22/07/10(日)18:49:44 味をし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/10(日)18:49:44 No.947679105
味をしめたな
1 22/07/10(日)18:55:54 No.947681291
420個で12万円って安いな
2 22/07/10(日)19:04:14 No.947684397
捕まらんねえ
3 22/07/10(日)19:06:43 No.947685439
620桃事件
4 22/07/10(日)19:08:07 No.947686082
CCTV扱ってる業者は農家に売り込む商機だぞ
5 22/07/10(日)19:09:54 No.947686906
作物泥棒撲殺される理由わかった!
6 22/07/10(日)19:23:18 No.947692852
農家の方々苦労を思うとマジで死に腐れ
7 22/07/10(日)19:24:53 No.947693544
実際毎度毎度盗まれてたらマジで農家側が死ぬし殺されても文句は言えねえと思うんだ窃盗犯は
8 22/07/10(日)19:26:20 No.947694211
農家が死んで盗む果物がなくなってもほかの獲物を狙うだけだからな 害獣ということにして棒などで叩くしかない
9 22/07/10(日)19:27:50 No.947694934
猟銃で撃ってもいいよね害獣だし
10 22/07/10(日)19:29:43 No.947695772
こういうのがビジネス街で歩き売りしてるんだろうか
11 22/07/10(日)19:32:57 No.947697187
現行犯で捕まえたとしてもその時の分補償されるだけだからな… 当の現行犯はチッ分かったよ謝りますよ!って態度だった
12 22/07/10(日)19:33:08 No.947697269
もう毎年の風物詩になってきたな何か対策できねぇの
13 22/07/10(日)19:33:15 No.947697330
トラバサミとか括り罠仕掛けておこう
14 22/07/10(日)19:33:43 No.947697543
駅前でイカついおっちゃんがフルーツ売ってるやつ?
15 22/07/10(日)19:33:51 No.947697616
果樹の中にマンチニールを一本だけ混ぜておこう
16 22/07/10(日)19:34:26 No.947697896
>現行犯で捕まえたとしてもその時の分補償されるだけだからな… >当の現行犯はチッ分かったよ謝りますよ!って態度だった 前科とかつかないもんなのかしら?
17 22/07/10(日)19:35:49 No.947698590
豚も全員不起訴だしそもそも捕まえる気がなさそう
18 22/07/10(日)19:36:32 No.947698947
本当に毎年になってきたな
19 22/07/10(日)19:36:34 No.947698961
果物盗むのが割に合わねえと思わない限りたぶん捕まろうが奴らは来る
20 22/07/10(日)19:37:23 No.947699359
メキシコのマフィアみたいに晒し首並に酷い目に遭うと見せつけないと…
21 22/07/10(日)19:37:57 No.947699628
どうせ外国人だろ…
22 22/07/10(日)19:38:32 No.947699891
真面目な話そこそこ深手を負わせられる罠でも仕掛けるくらいしないとやめねえと思う
23 22/07/10(日)19:38:35 No.947699915
>果物盗むのが割に合わねえと思わない限りたぶん捕まろうが奴らは来る 罰金は1000万で収益は1億の珊瑚泥棒みたいなもんか
24 22/07/10(日)19:39:48 No.947700496
グエン
25 22/07/10(日)19:40:48 No.947700977
かかるとGPSとかくっつけられる非殺傷な罠作れないもんか
26 22/07/10(日)19:41:50 No.947701456
こうしてこの国から農家は一人もいなくなりましたとさ
27 22/07/10(日)19:41:53 No.947701478
国が生命と財産保護してくれないんだから免税してやれば良いのに
28 22/07/10(日)19:42:23 No.947701680
果物大量に盗んでももてあまさない?
29 22/07/10(日)19:43:04 No.947701967
都内の駅前でお安く売っておるじゃろ?
