好きに回収すればいい金になるだろう どうだ?受けてくれるか? デェェン クエスト開始 COMIC MARKET

100 22/07/10(日)22:53:39 No.947790175

>>Metroの原作者が日本だと高層ビルに移り住んだ人たちを描いたら面白いかもねとか言ってたな >Falloutだとひでえ事になってそう… グールは入れないぞ

101 22/07/10(日)22:53:44 No.947790216

>ユニーク拳武器持った暗殺拳の伝承者はいて欲しい フィスト・オブ・ラオー…

102 22/07/10(日)22:54:22 No.947790494

こちらグラフトン市長ぉ 優先メッセージがある

103 22/07/10(日)22:54:28 No.947790545

空港で楽器ケースに入った光りしものとかやってほしい

104 22/07/10(日)22:55:09 No.947790846

グールのイメージはすぐに出来るのにレイダーは微塵もできない

105 22/07/10(日)22:55:37 No.947791062

サラリマングールが電車に満杯になってる

106 22/07/10(日)22:56:02 No.947791247

[Speech 8%]その列のキミより前に並んでいた。本当だ。

107 22/07/10(日)22:56:16 No.947791354

濃い顔のミクが居る

108 22/07/10(日)22:56:41 No.947791540

>スモトリグールは絶対にいる 肥大化した光りし者固定ポップする場所は難所だな

109 22/07/10(日)22:56:47 No.947791583

ホログラムだけが稼働し続けているアキハバラ…

110 22/07/10(日)22:56:57 No.947791669

鎧武者アサルトロン

111 22/07/10(日)22:56:57 No.947791674

>グールのイメージはすぐに出来るのにレイダーは微塵もできない 愚連隊みたいなのはいるかもね

112 22/07/10(日)22:57:34 No.947791965

Falloutの感じだと絶対素直な未来感にならないからマジで作ってみて欲しい…

113 22/07/10(日)22:57:35 No.947791977

サラリマングール カラテグール スモトリグール ニンジャグール

114 22/07/10(日)22:57:39 No.947791999

全然銃が手に入らなくてあっても単発なんだろうな

115 22/07/10(日)22:58:04 No.947792180

3のツジちゃんの子孫とか出てこないかな…

116 22/07/10(日)22:58:07 No.947792203

トップク着てたりするようなレイダーなら想像できるぞ

117 22/07/10(日)22:58:09 No.947792213

ロボではなくからくり

118 22/07/10(日)22:58:15 No.947792264

任侠グールはいるかも

119 22/07/10(日)22:58:20 No.947792291

なんかのコスプレしたユニークアサルトロンは出そう

120 22/07/10(日)22:58:21 No.947792302

キャピタルレイダーじゃなきゃ居ても良いだろ アパラチア産なんかなら普通に居られる

121 22/07/10(日)22:58:31 No.947792377

>ホログラムだけが稼働し続けているアキハバラ… ちょっと前の秋葉原が進化した奴だからな 多分稼働し続けているのはホロではなくオノデンボーイだ

122 22/07/10(日)22:59:05 No.947792585

ベゼスダが日本舞台の妖怪ゲーム作ってなかったっけ

123 22/07/10(日)22:59:10 No.947792626

>グールのイメージはすぐに出来るのにレイダーは微塵もできない 極道!

124 22/07/10(日)22:59:22 No.947792725

何故か死体から見つかることがある人造人間の部品

125 22/07/10(日)22:59:39 No.947792818

ヤクザやダイカンがレイダー枠

126 22/07/10(日)22:59:49 No.947792893

クナイや手裏剣ぶっ放してくるセントリーボット

127 22/07/10(日)23:00:10 No.947793023

そういやあのロボットたちはアメリカだけに普及してんだろうか

128 22/07/10(日)23:00:46 No.947793288

レトロフュチャーなんだけど60~70年代の日本って高度成長でのゴミカスみたいな環境だったような

129 22/07/10(日)23:00:52 No.947793330

UKIYOアート

130 22/07/10(日)23:01:44 No.947793672

マイケル・ジャクソンを量産してそう

131 22/07/10(日)23:02:20 No.947793913

書き込みをした人によって削除されました

132 22/07/10(日)23:02:29 No.947793989

>なんかのコスプレしたユニークアサルトロンは出そう ドラえもんとかかな

133 22/07/10(日)23:02:41 No.947794069

島国はどういう環境なのか気になる 大陸と違って外からの流入は少なさそうだし

134 22/07/10(日)23:03:17 No.947794347

オタク化したハンディとかはありそうだ

135 22/07/10(日)23:03:23 No.947794379

>島国はどういう環境なのか気になる >大陸と違って外からの流入は少なさそうだし ファハーバーを参考にしろ

136 22/07/10(日)23:04:10 No.947794719

欧州は石油欲しさに中東と戦争して共倒れしましたって設定なのに アジア圏は中国がアメリカと戦争してる以外ほぼノータッチなんだよな

137 22/07/10(日)23:05:05 No.947795078

スシ職人ミスターハンディとかいてもおかしくなさそう

138 22/07/10(日)23:08:10 No.947796265

料理が気になる

139 22/07/10(日)23:09:29 No.947796767

MODでロンドン作ってるみたいだけど東京も作ってほしい

140 22/07/10(日)23:09:37 No.947796812

>料理が気になる かなりの高級品として無汚染米が流通している可能性は高い

141 22/07/10(日)23:09:41 No.947796830

>料理が気になる レイザーグレインが輝くな…

142 22/07/10(日)23:09:59 No.947796966

ナニニシマスカ

143 22/07/10(日)23:10:19 No.947797105

そういやこの世界に魚って出てこないよね?

