22/07/10(日)21:40:38 ごめん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)21:40:38 No.947757670
ごめんなさいごめんなさい…って何に謝っていたんですか?
1 22/07/10(日)21:43:05 No.947758869
色んな人にです…
2 22/07/10(日)21:43:47 No.947759258
白々しいのです
3 22/07/10(日)21:44:11 No.947759424
ヤクトワルトの代わりに謝っているのです…
4 22/07/10(日)21:44:46 No.947759725
本当はヤクトワルトが悪いのです…
5 22/07/10(日)21:45:18 No.947760003
ごめんじゃない…ごめんじゃない…
6 22/07/10(日)21:45:45 No.947760231
曇ってるネコネから摂取される栄養素ありがたい
7 22/07/10(日)21:46:12 No.947760450
兄様なんとかしろよ
8 22/07/10(日)21:46:12 No.947760452
俺のせいでオシュトルの旦那が怪我したかもしれないけど今はピンピンしてるんだからいいじゃない
9 22/07/10(日)21:46:59 No.947760819
画像の顔が皆に刻まれ過ぎる
10 22/07/10(日)21:49:23 No.947761941
ハクさんに兄様の真似させてるのが本当に辛いのです…
11 22/07/10(日)21:50:32 No.947762437
早く母親に会うシーンみたいのです
12 22/07/10(日)21:50:57 No.947762616
>ハクさんに兄様の真似させてるのが本当に辛いのです… アニメだと私のせいで真似させてるわけじゃないしそれはそれとして1人にしてほしいから出て行ってほしいのです…
13 22/07/10(日)21:51:56 No.947763037
ハクがオシュトルとしてフォローすればするほど曇るループなのです
14 22/07/10(日)21:52:11 No.947763142
デコポンポ襲来が早いのです母上に会いにいく暇がなかったのです
15 22/07/10(日)21:52:23 No.947763232
死んだ兄様 兄様になるため死んだことになるハクさん そのショックで行方不明になった姉様 仲間や国の人たちに事実を隠して戦争をはじめ 虐殺
16 22/07/10(日)21:52:45 No.947763414
ついハクトルの事をオシュトルだと思ってしまったシーンいいよね 私はハクさんも殺した…
17 22/07/10(日)21:53:06 No.947763562
兄様が兄様になっちゃうと兄様は何処に逝っちゃうですかっていう曇りは芸術だったよ
18 22/07/10(日)21:54:01 No.947763997
スタッフはネコネ曇らせるの楽しみにしてるとこあるから…
19 22/07/10(日)21:55:47 No.947764779
>兄様が兄様になっちゃうと兄様は何処に逝っちゃうですかっていう曇りは芸術だったよ これ両者にかかってるように聞こえるのが凄いよね
20 22/07/10(日)21:57:21 No.947765482
トネケンが死んでヒロシがトネケンになったけどヒロシが死んだのでトネケンになって…
21 22/07/10(日)21:59:41 No.947766525
早く共依存にでもなれ
22 22/07/10(日)22:00:55 No.947767096
ネコネ悪くないのにかわいそうかわいい
23 22/07/10(日)22:01:33 No.947767416
ネコネがクオンに謝るシーンはボロ泣きして引き攣った演技が凄いからアニメで見るの楽しみ
24 22/07/10(日)22:01:42 No.947767492
ほんとにネコネちゃんは悪くない?
25 22/07/10(日)22:02:49 No.947768037
偽りアニメは日常回は好きだったよ
26 22/07/10(日)22:03:00 No.947768114
ネコネを見ると元気になる
27 22/07/10(日)22:03:20 No.947768246
知ってるのです1話の姉様の生まれたままの姿みたいな新規カットで私の罪が回想されるのですよ…
28 22/07/10(日)22:05:20 No.947769102
ネコネ…何して…んだ… がマジで何してんだだからね その後の呆けた顔とハイライトの無い目が芸術的すぎる
29 22/07/10(日)22:05:45 No.947769272
原作の方はどう考えてもネコネが余計な事しなかったらオシュトルが後で死んでたかも知れないにしろあの場で死ぬ事はまず無かったであろう状況だったのが酷い
30 22/07/10(日)22:06:28 No.947769554
原作だと具体的には何したのネコネ 余計な横槍入れたという話は聞いたけども
31 22/07/10(日)22:06:36 No.947769602
ネコネやらかしちゃったけどその前にヴライにトドメ刺さなかったのも悪いから…
32 22/07/10(日)22:08:17 No.947770320
何もしないでもヴライに勝ててたからなオシュトル…
33 22/07/10(日)22:08:31 No.947770426
そんな曇ったあなたにモノクロームメビウス!
34 22/07/10(日)22:09:21 No.947770798
>余計な横槍入れたという話は聞いたけども オシュトルが最後の一撃入れて勝つタイミングで 横からヴライに魔法撃ったせいでオシュトルの攻撃が当たらなかった
35 22/07/10(日)22:09:38 No.947770935
>そんな曇ったあなたにモノクロームメビウス! どう考えても最後曇るじゃねーか!
36 22/07/10(日)22:09:52 No.947771028
>原作だと具体的には何したのネコネ オシュトルとヴライとのウィツ状態での一騎打ちを心配だから絶対に手出すなよって約束で見に行って ハクからみてもカウンター決めようとしてるのがみてとれてたのに 危機と思って飛び出してヴライをひるませたせいでオシュトル会心の一撃が外れた
37 22/07/10(日)22:10:08 No.947771145
>原作だと具体的には何したのネコネ >余計な横槍入れたという話は聞いたけども ヴライオシュトルが仮面の力を開放して戦ってるときに オシュトル渾身の誘いからの勝利の一撃を ネコネが助けようとした呪法の一撃でフイにした そのあとネコネとハクかばいながら兄様は戦って塩になった
38 22/07/10(日)22:10:09 No.947771154
>そんな曇ったあなたにモノクロームメビウス! 皆口裕子に井上喜久子に皆川純子ってこれ令和のゲームですか?
