虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/10(日)21:47:58 No.947761289

    アマプラで見たよ! 良いアニメだな!アイドルマスターだろ!

    1 22/07/10(日)21:48:40 No.947761617

    違うのだ! いやごめんまだわかんない…

    2 22/07/10(日)21:48:42 No.947761628

    ヒーラーガールだよ!

    3 22/07/10(日)21:49:28 No.947761972

    0:30にMXで2話やるよー

    4 22/07/10(日)21:49:29 No.947761994

    銃をもったことのあるアイドルたち

    5 22/07/10(日)21:50:01 No.947762230

    あのOPでチェンジみてーだな!なるのは仕方ないと思う...

    6 22/07/10(日)21:51:01 No.947762643

    正直死に設定だと思ってた使い魔達がわちゃわちゃ動くの良いねって思いました

    7 22/07/10(日)21:51:25 No.947762826

    ヒーラーガール二期だよ

    8 22/07/10(日)21:51:26 No.947762827

    落ちこぼれウィッチが音楽隊という名目で金持ちのおっさんのおチンポ奉仕するアニメだろ たのしみ

    9 22/07/10(日)21:53:46 No.947763864

    今度こそ思考が怖くない扶桑モンなんだろうな!?

    10 22/07/10(日)21:55:58 No.947764877

    使い魔設定使うの珍しいな…まぁ今んとこ完全にマスコットでしかないが

    11 22/07/10(日)21:57:43 No.947765640

    書き込みをした人によって削除されました

    12 22/07/10(日)21:58:08 No.947765818

    何その画像

    13 22/07/10(日)21:58:15 No.947765870

    造形からしてマスコットな上に謎生物扱いされてるモフィ

    14 22/07/10(日)21:58:41 No.947766059

    >正直死に設定だと思ってた使い魔達がわちゃわちゃ動くの良いねって思いました fu1240816.jpg 割と当時から(なんで使い魔設定ボツにしたんだろ…)って思ってた コミックでは採用されてたが兼定かわいかったよ

    15 22/07/10(日)21:59:47 No.947766575

    >ヒーラーガール二期だよ なんか今期ヒーラーガール2期多くない?

    16 22/07/10(日)22:04:16 No.947768608

    時系列的にでもガリアを解放することは出来ませんでしたよね?ってなるから落とし所が気になる

    17 22/07/10(日)22:05:22 No.947769117

    >今度こそ思考が怖くない扶桑モンなんだろうな!? (扶桑の狂犬ども…獣とは貴様らの如きを言う!)みたいなのばっかりだったもんね

    18 22/07/10(日)22:09:58 No.947771065

    dアニメなら過去作も見放題で最新話も11時から見れるぜ!

    19 22/07/10(日)22:22:56 No.947776906

    元作品見ないと分んない?

    20 22/07/10(日)22:24:32 No.947777645

    >時系列的にでもガリアを解放することは出来ませんでしたよね?ってなるから落とし所が気になる 44年春だから宮藤もう来てるかそろそろ来るかの時系列だよ

    21 22/07/10(日)22:25:25 No.947778131

    >元作品見ないと分んない? あの世界の歴史の大きな動きとは関係ない部隊だから大丈夫だと思うわよ

    22 22/07/10(日)22:25:38 No.947778227

    >元作品見ないと分んない? 元作品の開始時点よりすこし前の話っぽいんで特に問題ないけど なんで女の子が飛ぶの?とかあの敵なに?とかはWikipediaとかで予習しておくといいかもしれない

    23 22/07/10(日)22:25:42 No.947778246

    大英帝国華撃団じゃないの?

    24 22/07/10(日)22:26:23 No.947778557

    ちょくちょく本編のメイン時間を41年だと勘違いしてる「」が居て心配になる

    25 22/07/10(日)22:26:26 No.947778578

    悪い言い方するならウィッチーズブランド使って2.5次元コンテンツやりたいだけだから 良くも悪くも本編とか見てなくてもざっくりどんな世界なのかわかってりゃ大丈夫だと思う

    26 22/07/10(日)22:26:27 No.947778588

    >元作品見ないと分んない? 発進しますってやつだけ見れば世界観はわかるよ

    27 22/07/10(日)22:26:54 No.947778774

    むしろスト魔女とだいぶ毛色違うからこっち先に見たほうがいいかもしれない

    28 22/07/10(日)22:27:14 No.947778933

    ズボン分足りないし別物と言っても差し支えないかもしれない

    29 22/07/10(日)22:28:05 No.947779306

    ズボンの重ね履きにベルト着用たぁ日和ったな!

    30 22/07/10(日)22:28:46 No.947779666

    >ズボンの重ね履きにベルト着用たぁ日和ったな! リアルライブのことを考慮するとズボン一丁でライブやるわけにもいきませんもので…

    31 22/07/10(日)22:30:02 No.947780187

    これ単体ならズボンじゃなくても別にまぁ良いんだけど 前シリーズのキャラと並んだ時に違和感すごいことにならない? よしかたちの丸出しの痴女感すごくならない?

