虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/10(日)20:22:09 二機目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/10(日)20:22:09 No.947719721

二機目誰乗せてた?

1 22/07/10(日)20:22:45 No.947719997

クワトロ

2 22/07/10(日)20:22:55 No.947720089

カミーユ

3 22/07/10(日)20:23:15 No.947720239

エースにするまで交代でまわしてた

4 22/07/10(日)20:25:21 No.947721230

なんか…凄い頭身だな

5 22/07/10(日)20:25:39 No.947721369

使ってない

6 22/07/10(日)20:26:46 No.947721866

頭小さくない?

7 22/07/10(日)20:26:53 No.947721919

パーツ付ける都合なんだろうか 胸だけデカくて奇乳に走ったみたいだ

8 22/07/10(日)20:27:05 No.947722009

ウッソも使わない

9 22/07/10(日)20:27:10 No.947722055

MSとしては小型の第二期だけどナイツマやマジェプリ勢よりデカい

10 22/07/10(日)20:28:39 No.947722741

バナージ君が飛んでたよ

11 22/07/10(日)20:28:45 No.947722798

HGUCやMG参考にしてるのかなグラフィック

12 22/07/10(日)20:33:50 No.947725177

2機目ってVの改造引き継いでくれないんじゃなかったっけ? その関係で使ってなかった記憶がある

13 22/07/10(日)20:37:40 No.947727018

今回のスパロボの頭身気持ち悪かったから次回作にはVXTあたりのに戻ってるといいな

14 22/07/10(日)20:39:03 No.947727675

セカンドV期待してたけど昔のスパロボならまだしも今の時代じゃ版権的に無理だよね...

15 22/07/10(日)20:39:28 No.947727879

素のV2使いにくい

16 22/07/10(日)20:39:44 No.947728018

アンサンブル体系でもない

17 22/07/10(日)20:43:18 No.947729734

>セカンドV期待してたけど昔のスパロボならまだしも今の時代じゃ版権的に無理だよね... アニメ版権だけどこれ原作展開じゃん!ってことはあったが でもあれもそろそろ10年前か…

18 22/07/10(日)20:43:52 No.947730030

セカンドvって版権そんな面倒くさいヤツなのか…?

19 22/07/10(日)20:44:57 No.947730545

V参戦だけでそれなりに話題性あったから今回はお預けだっただけかもしれない

20 22/07/10(日)20:46:29 No.947731236

Hi-νよりセカンドVが欲しかったな アムロをνから動かさないからHi-νは毎回持て余す

21 22/07/10(日)20:46:43 No.947731352

>V参戦だけでそれなりに話題性あったから今回はお預けだっただけかもしれない クロスボーンやΖΖみたいに継続して参戦するのかGガンやF91みたいに一作だけで終わっちゃうかは気になるな

22 22/07/10(日)20:46:59 No.947731479

ガンダム盛るならGジェネでってあれじゃないの

23 22/07/10(日)20:48:04 No.947731938

フェネクス乗るまでのヨナ機としては十分以上の働きをしてくれた

24 22/07/10(日)20:48:09 No.947731987

>セカンドvって版権そんな面倒くさいヤツなのか…? MSVとかベルチルみたいなもんだからVガンダム(小説版)って表記しないと駄目とか?

25 22/07/10(日)20:51:36 No.947733684

オリファー乗せ続けたかったけど突撃活かせないんだよなぁ

26 22/07/10(日)20:53:42 No.947734796

V2のアニメはアクションの硬さも気になる 着膨れするアサルトバスターだと気にならないんだけど ゲーム的には最終フォームだしそっち前提で作ってたのかな

27 22/07/10(日)20:54:01 No.947734974

>セカンドvって版権そんな面倒くさいヤツなのか…? 版権はまあ小説版表記でいけるだろうけど性能的な部分で出す旨味が皆無なのも難しい 性能ざっくり言えばV2ABの完全下位互換だし…