39 22/07/10(日)22:10:09 No.947771157
>原作だと具体的には何したのネコネ >余計な横槍入れたという話は聞いたけども ヴライに完全にカウンター決めようとしていたところにネコネが術で横槍入れたらカウンター外れて、それで呆けたネコネをヴライが潰そうとしたのをオシュトルが庇ってその時の傷が致命傷になっちゃった
40 22/07/10(日)22:10:35 No.947771337
>>余計な横槍入れたという話は聞いたけども >オシュトルが最後の一撃入れて勝つタイミングで >横からヴライに魔法撃ったせいでオシュトルの攻撃が当たらなかった オシュトル的にはカウンター極めるつもりで一瞬劣勢演じたのは補足で
41 22/07/10(日)22:10:39 No.947771375
ネコネ曇らせで並列化してんじゃねえ!
42 22/07/10(日)22:10:43 No.947771400
>原作だと具体的には何したのネコネ >余計な横槍入れたという話は聞いたけども オシュトルがヴライを引きつけて大技撃つつもりだったんだけどネコネが兄様が不利だ!って勘違いしてヴライを攻撃したせいで大技が当たらなかった ヴライは横槍に切れてネコネとハクを殺そうとしたのをオシュトルが庇って死ぬ
43 22/07/10(日)22:11:43 No.947771835
何度責められても当然なのです…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
44 22/07/10(日)22:11:58 No.947771945
何故みんな揃って傷をえぐるのですか…?
45 22/07/10(日)22:12:05 No.947771989
fu1240895.jpg もういいのです…
46 22/07/10(日)22:12:07 No.947772009
ごめんじゃないよね ありがとうだよね
47 22/07/10(日)22:12:13 No.947772050
あのシーンはネコネをハク1人に追わせたみんなも悪いと思う
48 22/07/10(日)22:12:16 No.947772074
そういう流れだったのか原作ネコネ… 無粋なうえにオシュへの助けにもなってない最悪の一手打ったのか…
49 22/07/10(日)22:12:26 No.947772165
>ネコネやらかしちゃったけどその前にヴライにトドメ刺さなかったのも悪いから… まああんな兄様なら マロロもオシュトル殿はこんな戦法しないはず…ってなるのもわかる
50 22/07/10(日)22:12:34 No.947772216
まあネコネのせいでオシュトルが死んだのはその通りなんだが
51 22/07/10(日)22:12:47 No.947772314
曇ってるネコネとマロロを見るのは健康に良い
52 22/07/10(日)22:13:00 No.947772424
>あのシーンはネコネをハク1人に追わせたみんなも悪いと思う 逃げなきゃいけない状況なのに大勢でぞろぞろいったらいかんでしょ
53 22/07/10(日)22:13:18 No.947772570
>まあネコネのせいでオシュトルが死んだのはその通りなんだが 失礼な ハクも死んだようなもんだぞ
54 22/07/10(日)22:13:23 No.947772604
単純な判断ミスとかに兄を信じられなかったという要素も載せてこれは… 人の心とか無いんか?
55 22/07/10(日)22:13:39 No.947772720
>そういう流れだったのか原作ネコネ… >無粋なうえにオシュへの助けにもなってない最悪の一手打ったのか… 家族が殺されそうな時に何とかしようとしたことに無粋って言うことほど無粋なものないと思うのよ
56 22/07/10(日)22:13:43 No.947772763
連座してハクも公的に死んでるのが最高に酷いネコネコンボ
57 22/07/10(日)22:13:46 No.947772784
ゲームのネコネ曇らせは コンシューマでできるほぼ最高の代物だったのでぜひやってほしい
58 22/07/10(日)22:13:55 No.947772850
ヴライが追ってくるのわかってて殺さなかったオシュトルもネコネをちゃんと抑えとかなかったハクも一応悪いんよ
59 22/07/10(日)22:15:21 No.947773463
でもあんな小娘の呪法でのけぞるアクルトゥルカもわるいとおもうのです…
60 22/07/10(日)22:15:29 No.947773515
偽り終盤~白皇序盤はうたわれスタッフの闇の性癖が全開だ 主にロリを曇らせる方向のやつのやつで
61 22/07/10(日)22:15:45 No.947773647
>>そういう流れだったのか原作ネコネ… >>無粋なうえにオシュへの助けにもなってない最悪の一手打ったのか… >家族が殺されそうな時に何とかしようとしたことに無粋って言うことほど無粋なものないと思うのよ ヴライ的には一対一の正々堂々の勝負中だから無粋じゃない?
62 22/07/10(日)22:16:02 No.947773784
モノクロームは後世に姿かたちが一切ない メインヒロインの時点で嫌な予感しかしないの本当にひどいと思う
63 22/07/10(日)22:16:14 No.947773865
まあ実際ヴライはぶちぎれて それをさらにオシュはかばったからな…
64 22/07/10(日)22:16:33 No.947774002
ネコネ的には兄様を土壇場で信じ切れなかったという事実が更に責めてくるんだ
65 22/07/10(日)22:16:45 No.947774084
>偽り終盤~白皇序盤はうたわれスタッフの闇の性癖が全開だ >主にロリを曇らせる方向のやつのやつで アンジュは曇らせた直後立ち直らせるし… 終盤でまた曇ってもらいますがね!
66 22/07/10(日)22:16:46 No.947774094
>モノクロームは後世に姿かたちが一切ない >メインヒロインの時点で嫌な予感しかしないの本当にひどいと思う まだ死ぬとは限らないし…
67 22/07/10(日)22:16:58 No.947774159
>モノクロームは後世に姿かたちが一切ない >メインヒロインの時点で嫌な予感しかしないの本当にひどいと思う 後世にいくらなにも残らないなら オシュとラブロマンスさせてもいいと思われる
68 22/07/10(日)22:17:19 No.947774313
オシュが死ぬ前からネコネのせいで兵に気づかれたり無能ムーブしてはいるんだよね 多分曇らせの為にヘイト高めてはいたと思う
69 22/07/10(日)22:17:59 No.947774658
ネコネのせいじゃなくても仮面使いすぎでそのうち塩にはなってたよね
70 22/07/10(日)22:18:00 No.947774661
>でもあんな小娘の呪法でのけぞるアクルトゥルカもわるいとおもうのです… アニメにくらべてゲームのアクルトゥルカはなんだかんだ達人と高位術師複数いたら手におえる範囲になってるよね
71 22/07/10(日)22:18:10 No.947774751
逝っけー! オシュトルゥゥーーー!!