30 22/07/10(日)19:43:13 No.947702030
>果物大量に盗んでももてあまさない? 売るんだろメルカリ辺りで
31 22/07/10(日)19:43:51 No.947702320
先日のやつ結局捕まってねえのか…
32 22/07/10(日)19:44:00 No.947702403
その日とかその月の売り上げじゃなくて一年の売り上げを持ってかれるって普通に存続に関わるよな… ひと月だとしても十分ヤバいけど
33 22/07/10(日)19:45:07 No.947702942
いくぜメルカリ
34 22/07/10(日)19:45:10 No.947702969
窃盗犯は命とまではいかんでも顔に窃盗犯とかイレズミするなりGPS埋め込むなりしてもいいと思うの
35 22/07/10(日)19:45:36 No.947703161
そっか…普通の製品だとその時の在庫盗まれるだけだけど 作物って年単位で仕込んでるやつ全部オシャカにされるんだな…
36 22/07/10(日)19:45:52 No.947703266
>その日とかその月の売り上げじゃなくて一年の売り上げを持ってかれるって普通に存続に関わるよな… >ひと月だとしても十分ヤバいけど もしモモ専門だと一年通してじゃなくて数ヶ月しか収入無いのでは
37 22/07/10(日)19:46:20 No.947703478
ビニールテープでぐるぐる巻きにして目の前で穴を掘り始めたい
38 22/07/10(日)19:46:43 No.947703667
>窃盗犯は命とまではいかんでも顔に窃盗犯とかイレズミするなりGPS埋め込むなりしてもいいと思うの 果実のように手足もいでやるべき
39 22/07/10(日)19:46:58 No.947703803
どうせベトナム人だろ
40 22/07/10(日)19:47:12 No.947703907
盗まれたものは未熟なままずさんな管理でイマイチな品として雑に消費されていくのも泣ける
41 22/07/10(日)19:47:20 No.947703967
>果樹の中にマンチニールを一本だけ混ぜておこう 農家も死ぬ奴
42 22/07/10(日)19:47:37 No.947704107
トラバサミでも仕掛けたらいいんじゃないか
43 22/07/10(日)19:48:41 No.947704571
>果実のように手足もいでやるべき それくらいやれたら抑止としてもそこそこのパワーありそうなんだけどねえ… 本当に…色々と苦労した結果出来たものを最後の最後で掻っ攫われるのは本当につらい…
44 22/07/10(日)19:49:18 No.947704845
そう考えると農家潰すにゃ1番いいのか
45 22/07/10(日)19:49:20 No.947704864
何がひどいっておいしくなるタイミングの前にもがれるから品質も残念になる… ずっと手をかけて下準備してきたのに
46 22/07/10(日)19:50:01 No.947705225
足ちぎれるレベルの虎バサミ仕掛けたい
47 22/07/10(日)19:50:16 No.947705330
農家やってんのバカらしくなるな 盗んだ方がはええや
48 22/07/10(日)19:50:24 No.947705400
縛って吊るしてもいい案山子役の人を雇えば効果あるのでは?
49 22/07/10(日)19:50:41 No.947705539
>>果物大量に盗んでももてあまさない? >売るんだろメルカリ辺りで 仮に持て余しても元手タダだから腐らせて捨てたところで別に…って感じだろうな 盗人からすればまた盗めそうなところから盗めばいいだけだ
50 22/07/10(日)19:50:54 No.947705637
窃盗の罪は重くしていいと思う 一生タダ働きか人体実験にさせろ
51 22/07/10(日)19:51:08 No.947705753
窃盗は罪が軽すぎると思う 極端な話死刑だったら万引きもこういうのも減るだろう
52 22/07/10(日)19:51:26 No.947705877
>足ちぎれるレベルの虎バサミ仕掛けたい 全国から踏みに来そうだな
53 22/07/10(日)19:51:38 No.947705958
車に乗せて売り回ってるのはかなり怪しいっぽい?