28 22/07/10(日)20:54:15 No.947735103

>フェネクス乗るまでのヨナ機としては十分以上の働きをしてくれた あいつイベントごとにナラティブに強制的に変えられるからサイズの暴力が成り立つA装備固定にしてたよ

29 22/07/10(日)20:55:11 No.947735570

出撃枠がね…

30 22/07/10(日)20:55:34 No.947735785

うちはジュンコさんが乗ってた

31 22/07/10(日)20:55:36 No.947735795

ヨナとクワトロは強制出撃多いから結局ナラティブ と百式でいいや…ってなった

32 22/07/10(日)20:56:18 No.947736105

>V2のアニメはアクションの硬さも気になる ヌルヌル動かす人が1人いるだけでV2自体は結構動いてる方だったと思う 何気にサーベルのモーションがV2初登場回だったりウッソの足癖の悪さ再現してたり個人的には悪くなかったよ30のV2 惜しむらくは光の翼の歌とか最終回のアレはABじゃなく素のV2の方でやりたかったくらいで

33 22/07/10(日)20:57:42 No.947736812

アサルトとバスター別で使いたかったというのはもう無理な願いか

34 22/07/10(日)20:58:22 No.947737147

久々のVガン参戦だったからリガミリティア勢は全員スタメンだったなぁ ちゃんとヘキサ2機来るから原作通りコニーさんユカさんを乗せれるのが有難かった 欲を言えばフラニーもプレイアブルで欲しかった…

35 22/07/10(日)20:59:16 No.947737582

>クロスボーンやΖΖみたいに継続して参戦するのかGガンやF91みたいに一作だけで終わっちゃうかは気になるな 量産型が居たせいで忘れがちだけどF91自体は1作だったなそういえば…

36 22/07/10(日)21:00:27 No.947738179

そんなにガンブラスターあったってシュラク隊の出撃枠なんかないってってなる

37 22/07/10(日)21:00:30 No.947738213

希望係のファを載せてる

38 22/07/10(日)21:01:18 No.947738588

光の羽(MAP)の範囲をうまく使うことができない…

39 22/07/10(日)21:01:32 No.947738710

>アムロをνから動かさないからHi-νは毎回持て余す νとhiνで合体攻撃とかあればカミーユでもクワトロでも乗せて遊ぶんだけどな 最近のスパロボはそういう遊び心もない

40 22/07/10(日)21:01:48 No.947738837

高火力でP武器のMAP兵器って便利だねと改めて思い知らされた30のV2 開幕から出せるようにすると本当に敵がサクサク減る

41 22/07/10(日)21:02:44 No.947739287

>光の羽(MAP)の範囲をうまく使うことができない… 移動力上げればどこかしらに3体くらい巻き込める場所があるよ

42 22/07/10(日)21:02:57 No.947739405

クロノクルは何で味方化したらコンティオに乗ってくるの リグ・コンティオはどしたの…

43 22/07/10(日)21:03:13 No.947739543

好きなキャラだからオデロさんが乗ってたけどやっぱり声変わったの残念だわ

44 22/07/10(日)21:03:25 No.947739642

>クロノクルは何で味方化したらコンティオに乗ってくるの >リグ・コンティオはどしたの… 左右非対称だから…

45 22/07/10(日)21:03:36 No.947739713

>そんなにガンブラスターあったってシュラク隊の出撃枠なんかないってってなる むしろ全員乗せても無人のガンブラスターが余るんだ 余るくらいならもう何人かシュラク隊パイロットで出してよ!

46 22/07/10(日)21:03:36 No.947739718

>クロノクルは何で味方化したらコンティオに乗ってくるの >リグ・コンティオはどしたの… 左右反転の都合で非対称のリグ・コンティオ駄目だった説がある

47 22/07/10(日)21:04:21 No.947740059

>クロノクルは何で味方化したらコンティオに乗ってくるの >リグ・コンティオはどしたの… 反転なおすの面倒だし…

48 22/07/10(日)21:04:51 No.947740308

直線とか正方形のMAP兵器対策で間隔明けた敵配置が光の翼の変則範囲に刺さる刺さる

49 22/07/10(日)21:05:19 No.947740502

クロノクル来るまでは色んなキャラが交代で来てからはクロノクル乗せてたコンティオが雑魚なのが悪い

50 22/07/10(日)21:05:50 No.947740742

>好きなキャラだからオデロさんが乗ってたけどやっぱり声変わったの残念だわ ガンダム公式側が2代目声優としてカズマさんに決めちゃったからね 旧オデロもスパロボとGジェネの声かき集めればそれなりにボイス揃いそうではあるけど 特にPS2以降のGジェネ