72 22/07/10(日)22:18:22 No.947774823
わざわざ一騎打ちに応じたオシュトルの誇りも汚す行為だしなそれ… いや勿論家族が死にそうって局面なら誇りなんぞ犬にでも食わせとけって気持ちもわかるが
73 22/07/10(日)22:18:31 No.947774895
あっちはうたわれないものになるから名を冠さないんだなって
74 22/07/10(日)22:18:33 No.947774921
実際ネコネの呪法でどれだけのけぞるんだヴライみたいなところはある
75 22/07/10(日)22:18:40 No.947774975
>ネコネのせいじゃなくても仮面使いすぎでそのうち塩にはなってたよね でもあの場では無いだろうし何なら白皇中盤くらいまでは何とかなってたと思う
76 22/07/10(日)22:18:43 No.947774995
>モノクロームは後世に姿かたちが一切ない >メインヒロインの時点で嫌な予感しかしないの本当にひどいと思う 敵役っぽいのに池田秀一がいるのって…
77 22/07/10(日)22:18:45 No.947775011
モノクロはゴリラ感ないけどムネデカさんもいるのな
78 22/07/10(日)22:19:10 No.947775206
あそこはオシュトルもだけどヴライもだいぶ限界近かったからな…
79 22/07/10(日)22:19:37 No.947775418
原作ネコネはわりとメスガキ成分強めだから余計あのさぁ…って言われた 同じ事アニメネコネがしても原作ネコネ程は言われなかったと思う
80 22/07/10(日)22:20:24 No.947775773
直後にあっ…て呆けてヴライの攻撃に震えるネコネいいよね
81 22/07/10(日)22:20:36 No.947775872
ロスフラのスレ画すらいまだにネコネなのには相応の理由というものがある
82 22/07/10(日)22:20:38 No.947775885
>曇ってるネコネとマロロを見るのは健康に良い マロロはまじで辛かったのです ネコネは健康にいいかな
83 22/07/10(日)22:20:50 No.947775971
でも結果的にそれがハクとネコネへの重圧になって大仕事をやり遂げる原動力になっていったからな 多分あそこで勝っててもオシュトル死亡が少しだけ伸びて公式に死んだことになったと思う
84 22/07/10(日)22:20:59 No.947776045
>ロスフラのスレ画すらいまだにネコネなのには相応の理由というものがある 視認性も高いからみんな使う…
85 22/07/10(日)22:21:24 No.947776193
>ネコネは健康にいいかな 闇深く生まれ落ちた者は言うことが違うのですね
86 22/07/10(日)22:21:34 No.947776265
オシュ生存だとクオンも国に帰らないしマロロは合流しただろうから大分話の流れ変わるよね
87 22/07/10(日)22:21:42 No.947776327
まぁでもソシャゲのほうでアンジュもネコネも死なせたif老オシュトルとか出してるけどあっちのが本人辛そうだし…
88 22/07/10(日)22:21:42 No.947776328
ガチャ爆死した時の気持ちによく合うんだネコネの曇り顔は
89 22/07/10(日)22:21:48 No.947776372
ゲームのヴライは不完全ながら大封印で力削がれた上でハク一行が死ぬ気でフルボッコしたあと ゲーム準拠のバーサーカーアトゥイが止めの一撃したあと追ってきてオシュトルと決闘だからな…
90 22/07/10(日)22:21:56 No.947776424
>>ロスフラのスレ画すらいまだにネコネなのには相応の理由というものがある >視認性も高いからみんな使う… 語尾もつかいやすいしほらきたがきても安心なのです
91 22/07/10(日)22:21:57 No.947776432
ネコネとルルティエを曇らすためには手段を選らばない…
92 22/07/10(日)22:22:06 No.947776500
白皇出た頃は曇ったネコネがとにかく姉様は卑しい雌なのですって煽ってた記憶がある
93 22/07/10(日)22:22:19 No.947776617
>オシュ生存だとクオンも国に帰らないしマロロは合流しただろうから大分話の流れ変わるよね まず一番大きな要因として「ハク」が生きてるからな これだけでどれだけ変わるのやらだ
94 22/07/10(日)22:22:41 No.947776788
下手にヤクトワルトに罪を押し付けずネコネ曇らせて欲しいじゃない
95 22/07/10(日)22:22:43 No.947776803
>>ロスフラのスレ画すらいまだにネコネなのには相応の理由というものがある >視認性も高いからみんな使う… リストカット姫も頑張っていたんだけど根付かなかったな
96 22/07/10(日)22:22:47 No.947776829
偽発売から白皇発売まで一年だっけか あの終わり方のせいで一年がひどく長く感じたよ
97 22/07/10(日)22:23:01 No.947776938
ハクが仮面を使わず多分戦いにもそれほど参加しないことはどう影響するんだろうな あんまりifを考えたことないや
98 22/07/10(日)22:23:02 No.947776944
>まぁでもソシャゲのほうでアンジュもネコネも死なせたif老オシュトルとか出してるけどあっちのが本人辛そうだし… あのジジイオシュトルはネコネも死なせてたのか
99 22/07/10(日)22:23:12 No.947777017
>偽発売から白皇発売まで一年だっけか >あの終わり方のせいで一年がひどく長く感じたよ どっちせよカタログがネコネで埋め尽くされてたからな…
100 22/07/10(日)22:23:13 No.947777033
ゲームやっただけですけどなんでヤクトワルトのせいになってるんです?