144 22/07/10(日)23:10:22 No.947797128

DCにいたグール化してまで戦争続行しようとしてる中国軍ってあれ正気なのかな 正気じゃなさそうだけど

145 22/07/10(日)23:10:30 No.947797176

アル中のロボブレインが衝撃的すぎる 薬使ってるハンディやナニーはいたとはいえ…

146 22/07/10(日)23:10:48 No.947797300

ヌカニンジャブレード!?

147 22/07/10(日)23:10:56 No.947797369

>そういやこの世界に魚って出てこないよね? 死体がたまにボートの上にうちつけられてる

148 22/07/10(日)23:11:57 No.947797812

死んだイルカが打ち上がってる場所はボストンにはあった

149 22/07/10(日)23:12:21 No.947797967

>フィスト・オブ・ラオー… ラオウじゃありませんはウソでしょってなるやつ

150 22/07/10(日)23:12:22 No.947797978

バイオフィッシュミートスシとかありそう

151 22/07/10(日)23:13:03 No.947798237

インスティチュートみたいな奴らは困る…

152 22/07/10(日)23:13:27 No.947798401

戦前の飯は割と現実にあるやつじゃなかった…?酒とコーラがやばいけど

153 22/07/10(日)23:14:18 No.947798770

しかしこういう自分で妄想的なのしてみると平凡すぎて如何にFalloutの発想ぶっとんでるのか分かって凄いな… ズレてるというかズラしてるんだろうけど

154 22/07/10(日)23:15:14 No.947799127

殺人ロボが普及してる時点で頭おかしいからな

155 22/07/10(日)23:16:00 No.947799443

バスターソード・オブ・クラウド

156 22/07/10(日)23:16:11 No.947799515

>しかしこういう自分で妄想的なのしてみると平凡すぎて如何にFalloutの発想ぶっとんでるのか分かって凄いな… >ズレてるというかズラしてるんだろうけど まず倫理観の枷を何段階かぶっ壊すところから始める必要があるからな

157 22/07/10(日)23:16:16 No.947799558

関係ないけどアパラチアでぶらぶらしてるだけで楽しいんだ

158 22/07/10(日)23:16:18 No.947799568

鯨肉でなんか一ネタ作れそう

159 22/07/10(日)23:16:24 No.947799602

やっぱ日本にも倫理観皆無の企業とかいっぱいあるのかな…

160 22/07/10(日)23:17:11 No.947799925

76のストライキ射殺ロボはヤバ過ぎるよ そりゃ内戦状態にもなるわ

161 22/07/10(日)23:17:47 No.947800161

>まず倫理観の枷を何段階かぶっ壊すところから始める必要があるからな 幸い日本には丁度いい例がいくつかあるからそれはまず出るとして …そいつらが幅きかせてるだけでろくでもないなうん

162 22/07/10(日)23:18:08 No.947800311

日本は冷静に考えると死ぬほどセンシティブだから深く描写しづらいと思う

163 22/07/10(日)23:18:30 No.947800456

未来的おもしろ表現は誰でも出来る そこから倫理観とかをぶっ壊して整合性を取る!

164 22/07/10(日)23:19:05 No.947800698

>やっぱ日本にも倫理観皆無の企業とかいっぱいあるのかな… チッソとか…

165 22/07/10(日)23:19:53 No.947801032

日本のぶっ壊れた奴らは海外でやらかしてるからFalloutには組み込みやすいかもしれない 絶対どっかから怒られるかもしれない

166 22/07/10(日)23:19:55 No.947801039

日本住血吸虫が凄いミュータントになってそう

167 22/07/10(日)23:20:28 No.947801285

(全力疾走するロケラン持ったゴリラ) (全力疾走するゴジラ)

168 22/07/10(日)23:20:33 No.947801319

水俣病などあのあたりを拾いそうだ

169 22/07/10(日)23:21:10 No.947801555

Vault-Tecに相当する企業があるのか

170 22/07/10(日)23:21:34 No.947801719

>日本は冷静に考えると死ぬほどセンシティブだから深く描写しづらいと思う 確かに洒落にならん話題なのか…

171 22/07/10(日)23:21:51 No.947801836

コンプラ的に大分まずい奇形表現を恐れない精神が必要になってくるな…

172 22/07/10(日)23:22:01 No.947801910

>日本住血吸虫が凄いミュータントになってそう 巨大ダニならいるけども…

173 22/07/10(日)23:22:14 No.947802010

>水俣病などあのあたりを拾いそうだ 公害とデモをヤクザ雇って潰そうとしたのがポイント高い

174 22/07/10(日)23:22:18 No.947802038

原発とか…センシティブだな

175 22/07/10(日)23:22:20 No.947802055

>鯨肉でなんか一ネタ作れそう 本編でもイルカ?が容赦なく打ち上げられてるしな

176 22/07/10(日)23:22:28 No.947802103

日本に核を…よりによって日本に…

177 22/07/10(日)23:23:13 No.947802422

自国のことなら茶化せても他国は触れづらいか…

178 22/07/10(日)23:23:18 No.947802455

>日本に核を…よりによって日本に… 人は過ちを繰り返す

↑Top