    32 22/07/10(日)22:32:38 No.947781238

    >44年春だから宮藤もう来てるかそろそろ来るかの時系列だよ ノーそうではなく... 結局大きい問題はよしか達が解決してってるから歌の力とは...ってなるしおっさん達の言い分正しいなって思っちゃう

    33 22/07/10(日)22:36:44 No.947782925

    fu1240982.jpg ルミナスは第1話時点だと宮藤の旅立ちすら始まってない

    34 22/07/10(日)22:38:06 No.947783491

    フミカネデザインっぽくないな  もしかしてキャラデザ違う?

    35 22/07/10(日)22:38:25 No.947783621

    世界各地を巡り、 ネウロイと戦う人々や 故郷を追われた人々に、 ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす 異色の航空団 それが彼女たち 「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」 戦ってみんなを守る 統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、 戦わないウィッチである彼女たちは、 “歌や音楽”でみんなの笑顔を守る! それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズ」なのです。 ----- こういうコンセプトなので戦況を左右するなんて大仰な事はしないと思うよ

    36 22/07/10(日)22:38:33 No.947783690

    何もしないうちから欠員が出てどうすんだ

    37 22/07/10(日)22:38:51 No.947783792

    統合戦闘航空団レベルのやつらは本人達でなんとかするだろうけど それを支える一般の兵やモブウィッチの癒しになればいいんじゃないかな...

    38 22/07/10(日)22:39:16 No.947783966

    >フミカネデザインっぽくないな  >もしかしてキャラデザ違う? 今までのが高村監督色が強すぎるからこっちの方がむしろフミカネに近いよ

    39 22/07/10(日)22:39:43 No.947784166

    ボロボロの負傷兵見ての曇らせはあるんでしょうか

    40 22/07/10(日)22:40:25 No.947784463

    よおし!士気向上のために501のところにルミナスを送りこめッ!

    41 22/07/10(日)22:40:27 No.947784478

    あくまで戦闘で疲れた人たちを笑顔にするのが目的だからな

    42 22/07/10(日)22:42:05 No.947785200

    >ボロボロの負傷兵見ての曇らせはあるんでしょうか 2回目の慰安に来たらごっそり人員が入れ替わってるとかもいいですよね

    43 22/07/10(日)22:43:07 No.947785629

    >ボロボロの負傷兵見ての曇らせはあるんでしょうか 俺らはボロボロになってるのになんでウィッチが戦わないんだ!って言われてほしいよね

    44 22/07/10(日)22:43:28 No.947785784

    マクロス的な歌の活躍を期待してはいけない

    45 22/07/10(日)22:47:00 No.947787304

    シャフト制作だけどメインスタッフはアサルトリリィ更に遡れば放課後のプレアデスのスタッフなので独特のさわやかさがある

    46 22/07/10(日)22:47:10 No.947787382

    俺のいた基地にもナイトウィッチがいればあいつは...

    47 22/07/10(日)22:47:21 No.947787464

    お金大好きだけど仲間は絶対に見捨てなくて本気出すとシールドなしの零距離白兵戦する そういうわけのわからないレベルのウィッチはそもそもこういう隊に入らないから…

    48 22/07/10(日)22:47:51 No.947787701

    貴重なストライカーユニットも各地へ訪問するための足と飛行パフォーマンス用になるんだろうか

    49 22/07/10(日)22:48:31 No.947787973

    戦闘の資質なしと判断されたり怪我でもう戦えないウィッチの集まりだからな…

    50 22/07/10(日)22:49:30 No.947788377

    ストライカーユニットもいわゆる型落ち品というか 最前線のウィッチには渡さないようなポンコツ中古品だろうたぶん

    51 22/07/10(日)22:49:43 No.947788467

    これのためだけにAT-X入ろうかと思ってるがアンテナがいるのだろうか

    52 22/07/10(日)22:49:45 No.947788486

    出オチみたいなコンセプトだと決めつけてたけど思ったよりしっかり作ってて嬉しい

    53 22/07/10(日)22:50:07 No.947788644

    キャラがアサルトリリィっぽい 作画監督の個性?

    54 22/07/10(日)22:50:42 No.947788901

    >これのためだけにAT-X入ろうかと思ってるがアンテナがいるのだろうか これに乳首券発行されるの?

    55 22/07/10(日)22:50:53 No.947788998

    正直そんな声優売りしてぇのかって思ってたのに頑張ってる新人声優達を見て応援したくなった俺はちょろいおじさんだよ

    56 22/07/10(日)22:51:55 No.947789441

    >これに乳首券発行されるの? Dアニメよりはやい21時放送らしい