101 22/07/10(日)22:23:30 No.947777148
ハクはどこかな?のスレ画と曇りネコネが白皇の基本のスレ画だからな…
102 22/07/10(日)22:23:35 No.947777194
>>オシュ生存だとクオンも国に帰らないしマロロは合流しただろうから大分話の流れ変わるよね >まず一番大きな要因として「ハク」が生きてるからな >これだけでどれだけ変わるのやらだ 少なくてもにゃも戦ではあんな火計を使わなかったんだろうな…
103 22/07/10(日)22:23:45 No.947777272
>ゲームやっただけですけどなんでヤクトワルトのせいになってるんです? アニメを見てください
104 22/07/10(日)22:23:47 No.947777289
あのモンスター双子の金縛りでいきなり柔らかくなったな
105 22/07/10(日)22:23:51 No.947777325
>下手にヤクトワルトに罪を押し付けずネコネ曇らせて欲しいじゃない ぶっちゃけ犯人ヤクトワルトにしたてしてもネコネ曇らせ要素の一部でしかないくらいには酷い
106 22/07/10(日)22:23:53 No.947777337
>ゲームやっただけですけどなんでヤクトワルトのせいになってるんです? ごめんじゃないっておもしろいじゃない
107 22/07/10(日)22:24:26 No.947777597
偽りの頃だから元気なのです fu1240947.jpg
108 22/07/10(日)22:24:29 No.947777623
アニメオシュトルはヤクルト庇った傷のせいでヴライに負けて死ぬから
109 22/07/10(日)22:24:36 No.947777686
>リストカット姫も頑張っていたんだけど根付かなかったな 出番が…無いのです…
110 22/07/10(日)22:24:39 No.947777712
>ゲームやっただけですけどなんでヤクトワルトのせいになってるんです? オシュトル連れて逃げる時にヤクルトの技の余波でオシュが怪我する その怪我のせいでヴライの攻撃を避けれなくて致命傷 って流れだったと思う
111 22/07/10(日)22:24:49 No.947777821
>少なくてもにゃも戦ではあんな火計を使わなかったんだろうな… ただオシュトルだとたぶんデコポンポ追討戦しないから逃げ遂せるだろうし そうなるとまたすぐデコポンポ来るだろうからハクトルルートよりずっとキツイ展開強いられそう
112 22/07/10(日)22:24:52 No.947777850
ヤクトさんがミスって怪我させちゃっててもそもそもオシュトルボロボロだったし結局はネコネをかばってだからまあ…
113 22/07/10(日)22:24:54 No.947777870
オシュ生存の場合どこでオシュトルが離脱するのかにもよるけど対ライコウ戦がかなりきつくなるのよね マロとかの手駒が揃わないから本人が出てくるのが早くなって最悪エンナカムイも味方が揃わない
114 22/07/10(日)22:24:55 No.947777888
>偽りの頃だから元気なのです >fu1240947.jpg まさか本当に成長するとは…なのです
115 22/07/10(日)22:25:22 No.947778109
>ゲームやっただけですけどなんでヤクトワルトのせいになってるんです? ヤクトワルトの攻撃で飛んできた破片から私を庇って兄様が当たったのです…
116 22/07/10(日)22:25:36 No.947778205
火計したらドン引きされた件
117 22/07/10(日)22:26:08 No.947778446
>火計したらドン引きされた件 オシュトル殿はこんなことしないでおじゃる~
118 22/07/10(日)22:26:11 No.947778464
>>偽りの頃だから元気なのです >>fu1240947.jpg >まさか本当に成長するとは…なのです そう言えば妖精猫さんは胸の成長ばっか見てケツを見てなかったのです…
119 22/07/10(日)22:26:17 No.947778519
>火計したらドン引きされた件 まあ火計はマロも予想してたけど 殲滅戦までは想定してなかっただけだから…
120 22/07/10(日)22:26:21 No.947778548
>火計したらドン引きされた件 ドン引きさせるためにやってるのです
121 22/07/10(日)22:26:42 No.947778682
どんどんハクの声がハクに聞こえてきて凄い
122 22/07/10(日)22:26:54 No.947778773
結構精神的な負債を抱える女性陣多いけど その点ノスリはおっぱい以外全部80点だからいいよね 何やらせても安心感がすごい たまにうっかりするけどご愛敬だ
123 22/07/10(日)22:27:08 No.947778866
ごめんじゃない…は謝ってない感じが面白い
124 22/07/10(日)22:27:10 No.947778892
>どんどんハクの声がハクに聞こえてきて凄い 兄様が兄様になってしまったら、兄様はどこに行ってしまうのです…
125 22/07/10(日)22:27:12 No.947778917
>>火計したらドン引きされた件 >オシュトル殿はこんなことしないでおじゃる~ まぁこれはマロロが動揺し過ぎて後のない防衛戦で示威行為でもあった事が頭から抜けてるから…
126 22/07/10(日)22:27:15 No.947778942
ネコネは偽りの序盤は臆病で生意気なクソガキが 物語が進むにつれその鳴りを潜めざるを得なくなるのがまた…
127 22/07/10(日)22:27:16 No.947778949
優しいオシュトル殿なら殲滅戦はせずに同じヤマトの民だからって理由付けて逃がしてたでおじゃる
128 22/07/10(日)22:27:16 No.947778950
流れでとかじゃなくて最初から逃げた兵士を全部殺す前提で兵士配置してたからなハクトル
129 22/07/10(日)22:27:20 No.947778975
オシュトル死亡エンナカムイ出迎えからの暗い空と暗い画面にこの曇り顔は印象に残りすぎる fu1240956.jpg
130 22/07/10(日)22:27:28 No.947779042
ヤクトワルトはそんなことが…ネコネだけのせいにしてくれたほうが曇れていいと思うのですがそんなことがあったんですね
131 22/07/10(日)22:27:35 No.947779093
オシュトルは実際戦ならどんな感じの手使ってたんだろう ハクみたいな徹底的なやり口はしない感じ?