51 22/07/10(日)21:05:55 No.947740790

>>アムロをνから動かさないからHi-νは毎回持て余す >νとhiνで合体攻撃とかあればカミーユでもクワトロでも乗せて遊ぶんだけどな >最近のスパロボはそういう遊び心もない 作品を越えた合体攻撃は版権的に難しいから

52 22/07/10(日)21:06:48 No.947741205

>ガンダム公式側が2代目声優としてカズマさんに決めちゃったからね >旧オデロもスパロボとGジェネの声かき集めればそれなりにボイス揃いそうではあるけど >特にPS2以降のGジェネ 変わっちゃったのはしょうがないんだけどマーベットさんはわりとそれっぽいのにオデロは全然声のタイプ違うから違和感が凄くて

53 22/07/10(日)21:07:22 No.947741487

声無しのGBAだといっぱいできたよね合体攻撃

54 22/07/10(日)21:07:49 No.947741713

スレッドを立てた人によって削除されました キシェ過ぎる体型だはw

55 22/07/10(日)21:08:49 No.947742170

GBAは声以前にアニメ全部使いまわしで簡単に合体攻撃できたし

56 22/07/10(日)21:09:17 No.947742379

>声無しのGBAだといっぱいできたよね合体攻撃 声無しというか制作的に余裕があってかつ版権の管理が緩かった時期ってのがデカいんじゃないかな

57 22/07/10(日)21:09:38 No.947742547

2機目来る前に准将に叱れちまった

58 22/07/10(日)21:10:08 No.947742789

>ヌルヌル動かす人が1人いるだけでV2自体は結構動いてる方だったと思う 動いてるって言うのはすごくわかるんだけどなんかぎこちなく感じるんだよね… なんか可動範囲の狭いプラモでポージングしてるみたいな

59 22/07/10(日)21:11:09 No.947743265

素のVがなくてダッシュから参戦なんて半端な状態になってるくらいだしセカンド出す余裕もなさそう

60 22/07/10(日)21:11:18 No.947743343

>着膨れするアサルトバスターだと気にならないんだけど >ゲーム的には最終フォームだしそっち前提で作ってたのかな OOとかもそんな感じだったし最終形態から引き算だと思う

61 22/07/10(日)21:11:44 No.947743553

V2のアニメはABになるけどメガビームライフルのガシャンって展開する感じが好き

62 22/07/10(日)21:13:01 No.947744154

>素のVがなくてダッシュから参戦なんて半端な状態になってるくらいだしセカンド出す余裕もなさそう α外伝でもそうだったしあんまり気にならなかったなパーツアタック無かったのは残念だけど

63 22/07/10(日)21:14:16 No.947744713

>素のVがなくてダッシュから参戦なんて半端な状態になってるくらいだしセカンド出す余裕もなさそう 単純に最近はガンダム系は中盤以降or原作終了時点スタートが多いのよ

64 22/07/10(日)21:16:50 No.947746006

>今回のスパロボの頭身気持ち悪かったから次回作にはVXTあたりのに戻ってるといいな あまり変わってなくない?

65 22/07/10(日)21:17:11 No.947746159

>>素のVがなくてダッシュから参戦なんて半端な状態になってるくらいだしセカンド出す余裕もなさそう >単純に最近はガンダム系は中盤以降or原作終了時点スタートが多いのよ ガンダムがというより初参戦じゃなかったら途中からでって感じになってる気がする

66 22/07/10(日)21:17:36 No.947746390

ガンダムじゃなくても序盤は結構省かれてる気がする 尺の問題?

67 22/07/10(日)21:17:45 No.947746466

まぁ待て実質新スパまであと二段階くらいだ

68 22/07/10(日)21:17:54 No.947746547

>>>アムロをνから動かさないからHi-νは毎回持て余す >>νとhiνで合体攻撃とかあればカミーユでもクワトロでも乗せて遊ぶんだけどな >>最近のスパロボはそういう遊び心もない >作品を越えた合体攻撃は版権的に難しいから あとそういうのやっていた携帯機と比べてアニメ作成コストがダンチだからな

69 22/07/10(日)21:18:38 No.947746905

>ガンダムじゃなくても序盤は結構省かれてる気がする >尺の問題? 初参戦は序盤から再現するそうじゃなかったら途中からって方向性はあると思う まあ今作のナイツマとかみたいにそういうわけじゃないのもあるけど