54 22/07/10(日)19:51:43 No.947705993
少なくとも成人になった上で窃盗したらもう一生出てこなくていいよ
55 22/07/10(日)19:51:46 No.947706019
>農家やってんのバカらしくなるな >盗んだ方がはええや 頭南アフリカすぎる
56 22/07/10(日)19:51:50 No.947706057
監視用のドローンはマジで需要があるかもな
57 22/07/10(日)19:51:54 No.947706091
万引きとかもやる側は軽い気持ちでやってんのかもしれないけどダメージえげつないからな店側
58 22/07/10(日)19:51:56 No.947706108
割と真剣にこれ国を挙げて対策しないとマジで農家のなり手居なくなって首を絞めるよな すでに居なくなってる云々は置いといて
59 22/07/10(日)19:52:16 No.947706260
>農家やってんのバカらしくなるな >盗んだ方がはええや 買う方も盗品買ったほうが安くてええやになったら終わりだな
60 22/07/10(日)19:52:41 No.947706445
>>農家やってんのバカらしくなるな >>盗んだ方がはええや >頭南アフリカすぎる 台無しにされるのに続けるのが頭日本なのかな…
61 22/07/10(日)19:53:22 No.947706813
>車に乗せて売り回ってるのはかなり怪しいっぽい? 産地明記してないのはほぼほぼ通報していいよ
62 22/07/10(日)19:53:24 No.947706838
>すでに居なくなってる云々は置いといて すでに居なくなってるんだから尚更今いるのはちゃんと保護しとけ
63 22/07/10(日)19:53:31 No.947706904
でもちょっと手出しただけで売り物はダメにできるし農家のメンタルもダメにできてなんなら後継者もダメにできるかもしれないって考えるとすごい効率的だよねこれ
64 22/07/10(日)19:53:58 No.947707099
窃盗犯叩き殺して畑に埋めて 警察「犯人の行方に心当たりは?」 農家「しりません」 警察「そうですかしりませんか」 やっても許されると思う
65 22/07/10(日)19:54:09 No.947707183
もうタレット設置していいんじゃねえかな
66 22/07/10(日)19:54:38 No.947707421
>でもちょっと手出しただけで売り物はダメにできるし農家のメンタルもダメにできてなんなら後継者もダメにできるかもしれないって考えるとすごい効率的だよねこれ そういう発想が出てくるのに引くわ
67 22/07/10(日)19:55:02 No.947707601
盗人はおでこに犬の入墨するべきだよね
68 22/07/10(日)19:55:15 No.947707709
>少なくとも成人になった上で窃盗したらもう一生出てこなくていいよ ていうかもうそいつバラして売るべ
69 22/07/10(日)19:55:24 No.947707763
>もうタレット設置していいんじゃねえかな そこでこのモンスターウルフ!
70 22/07/10(日)19:55:53 No.947708001
農作物専用の警備会社を起ち上げるか
71 22/07/10(日)19:56:05 No.947708091
搾取された技能実習生とかが脱走して非合法なビジネスに手を染めるパターン
72 22/07/10(日)19:56:08 No.947708126
この間も事故った謎のトラックから大量の不審な桃が出てきて調べたら盗品だったとかあったよね
73 22/07/10(日)19:56:08 No.947708128
これ多分ジュースとか物質変換で現金化してると思う
74 22/07/10(日)19:56:23 No.947708254
>>果物大量に盗んでももてあまさない? >売るんだろメルカリ辺りで いや駅前とかで軽トラで売るよ サツが来たらスタコラサッサだぜー!
75 22/07/10(日)19:56:59 No.947708519
まず安易に売れる手段を断たないとな…
76 22/07/10(日)19:57:06 No.947708583
>万引きとかもやる側は軽い気持ちでやってんのかもしれないけどダメージえげつないからな店側 マジでそこの商売を殺しにかかってるんだけど 盗ったもんの小売価格だけの損失だと思ってるよね盗むヤツって
77 22/07/10(日)19:57:16 No.947708673
>いや駅前とかで軽トラで売るよ >サツが来たらスタコラサッサだぜー! 最近メルカリでもあるんだよ日本語が怪しいわけありとかいって収穫前の作物売ってるのが…
78 22/07/10(日)19:57:53 No.947708955
どうせ警察動かんしなぁ このまま農家泣き寝入りよ