132 22/07/10(日)22:27:50 No.947779198
ネコネが曇るほど俺が元気になる
133 22/07/10(日)22:27:54 No.947779226
Xratedだったらノスリはうっかり挿入なんだろうなーとぼんやり思ってた
134 22/07/10(日)22:27:57 No.947779242
>>火計したらドン引きされた件 >ドン引きさせるためにやってるのです 火計でドン引きさせるのはうたわれ主人公の伝統なのです
135 22/07/10(日)22:28:07 No.947779334
>オシュトルは実際戦ならどんな感じの手使ってたんだろう >ハクみたいな徹底的なやり口はしない感じ? 兵は皆殺ししないし挑発もしないかな
136 22/07/10(日)22:28:19 No.947779437
まぁアニメはヤクトワルトのせいだとしてもそのこと本人含めて知らないからごめんじゃないとはならないんだけどね
137 22/07/10(日)22:28:21 No.947779451
>>まぁでもソシャゲのほうでアンジュもネコネも死なせたif老オシュトルとか出してるけどあっちのが本人辛そうだし… >あのジジイオシュトルはネコネも死なせてたのか 帝暗殺されてハクなしで徹底抗戦したけど結局落ちのびてロスフラ世界で孫つくってる イヌイちゃんいいよね…
138 22/07/10(日)22:28:21 No.947779462
>オシュトルは実際戦ならどんな感じの手使ってたんだろう >ハクみたいな徹底的なやり口はしない感じ? 双方の犠牲は最小限にして首魁のみ討ち取るでおじゃる
139 22/07/10(日)22:28:25 No.947779498
>オシュトルは実際戦ならどんな感じの手使ってたんだろう >ハクみたいな徹底的なやり口はしない感じ? ハクが使えるなら正面の守りを固めてハク部隊がデコポンポ急襲
140 22/07/10(日)22:28:28 No.947779525
でもこのネコネ曇り顔は個人的に初登場のおねしょ回の印象が強い
141 22/07/10(日)22:28:48 No.947779679
あと八柱将がそもそもそこまで動く気ないこと見抜いてたかもしれん
142 22/07/10(日)22:28:53 No.947779716
正体明かすかは置いといてマロロ捕虜にしとくべきでは?って意見見ますけど そうするとミカヅチ襲来どころかライコウ襲来すら早送りされて エンナカムイ手駒揃ってなくて詰みになるんですよねどう考えてもなのです
143 22/07/10(日)22:29:02 No.947779787
リンネルートのネコネが一番悲惨だと思うぞ
144 22/07/10(日)22:29:06 No.947779808
>どんどんハクの声がハクに聞こえてきてつらい
145 22/07/10(日)22:29:19 No.947779891
>オシュトルは実際戦ならどんな感じの手使ってたんだろう >ハクみたいな徹底的なやり口はしない感じ? たぶんオシュトルだと最悪自分がアクルカを…ぐらいの気持ちで正面から迎撃する デコポンや兵士が逃げ出したら追わない
146 22/07/10(日)22:29:35 No.947779996
>Xratedだったらノスリはうっかり挿入なんだろうなーとぼんやり思ってた アトゥイが生娘っていじれなくなるからダメ!
147 22/07/10(日)22:29:43 No.947780061
アクルトゥルカは自分が決戦兵器だから単騎でヤバい事するのはウズールッシャ戦で散々やったしな
148 22/07/10(日)22:29:55 No.947780141
>Xratedだったらノスリはうっかり挿入なんだろうなーとぼんやり思ってた 花札の負けがこむ→次は純潔かける!→まけた→いい女に二言はない!って流れがいいなー
149 22/07/10(日)22:30:00 No.947780174
>アトゥイが生娘っていじれなくなるからダメ! 後ろにうっかり挿れればいいのです
150 22/07/10(日)22:30:08 No.947780232
いまだにムネデカさんは変身できないのかしないだけなのか気になってる
151 22/07/10(日)22:30:11 No.947780261
PC版があったら危なかった…
152 22/07/10(日)22:30:24 No.947780348
ロスフラスレかと思ったらアニメのスレだった
153 22/07/10(日)22:30:28 No.947780380
デコポンポのすぐ後にミカヅチが来るのは確定なんでオシュトルが生きててもここが限界なんだよな…
154 22/07/10(日)22:30:40 No.947780464
>いまだにムネデカさんは変身できないのかしないだけなのか気になってる 女は出来ない仕様って説明されている
155 22/07/10(日)22:30:42 No.947780473
>いまだにムネデカさんは変身できないのかしないだけなのか気になってる 女性は変身出来ない
156 22/07/10(日)22:30:49 No.947780512
待てよ ルルティエはほぼ満点なんだぜ?
157 22/07/10(日)22:30:49 No.947780515
>いまだにムネデカさんは変身できないのかしないだけなのか気になってる 女性は変身できないってゲームで言ってなかったっけ?
158 22/07/10(日)22:30:58 No.947780588
アクルトゥルカは所詮模造の四分の一仮面の更に三割しか引き出せないからあれでも…
159 22/07/10(日)22:31:07 No.947780645
>リンネルートのネコネが一番悲惨だと思うぞ ネコネどうなってるんだろなあのルート… というかネコネに限らず何人ぐらい生き残ってるのかなあれ
160 22/07/10(日)22:31:12 No.947780679
トネケンハクトルが違和感ないことはある種当然なのですが アニメとかロスフラでこれからトネケンハクにも慣れていって ある日自然とハクの声として聴いてる自分を見つけた時が「」コネにとっては本番なのです
161 22/07/10(日)22:31:12 No.947780683
>Xratedだったらノスリはうっかり挿入なんだろうなーとぼんやり思ってた 今からでもXrated出して欲しい
162 22/07/10(日)22:31:14 No.947780689
>いまだにムネデカさんは変身できないのかしないだけなのか気になってる 男のアクルトゥルカは短命という言い伝えが残ってるからそのまま答えでしょ
163 22/07/10(日)22:31:20 No.947780721
女性アクルトゥルカは変身出来ない代わりに任期が長くて安定して仮面の力を使えるというのが公式だったか考察だったか思い出そうとしているのです
164 22/07/10(日)22:31:22 No.947780741
変身できないのにアクルカ任されてるムネチカさんすごくね?