70 22/07/10(日)21:18:41 No.947746915

>>そんなにガンブラスターあったってシュラク隊の出撃枠なんかないってってなる >むしろ全員乗せても無人のガンブラスターが余るんだ >余るくらいならもう何人かシュラク隊パイロットで出してよ! 勇太いるんだしフラニー使いたかった

71 22/07/10(日)21:19:20 No.947747273

>>クロノクルは何で味方化したらコンティオに乗ってくるの >>リグ・コンティオはどしたの… >左右非対称だから… Dのころは左右変わったまま味方になったのに

72 22/07/10(日)21:19:41 No.947747403

いい動きに見えるけどまあXまでのデスヘルとかヘビアの人だなってわかるガクガクさ

73 22/07/10(日)21:19:49 No.947747454

なんでこんなお気持ち表明みたいなスレになってるん?

74 22/07/10(日)21:20:07 No.947747587

>α外伝でもそうだったしあんまり気にならなかったなパーツアタック無かったのは残念だけど α外伝はαが前提にあるから話はだいぶ違うような 別にダッシュでもいいけどセカンドV出すならこういう出方になるかもとふと思った

75 22/07/10(日)21:20:36 No.947747820

>惜しむらくは光の翼の歌とか最終回のアレはABじゃなく素のV2の方でやりたかったくらいで 最終回のアレはかなり強引に戦闘アニメに捩じ込んだ感ある

76 22/07/10(日)21:20:52 No.947747953

ホワイトアークとか使ってる人居るんかな

77 22/07/10(日)21:21:02 No.947748042

>まぁ待て実質新スパまであと二段階くらいだ 新スパのマップBGMもあったしな

78 22/07/10(日)21:21:07 No.947748079

>なんでこんなお気持ち表明みたいなスレになってるん? 最近はスパロボ30関連語るスレは全部こんなだよ…

79 22/07/10(日)21:21:14 No.947748126

>あとそういうのやっていた携帯機と比べてアニメ作成コストがダンチだからな これを言い訳に色々と削るのはほんと嫌い

80 22/07/10(日)21:21:23 No.947748203

>>惜しむらくは光の翼の歌とか最終回のアレはABじゃなく素のV2の方でやりたかったくらいで >最終回のアレはかなり強引に戦闘アニメに捩じ込んだ感ある 当たり前だけどABパーツ脱ぐ意味は無いからな…

81 22/07/10(日)21:21:32 No.947748287

>なんでこんなお気持ち表明みたいなスレになってるん? スパロボのスレなんていつもこんなもんでしょ アルファの頃から文句ばかり

82 22/07/10(日)21:21:54 No.947748497

>ホワイトアークとか使ってる人居るんかな α外伝ならスタメンだったんだがなぁ

83 22/07/10(日)21:21:55 No.947748504

スレッドを立てた人によって削除されました スパロボ30昔は「」に愛されてたはずなのに…

84 22/07/10(日)21:22:00 No.947748549

>ホワイトアークとか使ってる人居るんかな アレかVダッシュヘキサが今作最弱候補だと思う

85 22/07/10(日)21:22:01 No.947748560

最終回のあれはうまく落とし込んだ感じがして好き

86 22/07/10(日)21:22:20 No.947748710

>なんでこんなお気持ち表明みたいなスレになってるん? 何見えてるの?

87 22/07/10(日)21:22:30 No.947748772

30はバグとDLCで色々やらかし過ぎたんだよ 流石に「」も擁護し切れない

88 22/07/10(日)21:22:45 No.947748904

>何見えてるの? また頭にアルミホイル巻いてる人?

89 22/07/10(日)21:23:11 No.947749124

まさかスパロボまとめ速報さん…?

90 22/07/10(日)21:23:15 No.947749152

赤字になってから来るのが哀れ

91 22/07/10(日)21:23:21 No.947749220

またガンダムログかよ

92 22/07/10(日)21:23:22 No.947749226

>スパロボのスレなんていつもこんなもんでしょ >アルファの頃から文句ばかり Wは手放しで褒められるし最近もVは割りと褒められてるよ そこから評価が下がってるからこうなる

93 22/07/10(日)21:24:00 No.947749533

やたらネガネガしいと思ったらまとめかよ…

↑Top