165 22/07/10(日)22:31:36 No.947780838
「」情報だからほんとかどうかはわからないけど ノスリは初期にオシュトルがハクだと気づいてたけど やつが何も言わないなら私も黙っとこう ってしてるうちにマジで忘れてしまってたってのが マジで頭姉上だなって感じで好き
166 22/07/10(日)22:31:45 No.947780887
まず根元接続仕様の完全版仮面レプリカ作れてる兄貴何なんだよ!になるよね
167 22/07/10(日)22:32:02 No.947781006
ハクが兄様がなっていくのです…
168 22/07/10(日)22:32:05 No.947781026
男性は変身出来てフルパワーで使える代わりに寿命をコストにして命を削る 女性は変身出来ない代わりに寿命は削らないし燃費は良い
169 22/07/10(日)22:32:08 No.947781045
>デコポンポのすぐ後にミカヅチが来るのは確定なんでオシュトルが生きててもここが限界なんだよな… まぁ本物ならミカヅチと多少話し合う余地あるかな…ぐらいか むしろそこからオシュトルとハク入れ替わりだとハク辛いなんてもんじゃないが
170 22/07/10(日)22:32:37 No.947781233
>女性アクルトゥルカは変身出来ない代わりに任期が長くて安定して仮面の力を使えるというのが公式だったか考察だったか思い出そうとしているのです 一応お疲れ様本に伏せ字だけど記述あるのです
171 22/07/10(日)22:32:49 No.947781326
だからってハクが秘密を守るために自分を見捨てるだろうってのは悪い方へ考えすぎだわ!ってなった
172 22/07/10(日)22:32:59 No.947781385
ロストフラグはアニメで新規増えてるんでしょうか…
173 22/07/10(日)22:33:00 No.947781400
ここまで来てネコネと退廃ックスがないのはおかしい 引き出しの中のR-18パッチ出してやくめでしょ
174 22/07/10(日)22:33:18 No.947781547
>待てよ >ルルティエはほぼ満点なんだぜ? ハクを慕っていたのにオシュトルに惹かれて心変わりしていくのが怖い ハク様の事を忘れるのが怖いという負い目がある そこに あの子は オシュトルは立派でしたか?という涙腺最悪の攻撃を食らう
175 22/07/10(日)22:33:20 No.947781571
使用して塩になるような欠陥品を渡すなよ…
176 22/07/10(日)22:33:22 No.947781589
>まず根元接続仕様の完全版仮面レプリカ作れてる兄貴何なんだよ!になるよね 小国のころに戦力増強のために足りないデータ駆使してつくっただけなのに…
177 22/07/10(日)22:33:24 No.947781599
アトゥイさんのXratedは逆レなのか寝所の中では仔猫ちゃんなのか議論は尽きないのです
178 22/07/10(日)22:33:30 No.947781630
>ある日自然とハクの声として聴いてる自分を見つけた時が「」コネにとっては本番なのです もうロスフラでCVモジャモジャのハクさん実装されてるのです まぁ私は引けてないので関係ないのですが引いてしまった皆様は大変なのです
179 22/07/10(日)22:34:07 No.947781878
オシュトルが生きてたとしても仮面のチカラバンバン使うだろうしそもそもライコウがオシュトルへの対策が万全だろうしな ライコウの策に勝てたのはオシュトルだと勘違いさせたままだったのがでかいし
180 22/07/10(日)22:34:07 No.947781884
>だからってハクが秘密を守るために自分を見捨てるだろうってのは悪い方へ考えすぎだわ!ってなった 万が一にでも秘密が漏れるのは避けたいという意思表示 これは特別手当でももらわないと割に合いませんな
181 22/07/10(日)22:34:15 No.947781945
ケトシィは本編後のネコネって認識でいいの?
182 22/07/10(日)22:34:17 No.947781959
>ノスリは初期にオシュトルがハクだと気づいてたけど >やつが何も言わないなら私も黙っとこう >ってしてるうちにマジで忘れてしまってたってのが 脳みそノスリすぎる…
183 22/07/10(日)22:34:17 No.947781960
つまり安定した仮面兵団作るなら女性の方が良いということか
184 22/07/10(日)22:34:18 No.947781962
>>まず根元接続仕様の完全版仮面レプリカ作れてる兄貴何なんだよ!になるよね >小国のころに戦力増強のために足りないデータ駆使してつくっただけなのに… プロトタイプはヤバイからスペックダウンさせて4分割させるね…
185 22/07/10(日)22:34:25 No.947782020
>万が一にでも秘密が漏れるのは避けたいという意思表示 >これは特別手当でももらわないと割に合いませんな ハク…?
186 22/07/10(日)22:34:28 No.947782036
まあ万が一Xratedが出ても姉様のピーシーンは一番最後なのです
187 22/07/10(日)22:34:37 No.947782092
>ケトシィは本編後のネコネって認識でいいの? わかんねなのです 眷属ってなんなのです…?
188 22/07/10(日)22:34:39 No.947782103
>ケトシィは本編後のネコネって認識でいいの? 多分違う
189 22/07/10(日)22:34:41 No.947782120
ちらちら見るけど大体元々作品のファンって人が多い感じなのです 後はアニメだけ見てたって人とか
190 22/07/10(日)22:34:46 No.947782152
>アクルトゥルカは所詮模造の四分の一仮面の更に三割しか引き出せないからあれでも… 神の力の一端でも再現できてるの凄くない?
191 22/07/10(日)22:34:48 No.947782160
OPの壁画にアクルトゥルカ4体映ってるのでデザイン自体は用意してるんですよねムネチカ仮面の変身形態
192 22/07/10(日)22:35:13 No.947782311
ミズシマさん(の人格データ)もロスフラにきてたし 兄貴の人格データもたぶんあるだろうから烏親父と絡んでほしい
193 22/07/10(日)22:35:16 No.947782336
>つまり安定した仮面兵団作るなら女性の方が良いということか そもそも仮面に適合出来る奴がどんだけいるかという話だから選んでられない
194 22/07/10(日)22:35:16 No.947782340
>ケトシィは本編後のネコネって認識でいいの? まぁ多分
195 22/07/10(日)22:35:35 No.947782473
パワーだけを求めるなら男性の旧人類にアクルカを装備させれば100%を引き出せるよ!(早死する)
196 22/07/10(日)22:35:51 No.947782584
>まあ万が一Xratedが出ても姉様のピーシーンは一番最後なのです ハク見つけた所で絶対やってるよね
197 22/07/10(日)22:36:09 No.947782688
>神の力の一端でも再現できてるの凄くない? でえじょぶだアイスマンコピーしたムツミもいる 当時の人類の狂人は凄い
198 22/07/10(日)22:36:11 No.947782702
そもそも兄貴的には仮面は自分の罪の象徴だからバンバン使ってほしくねーんだ
199 22/07/10(日)22:36:29 No.947782836
トリコリさんxratedは有りなのです?
200 22/07/10(日)22:36:44 No.947782922
>そもそも兄貴的には仮面は自分の罪の象徴だからバンバン使ってほしくねーんだ どいつもこいつも帝のこと大好きだから困る
201 22/07/10(日)22:36:49 No.947782967
>そもそも兄貴的には仮面は自分の罪の象徴だからバンバン使ってほしくねーんだ それを弟さんがすまぬ!しまくるの美しくない?
202 22/07/10(日)22:37:01 No.947783035
>トリコリさんxratedは有りなのです? オシュトルがそんなことするかぁぁ~
203 22/07/10(日)22:37:02 No.947783040
ルルティエはハクがオシュトルやるようになってからオシュトルに惹かれ始めるから本当にハクの内心に惚れてるんだな感
204 22/07/10(日)22:37:10 No.947783095
一応仮面の原理としてはウィツへのお願いとほぼ同じで 力がほしいって願いを仮面通じてウィツが叶える代償として塩になるって感じだとゲームのガイドブックにあったはず
205 22/07/10(日)22:37:16 No.947783137
強くても使い捨てにしかならないなら軍隊としては使い物にならないねぇ… 適合者少ないなら尚更
206 22/07/10(日)22:38:14 No.947783543
>一応仮面の原理としてはウィツへのお願いとほぼ同じで >力がほしいって願いを仮面通じてウィツが叶える代償として塩になるって感じだとゲームのガイドブックにあったはず やっぱりこいつヌグィソムカミなのです…
207 22/07/10(日)22:38:16 No.947783559
兄貴と烏親父絶対知り合いだろうな…って妙な信頼がある
208 22/07/10(日)22:38:20 No.947783584
一応量産型アクルカはウォシスが作っているんだよな…ゾンビ擬きになるけど
209 22/07/10(日)22:38:24 No.947783614
まあアクルカ開放するような相手がそうポンポンいるわけでもないだろうしな… 通常戦力でも現状のヤマトなら余裕だろうし トゥスクルは修羅の地なので例外とする
210 22/07/10(日)22:38:31 No.947783669
まあでもアクルカ使えば戦争も楽勝なのは偽りのころに描写したからなあ 欠陥品でもとりあえず使えるやつ用意するのは当然というか
211 22/07/10(日)22:38:34 No.947783696
あっ…あの背中…(トゥンク
212 22/07/10(日)22:38:35 No.947783700
アクルカつけてピンピンしてるミカヅチは化け物なのか
213 22/07/10(日)22:38:36 No.947783713
偽りの頃に量産仮面付けられた人がどうなってるかと思いだしますと… あれ軍隊としては使えませんね
214 22/07/10(日)22:38:40 No.947783735
ルルティエは最初だけコミュ障で後はずっといい女だから困る
215 22/07/10(日)22:38:46 No.947783763
クローンコピーは多分試行繰り返すだけだからどんだけ無能でもいつかは出来る 兄貴は不完全な仮面の不完全なデータからリバースエンジニアリング的にこれもっと上位の概念あるな?とアタリを付けて結果根源に接続出来るマジモノに辿り着いた訳で
216 22/07/10(日)22:38:54 No.947783813
>アクルカつけてピンピンしてるミカヅチは化け物なのか はい
217 22/07/10(日)22:39:12 No.947783928
偽り当時はネコネにマジでアンチがいて凄い叩かれてて嫌いって言うやつも多くて凄かったんだけど二白出た後はそういう声全く無くなっててシナリオ上手いなっておもった
218 22/07/10(日)22:39:24 No.947784030
兄貴に日本の仮面データハッキングして持っていったの記憶ではハクだと思う
219 22/07/10(日)22:39:31 No.947784072
ここだけの話 姉ティエが追加メインキャラになると思っていました…
220 22/07/10(日)22:39:37 No.947784123
ミカヅチさんがタフなのはロリコンなのがなにか関係しているのかもしれませんなのです
221 22/07/10(日)22:39:40 No.947784151
>偽り当時はネコネにマジでアンチがいて凄い叩かれてて嫌いって言うやつも多くて凄かったんだけど二白出た後はそういう声全く無くなっててシナリオ上手いなっておもった そこまでやれとは言ってない…ってなる
222 22/07/10(日)22:39:46 No.947784188
おじちゃんのウソつき!およめさんにしてくれると言ったのじゃ!
223 22/07/10(日)22:39:51 No.947784222
>兄貴に日本の仮面データハッキングして持っていったの記憶ではハクだと思う スーパーハカー過ぎて笑ったやつ
224 22/07/10(日)22:39:52 No.947784235
黒ウィツが色々仮面で実験してもゾンビが精一杯だったこと考えると 設備の差あるとしても兄貴の技術力どう考えてもウィツこえてんだよな…
225 22/07/10(日)22:40:27 No.947784474
>偽り当時はネコネにマジでアンチがいて凄い叩かれてて嫌いって言うやつも多くて凄かったんだけど二白出た後はそういう声全く無くなっててシナリオ上手いなっておもった 毎晩すすり泣いてるの見るとね…
226 22/07/10(日)22:40:28 No.947784491
ヤクトワルトとオウギあたりは速攻で看破したうえで付き合ってるんだよな芝居に
227 22/07/10(日)22:40:31 No.947784510
r18だったらネコネと依存っクスしてたよね アニメ化を機に薄い本で出ないかな…
228 22/07/10(日)22:40:32 No.947784517
スーパーハカーとしてハクも優秀だし なんやかんやで天才兄弟すぎる
229 22/07/10(日)22:40:34 No.947784538
ヴライカットするならネコネのあれもカットなんだろうか
230 22/07/10(日)22:40:36 No.947784546
イタクにヴライのアクルカを着けたver来ないかな?ロスフラで
231 22/07/10(日)22:40:43 No.947784596
姉ティエはルルティエの姉だなぁと思うわあの直球ぶりは
232 22/07/10(日)22:40:44 No.947784599
…つまり聖上はメインヒロインということじゃな
233 22/07/10(日)22:40:51 No.947784650
>ミカヅチさんがタフなのはロリコンなのがなにか関係しているのかもしれませんなのです 異 常 性 愛 者
234 22/07/10(日)22:41:03 No.947784741
>r18だったらネコネと依存っクスしてたよね >アニメ化を機に薄い本で出ないかな… 正直ハクがネコネに手を出すかというと相当可能性低い気はする
235 22/07/10(日)22:41:07 No.947784778
>イタクにヴライのアクルカを着けたver来ないかな?ロスフラで 一応ロスフラ世界ではアクルカ持ち込みは検閲対象だから…
236 22/07/10(日)22:41:08 No.947784791
>ヤクトワルトとオウギあたりは速攻で看破したうえで付き合ってるんだよな芝居に 奥義見たいな~!
237 22/07/10(日)22:41:18 No.947784869
よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない?
238 22/07/10(日)22:41:24 No.947784910
なんかミカヅチはムネチカとくっつきそうな感が半端ない
239 22/07/10(日)22:41:26 No.947784922
>イタクにヴライのアクルカを着けたver来ないかな?ロスフラで ロスフラ世界に仮面はアクタさんのしかないからなぁ みんな持ち込めてない
240 22/07/10(日)22:41:36 No.947784995
>ここだけの話 >姉ティエが追加メインキャラになると思っていました… エントゥアもそうだけどそこら辺はまあシナリオ削られたんだろうなって
241 22/07/10(日)22:41:39 No.947785013
ヤクトワルトとオウギだけ戦力やたら高くない? ノスリアトゥイもそこそこは強い感じっぽいけども
242 22/07/10(日)22:41:41 No.947785024
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? カカポがおかしいのです
243 22/07/10(日)22:41:43 No.947785042
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? やっぱり強いぜ… ココポ!
244 22/07/10(日)22:41:50 No.947785087
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? あの鳥絶対おかしいじゃんよ
245 22/07/10(日)22:41:54 No.947785124
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? ココポというでかい動物の質量による暴力だからなルルティエ
246 22/07/10(日)22:42:05 No.947785207
ミカヅチ強すぎてビックリする 味方になった後も強い
247 22/07/10(日)22:42:09 No.947785228
>アクルカつけてピンピンしてるミカヅチは化け物なのか ミカヅチは作中一度対ハクトルと平原でガチった以外アクルカではあんまり寿命削ってはいないので… 重傷負ったのもミルージュの時くらいだし
248 22/07/10(日)22:42:10 No.947785239
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? アルルゥからの伝統なのです
249 22/07/10(日)22:42:15 No.947785276
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? アルルゥはどうやってましたかと同じよ 見ー下ーげてーごらんー
250 22/07/10(日)22:42:18 No.947785296
>よく考えると武芸やってる訳でもないルルやんが戦場でバリバリ戦ってるのおかしくない? ココポが凄い
251 22/07/10(日)22:42:21 No.947785320
×ルルティエが強い 〇ココポが強い
252 22/07/10(日)22:42:43 No.947785464
アルルゥはヤーナマゥナだし… ルルティエもそうだっけ
253 22/07/10(日)22:42:44 No.947785469
同じく戦うマスコットキャラだったムックルは見た目からして強そうだからわかるけど あのでかいヒリは何なんだ…
254 22/07/10(日)22:42:45 No.947785483
双子はサラァナの方が片言のイメージあったのです
255 22/07/10(日)22:42:47 No.947785490
笛鈍器で殴ってくるルルやんとか
256 22/07/10(日)22:43:08 No.947785636
ルルティエの強さはココポの単体性能がおかしい あいつ調べて量産した方がアクルカ兵よりよっぽど楽に軍拡できそう
257 22/07/10(日)22:43:10 No.947785653
>同じく戦うマスコットキャラだったムックルは見た目からして強そうだからわかるけど >あのでかいヒリは何なんだ… ちょっと大きいだけのホロホロ鳥ですよ…?
258 22/07/10(日)22:43:18 No.947785704
>兄貴と烏親父絶対知り合いだろうな…って妙な信頼がある 烏親父の研究の人間の卵でってどう考えてもやばい匂いしかしないんだけど…
259 22/07/10(日)22:43:20 No.947785723
アニメ二話でああ増えってココポに指示するのに使うんだ…って思い出しましたよ 吹いたら周囲にバフがかかるアイテムじゃないのですね
260 22/07/10(日)22:43:22 No.947785747
あの鳥ムックルと向こう張れると考えたら本当におかしい
261 22/07/10(日)22:43:23 No.947785752
ルルまし様はココポと仲いいだけだったはず
262 22/07/10(日)22:43:41 No.947785865
化け物じゃんよ
263 22/07/10(日)22:43:56 No.947785961
ココポはただのヒリというには異常に硬すぎるのなんなんだよお前
264 22/07/10(日)22:44:03 No.947786007
まあ鳥の気性って下手な動物より獰猛だからな…
265 22/07/10(日)22:44:06 No.947786029
モズヌちゃんおしまいにしたい
266 22/07/10(日)22:44:12 No.947786078
兄貴は色んな意味で特異点すぎるので…
267 22/07/10(日)22:44:17 No.947786103
実際ムックルとはマスコット頂上決戦で友と認めあって一緒に寝る仲になるからな
268 22/07/10(日)22:44:17 No.947786109
アルルゥはムックル以外にもなんか途中でハクオロさんに買ってもらう希少動物も竜巻起こし始めたりするしうたわれ世界の動物ちょいちょいおかしいのがいる
269 22/07/10(日)22:44:19 No.947786119
ホロホロ鳥は鶏を想像していただければだいたい合ってます
270 22/07/10(日)22:44:21 No.947786136
>モズヌちゃんおしまいにしたい 時間の問題だと思うよ…
271 22/07/10(日)22:44:28 No.947786174
ついでにライコウが勝つとホモ止められないよな!
272 22/07/10(日)22:44:32 No.947786200
久々に偽りから読むか…アプリで!
273 22/07/10(日)22:44:46 No.947786319
水被らなきゃクソ硬いムックルと同等のヒリって
274 22/07/10(日)22:44:48 No.947786330
>ヤクトワルトとオウギあたりは速攻で看破したうえで付き合ってるんだよな芝居に 奥義見せてほしいなー!
275 22/07/10(日)22:45:11 No.947786485
>久々に偽りから読むか…アプリで! 兄様!睡眠時間を削るのはやめるのです!
276 22/07/10(日)22:45:24 No.947786584
>奥義見せてほしいなー! 斬で本人が見せてくれる奥義
277 22/07/10(日)22:45:24 No.947786587
実際奥義見てあの二人ドン引きしてるからな
278 22/07/10(日)22:45:24 No.947786590
ルルティエは忘れられてそうな設定だがアルルゥと同じく森の母能力があるはずだし
279 22/07/10(日)22:45:53 No.947786810
オウギは再会して即気づいただろうけどヤクルトさんは 故郷の話の時じゃないかな気づいたの
280 22/07/10(日)22:45:59 No.947786857
よく考えたら無料で全部読めるって凄い太っ腹
281 22/07/10(日)22:46:03 No.947786889
偽りで一番最初にハクのことを好きになったキャラだからねココポは
282 22/07/10(日)22:46:07 No.947786916
奥義のシーンはアニメで見たいなぁ…
283 22/07/10(日)22:46:25 No.947787044
メスなんだよなココポ…
284 22/07/10(日)22:46:25 No.947787048
>奥義のシーンはアニメで見たいなぁ… キェェェェ!
285 22/07/10(日)22:46:44 No.947787178
>偽りで一番最初にハクのことを好きになったキャラだからねココポは ヒロインがいるんじゃないかな?
286 22/07/10(日)22:46:59 No.947787295
奥義はハクの心の声が面白すぎる